X



沖縄は日本固有の領土ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:25:12.27
沖縄が日本固有の領土でないことは歴史が証明している。
その証拠に139年前の1879年3月27日に沖縄の前身である琉球王国を日本政府が軍隊を動員して武力併合している。
沖縄の前身である琉球王国が日本の領土だったなら日本政府が軍隊を動員して武力併合するわけがないし、併合する必要もない。
琉球王国を前身に持つ現在の沖縄が日本固有の領土でないことは皮肉なことに日本政府自らが証明してしまった。
0133日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:55:03.01
亀井茲矩「…」
0134日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/02(水) 02:44:20.35
867 : 名無しさん2017/03/18(土) 00:03:41.29 ID:Bn73RvZZ
沖縄の新垣は99%以上が「あらかき」と読むが、本土の新垣は「あらかき」と読まないのが多い。

908 : 名無しさん2017/03/18(土) 00:43:03.33 ID:Bn73RvZZ
俺の同級生で新垣姓は30人以上いるが、読み方はすべて「あらかき」。
これが沖縄ではスタンダードな読み方。

922 : 名無しさん2017/03/18(土) 11:14:06.89 ID:Bn73RvZZ
もちろん新垣を「しんがき」と読ませている人がいるのは知っている。
小学校時代の同級生にも中学校時代の同級生にも「しんがき」と読ませている人がいたから知っている。
沖縄人で知らない人は一人もいない。
0135日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/03(木) 06:38:54.44
沖縄は日本固有の領土ではない。
その証拠に日本政府はその沖縄の前身である琉球王国を武力併合している。
琉球王国が日本の領土だったなら日本政府が軍隊を動員して武力併合するわけがないし、併合する必要もない。
沖縄が日本固有の領土でないことは皮肉なことに日本政府自らが証明してしまった。
0136日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/03(木) 06:47:23.72
>>132
当日、安倍が沖縄に触れたのは、その前に沖縄で大規模な抗議大会があったから。
他方、日本政府が主権回復を祝う式典を開催すると閣議決定したときには沖縄に触れていない。
その証拠にそのときの閣議決定書には「沖縄」という文字は書かれていない。
また、自民党のマニフェストにも主権回復を祝う式典を開催することが書かれていたが、ここにも「沖縄」という文字は書かれていない。
0137他スレをあらすなクズ
垢版 |
2018/05/03(木) 12:06:16.11
414 日本@名無史さん sage ▼ New! 2018/05/03(木) 07:55:31.47 [0回目]
沖縄は日本固有の領土ではない。
その証拠に日本政府はその沖縄の前身である琉球王国を武力併合している。
琉球王国が日本の領土だったなら日本政府が軍隊を動員して武力併合するわけがないし、併合する必要もない。
沖縄が日本固有の領土でないことは皮肉なことに日本政府自らが証明してしまった。


415 日本@名無史さん sage ▼ New! 2018/05/03(木) 11:18:46.18 [0回目]
琉球王朝祭りの古式行列
https://youtu.be/kRWxP0c6JyM

だれが見ても琉球王朝は日本固有の王朝ではないね。
0138他スレをあらすなクズ
垢版 |
2018/05/03(木) 12:06:54.60
あげろあげろ
0139他スレをあらすなクズ
垢版 |
2018/05/03(木) 12:19:45.58
あげろあげろ
0140日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:12:56.38
「固有の領土」という概念は国際法上存在しません。スレ名を修正された方がよろしいのでは?
0141他スレをあらすなクズ
垢版 |
2018/05/03(木) 14:19:21.39
あげろあげろ
0142他スレをあらすなクズ
垢版 |
2018/05/03(木) 22:38:09.09
あげろあげろ
0143他スレをあらすなクズ
垢版 |
2018/05/03(木) 23:38:49.48
あげろあげろ
0144日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:54:46.33
>>140
じゃあ「尖閣諸島は日本固有の領土」という日本政府の主張も修正したほうがいいな。
0147他スレをあらすなクズ
垢版 |
2018/05/04(金) 03:32:30.57
432 日本@名無史さん ▼ New! 2018/05/04(金) 02:51:43.69 [0回目]
我々琉球民族は日本固有の民族ではない。


433 日本@名無史さん ▼ New! 2018/05/04(金) 02:55:45.27 [0回目]
「フォトストーリー 沖縄の70年」(岩波新書)という著書の中で、沖縄出身のカメラマン、石川文洋氏が自らを「在日沖縄人」と語っている。
内心の自由は憲法で保障されているし、自分が何者であるかという自己決定権の行使、あるいは帰属意識につながる民族自決権も憲法上保障されて当然である。
ゆえに沖縄出身者が自らを「在日沖縄人」と語るのは自由だし、異民族のヤマトゥンチュからとやかく言われる筋合いはない。
0148他スレをあらすなクズ
垢版 |
2018/05/04(金) 03:55:42.96
あげ
0150他スレをあらすなクズ
垢版 |
2018/05/04(金) 12:56:56.56
あげ
0151日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:58:00.87
チベットは中国固有の領土ではない
ハワイはアメリカ合衆国固有の領土ではない
ロシアに至っては固有の領土すら明確ではない
0153日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:31:26.83
あげ
0154日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:50:04.65
(^し^)日朝同顔(^し^)
0155日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:29:28.51
>>149
固有の民族とはどういう意味ですか?
0156日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:47:55.36
あげ
0158他スレをあらすなクズ
垢版 |
2018/05/08(火) 22:41:46.60
547 日本@名無史さん ▼ 2018/05/08(火) 22:31:07.01 [0回目]
琉球人遺骨返還へ行動
https://ryukyushimpo...ws/entry-506379.html

20世紀前半に日本人が琉球人の墓を荒らして遺骨を盗み取ったことは歴史的事実として沖縄県民のほとんどが知っている。
0159他スレをあらすなクソゴミ
垢版 |
2018/05/09(水) 01:38:51.58
549 日本@名無史さん ▼ New! 2018/05/08(火) 23:11:18.45 [0回目]
琉球史に詳しい沖縄の学者によると琉球王国時代の琉球人は自分たちが日本人であるという認識を持っていなかったという。
もちろん日常生活において日本語を話す人はいなかった。

551 日本@名無史さん ▼ New! 2018/05/08(火) 23:54:01.86 [0回目]
琉球王国は日本の領土ではなく、日本から見れば外国だったから日本人ではない琉球人が日本語を話さなかったのは当然のこと。

553 日本@名無史さん ▼ New! 2018/05/09(水) 01:30:31.99 [0回目]
>1849年8月、父島は海賊の襲撃を受けた。女性数人が拉致された上、家畜や食糧、医薬品など2000ドル相当の物品が掠奪された。

この海賊って、どこから来た海賊ですか?
琉球人による大虐殺だとか言ってる人がいるんですが 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)
0160他スレをあらすなクズ
垢版 |
2018/05/09(水) 08:22:18.62
あげ
0161他スレをあらすなクズ
垢版 |
2018/05/12(土) 14:28:38.03
あげ
0162日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:25:41.17
沖縄ウヨの望みどおりに独立させて代わりにパラオを日本領にしよう。
どうせ沖縄は支那に併合される。  
琉球王府の圧政に苦しんでいた八重山・大東諸島は日本残留を希望するだろう
0163他スレをあらすなクズ
垢版 |
2018/05/13(日) 15:42:21.60
794 日本@名無史さん ▼ New! 2018/05/13(日) 14:42:04.36 [0回目]
沖縄はもともと琉球王国が統治していた場所だから日本固有の領土ではない。
その証拠に日本政府は軍隊を動員して沖縄の前身である琉球王国を武力併合している。
沖縄の前身である琉球王国が日本の領土だったなら日本政府が軍隊を動員して琉球王国を武力併合するわけがないし、併合する必要もない。
沖縄が日本固有の領土でないことは皮肉なことに日本政府自らが沖縄の前身である琉球王国を武力併合したことで証明してしまった。
0164日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:37:14.15
あげ
0165日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:55:16.45
>>1
薩摩からの移民が勝手に琉球王国を作って叱られただけの話しだよね?
0167日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:31:12.76
沖縄は薩摩に武力併合され日本政府に帰属させられたので
国際法上あきらかに日本固有の領土です
0168日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:31:59.03
沖縄ウヨは放置で。
いい夢観させてやってくださいよ
それから、投稿はsageでお願いしますね。邪馬台国と沖縄スレをageるのは犯罪です。
0169日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:57:44.85
あげ
0170日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:58:05.49
あげ
0171日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:13:45.15
いちいち あげんな沖縄バカウヨ
だから、本土人からいつまでも見下されるんだよ
0172日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:59:52.14
中国人も韓国人も沖縄独立を応援しています。
0174日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:03:01.37
歴史博士スレより

>>38
>岩倉具視は孝命天皇を薩害して大室寅之助を天皇にすり替えた。実行犯が伊藤弘史であった。
>安重根はハルビンで大逆伊藤を誅して、大勢の傍聴人の集まる裁判の席で維新の陰謀を明らかにしたのだ。

>傍聴人達は初めて聞かされる大室寅之助なる白丁が天皇にすり替わった事実に失神したという。
>明治維新の自称志士達は大逆人であり征韓論などを唱えた差別主義者であった。
>真の大義を見せたのが誰であったのかは言わずとも分かる話であろう。


>>47
>沖縄には安重根がいなかったために、惨めにも併合されてそのまま民族意識を失ってしまった。
>市民の手でこれを啓発し、明治の長州田布施システムが作り上げた帝国主義的日本を破壊するべきである。

>市民の解放は沖縄独立から始まる。
0175日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:34:56.12
頭のおかしい奴しかいないな
0176日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:35:40.37
沖縄は沖縄初代王朝、天孫氏25代の統治する領土です。

その天孫氏の系譜を継承するのはいうまでもなく天孫瓊瓊杵尊の

子孫であられる日本国天皇陛下しかいません
0178日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:57:31.54
         ヽ"`    ヽ,,,、
       /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
    /::::::==    .下痢   `-::::::::ヽ
    |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::! トランプ氏は「必ず力になる」と言ってくれました。
    .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
     (i ″   ,ィ____.i i   i //         
     ヽ i   /  l  .i   i /  
      l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
      |、 ヽ  `ー'´ /
  .   /l ヽ ` "ー−´/ \   ___
                   /_ノ 韓 ヽ_\
  ノ       / ̄ ̄\  /( ●) ( ●)\ なあ、アレお前が呼んだの?
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ /   _ノ  \ ::::::⌒(__人__)⌒::::\ 
||\\.      |    ( ●)(●)    (  (     |
||   \ \   |     (__人__)     `ー'    /___
||    \ \ |     ` ⌒´ノ  /     ヽ   /ヽ   \ 
||      \ \|   朝    }/|  | |   (● ) 米   \ 呼んでねーけど付いてくるんだよ…
||       \ ヽ        } \|__/ / (__ノ         \  
          ヽヽ     ノ          )ノ           |
           /   く           \          /
目合わせんなって     \           \/        ヽ
和平交渉しようぜ     |ヽ、二⌒)       / |       | |
0179日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:09:49.10
それなら『天子』というのは?『中華思想』?

物真似?悪く言うとパクリ
0180日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:12:38.04
神代〜天子(不明)と言ってるのがいるけど、何の事なんだ?
0181日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:34:28.72
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
0182日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:35:27.10
あげ
0183日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:36:52.92
日本政府が独立国だった琉球王国(現在の沖縄)を軍隊を動員して武力併合したのは1879年3月27日のこと。
広辞苑にも「琉球併合」と掲載されている。
また、歴史書などにも日本政府が武力的威嚇のもと琉球王国を併合したことが書かれている。
武力併合をもって「我が国固有の領土」と言えるなら、 例えばどこかの国が日本を武力併合すれば、その瞬間から、その国は「日本は我が国固有の領土である」とも言える。
日本の主権が及ばなかった琉球王国を前身に持つ沖縄を「日本固有の領土」というのはそれぐらい滑稽な話である。
だから歴代の日本政府の閣僚は誰一人として「沖縄は日本固有の領土」と言ったことがないし、歴史的事実を鑑みれば「沖縄は日本固有の領土」なんて言えるわけがない。
武力併合しておきながら「我が国固有の領土」と言ってしまうと、それこそ世界の笑いものになる。
0184日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:07:42.61
仮に朝鮮と台湾が日本から独立できなかった(しなかった)としても、朝鮮と台湾が日本固有の領土になるわけではない。
どこからどこまで日本人と定義するかは見解の一致を見ないだろうがすくなくともナショナリズムが確立した明治時代において日本人の観念が完成された

とすればあとから入ってきた琉球人は日本人(大和人)ではない。したがって日本の三大少数民族は琉球人、朝鮮人、中国人と定義することができる。

国際法の話を持ちかけてきたらキリがない。在中モンゴル人(人種はモンゴル人だが国籍は中国)は漢族か?と同じ質問だぞはじをしれ低能ネトウヨ共
0185日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:17:33.40
琉球人には日本人としてのアイデンティティがない。あるとしたらそれは単なる国籍の概念であって民族としての概念ではない。同じく、チェチェン人の国籍はロシアだろうが彼らは厳密な意味でのロシア人ではない。ロシア民族ではないからだ。

帰化朝鮮人と中国人の国籍は日本だろうが民族は朝鮮と韓国であって日本ではない。日本人(大和人)は文化的侵略によって他の民族のアイデンティティを潰すのが得意だがもはや戦前のように言論を弾圧して考えていることを言わせないことはできない。


言語の強制には成功したかもしれないが琉球人は未だに侵略の歴史を忘れていない。
0187日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/06(金) 08:30:04.06
チベットは中共固有の領土ではない。
不当な占拠から手を引け。
カム・アムドも返還しろよ、中京の言いようでは、青海省と、甘粛省の西部南部(面積で大体半分)、四川省の西側三分の二に相当するところだ。
0188日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/06(金) 08:31:52.58
沖縄は国際法など関係なく日本に軍事征服された、日本固有の領土です。
0189日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/06(金) 08:32:44.93
×国連
〇反日勢力
0191日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:53:40.10
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

5LM
0192日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:34:59.26
こんな事言ったら江戸も会津も新潟も、
日本の固有の領土じゃ無くなってしまうな。
0193日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/09(木) 01:18:11.88
>>192
もちろん日本固有の領土ではない。
0194日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/09(木) 01:18:39.12
日本政府が独立国だった琉球王国(現在の沖縄)を軍隊を動員して武力併合したのは1879年3月27日のこと。
広辞苑にも「琉球併合」と記載されている。
また、歴史書などにも日本政府が武力的威嚇のもと琉球王国を併合したことが書かれている。
武力併合をもって「我が国固有の領土」と言えるなら、 例えばどこかの国が日本を武力併合すれば、その瞬間から、その国は「日本は我が国固有の領土である」とも言えることになる。
日本の主権が及ばなかった琉球王国を前身に持つ沖縄を「日本固有の領土」というのはそれぐらい滑稽な話である。
だから歴代の日本政府の閣僚は誰一人として「沖縄は日本固有の領土」と言ったことがないし、歴史的事実を鑑みれば「沖縄は日本固有の領土」なんて言えるわけがない。
武力併合しておきながら「我が国固有の領土」と言ってしまうと、それこそ世界の笑いものになる。
0195日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/09(木) 03:13:53.58
琉球は有史以来他国の領土になったことのない日本固有の領土です
0198日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:36:39.21
とりあえず普天間飛行場は辺野古に移設しようよ♪
0199日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/28(金) 16:25:33.24
沖縄はもともと琉球王国という日本の主権(統治権)が及ばない独立国だったから日本固有の領土ではない。
0200日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:37:20.48
その国はもはや日本と一体となっているのだから
琉球は古代より一貫して日本固有の領土。
0201日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:48:48.00
琉球王国時代は日本の主権が及ばない異国だったから、その琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土ではない。
0202日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/29(土) 01:46:03.97
ここで何か言ったって何も変わらないのに無駄じゃないの?
0203日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/29(土) 02:29:10.99
琉球国王は天皇の臣下の一貴族として服従したのであるから、琉球領土は
古来より一度も他国の領土となったことのない日本固有の領土。もんくあるなら
琉球王に言って下さい。
0204日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/29(土) 10:38:18.80
「それまで独立国だった琉球王国(沖縄県)は、薩摩藩(鹿児島県)に攻められ服属しました。しかし、幕府が琉球を異国と位置づけたため、国際的には独立国で、明や清にも朝貢し、貿易も行っていました」

(東京書籍の社会科教科書から引用)

文部科学省検定済みの教科書には「幕府が琉球を異国と位置づけたため、国際的には独立国」とも書かれている。
このように当時の幕府が琉球を「異国」と認識していたし、日本政府の一組織である文部科学省も東京書籍の教科書の記述内容に間違いないことを確認して琉球を「独立国」だったと認めている。
よってその琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
0205日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:02:16.96
琉球国王は天皇の臣下の一貴族として服従したのであるから、琉球領土は
古来より一度も他国の領土となったことのない日本固有の領土。
0206日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:03:22.42
大辞林 第三版の解説

りゅうきゅうしょぶん【琉球処分】

明治政府のもとで琉球が強制的に近代日本国家に組み込まれていった一連の政治過程。
1872年(明治5)琉球藩設置に始まり,79年の沖縄県設置に至る過程をいう。
これによって琉球王国は滅びた。


明治政府の誕生(近代国家の誕生)=1868年
明治政府による琉球併合=1879年

上の時系列を見ても分かるように琉球王国は日本に近代国家が誕生した以降も存在していた。
琉球王国を前身とする現在の沖縄が日本固有の領土でないことは歴史が証明している。
0207日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:16:29.13
琉球国王は天皇の臣下の一貴族として服従したのであるから、琉球領土は
古来より一度も他国の領土となったことのない日本固有の領土。
0208日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:57:42.70
>>204
薩摩藩に負けて独立国じゃなくなったけれども朝貢するために独立国のふりをしていた
って書いてあるんだよ
0209日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:49:03.52
>958
ジャップは化粧で誤魔化してる
化粧してない小学生とか中学生を見るとほんとキモいな
奇形民族、大和民族
0210日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:40:18.26
沖縄は日本が併合する前は琉球王国が統治していた場所だから日本固有の領土ではない。
0211日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:42:38.10
琉球王国が独立国だったことは日本政府が認めている。
その証拠に沖縄県公文書館、沖縄県立博物館、那覇市歴史博物館のホームページには「かつての沖縄は、琉球国王の治める独立国であり」などと書かれているが、
日本政府はこれに対して沖縄県や那覇市に一度も抗議したことがない。
琉球王国が独立国でなかったなら日本政府は沖縄県や那覇市に抗議するはずだが、
一度も抗議したことがないということは日本政府が「かつての沖縄は、琉球国王の治める独立国であり」などとホームページに書いた沖縄県公文書館や沖縄県立博物館や那覇市歴史博物館の主張を認めている証拠である。
よってその琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
0212日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:20:57.45
琉球国王は天皇の臣下の一貴族として服従したのであるから、琉球領土は
古来より一度も他国の領土となったことのない日本固有の領土。 琉球王の
臣民は王の命令に服従しろよw
0213日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:48:42.28
琉球と沖縄の名称ってどっちが先なの?
0215日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:54:44.70
まぁ言語形態見りゃ日本の文化圏だと立ちどころに理解できるけどな
0216日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:56:13.63
>>213
琉球は支那が名付けた呼称で、日本で言えばJAPAN
詳しくはおもろさうしや小禄噺を紐解きなさい
0217日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:09:01.03
>>216
答えになってないんだが
どっちが先に出てきたか聞いてるんだけど
0218日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:22:50.33
>>216
JAPANは日本という名前が元になってるから琉球とは違うような…
琉球は完全に外国語由来だし
0220日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:39:53.86
>>219
焦れったいな
知ってるならそれくらい答えてくれてもいいだろ
0221日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:02:33.29
>>220
馬鹿に中途半端な知識を与える危険性を知ってるから自分で調べなさいと言っている
0222日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:43:04.59
もともと琉球ってのは隋代に台湾島を指す「流求」で、唐代の後半で琉球と変字された流と求に王偏を加えたのは朝貢国の印と言われてる
んで造船と航海技術が大発展した宋代に琉球の右に小さい琉球があるってんで、台湾島を大琉球、沖縄本島を小琉球と記述するようになった

さらにモンゴル帝国代に台湾島は統治権を奪われて帝国の一部になり、琉球=朝貢国で皇帝とは別の王が統治する国「琉球國」と名称を改めさせられた
ちなみに観光用に「琉球王国」って言葉が使われることがい多いけど、モンゴル帝国代から廃藩置県まで琉球王国という呼称は存在してない

んで沖縄ってのは唐代に鑑真がここは何と言う島なんだい?と島民に聞いたところ日本語で答えられ、それを唐文字として残したのが阿児奈波(あこなは)は初出典

国内では沖縄と呼び、外交的には琉球国(ルーチュークク)と読んでたってのが定説
0223日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:48:08.11
ちなみに鑑真が訪沖したのは779年で沖縄史で言うところの貝塚時代
0224日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:19:32.87
沖縄のわずか2百年の冊封時代だけを見て中華文化圏だというのは、辺野古で国家事業の邪魔してる少数派がオールオキナワとかほざいてるのと同じ
少なくとも1,200年以上前から民は日本語を話していたという事実を忘れてはならない
0225日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:10:54.24
どのみち薩摩の支配下で傀儡だったのだから、日清で何があろうと帰属を決めることは出来なかっただけ
0226日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:24:59.71
>>225
なにその中途半端な主張
0227日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:47:22.95
要するに日本と琉球王国ってスペインとポルトガルみたいな関係だろ?
0232日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:52:14.41
Y遺伝子D系統におけるナイチャーとウチナーの差異
https://i.imgur.com/xsep7Gs.jpg
https://i.imgur.com/p5QrlmI.jpg
https://i.imgur.com/RATxZas.jpg
Y遺伝子(父系)のD2はアイヌー88%、ウチナー56%、ナイチャー42〜56%、チョンコ0%


ミトコンドリアDNAならびにY染色体DE、O2b1とO2b*によるニッポン人とチョンコロの差異
https://i.imgur.com/2OmZkBa.jpg
チョンコロはミトコンドリア(母系)においてニッポン人女性と牝ヒトモドキに差異はないとホルホルするが、アジア全体で大きな差はない
また有史以来、チョンコ半島の国々は貢ぎ物として牝ヒトモドキを大量輸出していた実績があり、その伝統は近年の第五種補給品まで続いていた
なおM7aがニッポン人女性の特徴と言える


最新の核DNA調査におけるニッポン人とチョンコロの差異

木村資生記念進化学セミナー 第1回「Human Evoluion I」
https://kimuraseminar.files.wordpress.com/2017/08/20170804_humanevol1_saitoun.pdf
67ページ
https://i.imgur.com/y7AtT40.jpg
69ページ
https://i.imgur.com/K84jucH.jpg

発表者である国立遺伝学研究所の斎藤成也教授はNHKの取材に対してハッキリと弥生系渡来人の定義を「中国大陸からやってきた」断言してる
https://i.imgur.com/5sHovml.jpg
https://i.imgur.com/gIHpaJh.jpg


結論:ニッポン人にとってチョンコは距離的には近くても血統的には非常に遠い存在
0233日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:57:34.54
固有とかどうでもいいんだよ
江戸時代初期に薩摩藩に攻められ降伏して薩摩藩の属国になったという事実が大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況