礎石礎石と訳の分からないことを言ってる人がいるけれど、
柱が沈むかどうかは、柱の太さ、底面積で決まる
柱が沈むためには「柱の底面積×沈降量」で示される体積分だけ、
柱の下の土を押しのけなければならないが、土の弾性はそれを許すほど低くない
直径20センチの柱を土中に打ち込むのにどれだけの力が必要だと思ってるんだ?

掘立柱建築で柱穴を掘るのは、横向き応力に耐えるため
深いほど柱が傾きにくくなる
穴を掘って柱を据えて、周りの柱穴を突き固めながら埋める

柱穴の底のぐり石は、柱据えて立てるときに柱穴がえぐれないようにするためで、
柱の沈み込みには「柱の太さそのもの」のような効果はない