>>1
熊襲が邪馬台国じゃ魏志倭人伝の記述と合わなくなる、俺は魏志倭人伝の記述と符号させることが最も大切だと思ってるんだ
と、言う事で卑弥呼と卑弥弓呼は兄弟、この二人はそりが合わなかった(魏志倭人伝にこう書いてある、もしも血縁関係の無い敵同士なら敵対していたと書くはず)

魏志倭人伝の時点では九州中南部に都があったが卑弥呼が死んで
倭国が再び乱れ、邪馬台国は北部に追いやられた、代わりに狗奴国が頭角を表し日向を占領
その後も敵対したり和平をむすんだりしながら
九州で領有ならび立たずの状態が続いた

昔ながらの冊封体制をすんなり受け入れる
邪馬台国に対し、狗奴国はなんとか冊封体制から、抜けて独自の体制を築く事が出来ないか
模索していた、そこで狗奴国の王は
奈良の地に都を築く事を決断した(神武の東征)

そして、これが後の大和王権、日本の始まり