X



織田信長の人気なんて平成からだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:53:02.38
織田信長の人気なんか1990年代後半からだろ?
江戸時代から昭和まで信長なんか人気がなかった。

その証拠に大河ドラマ平均視聴率で信長は信玄、政宗、秀吉、家康に惨敗してる。

歴代大河ドラマ平均視聴率。
1987年『独眼竜政宗』39.7%
1988年『武田信玄』39.2%
1983年『徳川家康』31.2%
1996円『秀吉』30.5%

1992年『信長』24.6% ←この数字が証明してるように1990年代前半までは信長の人気は無い。
0002日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:54:09.49
部下にぶっ殺されたザコナガ
0003日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:54:33.35
部下にぶっ殺されたザコナガ
0004日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:56:28.71
部下にぶっ殺されたザコナガ
0005日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:56:36.47
部下にぶっ殺されたザコナガ
0006日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:57:03.47
部下にぶっ殺されたザコナガ

火あぶりにされたザコナガ

バーベキューにされたザコナガ
0007日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:59:20.50
部下にぶっ殺されたザコナガ

火あぶりにされたザコナガ

バーベキューにされたザコナガ
0008日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:00:26.57
部下にぶっ殺されたザコナガ

火あぶりにされたザコナガ

バーベキューにされたザコナガ
0009日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:03:21.66
信長厨房ほど気持ち悪い人種はいない
0010日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:03:45.92
信長信者は池沼だらけだ
0012日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:56:07.43
ザコナガ連投しまくる基地外が
他スレにコピペ貼りまくってるな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:492359533d1dfe6d54ab866e37230060)
0013日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:49:40.64
大河ドラマ第3作「太閤記」を知らない人がいるんだなー
あのときの織田信長人気は異常なくらいだった
0014日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:02:26.53
>>1
北条義時なんか糞マイナー過ぎて大河ドラマの主人公にならない。
まあ多分あと50年はないな。
なんせ地元住民すら北条義時知らんもんなwww
0015日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:14:40.71
北条義時の大河ドラマって、これか? 

NHK大河ドラマ『YOSHITOKI』

北条義時・・・・・設楽統

北条時政・・・・・高木ブー
北条マサコ・・・・エドはるみ 三浦義村・・・・・ショーンK
後鳥羽上皇・・・・出川哲郎
源頼朝・・・・・・・・日村勇紀
北条泰時・・・・・小室圭
0016日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:00:15.91
織田信長は焼き討ちにされたザコ負け犬www
0017日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:00:55.87
織田信長は焼き討ちにされたザコ負け犬www
0018日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:00:58.42
織田信長は焼き討ちにされたザコ負け犬www
0019日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:01:33.21
織田信長は焼き討ちにされたザコ負け犬www
 
日本の半分も支配できずに部下にぶっ殺されたザコナガw
0020日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:01:38.21
織田信長は焼き討ちにされたザコ負け犬www
 
日本の半分も支配できずに部下にぶっ殺されたザコナガw
0021日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:02:33.51
織田信長は焼き討ちにされたザコ負け犬www
 
日本の半分も支配できずに部下にぶっ殺されたザコナガw
0022日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:03:18.83
あらゆる世界で天下を取れないザコナガは負け犬よ
0023日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:03:36.75
何もかも中途半端なザコナガは敗北者w
0024日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:03:39.43
何もかも中途半端なザコナガは敗北者w
0025日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:04:47.78
負けてばかりのマケナガ
0026日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:21:02.93
大相撲で言えば関脇どまりが信長なんだろうね
0027日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:46:53.37
天下人?

日本の半分も支配できずに焼き殺された織田マケナガ
0028日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:51:00.14
昭和後期で一番人気あったのは徳川家康みたいなタイプ
0029日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:54:58.10
NHK大河ドラマ『YOSHITOKI』

北条義時・・・・・設楽統

北条時政・・・・・高木ブー
北条マサコ・・・・エドはるみ 三浦義村・・・・・ショーンK
後鳥羽上皇・・・・出川哲郎
源頼朝・・・・・・・・日村勇紀
北条泰時・・・・・小室圭
0030日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:37:48.19
織田信長・・・・・あさはらしょうこう
0032日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:06:03.19
>>1
そう北条義時は今までも、そしてこれからも人気無いよ
0033日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:36:06.36
>>31
昭和の大河ドラマで信長は家康よりも先に大河になっている
家康はあまり人気ないな
昭和で一番人気あったのは秀吉
0034日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:38:23.70
江戸時代は東照大権現様をあがめるように命じられていたために
こっそり名前を変えて
若く美しき豊臣秀頼が主人公、狸親父家康みたいな歌舞伎が大人気だった
0035日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:03:49.90
>>33
だが信長が初めて主役に選ばれた1992年の大河ドラマ信長では
家康、秀吉、信玄、政宗に惨敗してるよ
0036日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:05:01.11
まず織田信長が初めて大河ドラマの主役に選ばれたのが1992年である
昭和に信長は人気なかった証拠
0037日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:08:50.22
92年放送の信長なんだが4年前の武田信玄や4年後の秀吉より視聴率が低い
特に武田信玄には惨敗してる
0038日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:12:24.38
武田信玄みたいな地方の大物代議士が日本人にはウケがいい
間違いなく昭和の日本人にはそうなのであった
まさに田中角栄が武田信玄の焼き直しである
0039日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:57:28.64
大河ドラマの「信長」の視聴率が悪かったのは脚本がまずかった。はっきり言ってつまらんかった。「平清盛」もそう。 
テレビドラマの一作品の視聴率で人気がどうとか喚いてるキチ外の話はさておくとして、
出版物では平成も昭和も信長は良く売れているし。
まあ、日本史では英雄が少ないから、信長・秀吉・家康にメディアはそちらに飛びつく。
安全パイつーか、商品企画としてリスク少ないし。
個人的には三好長慶が好きなんだが、俺の眼の黒いうちは大河ドラマになることはないと諦めている。(TT)
0040日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:16:40.17
,
昭和時代では武田信玄のタイプが一番人気

まさに田中角栄がこれだった
0042日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:47:02.15
単純に信長は平成に成り立てまでは人気がないから視聴率が低かった。
その証拠に大河ドラマだけでなく1980年代の某歴史雑誌アンケート調査でも信長は好きな武将で10位ぐらいだった
0044日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:13:09.06
>>42
倉山満も認めてた
0045日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:15:13.60
まず織田信長が初めて大河ドラマの主役に選ばれたのが1992年である
信長が昭和には選ばれるほどの人気がなかった証拠である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況