なんでまだ、記紀の記述と倭人伝が整合すると思ってるの?
記紀は、倭人伝を神功皇后記に引用してるけどそれが何のことか解っていない。

西暦と符合する倭人伝では神功皇后の100年前と推定されるが
記紀には、そういう女帝は居ない。

つまり、記紀を日本の歴史だと認めるのであれば
記紀の歴史を持つ皇統の国と、邪馬台国は同時期の日本にあった別の国。
文献的には、記紀も倭人伝も相互でそれを証明するだろ。
畿内じゃダメなんだよw