X



日本史短文論述問題に挑戦! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/04(金) 22:46:37.48
日本史の得意な方集合!短文論述問題(70〜90字)を出題します。
おそらく何題かを実際に解くうちに、既習の知識がしだいに
体系化されていくことが意識できると思います。
ぜひチャレンジしてください。
0002日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/04(金) 22:49:44.03
1 初期荘園と中世の本格的な荘園との相違を、80字以内で説明しなさい。
0003日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:23:26.48
こんなニワカの歴オタのおっさんばかりの板でそんな専門的な話題ふっても
だれもついてけないだろ
0004日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:47:55.24
1の解答例

初期荘園は荘園領主が賃租形式で輸租田として
直接経営したが、中世の荘園は開発領主が荘官
の地位を確保し、荘園領主に寄進して不輸の特権
を獲得して、現地での経営を行った。(80字)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています