X



【初心者】スレッド立てる前に質問をPart37【歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2017/03/22(水) 19:21:12.15
分からないことがあるときは、スレッドを立てて聞く前にこのスレで質問してください。
専門的な質問については、各分野の専門スレで聞くほうが、より詳しい説明を得られるかも知れません。
質問が続くようでしたら、「名前」欄に「最初の質問のレス番号数字」を入れることをお奨めします。
人名・用語について調べたいときは、ここで聞くよりも検索したほうが速くて確実かと思われます。

※まずは下記でチェックしてください。
日本史・世界史FAQ
http://www.geocities.jp/magurogyosenn2000/index.html

<お願い>
・既に専門スレがあったり、板違いの質問があったりする場合は、速やかに誘導してください。
・このスレでは過度な論争は自粛してください。

前スレ
日本史・スレッド立てる前に質問をPart36
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1431960606/
0542日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 16:43:51.33
>>540
ということは「国盗り物語」の明智光秀は己の野望のために信長を斃したという感じ?
0543日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:26:05.38
>>539
『空海の暗号と暗示』

経典はそもそも梵語を漢訳した翻訳物なので,その過程で暗号の要素は消えると思うよ
0544日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:12:14.94
>>532
例えば般若心経の一節「観自在菩薩・行深般若波羅蜜多時」だけでも普通の人には何言ってんのか
判らない暗号のようなもんではないの?解説すると観自在菩薩は観音菩薩と同じで、その観音様が
深般若波羅蜜多という行をおこなった時に・・・ということなんだけれども「深般若波羅蜜多」とは何か
という謎が残る。専門知識がなければ何も理解できない。
0545日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:58:30.91
まあ論語とかの春秋戦国期の古典の多くは予備知識なしで読んでも理解できないけどな
漢文の文法と文字知識だけで読める文章じゃない

その点では仏典と大差ないよ
0546日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:23:01.02
暗号の意味わかってる?
難読と大差あるよ
0548日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:51:47.24
般若心経はサンスクリット(だっけ?)の原文をそのまま漢字に起こしてる箇所があるから
そこは漢字が読めても意味がわからなくて当然。歌謡曲やJPOPのフレーズに英語や
フランス語が入ってるのと同じノリ。
0549日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:59:43.00
「ぎゃーていとはどういう意味ですか?」
「ギャーギャー言わずに諦めろ」
0550日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:38:49.39
>>546
難読という意味で読めないのではないよ
読解に必要な知識のいくつかが文字に起こされてないんだ
暗号のキーを知らないと読めないのと同等レベルでの前提知識を要求されてるよ
0551日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:36:22.29
なぜ公家は武家化しなかったんですか?
0552日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:22:49.64
武家が公家化したんだよ。
落ちこぼれが武家というか,落ちこぼれの大衆化というべきかな
0553日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:44:22.47
ぎゃーてーぎゃーてーはらぎゃーてーは、確か「すげえぜやったぜほんとうだぜ」みたいなノリだったはず
0554日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:58:09.89
家業として世襲していかないと職能を全うできなかっただけだろ

南北朝までは、武士っぽい公家は少数ながらいた。たいていは、みっともない奴呼ばわりされてたけどな
0556日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:55:27.17
武家の方が強いし金回りも良いし武家になろうとする公家がいてもおかしくはないけどな
0559日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:30:25.52
>>555
天皇の取り巻きが公家だからな
天皇の存在感が薄かった時代が長かったってことだろ
0560日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:35:05.46
>>558
松平信平は鷹司信孝の四男で庶子
嫡子で兄の鷹司信尚がいるので家は継げず出家するのも嫌ということで
姉の鷹司信子(3代将軍家光正室)を頼って江戸に出てきただけだしな

役職のある公家が天皇ではなく将軍に仕えたいといって
武家になったわけではない
0561日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:17:50.84
藤原頼経,上杉重房,宗良親王
0562日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:24:55.05
武士身分がなくなった時、「武士の商売」とか言って慣れない商売で身を持ち崩す
さまを皮肉った言葉がありましたが、華族身分がなくなった時、華族や公家を
皮肉った言葉も何かあったんですか?
0563日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 00:18:24.92
皮肉ではないが平家の落人など没落した公家や武家の妻女や娘が遊女となったのを高級な女官を指す
上揩ニ呼んだのが女郎の語源と言われている。
0565日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 04:50:09.51
沖縄はもともと琉球王国が統治していた場所だから日本固有の領土ではない。
0568日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:47:35.15
沖縄はかつて琉球王国という独立国だったから日本固有の領土でないことを日本政府はよくわかっている。
だから日本の歴代内閣はただの一度も「沖縄は日本固有の領土」と言ったことがない。
0569日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:38:12.27
国際法は武力による領土拡大をみとめている。それを阻止するためには特別な
条約を締約している必要があり、その条約の制限下において武力による領土拡大が
禁止されているにすぎない

沖縄は日本により武力併合された。よって沖縄は日本固有の領土。
反論は感情論ではなく国際法をもとにお願いします。
0570日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:14:31.05
固有の領土じゃなけば正当な領土じゃないわけじゃないんじゃね?
0572日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:49:33.89
日本は戦争における捕虜虐待を全ての国に対して行ったんですよね?
0573日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 11:05:27.31
室町幕府の国家体制について鎌倉幕府との違いと現代日本との違いってなんでしょうか?
あと「日本国王」の称号が明から使われた史料って残っているのでしょうか?
0574日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 11:17:22.17
韓国はライダイハンでベトナムにひどいことしたよね
補償どころか謝罪すらしてないよね?
0575日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:02:37.63
>>572
捕虜どころか移民の一般人を収容所に入れたり財産没収したりしたUS国とかもあるし、当時はたいていの国でやってたとは思うがな
0576日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:11:47.44
なんで明治憲法を起草するにあたっては民主的なベルギー憲法を手本にしなかったんだろう
0577日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:36:41.48
>>576
当時の権力側(伊藤、岩倉等)は日本の民主化なんか全く望んでなくて、保安条例で民権運動家を東京から追い出したりしてる
0578日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:37:11.25
手本にしたんじゃなかったっけ。
https://kotobank.jp/word/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E6%86%B2%E6%B3%95-130449

帝国憲法はキメラの性格があるので、基本思想を受け継いでいるような母法のような
ものは存在せず、体裁なり規定なり、都合のよいところがパッチワークのように縫い
あわさっている性格があるので「受け継いでいない」といえば受け継いでいないのだ
けれども。
0579日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:39:52.12
>>577 そうそう。明治10年代の自由民権運動は、あんがい軽く見られがちなんだけれども
明治政府の国体が定まるうえにおいて重要な事件ではあったんだよね。けっきょくイギリス流の
議会政治(と法の支配、制限君主制)は否定され、プロイセン流をさらに日本流にパッチワーク
したようなものになった。
0580日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:57:11.11
>>568
たとえば、佐渡島を「日本固有の領土」ってわざわざ言わないのとおなじなんじゃねえの?
0581日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 09:35:01.68
固有ってのは文脈からなんとなく「古代より一貫して〜」みたいなニュアンス与え勝ちだけど
文字面だけでいえば一体として領有されているという程度の意味で、歴史的経緯を含まない
語なんだよね。ハワイ州はアメリカ固有の領土、と呼んでも、語義的には何の問題もない。
0582日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 09:36:34.60
これが「南極はオーストラリア固有の領土です」だの「ボルネオ島はインドネシア固有領土です」
といえば、おいおいおかしーだろ、ということになる。
0583日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:50:29.70
ハワイはアメリカ合衆国50番目の州
オーストラリア(流刑地)は英連邦の1構成国
インドネシア(インド諸島)そのまま。蘭領東インド
0584日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:54:38.74
>>582
> ハワイ州はアメリカ固有の領土
これも、おいおいおかしーだろ、と思うがw
0585日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:57:14.46
連邦国家だからね
0586日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:01:46.65
語義的には間違った用法ではないよ。むしろ「有史以来〜」という文脈のほうが派生的だろう。
三省堂では
@本来備わっている
Aそのものだけがもっている

小学館では
@本来もっている
Aそのものだけにある

Aの文脈でいえばハワイはアメリカ固有の領土でかまわない。むしろ「有史以来ずっと」という
用法のほうが派生的用法。なにしろ「アメリカ固有の領土」を@の語義でいえば国家に本来そ
なわっている領土とは法が規定する領土でしかなく、立法以前には存在しないのだから。
0587日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:03:17.81
琉球人に本来もっている領土などないし、朝鮮人にも本来そなわっている領土などない
むろん日本人にも本来もっている領土などない。日本国には国際法上完全に主権を
有する領土があるだけのはなし。
0588日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:08:53.62
ハワイ州をアメリカ固有の領土だと思う人は超少数派だろうな
というか、まずいないだろうけどw
0589日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:55:08.93
スコットランドがイギリスの固有の領土かというのは議論の余地があるな。
しかしスチュアート朝の王様はもともとスコットランド王だったのがイングランド王を兼任するようになったから
むしろスコットランドが本体じゃないのか?
0590日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:17:35.34
固有の領土だよ。デンマークやノルウェーの領土ではない。「国際法上に明確な定義のない語を
使用するな」という批判は正しいと思うが。ここでの固有は「ろんずるまでもなく」「いうまでもなく」の
意味に相応する。このばあい「スコットランドはイギリス固有の領土・で・は・ない」というばあい、スコット
ランドの主権が自明にイギリスに帰属しているわけではない、という主張は根拠のある反論だ」という意味に
なる。
0591日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:20:21.08
>>588 ハワイ州はむかしからのアメリカの領土なのだから固有の領土で正しい
0592日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:40:58.14
>>589
違うよ。ザクセン=コーブルクの王様
0593日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:58:17.27
スコットランドはむかしからイギリスの領土なんだから固有の領土で正しい
0595日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:46:21.46
スコットランドはケルト人でローマ帝国の支配下にも入ったことがない
王様はドイツ人。昔の王様はフランス臣民だが
0597日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:25:29.05
>>592
今のウインザー朝はそうだけど先祖であるスチュアート朝はスコットランド王でしょ。
スコットランド女王メアリー・スチュアートの息子の話をしてる。

>>593
イギリスを今のUKを基準に考えれば確かにそうだけど。
イングランドとスコットランドは元々別の国だからなぁ。
0598日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:06:26.38
つか、七王国ヘプターキー時代のことを考えたら、ウェールズ地方もイングランド領じゃなく隣国なんだよなあ
だが、ウェールズはイギリス固有の領土じゃないとか言うとキチ●イ扱いされるだろ普通
0599日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:14:56.30
スコットランドは1707年以来、一貫してイギリス固有の領土。
この「1707年以来、」というのを悪意で抜いて好き勝手に論じるから
おかしなことになる。
0600日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/27(水) 01:05:03.99
連合王国なんだけどw

あとイギリスという国はないという話?
0601日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:40:51.45
最近の中国歴史ドラマが、日本を指す倭表記をやめて「東瀛」に変えたそうなんですが
実際のところ、倭ではなくて東瀛と呼ばれてたんですか?
0602日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:12:56.58
山川世界史

改訂前
ウェールズは13世紀にイギリスに併合されたが
改訂後
ウェールズは1536年にイギリスに併合されたが
0604日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:53:22.39
気違い日本史

改訂前
琉球は1609年に日本に併合されたが
改訂後
琉球は1879年に日本に併合されたが
0605日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:38:23.39
>>604
別に喧嘩売る気ないけど
山川がアメリカの教科書会社なら、そう記述するだろうね
0606日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:01:50.72
しかしそのイギリスは明らかにイングランドであり、イギリスと呼ぶのは如何なものだ?
0609日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:19:46.13
外国の名称に関しては、外務省が主導してるから、ほとんど文部省は関係ないって聞いた
0610日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:22:15.57
信濃国筑摩郡木曽
一地域なのに妙に有名なのはなぜですか?
良質な木材の産地という理由以外になにかあるのですか?
0611日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:28:01.55
>>610
木曽義仲こと源義仲が木曽谷から京に攻め上って平家を都落ちさせた。
戦国時代にはその子孫と称する木曽氏が勢力圏とした。
なかでも木曽義昌は武田信玄の娘を正室にして信玄配下の有力武将となった。

源義仲は父義賢を従兄弟にあたる悪源太こと源義平(15歳)に攻め殺されて乳飲み子の身で
木曽谷に匿われた。山深い木曽谷は隠れ住むにちょうど良かったんだろう。

ちなみに義平や義仲の叔父にあたる源為朝は生まれついての暴れん坊で13歳で九州に追放されたけど
そのまま九州を制圧して鎮西八郎と呼ばれた。その後保元の乱に備えて京に呼び戻された時でもまだ18歳。
河内源氏は半端ないだらけである。脱線しすぎたけど。
0612日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/28(木) 01:01:36.08
イギリスもアメリカも略称なんだからそれでいいんだよ。
外国政府にとやかく言わせる必要ない。
0613日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/28(木) 01:08:57.17
飛騨はあんな貧しいところなのに、なぜ戦国時代に分裂していて、姉小路が国統一するのに時間がかかったんですか?
あんなところだからこそ、やはり分裂するもんなんですかね。国家の大勢には影響がないから、小さいところで紛争が起こると
0614日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/28(木) 01:26:53.95
俗に三人寄れば派閥ができると言って最低人数の3人でも2:1に分かれてしまうと言われてます。
小国だからまとまるとは限らないわけです。外敵の脅威があれば別ですが貧しくてアクセスも悪いので
外敵も来ません。
0615日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/28(木) 01:29:46.54
>>612
United KingdomにしろUnited Statesにしろイギリスの文字もアメリカの文字もない
何が略称だと思ったんでしょうか?

共和国と呼べと言われたところには断ったのに,中国とジョージアには言い負けている情けない国はどこですか
0617日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/28(木) 02:27:36.83
イギリスはポルトガル語のエンゲレス(english)が語源で、安土桃山時代から定着しているので
そのまま襲用されていると、池上さんは言うとたねん
0618日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/28(木) 02:30:10.62
>>613 田舎ほど外敵がすくないので結束がつよいの法則+林業と鉱山業(金)による莫大な富
0619日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:48:34.65
琉球はあんな貧しいところなのに,なぜ戦国時代に分裂していて,尚巴志が国統一するのに時間がかかったんですか?
0621日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:06:24.43
アニメの一休さんはお経を暗記してるのに
なんで現代のお坊さんはお葬式の時にお経を読んでるの?
(´・ω・`)
0623日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:03:29.92
>>619
戦国時代だから分裂したんだろ

あれな、概して気候の不順で収穫が落ちる時期には分裂しやすくて乱世になりやすいんだよ
寒冷期ってな、あちこちで分裂する

戦国時代ってのは、そういう広域的な乱世の時期だから、日本本土以外でも分裂、乱世が広く見られるわけ
地域にもよるが、ちょっとした小さな郡ひとつの中にも複数の領主がいて相争ってたわけだし、琉球島に百や二百ぐらいの領主がいて大分裂しててもおかしくはないな
実際の分裂度がどの程度なのかは知らんけどさ
0624日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:51:36.92
>>621
昔はお経しか読めるものが無かったから
(現代は他にも覚えなければいけないものが多い)
0626日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:02:42.98
江戸時代に江戸藩邸で雇っている町人が公務中に犯罪を犯した場合、裁判権があるのは
雇っている藩ですか? それとも幕府(町奉行所)ですか?
0628日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:19:55.90
藩邸内での公務中か、町中での公務中かで違うでしょ
江戸の町中なら遠山の金さん登場!
0629日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:51:08.39
町方との騒動は評定所預。「自分仕置令」でぐぐれば出てくる。
0630日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:04:25.62
桜田門外の変で逃げた町人って彦根藩で処刑されてたよね。
0632日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/03(火) 00:24:18.80
関東取締出役は警察権だけで、裁判権は各領主にあったわけですよね
昔やってたドラマでは「犯人を捕まえた土地に捜査費用を請求した」とか解説があってマジか、江戸幕府すげぇなって思った記憶が
0633日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/03(火) 09:49:24.46
江戸時代における蝦夷地に対する植民地支配は近代のアジア侵略史のエピソードゼロという位置づけができそうですね?
0634日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/03(火) 11:09:05.64
条約による侵略じゃないからモデルにはならんよ。琉球と蝦夷の併合は
むしろ近世におきて資料が大量にのこっている「古典的な征服」史としての
研究価値がある。台湾・朝鮮への侵略はインディアン制服やハワイ併合と
おなじ近代西欧型の侵略モデルなので。
0635日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/03(火) 11:10:42.72
琉球の場合はまだ中央政庁があったけど蝦夷の場合はその成立にも終局的には失敗したしな。
0636日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:27:18.65
琉球も朝鮮も圧政に苦しむ庶民を助けるためという視点で見ると面白いよ
ゴールデンパラシュートを用意した
0637日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:50:42.68
ある程度に安定した国を攻め滅ぼして旧支配者層を解体し、その後の支配層に自国から連れてった直臣じゃなく現地任用者を多く抜擢したら、
だいたいどこの場合でも「圧政に苦しむ庶民を助ける」という側面を持つんだよ。
GHQによる農地解放とか財閥解体とかにもそういう要素がある。うちの祖父母とか、それで土地を多く失ったしな
0638日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:26:50.98
農地解放も財閥解体も庶民の為になってないけど?
大丈夫かこいつ

根本的に宗主国の経済的利益のために簒奪したのと
防衛線としてでも投資したのかと違いが大きい。
0639日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:41:39.29
農地解放については賛否あるからなんともいえんよ。じつは南米でも1950年以降に
各国で行われたけれども自由主義の制約や軍事政権の不正のもとで不十分だったという
批判がある。またフィリピンは現在でも一部の大農場所有者(元スペインや華僑)に占有
されており貧民・原住民の近代化を阻害してるとの批判もある。逆に日本が朝鮮でやった
ことは完全な農地解放で貧民の土地所有につながったものの、典型的な圧制(日帝による
土地収奪)としていまでも糾弾材料の筆頭にされていたりする。けっきょくなにでも言いようで、
批判する側の者が出る限り、かならずそちら側を主張すれば「悪政」となり、得する側を
強調すれば「善政」になる。むろん戦前の日本も土地改革と小規模農民への開拓地の
安価分配は政策でやっていたけれども、資本主義・自由主義の限界があり、遅々として
すすまなかったのは当然(これは現代の農地集約事業の困難さも同様の話し)。
0642日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:57:01.73
>>639
莫迦が論じている点は賛否ではなく成否。
GHQによる農地解体が農業後進国にした是非を議論しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況