>>722
>纒向には有りますが? 当時最大の墓<

箸墓は、4世紀だし、半島勢力や筑紫のおかげ。

>当時最大の大型建物<

(墓と同じく)「市」で儲けた祭祀建築。

>当時最大の運河 <

弥生銀座には、「運河」も「何本もの5m位幅の大道」もある。