▽森有礼
弘化4年(1847年)- 明治22年(1889年)
鹿児島城下春日小路町(現・鹿児島市春日町)で薩摩藩士・森喜右衛門有恕の五男として生まれた。兄に横山安武がいる。
慶応元年(1865年)、五代友厚らとともにイギリスに密航留学し(薩摩藩第一次英国留学生)、ロンドンで長州五傑と会う。
明治維新後に帰国すると福澤諭吉・西周・西村茂樹・中村正直・加藤弘之・津田真道・箕作麟祥らと共に明六社を結成する。
明治8年、東京銀座尾張町に私塾・商法講習所(一橋大学の前身)を開設する。明治18年、第1次伊藤内閣の下で初代文部大臣に就任した。
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024000824.jpg