X



伊都国東遷スレ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岡上 ◆Lv09mLa3HM
垢版 |
2018/05/13(日) 23:52:14.24
1、魏志にある邪馬台国は「ヤマト」であり、倭王権の基礎となった。
2、だたし、その女王、「ヒミコ(日巫女)」とは伊都国の関係者である。
3、平原一号墓の巫女王は、東遷前の先代のものであり、銅鏡による太陽祭祀を主宰する「日巫女」の墓として、最もふさわしい。

<ポイント>
・記紀の伝承がおおむね歴史的事実の繁栄であることが視野に入ってくる
・唐古、鍵と纏向の間にある文化的断絶(銅鐸祭祀断絶と銅鏡祭祀開始)を伊都国勢力の進入から説明できる

柳田康雄の考え方(仮説)に基本的に一致しています。
<参考 URL >
歴史秘話ヒストリア 「女王卑弥呼はどこから来た?」
https://www.nhk.or.jp/historia/backnumber/204.html
柳田康雄 「伊都国を掘る」2000年
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784479840541
柳田康雄 「 弥生王権論 伊都国からヤマト国へ」 2016年
http://www.city.itoshima.lg.jp/m043/010/040/070/030/kankotosyo.html
0737岡上 ◆Lv09mLa3HM
垢版 |
2018/05/19(土) 10:05:56.88
>現代の鳥居をイメージして内外の区切りとするなら
>1号墳を聖域とし中からその10月20日という謎の日の
>日の出を拝むって配置になってない

鳥居をイメージして内外の区切りとして、
1号墳を聖域とし外からその10月20日の日の出を拝むっていう
配置になっている

―――――

こっちが事実ですよ。
気になる方は、伊都国を掘るをご参照してくださいね。
0739日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:21:01.20
>>737
>1号墳を聖域とし外からその10月20日の日の出を拝むっていう
>配置になっている

さきに「日の出を拝む」という結論ありきで
10月20日が出てきたんでしょ?
0740日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:22:24.96
>>737 八咫バカ
>1号墳を聖域とし外からその10月20日の日の出を拝むっていう
>配置になっている

でその「10月20日」と限定する根拠は?

1日や2日それ以上ずれたところで
そりゃ何処かの山の稜線上だわな

ちなみにp164には鳥居からじゃなくって別の

 >主体部割竹木棺の主軸と「大柱」を結ぶ延長線の彼方にあたる
 >王丸山北側稜線裾からの日の出が10月25日になってる

・・・とある

要はどのポイントを選択するかでいろんな結果がある
でその一つをつまみ出して我田引水牽強附会してるのがお前みたいなやつ
0741岡上 ◆Lv09mLa3HM
垢版 |
2018/05/19(土) 10:24:59.62
>>739
結論ありきというか、内行花文鏡への指向が顕著な墓ですから、
当然日の出は検証するべき要素でしょうね。
0742日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:27:40.23
>>741
火に油を注ぐ
0743岡上 ◆Lv09mLa3HM
垢版 |
2018/05/19(土) 10:28:51.34
>>740
当該ページを見てるなら話が早いじゃないですか。
全体としては平原と伊勢つながりを指摘しているのが全体の行論でしょ?

我田引水どころか、柳田先生の結論を全否定している方がいう言葉でしょうかね?
0744日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:34:14.80
>>739
1号墳が聖域とされてるなら、なぜ陸橋部に鳥居がないのか?
説明が首尾一貫しない
0745日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:37:26.40
>>741
検証したら
なんの意味があるか分からない日に
なんの意味があるか分からない場所から
太陽が昇ったわけだ

これは検証に失敗したということでは?
0746日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:38:05.45
>>734
> 鳥居(?) → 1号墳 → 大柱

鳥居の前に集合して一号墓に遥拝すると、その向こうに墳丘と御柱があり、さらにその向こうの日向峠から太陽が昇るわけですね。

>そもそも「峠」ってのがあまりにあやふや
>山頂ならともかくだ

平原遺跡から見て日向峠のすぐ左にクジフル岳が見えるはずなので、そことの位置関係は確認する必要はあるかも。
高祖宮(高千穂宮?)との位置関係も。
0747日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:39:35.81
>>743 八咫バカ

・・・で?
柳田が言ったからどうかしたのか?

「虎の威を借る狐」ビッグネームに頼るバカw

柳田が伊勢と平原を直結しようというのならそりゃ否定するわ
(まあそこまで断定的な表現ではないと思うが)

もしコケ脅しにビッグネーム出してるなら止めたほうがいい

畿内説の連中なんてかつて京大の大先生の
学会を支配してたような説がひっくり返るのを知ってるので
(むしろひっくり返って今の畿内説がある)
学者の名前で盲信するやつも少ないだろうとw
0748日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:40:18.69
もしかして、春分の日にはクジフル岳から日の出するのではないだろうか。
0749岡上 ◆Lv09mLa3HM
垢版 |
2018/05/19(土) 10:43:04.66
>>745
意味がわからないのは、あなたがアレなだけすよ。
遺跡の語る意味を読み取ろうとしない態度をこちらにまで強要しないでください。
0750日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:45:36.82
>>749
じや、意味がわかるのなら説明して貰おうか
0751岡上 ◆Lv09mLa3HM
垢版 |
2018/05/19(土) 10:48:24.96
>>750
甘えてないでまず、「伊都国」を掘るを10回ぐらい読んでみては(笑)?
柳田先生の言いたいことがわかるかもしれませんよ。
0752日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:51:01.93
>>749
>遺跡の語る意味を読み取ろう

電波ゆんゆんのイタコ芸はやめろwwww

そもそも10月20日日の出という確定してないものに
更に纏向と重ねようとするのだから

精度は下がるのは当たり前な話
(1.0未満に1.0を掛け合わせるようなもの)

だがこの手の連中は俺様ストーリーに手っ取り早く持っていきたいから
さも確定済みのように言う

トンデモのパターン
0753岡上 ◆Lv09mLa3HM
垢版 |
2018/05/19(土) 10:55:12.71
纒向ってなんですか。
勝手に悪い電波を受信でもしましたか??
0754日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:04:48.56
まあ

 ・埋葬主体の主軸 ― 大柱
 ・鳥居 ― 大柱

の2つが微妙にズレてるし
ある特定の日の日の出とか厳密に意識したものとは思えないし

本に出てる図で見るなら
鳥居の真ん中で両の柱の結んだ線に直角に交わったライン上に大柱があるようには見えない

  (柱)

 →→→→→→→→→→→→ (大柱)
   
     (柱)

「ざっくり直線状に配置してみました」ってところか?w
0755日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:19:37.27
>>749
反論しないで罵るだけの人か
0756日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:24:44.68
>>751
自分でなんの説明も出来ないの?
他人のネームバリューだけ借り物競争?
0757日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:25:57.73
>>753
発信源はお鏡さんだ
0758岡上 ◆Lv09mLa3HM
垢版 |
2018/05/19(土) 11:26:02.55
>>755
うーん、平原の遺跡状況に関する考えはありますが、
これ以上は独自説になりますからねぇ。

平原遺跡については、柳田先生の考えの範囲内で止まっておきます。
つまり、「二世紀末ごろに伊都国に太陽祭祀を主宰した巫女王がいた」というところです。
日の出の絡みなら、鳥居から神域を挟んで大柱越しに日向峠から登る朝日を10月20日にみていた、というところです。
0759岡上 ◆Lv09mLa3HM
垢版 |
2018/05/19(土) 11:29:06.00
>>757
そう思うなら私が言ったレスか何かを示してもらえますか?
万一うっかり?言ってしまっているなら訂正の必要がありますから。

私は箸墓との関連は予想しては見ましたが、纒向は全然別ですよ。
0760日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:36:11.08
>>759
箸墓って、どこにあるか知らないの?

w
0761日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:43:55.26
>>687
>少なくとも祝詞が作られた頃まで。

祝詞の日向が、日向峠を指している訳ではないから、>>686への答えにはなってないよ
0762日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:47:17.25
>>707
>筑紫日向も八咫鏡も古来由緒ある権威ですよ。

由緒ある権威なのは確かだが、筑紫日向は宮崎県、八咫鏡は伊勢と皇居の賢所で、
どちらも糸島や平原1号墓とは関係ない

それを日向峠という小さな地名一つで結びつけ、権威を仮冒しようとするのが伊都国説
0763岡上 ◆Lv09mLa3HM
垢版 |
2018/05/19(土) 11:48:24.10
>>760
私は纒向は記紀にいう日代宮か珠城宮が第一候補と考えてますので。
0764日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:52:51.56
>>763
あなたが独り脳内で考えてたって、世間にゃ通用しないでしょ
そんなことも分からないの?
0765日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:03:21.53
>>762
>由緒ある権威なのは確かだが、筑紫日向は宮崎県、八咫鏡は伊勢と皇居の賢所で、

宮崎県では、筑紫の日向の小戸における禊にちなんで住吉神社を立てたのがどこだかわからなくなる。
住吉神社は筑紫の博多湾沿岸にある(かつては現在の場所ではなく福岡市西区小戸にあったとされる)。
0766日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:04:55.94
宮崎県を日向国と呼ぶのは、景行天皇の命名にちなむのであり、イザナギの時代には該当しない。
0767日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:23:25.93
自分の説と合わないからって、纏向古墳群に属する古墳に結びつけたことを「纏向に重ね」たと表現したら悪し様に罵るって、どれだけ身勝手で傲慢なの?
0768日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:26:52.69
>>766
神代の章に書かれてるからって
神代の地名じゃないんだよ
0769岡上 ◆Lv09mLa3HM
垢版 |
2018/05/19(土) 12:30:34.94
岡上が傲慢とおっしゃる >>767 さんが、書き込みしたと思われるお上品なレスは、
こちらです。

>>752

妄想上の「岡上説」に対して罵詈雑言を浴びせてますね(笑)
0770日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:30:37.44
じゃあ、イザナギが禊をした筑紫の日向の小戸の橘はどこなの?
0771日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:36:18.72
>>769
それは違うひとだよ
0772日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:38:22.57
>>746
>鳥居の前に集合して一号墓に遥拝すると、その向こうに墳丘と御柱があり、さらにその向こうの日向峠から太陽が昇るわけですね。

ということは、日の出は大柱の影で見えないんじゃない?
0773日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:38:25.78
>>769
妄想上の「岡上説」だって決めつける証拠は?
0774岡上 ◆Lv09mLa3HM
垢版 |
2018/05/19(土) 12:39:43.45
そうなんですか。それは失礼。

まぁ岡上説では纏向遺跡はあんまり言及しませんから。
とにかく批判は歓迎ですが、的外れなものは困りますね。
0775日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:54:27.79
>>772
影は細いから、集まった人たちのうち、影で見えない人は一部だろう。
太陽は斜めに上がっていくしね。
それほど問題ではない。
0776日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:00:52.58
まあ >>754 でも書いたが鳥居の柱跡が描く角度を考えるなら
1号墳の領域を意識してると考えるのが精々

その先の大柱ですら怪しい
いわんや日向峠とか

で10月20日なんて二分二至でもない

全ては

「伊都国と大和は連続してる」

という妄想はじめにありきの
東遷説信者のヨタ
0777岡上 ◆Lv09mLa3HM
垢版 |
2018/05/19(土) 13:07:48.82
全ては

「伊都国と大和は連続してる」

という大型内行花文鏡への極度の志向性という根拠に基づいた仮説

ですね。
0778日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:08:35.42
>>766
>宮崎県を日向国と呼ぶのは、景行天皇の命名にちなむのであり、イザナギの時代には該当しない。

じゃあ、イザナギが禊をした筑紫の日向の小戸の橘はどこなの?
0779日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:15:37.33
>>777 八咫バカ
>という大型内行花文鏡への極度の志向性という根拠に基づいた仮説

残念ながらヤマト王権の萌芽を語るのは神獣鏡なんだな ( 常識 )
0780日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:24:19.09
>>779
根拠なし
0781岡上 ◆Lv09mLa3HM
垢版 |
2018/05/19(土) 13:25:02.81
>>779
それ、量的に持たないと価値にならない粗製濫造の品ですよ
0782日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:29:49.38
>>746
>平原遺跡から見て日向峠のすぐ左にクジフル岳が見えるはずなので、

そのクシフル岳が「邪馬台国関連の話題」以外で確認できないんだが?
日向峠から高祖山の間に名前を付けたくなるようなピークはないと思うんだ
本当にそんな「山」があるのか?というところから疑問がある

それに多くの「邪馬台国関連の話題」を挙げているページが示すクシフル岳の位置は
高祖山の隣であって、日向峠のすぐ左というような位置ではない

結局、お鏡さんの論は柳田先生の本の内容にただ乗りしてるだけじゃないのか?
0783日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:36:11.33
>>781 八咫バカ
お前の言う「価値」の基準は知らんが

美術品じゃなくて考古資料として
仮に粗製乱造としてなにか問題あるのか?

ヤマト王権の萌芽を物語るのに何の変更もない

芸術品美術品として価値があったとしても
遅れてやってきたなら

それは粗悪品を濫造してた初期ヤマト王権が
あとから一品物で価値のある(笑)鏡を入手したって話にしかならない

本当にこの手のバカは考古資料としての価値と
美術品の価値みたいなのをゴッチャにしてる
0784日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:42:34.07
>>775
>影は細いから、集まった人たちのうち、影で見えない人は一部だろう。
>太陽は斜めに上がっていくしね。
>それほど問題ではない。

ということは、大柱はそれほど大事じゃないってことじゃないのかな?
斜めに上がっていくなら、日向峠もそんなに関係ないことになる

日の出の瞬間が日向峠ってのが大事という説なんだと思ってたよ

こだわらなくていいんだね!
0785岡上 ◆Lv09mLa3HM
垢版 |
2018/05/19(土) 13:44:57.16
>>782
岡上病お疲れ様です。

>>783
はいはい、誰が「美術品としての価値」があると言ったんですか?
脳内岡上説を論破お疲れ様です。

他ならぬ畿内古墳の埋葬状況からして、神獣鏡は、その階層性の下層であり、
物理的にも足元の方に埋葬されていますよね。
0786日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:59:47.99
>>781
だから原始貨幣説があるんだが
史料としての価値は十分だ
0787日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:02:12.49
>>785 八咫バカ
>他ならぬ畿内古墳の埋葬状況からして、神獣鏡は、その階層性の下層であり

そりゃその時代の鏡の価値の問題だ

で内行花文鏡がヤマト王権の誕生を物語る遺物だってのは誰が言ってるんだ?
大体画文帯神獣鏡とかが西日本を中心に出てくるあたりが
画期とみなすのが常識だろうに

ここまで話が通じないのか・・・

言ってるのは
「ヤマト王権の萌芽云々」
なんだから

お前のシナリオじゃあまず大型内行花文鏡が畿内に出現
それを持ってヤマト王権の誕生って話じゃないのか?
0788日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:08:32.56
>>785
>岡上病お疲れ様です。

捏造はいけないね!

>>782には「岡上」という文字列は一つもないぞ!

きちんと「お鏡さん批判」って書かないと!

お鏡さんが、クシフル岳の位置一つ十分に把握しないまま、
原田大六氏の誤認(周長が八咫)と、柳田先生の説に乗っかってるだけという批判には
一切触れずに逃げるんだよなぁ
0789日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:14:11.16
まあこの八咫バカのような視野狭窄起こしてるやつは
とかく九州と大和しか頭にないんだろうが

例えば吉備の楯築だの出雲の四隅だの
別に銅鏡がなくても成立してる

要するに銅鐸銅剣をいったものから巨大首長墓へのシフト
その直接的原因に銅鏡は関係がない

いわんや内行花文鏡とか限定する必用は微塵もない
0790日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:15:04.50
>>787
>言ってるのは
>「ヤマト王権の萌芽云々」
>なんだから

邪馬台国のスレじゃなかったのかf^_^;
邪馬台国とヤマト王権を混同したアホ

>お前のシナリオじゃあまず大型内行花文鏡が畿内に出現
>それを持ってヤマト王権の誕生って話じゃないのか?

岡上氏ではないが、内行花文鏡の筑紫から畿内への流入によりヤマト王権の基礎が作られるのだろうね
内行花文鏡は紀元前の前漢の頃から王権の象徴として倭に与えられ、しばしば副葬品として出土する
畿内へも、饒速日の神宝として籠神社に内行花文鏡が伝えられてきた
0791日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:16:33.81
>>789
>例えば吉備の楯築だの出雲の四隅だの
>別に銅鏡がなくても成立してる

吉備も出雲も王権としては継承されず、筑紫を起源とする天皇家の支配下に飲み込まれただろ。
0792日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:21:10.49
>>790
>邪馬台国のスレじゃなかったのかf^_^;
>邪馬台国とヤマト王権を混同したアホ

お鏡さん自身は畿内説を自称していて、卑弥呼は纒向にいたって言ってるよ
つまり邪馬台国がヤマト王権の萌芽

それなのに、ヤマト纒向はほぼ語らないんだがね
0793日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:26:20.97
>>790
>邪馬台国とヤマト王権を混同したアホ

おいゴミ、スレタイ読め
八咫バカがほざくぃてるのは

平原とヤマト王権の連続じゃなかったのかよ

>岡上氏ではないが、内行花文鏡の筑紫から畿内への流入によりヤマト王権の基礎が作られるのだろうね

根拠なし
大和(あるいはもう少し広く畿内)を中心に分布するになるのは神獣鏡が嚆矢

>吉備も出雲も王権としては継承されず

巨大首長簿の文化の発生とその後の王権の覇とは別の話

古墳文化の成立に銅鏡を必須にする必用がないってことだよ
0794日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:27:38.29
>>791
>吉備も出雲も王権としては継承されず、筑紫を起源とする天皇家の支配下に飲み込まれただろ。

それは結果であって、巨大墳丘墓をただ一人の王のために作る人員を動員できるだけの
王権が自立している

そうした地域王権の伸長に乗り遅れて、たかだか12×8メートルの墳墓を王墓だと言い、
さらには倭国全体を統属させる倭王の墓だと信じているのが本当に不思議
0795日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:31:35.77
>>6 八咫バカ
>鏡が出土        : ☆(3点) *日本最大、最多

そもそも鏡で言えば
これなんか一体意味があるのかと・・・

要は「卑弥呼の墓」としての話だろ?

最大でもむしろそんなバカでかい物は大陸にはない
ひと目で舶載じゃないと分かるって話だし

「最多」も舶載じゃないのに意味があるのか?

なんだろう?

「わーい、大きいぞ、多いぞ」

ではしゃいでるバカにしか見えない
0796日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:45:56.44
>>794
>それは結果であって、巨大墳丘墓をただ一人の王のために作る人員を動員できるだけの
>王権が自立している

それは王ではなく、地域首長だよ。
中華から倭王に叙せられたのは博多湾沿岸の王家だけ。
0797日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:46:54.16
>>795
>「わーい、大きいぞ、多いぞ」
>ではしゃいでるバカにしか見えない

キナイコシのことですね
わかります
0798日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:57:48.04
>>796
>それは王ではなく、地域首長だよ。
>中華から倭王に叙せられたのは博多湾沿岸の王家だけ。

中華思想の中ではそれが唯一解だが、魏志倭人伝でも狗奴國男王卑彌弓呼が出てくるだろ?
卑彌弓呼が中華から狗奴国王に除せられたりしてないってのはいいな?
そのレベルでも王と呼んでも良かろ?
0799日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:57:11.23
狗奴国は倭奴国の後裔を自称するだけの根拠が何かあったんだよ。
王の名も卑弥呼とそっくりだし。
正統争いをしたからこそ、卑弥呼と素より不和だったんだろうね。
本州の首長達とは格が違うんだよ。
0801日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:25:19.42
伊都国説って、根拠がみんなうっすいんだよな
日向峠があるから日向だ、ってのもそうだし
大きな鏡が出たからアマテラスだ、とか
0802日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:28:05.49
で、結局お鏡さんは「なぜ10月20日なのか?」には、
自分の見解は一切述べずに
「柳田先生がそう言ってるじゃないか!
 文句があるなら柳田先生に言ってくれ!プンプン」
しか言ってないんだよな
0804日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:53:50.21
>>801
>大きな鏡が出たからアマテラスだ、とか

こんなことは言ってないよね〜
0805日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:54:23.90
まあ九州説や東遷説は普段アカデミズムに噛み付いちゃいるが
自分の与太に利すること言ってくれると
コロッとまいっちゃう傾向があるよなwww
0806日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:01:23.92
キナイコシは纒向につられてコケたね〜
0807日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:25:34.10
>>804
>>大きな鏡が出たからアマテラスだ、とか

>こんなことは言ってないよね〜

親魏女王の先代の日巫女で倭女王なんじゃなかったっけ?
それで八咫の鏡だから、三種の神器の源流だって言ってるんだろ?
0808日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:27:46.95
>>799
>狗奴国は倭奴国の後裔を自称するだけの根拠が何かあったんだよ。

でも、倭王の除正は受けてないよな?
なら>>796の「中華から倭王に叙せられたのは博多湾沿岸の王家だけ。」
には当たらない訳だ

いちいち前言を翻すのはみっともないぞw
0809日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:41:51.97
>>804
>>大きな鏡が出たからアマテラスだ、とか

>こんなことは言ってないよね〜

よそのスレでこんなん書いてたやつもいるよ

「アマテラス 卑弥呼がモデルです(八咫鏡つながり)」
0810日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:43:48.00
こけ方があまりに壮大すぎて笑っちゃうよね
0811日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:00:06.77
伊都説は立ち上がりもしてないから転けようがないな

現状のままだとずっと地の底に這いつくばっていて
未来永劫陽の目を見ることはないだろう
0812日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:22:06.28
弥生のリサイクルシステムとかもっと聞いていたいじゃんwBGMとしてw
0813日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:37:45.77
お鏡さんに朗報!
「アイドル・グループ「嵐」によるJAL日本航空のコマーシャルによって一躍脚光を浴びた宮地嶽神社の参道ですが、一般的にはこの画像の様に正面に浮かぶ相島の積石塚古墳120号墳辺りに向けて、
 さながらレーザー・ビームの如く照射する西への投影とその映像が強調されているようです。」

この、宮地嶽神社の参道に夕日が射す日が「10月22日」なんだってさ!
「10月20日」ではないけれど、「10月22日」の方が日向峠から朝日が昇る日としては正確だよ!
北部九州では、この日に何か意味があるのかもしれないね!

でも、宮地嶽神社は神功皇后の三韓征伐のときの故事が、その創建の起源と
されていて、宮地嶽古墳も6世紀後半から7世紀のもの
3世紀まで遡るのは難しいけどね
0814日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:47:00.69
>813
>相島の積石塚古墳120号墳

倭国(阿波)の積石塚工j法だね。  @阿波
0815日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:26:06.81
相島は往古より、大陸から末盧国(福津市辺り万津浦)到着前の寄港地だから。  @阿波
0816日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:35:21.58
>>815
やっぱり阿波は半可通

相島がどうこうとか言わなくても、宮地嶽神社があるのが福津市で、
この夕日が当たるあたりが万津浦。くらいに言っとけばいいのにww
0817日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:43:31.13
>>816
>この夕日が当たるあたりが万津浦。くらいに言っとけばいいのにww

なに? 夕日って。 夕日がどうかした?  @阿波
0819岡上 ◆Lv09mLa3HM
垢版 |
2018/05/20(日) 08:13:10.42
あっ、と思って見直しましたが、纒向の例の建物、直線にはならんでいますが、
ぴったり東西方向=秋分には少しだけ遠いですね。

http://www.makimukugaku.jp/pdf/vol2.pdf

軽く見てみると9月13日ぐらいの日の出方向みたいで、
「真東にしたかったができなかった感」がある少し残念な角度っていう感じでしょうか。
0820日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:27:37.90
倭人の方角感覚は総じてアバウトですね。
これでよく稲作ができたなと感心します。
0821日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:49:10.38
>>818
>>813に引用してある文章でググって読んでおいで

朝日だ夕日だと、気は確かですか?  @阿波
0822日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:56:02.29
>>819
レイライン説の人だけが残念なんじゃないの?
0823日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:02:42.74
>>795
鏡に関してみれば、籠神社の伝世鏡が内行花文鏡だった事が大きいね
関連性がある、ということだからね

で、平原も内行花文鏡だろ?
超大型鏡で最古、5枚もね

現代でも中国産か国産か?は判別が難しいのだから、やはり、鏡の価値は種類が関係あると思う

まぁ、三角の扱われ方みればわかるけど

平原の鏡の価値を必死で下げたいのだろうが、籠神社の鏡がわかった時点で、もうそれは無理だな
0824日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:14:56.76
平原の超大型は世界最大ですが、無銘です。
モデルは桜馬場の無銘内行花文鏡でしょうね。
同じものが井原鑓溝にもあったのでしょう。

籠神社のは長宜子孫内行花文鏡ですから、平原の通常サイズの鏡と同型ですね。
平原女王が魏から貰ったものを贈ったのでしょう。
0826日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:13:09.37
長宜子孫内行花文鏡を含む主要な大型内行花文鏡一覧画像

http://www001.upp.so-net.ne.jp/wi12000/forGmap/html/yanamotoootuka.html

これで見ると、平原1号墓出土鏡は一番大きいけれど、外側の同心円模様の部分を
ただひたすら大きくしただけで、他の鏡で共通に見られる図像から明らかに外れている

少なくとも、畿内の古墳出土の大鏡、柳本大塚古墳出土鏡や下池山古墳出土鏡の
「お手本にはなっていないのは明白」
0827日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:15:26.67
>>819
>ぴったり東西方向=秋分には少しだけ遠いですね。

平原1号墓の通称鳥居1号と鳥居2号の柱穴の向きが全然揃っていないことはどう思うの?
0828日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:28:05.13
卑弥呼は長生きしたから、
40歳頃に墓域指定だけして2号を立てたけど、
全然元気であと100年くらい生きそうだし戦争中で忙しいから
しばらくして一旦撤去。

数十年後に卑弥呼が亡くなった時に再度1号を立てたんだろ。
0829日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:31:06.34
もう、末期だな
0830日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:32:25.12
>>826
時系列

桜馬場=井原鑓溝の無銘内行花文鏡を原本として、
平原遺跡の超大型内行花文鏡を作成。

卑弥呼は長宜子孫内行花文鏡を入手して、
平原遺跡と籠神社へ。

長宜子孫内行花文鏡も取り入れて、
大型内行花文鏡を作成。

柳本大塚古墳出土鏡や下池山古墳出土鏡となった。
0833日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:52:12.43
舶載の長宜子孫、倭製の大宜子孫の大型内行花文鏡も平原から出てるので、
畿内説側の逃げ道はないな
0834日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:57:02.61
馬鹿馬鹿しい

同氾同じ型でもなし

平原と籠神社のものが繋がってるなんて
何の根拠もない妄想話

まあこんな妄想に浸って楽しむのが
九州説や東遷説・九州王朝説の類
0835日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:01:34.15
また罵倒に逃げた畿内説
0836日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:06:26.58
>>835
痛烈な指摘を受けたら
罵倒だと決めつけて逃げる意図厨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況