X



武田氏の祖   武田信義
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:21:54.24
武田信玄の御先祖にして武田氏の初代当主であり源平合戦では頼朝に協力して平家打倒の中心の一躍を担ったのが武田信義。
0002日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:37:31.50
いまだ武田家は続いています
滅亡してません
0003日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:39:18.62
いまだ武田家は続いています
滅亡してません
0004日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:42:04.02
武田神社
0005日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:18:55.25
信玄餅うめえ
0006日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:49:52.74
そろそろNHKの大河ドラマになってもいい人物だな。
明治維新も見直しされてるし、源平の内乱を新視点で描くのいいね。
0007日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:26:34.07
武田信義は木曽義仲や源頼政と同じ業績の割にはマイナー
0008日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:34:35.55
武田信義は木曽義仲や源頼政と同じで功績の割にはマイナー武将。
0009日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:26:18.06
武田信義と北条氏は同盟関係
0010日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:07:20.38
近年の日本での源平合戦の知名度。

メジャー(不動の5人) = 平清盛 源頼朝 源義経 北条政子 後白河法皇
準メジャー = 木曽義仲 北条時政 平重盛
マイナー= 源頼政 武田信義 北条義時 畠山重忠 和田義盛

これは平家物語の影響でこうなってしまった。
0011日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:14:31.34
やっぱり山梨は武田の国
0012日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:10:00.69
俺は武田信義ほど活躍してるわりには知名度がない人物を知らない
0013日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:19:01.13
鎌倉時代に真のフィクサーがいるなら北条氏ではなくて武田氏であろう。
0014日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:10:50.21
>>11
だよな
0016日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:27:33.44
武田信義は権威欲とか名誉欲がなかったから無名で終わったが頼朝には深く信頼されてた。
0017日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:05:12.08
栄光なる武田家
0018日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:59:31.75
日本史より謎な金儲けできる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

YOPX1
0019日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:13:35.90
あんだよ
0020日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:33:12.22
>>10
しょうがない
0021日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/31(水) 09:17:41.57
武田王
0022日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:13:07.06
>>6
捏造されて終わるだけだ
0023日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:41:29.23
これほど重要な人物なのに武田信義の本はないのか?
0024日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:05:42.71
ないです
0025日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:24:02.09
それは残念
0028日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:33:41.11
>>2-3
甲斐武田氏滅亡の後、穴山家が武田氏を継ぎ、さらに家康の五男信吉が
武田氏を継いで水戸に封じられた。1年で病没。
代わって十一男の頼房が水戸に封じられ、もや武田ではなく徳川姓。

なお、幕末水戸の天狗党の頭目・武田耕雲斎は甲斐武田氏とは同族で
あるが別流の家臣・跡部氏の末裔。
家臣となっていた
0030日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:29:07.69
武田信義の血は今上陛下に流れている
0031日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:30:49.64
そうなのか
0032日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:37:18.04
頼朝から厚き信頼されてたのに余り話題性ないね

つうかなさすぎない?
0033日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:49:42.83
信玄信者よこい
0034日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:11:49.95
安田
0035日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:48:25.85
 息子の武田信光もなかなかのもの
0036日本@名無史さん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:20:47.44
武田氏伝説
0037日本@名無史さん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:19:53.27
>>35
だな
0038日本@名無史さん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:23:10.23
信玄の先祖
0039日本@名無史さん
垢版 |
2018/03/26(月) 10:03:55.76
>>23
甲斐源氏の本なら出版されてる。
甲斐源氏の安田義定なんかも大活躍してる史実の割には無名で終わってる感がある。
0040日本@名無史さん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:26:34.14
ふうん
0041日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:19:19.77
信玄の先祖
0042日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:20:43.99
>>32
みなも源頼朝公の信義への思いは熱き
0043日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:20:56.36
>>32
源頼朝公の武田信義への思いは熱き
0044日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:30:55.98
猜疑心の塊であった源頼朝であるが
心から信用してたのは大江広元と武田信義だったとか
0045日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:15:07.99
ふむ
0046日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:32:50.63
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

59X
0047日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:40:09.87
なんだ
0048日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:33:59.42
信義
0049日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:39:48.44
加賀美東光
0050日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/14(土) 05:40:54.12
名前に竹または武がある奴って全員がクズで驚く
0051武田
垢版 |
2018/07/18(水) 21:20:59.25
え?
0052日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:51:43.15
姓?  名?
0053日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:00:23.92
武田信玄の先祖
0056日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:32:13.32
加賀美遠光らは甲斐源氏の中でも例外的に優遇されていたな
0057日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:44:33.30
,
織田ザコナガの天下統一はまだか?

織田ザコナガが強いのは池沼の脳内とゲームの世界だけか?

北条義時は朝廷も叩き潰して天下の覇王になったけどな
0058日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:56:48.28
平賀氏との関係はどうだった?
0059日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:25:16.55
桑野信義
0060日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:55:31.14
武田一族は今でも続いてるみたい
0061竹内
垢版 |
2018/11/14(水) 06:45:42.13
>>50
源氏門葉の分家だけど、偉そうなやつは多いけど
クズは居ないな周りには。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況