X



古事記以前の書物について [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:49:17.24
ウエツフミ、豊国文字など本当の日本の歴史について
詳しいかたいますか?
時系列が難しすぎて混乱しています。
だれか教えてください。
0002
垢版 |
2017/08/31(木) 17:34:52.21
豊後の大友能直がサンカの民から無理やり仲間を殺して書物を奪った
と書いていたり、
大友能直が、サンカの民から日本の正当な歴史書を保存するために口碑から書物に保護したなど。言ってること解釈が違ったり
混乱しています。

個人的には大友能直は保護したため、後の権力者たちから、悪者扱いされるようになったと思っています。

今の古事記が元々の日本の正当な歴史からその時の権力者の都合の良いように書き換えたのは
公に出来ない事実と思っています。
0003日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/31(木) 21:24:16.80
708年、禁書についての詔勅が出されている。
日本書紀の編纂と平行して、それと矛盾する歴史書は全て廃棄された。
その後も、戦国時代と明治維新直後に大量の古文献が失われた。
0005日本@名無史さん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:22:54.59
>>4
オカルトじゃなくてちゃんとした学問でしょーよ。
0006日本@名無史さん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:24:36.80
>>3
と言うことは、やっぱりあの頃から正当天皇の系譜が入れ替わってるって事になりますよね。
0007日本@名無史さん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:31:23.97
>>4
あと反対意見や正当日本史に詳しい人から反論や
ソースが欲しいの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況