東夷伝の読み方として重要な前提として
梯儁と張政により魏が得た情報は、希少な日本古代史の一ページだが
238年〜248年の間10年間にすぎない事。

>>8 外交史に記された部分及び、
里程と日程でかき分けられた二人の行程記は間違いなくこの間の邪馬台国。

漢書、他の出展による 倭人情報を読み分ける読解力が有れば
畿内説や東遷説が出てくるわけが無い。

ドン来いスレのテンプレをしっかりと読むべきなのである。
東夷伝序文、倭人伝評の 併読も重要だが、韓伝、これが主に、
邪馬台国外交が終わった=韓制圧245年〜265年の韓を記していることも読めるはず。

ここでも、スレチな話題に多くの時間を費やしたが、弥生文化伝承や弥生移民の根拠は、
倭人に挟まれた四郡との奴隷支配下ともとれる韓伝の半島南部からは読み取れない。
それどころかこれ以降から、高句麗戦に参戦し馬や捕虜を大量移入している。

247〜8年に
壹與遣倭大夫率善中郎將掖邪拘等二十人 送政等還因詣臺
獻上男女生口三十人 貢白珠五千孔 青大句珠二枚 異文雑錦二十匹
で、倭人伝は終わる。(↑クマモン師匠、この一文テンプレ落ちですた)

魏は265年まで、さらに蜀を滅ぼした継続王朝である。
>送政等還因詣臺 の 掖邪拘等二十人は亡命で蜀漢戦に参戦したのかなwww

政と陳寿はお友達かい? 陳寿の校了は280年以降のはず。何故、後が無い?
この理由は、邪馬台国 対 魏 の外交の終わり、ではないのかな?
(*・_・)o/ ̄ ̄ ̄~ ⌒。チャポン!!