もともと琉球ってのは隋代に台湾島を指す「流求」で、唐代の後半で琉球と変字された流と求に王偏を加えたのは朝貢国の印と言われてる
んで造船と航海技術が大発展した宋代に琉球の右に小さい琉球があるってんで、台湾島を大琉球、沖縄本島を小琉球と記述するようになった

さらにモンゴル帝国代1268年に台湾島は統治権を奪われて帝国の一部になり、明代1396年から琉球=朝貢国として、皇帝とは別の王が統治する国「琉球國」と名称を改めさせられた
ちなみに観光用に「琉球王国」って言葉が使われることがい多いけど、現実の歴史上で琉球王国という呼称が使用されたことはなく、列島との分離政策としてGHQが創作した名称

んで沖縄ってのは唐代779年に鑑真が「ここは何と言う島なんだい?」と島民に聞いたところ日本語で答えられ、それを唐文字として残したのが阿児奈波(あこなは)

つまり島民たちは1,200年以上前から自分たちの島を沖縄と呼び、明・清・米に対して外交的に琉球国(ルーチュークク)と名乗ってたってこと