>>182
文献と考古学の整合性を考えると、3世紀前半までは東遷は難しいのでは?

この時代、北部九州とのかかわりは「鉄」の存在が必須になる。都には「鉄」が必然的に集まる事は当然なのだが…ここが弱すぎる。

卑弥呼までは厳しい、トヨも届くかどうか…この頃に畿内は北部九州と交流し始めたかもしれんが、押さえるほどの力があったとは思えない。