倭種 といえば・・・
>>64 は、なんなんだ。 
>帯方郡は、馬韓の地に開かれた。?

遼東候、公孫氏が馬韓の地に進出したんであって、
238年、卑弥呼の時に、魏に占領、進駐されてるだろ?

そもそも、馬韓種 ってのは、衛氏朝鮮が追った、箕氏が韓王を名乗った。だよ。
この王家は246年、帯方郡によって滅亡する。

日本に養蚕が伝わったとして、この後、高句麗牧童や馬を移入してんだから
通り道の韓から、ついでに強制連行したっておかしくはない。

と言うより、百済は四郡撤退後に倭国が後援して
高句麗を追いつつ350年に、中原と通じて傀儡建国してるんだよ。

そんなことより、三国志で公孫氏は呉と通じてたわけで、
公孫氏と通じていたであろう倭は呉と通じない理由はあるか?

注、漢以降だから、あまり三足土器にはこだわらんでいいよwww
縄文人は黒曜石や翡翠で日本海や南海の覇者だったし、人が来る必要もないし、
鉾や剣、銅鐸になる、青銅は十分来てるんだよね。