X



織田信長は過大評価されすぎ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:09:49.51
真実の信長は日本の半分も支配できないで部下にぶっ殺されたマヌケだろ
こんなマヌケが天下人のごとく扱われる昨今の風潮は異常
0459日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:44:59.07
>>457
信長の脳内現実が現実なのか、神経病者の脳内現実が現実なのか、言わなくてもわかってるだろう。
信長の現実が皆が従うべき現実なの。
おわかりか。
0460日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:46:24.14
>>458
暦の問題がどうしたて?
0461日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:54:06.01
どうしたてwwww
0462日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:59:39.35
大河ドラマの秀吉見ると、へうげものの信長殺し計画の元ネタっぽいのがちょくちょくあるな
宗易と秀長が信長の死を予見するようなことを密談して約定(?)交わしてたり
光秀を唆して本能寺にけしかける黒幕の第三者がいたり(このドラマの場合は家康)
0463日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:33:59.49
>>459
たぶん信長はお前さんと同じこと考えてたんだろうね。
だから反感買ってコロされた。


アホすぎw
0464日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:33:21.81
>>463
その殺したのが妄想という脳内現実に追い詰められた神経病者なわけだから、きみらはその妄想現実を現実とする似た者同士ということになる。
あ〜る日突然♪に追い詰められないように気を付けたまえ。
0465日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:00:09.15
早く現実を認めたほうがいいよ

信長は負け犬www
0466日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:07:27.94
明智光秀に焼き殺されたゴミナガ
0467日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:08:28.31
明智光秀に焼き殺されたゴミナガ
0468日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:59:54.32
どう考えても、光秀は妄想型神経病者。
普通の脳活動をする者には理解しがたい妄想発動となる。
常識型の細川藤孝が「どうすんの〜、わし知らんからね」と、どん引きしたのも当たり前だの妄想発動だった。
そんな光秀をもっともらしく解釈して、さも知将のようなイメージに仕立て上げている最近の傾向は、どうも病理的な側面がある。
同類らからみれば、光秀は普通の脳活動をしていたように見えるのだろう。
それが神経病の脳内現実なのよ。
わたしらは細川藤孝型の「どうすんの〜」の常識型脳内活動人だから、きみたちの病理的脳内現実には「わし知らんからね〜」とどん引きするところなのよ。
病院、行ってきたほうがええよお。
0469日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/26(水) 03:32:45.95
延暦寺を焼いたりするから
自分が焼き殺される羽目に・・・
やっぱ仏罰ってあるんだなと思ったよ
0470日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/26(水) 03:44:08.45
信長好きは日本人じゃないだろ
0471日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:10:32.56
>>469
そら、抵抗やめんからやね。
火攻めは、長島でもやってるし。
長島のは仏罰ないんか。
0472日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:12:10.59
>>470
日本人でも妄想型神経病ではなあ。
0473日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:17:03.07
>>470
光秀好きは神経病の傾向あるだろう。
あ〜る日突然♪とかな。
0474日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:03:00.10
>>469
比叡山焼き討ちの実行部隊のうち秀吉は適当に人を逃がしたらしいが、光秀が一番ひどかったというな。
光秀に仏罰あっても当然。
秀吉にやられて逃亡中に、百姓の竹槍で殺されたのがそれかもな。
0475日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:08:06.44
<`∀´>日本人虐殺した信長は偉大ニダ
0476日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:21:20.88
>>468
そんなヤツに軍勢預けた信長がバカw
0477日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:50:23.72
>>476
この妄想型神経病の潜伏性は驚異的であり、誰も発見できない。
信長とて事前発見はできない。
ところが、発現してみれば、その深刻な病状は誰の目にも明らか。
信長、「あっそ、んじゃ、しょうないわな」と即座に理解。
藤孝、「どう〜すんの、わし知らんから」と即座にどん引き。
きみたちも、だいじょう〜ぶ?
0478日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:46:50.34
>>477
いずれにしてもそれが信長の限界よwww
0479日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:58:30.06
信長が天下人として失格だったことも理解できてないうんこ頭が必死になってます。
0480日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:06:28.30
>>478
妄想型神経病者が最強かよォ。
けけけけけけけけけ。
0481日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:13:40.71
だれも着いてきて来てないじゃん。
0482日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:26:48.54
後に天下を取る秀吉、家康という大器が、ともに信長にはうんもすんも言わないで従っていた事実。
なんといっても、これには勝てんよな。
0483日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/27(木) 03:13:45.83
秀吉のおかげで領土拡張できただけのザコだろザコナガは?
0484日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/27(木) 03:16:04.43
秀吉と家康のおかげで領土拡張できただけのザコだろザコナガは?
実際に武田との闘争のほとんどが家康だけ
0485日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/27(木) 03:16:30.45
秀吉と家康のおかげで領土拡張できただけのザコだろザコナガは?
実際に武田との闘争のほとんどが家康だけ
0486日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/27(木) 03:32:30.14
部下に焼き殺された負け犬でしょ?
0487日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:33:10.55
>>483
あれ、あそこへ行け、ここへ行けと命令したの信長だけど。
0488日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:34:55.18
>>485
家康だけで勝頼は惨敗。
信長まで出てたら、勝頼即死だろう。
0489日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:40:31.96
お前らの脳内現実は、妄想型神経病者の現実。
光秀の(あ〜る日突然♪どん引き行動)と同じ。
な〜ん、同類神経病じゃん。
光秀の(どん引き行動)の肩もつのも、よう分かるわぁ。
0490日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:10:13.45
>>487
秀吉がいなかったら信長は領土拡張できないだろ。
命令されなくても秀吉は自分で天下とれたんだから信長とは格が違う。
0491日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/27(木) 15:39:09.40
>>490
それがきみらの脳内現実。
光秀もきみらと同じだった。
しかし、秀吉は信長の草履取りから立身した男。
信長の命令なしに行動できるわけないやん。
0492日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:01:06.03
>>488
ば〜か信長も前面に出てきてただろう
信長なんぞ秀吉なしでは何もできなかった小物
0493日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:01:54.63
秀吉も家康も信長なしでも天下を取れたが
信長は秀吉と家康がいなければ領土を拡張できなかった
0494日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:02:58.21
明智光秀に裏切られて殺されるなんて惨めだなザコナガw
しょせんその程度のザコだったんだよw
0495日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:03:48.01
敗北者のザコナガを持ち上げすぎ奴は痛すぎる
0496日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:05:05.57
>>493
徳川家康はあの処世術があれば誰の下でも天下統一できるであろう。
信長は負け犬。
0498日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:01:55.17
>>496
信長は負け犬ーというそれが妄想型神経病者の世界認識。
普通の人間の認識とは大きく異なる。
やはり、病院に行って、ちゃんと現実認識できるようにお薬もらうように、ね。
0499日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:23:14.41
現実を見ることができない人間ってやたらと攻撃的になるんだよね。
信長が天下統一もできずに部下に殺されたことすら認めることができない人って頭がおかしいんだろうな。
0500日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:33:24.00
>>499
それ、それが妄想型神経病者の脳内現実。
普通の人間の脳内現実とは異常に異なる乖離をみせる。
やはり、病院に行ってこないと。
0501日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/28(金) 03:40:11.73
織田信長なんか本能寺で終わった敗北者ね
0502日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:39:08.35
>>501
信長の路線は秀吉、家康へと引き継がれた。
歴史上の勝者が信長。
高笑いしてるだろうね。
0503日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:10:09.60
秀吉のやりかたは信長と違うし。
「信長は猛将だが良将ではない。敵を倒しても制することを知らなかった。」
秀吉は信長の欠点を見抜いていましたね。
0504日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:49:47.93
>>503
信長の基本路線の中核は、天皇と貴族による世俗政権への介入の排除にあった。
秀吉、家康もこの路線をもって政権の基軸とした。
この路線は、現在の天皇の象徴制、貴族の廃止などにつながっている。
信長が創始した路線だね。
0505日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:07:35.76
>>503
秀吉も自分が生きている間は家康を制していたが、
自分が死んだら制するどころか逆に制されてしまった
0506日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:14:05.61
>>504
貴族と武家政権の関連で言うなら、

足利将軍は京都に本拠を置いたこともあって、
一部の公家は公家でありながら天皇よりも将軍に近侍する者が現れるようになった
これを昵近公家衆という 有名な所だと日野勝光や葉室光忠など

織田信長にも陣参公家衆といって、信長に家来のように仕える公家衆がいた
豊臣政権にもその伝統は引き継がれ、関ヶ原戦で豊臣家は天下を失ったが、
その後も大坂城へ伺候する公家は残っていた 
持明院基久のように大坂の役で豊臣に味方して大坂城に入城し戦死した公家もいた

逆に江戸幕府になると江戸と京都が遠いこともあり、
貴族と武家政権は疎遠になり、直接公家と将軍、大名が私的に面会する機会も
めっきり減ったといえる
(ただ貴族の娘が大名家に嫁ぐなど血縁関係は残ったが)
0507日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:10:25.83
軍事貴族というのはすでに平安時代からあり、平氏や源氏などがその軍事貴族の筆頭に当たる。
かれらが軍事面における臨時政権を担うまでなったわけ。
しかしながら、政治のおおもとはやはり天皇や貴族による朝廷にあったもので、源頼朝は幕府という軍事分野の臨時政権を担っただけ。
こうした軍事貴族の武門における流れはその後も続き、信長のときには長篠の戦にも参陣した者もいた。
しかしながら、かれら軍事貴族は信長らの世俗政権にはまったく参入できていず、単なる格好だけの参陣にすぎなかった。
一方、足利の室町幕府は朝廷から任命された将軍が世俗政権を運営したものだが、天皇と貴族による朝廷政治の手足であるという建前から脱したものではなかった。
そこに登場したのが信長であり、信長は朝廷政治を無視して、信長の世俗政権には介入させなかった。
これは画期的な出来事であり、信長は朝廷から何の位階も受けず、無位無官のままに自らの政治を行った。
秀吉は関白という位階を朝廷から受けて世俗政治を行い、また家康は大将軍の位階をうけて幕府を開いて軍事政権を樹立したが、朝廷政治の介入は退けて信長の路線を継承した。
信長の登場によって何が起こったのかということについては、著しい例が朝廷政治の排除だったということになる。
ここから日本の近世がスタートして次の明治の近代へと進むわけだが、明治になっても朝廷政治は復活しなかった。
天皇は国家の象徴的元首となり、貴族は帝国議会の議員となった。
朝廷が復活したわけではないのだ。
こうしたことから俯瞰すれば、現在の日本の体制のそもそものスタートは、信長にあったことは明白。
妄想型神経病者の光秀が、ある日突然皆がどん引きするような凶行に打って出たあとも、その信長が始めた路線の流れは決して止むことはなかったのだよ。
それが歴史なのだなあ。
わははははは。
0508日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:43:28.23
>>504
信長はなにも出来なかったけどな
0509日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:25:22.07
毛利上杉を同時に敵に回して戦力体力気力と時間を無駄にした馬鹿信長
その二勢力と同盟して無傷で自陣の戦力を増強した秀吉

二人の器の違いがよくわかる
0510日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:47:42.69
>>508
信長は、種付け馬だな。
種つけられた秀吉、家康ともども信長の後塵を拝しただけ。
今のおめらも、信長の種の一人。
あはははは。
0511日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:50:52.12
その意味なら信長も清盛頼朝義時尊氏義満などの後塵を拝しただけだよな
0512日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:07:37.03
>>509
秀吉は、毛利や上杉が頭下げてくればそれでよかったのよ。
毛利は、秀吉の五大老の一人となった。
一方、家康は信長的なところがあって、やはり一戦を必要とした性格だった。
関ケ原を行うことでもって、武威による決着をつけた。
そして、その家康は天皇から征夷大将軍の位をもらって幕府を開くと、そのあとはもう天皇と貴族らとは関わらなかった。
干乾にあった天皇と貴族は、年間の予算にもこと欠いた。
その非情さは、信長とよく似ているな。
0513日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:25:27.34
>>511
その決定的な違いが、朝廷をどう扱うかだったのだね。
頼朝から足利までは、朝廷が権威権力を持っていた。
それを、信長が世俗政権に関われなくした。
政権の根源の問題がそこにあった。
信長は、世俗政権の運営に天皇はいらないと断じたのよ。
そこが信長と頼朝らとの決定的な違いだな。
0514日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:32:00.19
そんなの、大陸じゃ普通
カビの生えた神輿をいつまでも大事に戴いてる日本が特殊なだけ
信長はそれを変えようとしたが抵抗勢力に消された
0515日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:27:17.47
>>514
この点が、日本と大陸と決定的に異なるところ。
信長は、朝廷を消し去らなかった。
秀吉も、家康も同じ。
ただ、朝廷を世俗政治から排除しただけ。
それで、朝廷は宗教的な祭政にのみ特化することとなった。
大陸の東アジアでは、宗教的祭祀者はすでに古代から世俗政治への介入を排除され、迷信世界で存在するだけのものとなった。
一方、中東や西洋では、普遍宗教として国家を超越する存在となり、世俗政治を従える超越的な独立性を保持することとなった。
しかし、西洋においては、近代になってようやく宗教的祭祀者に対して日本と同じように世俗政治への介入を排除する流れとなり、キリスト教の教皇は世俗政治の圏外に立つこととなった。
中東においては、依然として宗教的指導者が世俗政治に全面的に介入を続けているのが目立つのである。
つまるところ、西洋は19世紀になって信長の路線にようやく追いついたということになるのよ。
大陸といっても、このようにいろいろなバリエーションがみられるのだ。
0516日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:07:52.41
>>514
抵抗勢力に負けた、つまり負け犬。
0517日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:24:53.13
>>516
その抵抗勢力は、目的を達することができなかった。
信長の路線の勝利だよ。
0518日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:01:36.13
>>507
面白いと思うけど、
朝廷の官位に依拠しない、朝廷の高位高官で統治を正当化しないのは信長後期固有の特徴
秀吉から現代には受け継がれなかったと思う

世俗政治から天皇を切り離したのは、むしろ足利義満だと思う
朝廷の行政権力が義満から形骸化が目立った
0519日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:15:06.43
>>518
秀吉も家康も朝廷政治の排除を進めており、この路線は信長の路線を引き継いだもの。
官位を受けたのは世俗政権の根拠をそこに求めたのであって、信長ほど天下布武に徹するつもりがなかったということだろう。
世俗政治への朝廷の介入を排除できればそれでよかったということになる。

足利義満が世俗政治から天皇を切り離したとするのは、どうか。
通説では、義満は公武一体化をめざしたとされる。
世俗政治を朝廷政治に格上げ一体化させようとしたのが義満だと解釈するのがよいようだ。
南北朝の二朝分裂を解消したその余勢をかって、朝廷から預託されている世俗軍事政権である幕府を朝廷の機関として格上げしようとしたということだろう。
これは、信長の世俗政治からの朝廷排除とは真逆の在り方であって、義満と信長を同列に置くのは妥当ではないと思われる。
0520日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:34:55.94
>>517
南北朝動乱の商社は後醍醐天皇、なぜなら明治政府に正統と認められたから。

くらいに負け犬の遠吠えだなw
0521日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:27:06.21
×商社
○勝者
0522日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:56:56.04
>>520
長い間かかったもんだ。
草葉の陰で…。
0523日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 04:19:47.61
部下に焼き殺された負け犬のマケナガは過大評価されすぎたなw
0524日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 04:19:52.32
部下に焼き殺された負け犬のマケナガは過大評価されすぎたなw
0525日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 04:21:03.61
部下に焼き殺された負け犬のマケナガは過大評価されすぎたなw   
0526日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 04:22:10.91
秀吉は信長の真似をしなかったからこそ天下を制したのである
その証拠に信長が保護したイエズス会を排除して信長が弾圧した仏教勢力と和解した
0528日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:08:29.38
中途半端に終わった人
0529日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:04:21.10
信長なくして秀吉、家康なし。
冷厳な歴史の真実。
歴史を直視したまえ。
0530日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:48:22.74
そのとおり。信長公との接点は猿と狸の人生に多大な影響を与えている。
0531日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:28:38.59
い〜や秀吉と家康は信長配下じゃなくても天下を取れたけど
信長には秀吉と家康がいなければ勢力拡大は無理

その証拠に何度も信長は窮地を秀吉と家康に助けられた
0532日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:47:51.16
>>529
信長だって父親からの領土を引き継がなかったら何もできなかった
0533日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:19:35.21
まあ、秀吉や家康の人生に影響を与えたのは事実だけど、
だからって二人の偉業まで信長の手柄にするのは明らかに間違ってるんだよなwww
0534日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:03:31.26
>>531
秀吉は信長配下じゃなかったら、
他の大名に仕官してもただの百姓上がりの雑用係で終わりだよ
槍働きで敵将を討ち取る武勇もないし

家康も桶狭間で信長が義元を討ち取ってくれないなら、ずっと今川配下のままで終わり
0535日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:05:32.86
秀吉と家康がいなかったら信長の天下布武は成り立たなかったかもしれないが、
逆に信長がいなかったら秀吉と家康の天下はなかったとも言えると思う
0536日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:09:28.49
>>535
拍手。
パチパチパチ!!!
0537日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:58:08.17
こういうふうに頭のいい人がいるのは、すがすがしいな。
0538日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:26:56.97
信長なんかいなくても秀吉は天下取れたよ

実際に信長抜きで天下取ってるしな秀吉
0539日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:28:03.13
徳川家康なんか元は今川家人質で今川家の教育が非常に有効だったわけで信長は関係なさすぎw
0540日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:28:48.76
徳川家康が最も参考にしてたのは武田信玄と北条早雲。
信長なんか負け犬は関係ないんだよ
0541日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:29:43.85
徳川家康は武田信玄の旧臣を取り入れて天下統一を完成させたのだ。
信長なんか負け犬は関係ないんだよ
0542日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:31:13.14
秀吉は信長なんかいなくても天下をとれたし実際に信長なんかいなくて天下を取ってる
0543日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:31:50.48
家康は信玄のおかげで天下を取れたのだ
0544日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:34:35.56
まあ明らかに徳川家康の天下に影響を与えすぎてるのは武田旧臣
0545日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:36:42.34
武田信玄なくして徳川家康の天下は無し
織田信長は関係ないよ
0546日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:18:47.11
>>535
秀吉がもとから信長の地位にいたら、もっと早く天下をとっただろうね。
信長が秀吉の地位からスタートしていたら足軽どまり。
0547日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:17:34.02
>>539
その今川が、目の前で信長に倒されてしまって、今川ワールドが瓦壊消滅したのだから、どうしようもない。
家康は、今川壊滅のどさくさに紛れて独立した。
家康の目先の読みの良さが光るな。
0548日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:42:55.32
>>540
家康が武田を参考にしたのは領国経営のやりかた。
また、家臣の統制については武家諸法度が設けられたが、これは家光が発布したもの。
武田の甲州法度之次第を参考にしたとされるが、そもそもは発布4年前に家康が大名から受けた誓紙3か状が元になっている。
武田の遺臣を受け入れたのは、なにも家康だけではなく、上杉なども遺臣を家来に入れている。
家康の立場が強固だったのは三河以来の家臣団の忠誠心が高かったからで、武田の遺臣の役割は無ではなかったが伝えられるほどでもなかった。
こうしたことよりも、家康の眼目は禁中並公家諸法度にあり、初めて朝廷の在り方を規制する画期的なものだった。
この禁中並公家諸法度の制定は武田の家臣統制の法度とは関係がなく、朝廷の介入に楔を打ち込む最大の法的根拠となったとされる。
家康の世俗政権への朝廷の介入を排除する画期的な法であった。
0549日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:48:57.69
>>546
信長に取り上げられなかったら、秀吉は夜盗の類になっていただろうと言われるな。
0550日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:00:48.60
>>549
秀吉は信長を利用した天才だな
0551日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:32:04.74
秀吉は足軽から天下人に上り詰めた大英雄。
家康は太平の世の礎を築いた偉人。

いくら信長が「オレのおかげだろ」とほざいても、
二人「はいはいありがとね〜pgr」ってところよ。
信長信者の負け犬の遠吠えがむなしすぎるね。
0552日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:00:14.98
>>551
何が歴史の実相かちゃんと把握しとかないとな。
関白秀吉の側室の淀、二代将軍の徳川秀忠の正室の江は、ともに信長の姪。
秀吉も、秀忠も信長の妹市の娘を取り込むことで、自分の政権のよってきたる正統性をアピールした。
信長なんて関係ね〜よ、とは言えない秀吉、秀忠なのであった、というのが実相なのよ。
信長様あっての私めでございます、と頭を畳にすりつけるのが秀吉、秀忠ということ。
0553日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:37:41.13
いずれにしても信長自体は負け犬w
0554日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:13:03.40
武田信玄なくして徳川家康の天下はない
信長はザコ
0555日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:14:28.26
どのみち義元後は家康が中部を制圧してたでしょ
0556日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:18:22.76
信玄を崇拝してたのは家康だが
信長を崇拝してた武将なんぞ一人もいないよ
秀吉ですら信長には知恵が足りないから殺されたという始末
0557日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:37:49.92
真の人望はゼロだったのが信長
0558日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:51:56.87
秀吉も家康も信長の才覚を自覚していたから家臣になったんだろ
(家康は同盟者だが実質信長の支持通りに動く家臣
危険な先陣ばかり切らされ直臣よりも扱い悪かった)
部下が社長の悪口言ったところで社長の才覚には及ばない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況