X



百田尚樹『日本国紀』を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/22(木) 04:14:25.24
日本国紀を語りましょう
0254日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:01:01.17
相変わらず世間知らずの教員や非常勤講師が見当はずれの批判をしているな
商業出版というのは「本が売れること」が大切で、本の内容の学術的価値はどうでもいい
ほとんどのハウツー本やムック本は、同様の作り方をしている
専門家が「日本国紀」を論ずるのなら、内容ではなく、「なぜ本書が大きな社会現象に
なったのか」ということを、社会学的に取り上げるのでなければ、学問的に意味をなさない
せっかく学問板なんだから、少しは学問的に価値のある議論をすべき
0255日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:04:42.73
孫正義の「ソフトバンク携帯」の無理矢理の上場は二重価格の詐欺、インチキやるから資本主義が終わる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545621927/l50

メリー、マ@トレーヤ、マス! 金持ち優遇の世界経済の破綻を祈ろう!
0256日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:13:19.31
平成最大の事故本 殉愛の作者に何をお前ら
期待しているんだ、
金儲けの為の保守だから 論点が違いすぎる
0257日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:17:55.27
>>254
結局映画「シックスセンス」のオチと同じだろう、
みんな見たいものしか見たがらないんだ
0258日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:29:20.45
みんな買いたいものを買ったんだ 事実
「シックスセンス」のオチとは違う。マルコムは間男を視認している
0259日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:40:35.41
>>258
みんな「私たちの日本国紀」がファッショな本だと気付いてないんだ
「私たちの敵」韓国と中国を視認して団結する本。
0260日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:47:23.39
@shouri45627916
返信先: @hyakutanaokiさん
日本国紀が本屋の端っこ文房具の方にあったので、気の弱そうなバイトの兄ちゃん捕まえて
『ベストセラーがこんな端っこじゃダメだろ!』とケチつけてみたところ、レジ正面のド真ん中に掲げてくれました。浮いてるみたいでしょ?
にもかかわらず買わない私!嫁が読むの遅くてもう一冊買っちまったんです笑
0261日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:59:41.90
見たいものしか見ないんだなあ

@3257EUR
返信先: @kensyuu12さん、@hyakutanaokiさん
アンチ百田氏にとって日本国紀は邪教の書。
プロ百田氏の中には日本国紀を神棚にお供えする人もいて、アンチは嫉妬と憎悪(ヘイト)の焔をメラメラ。
かつてアヤトラ ホメイニが「悪魔の詩」を書いたサルマン ラジュデイ氏をクルアーン侮辱罪で死刑にすると叫んだのと同じ。
アンチ百田氏はファシスト。
0262日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:59:56.83
マルクス:「万国の労働者よ,団結せよ」

ファッショなのは左翼だと気付いてないんだ
0263日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:05:55.20
イタリアの黒シャツ党は反共主義を掲げてなかったっけ?
アマゾンレビューでも「私たちは」と書いてるのは圧倒的に星5つの人達
0264日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:28:00.61
日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土するイネは、
中粒種と短粒種が約半々の割合で混交したもの。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古のイネの現物は短粒種のみ。

そして、日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土する耕作用農具は、
石耜という石刃のスキと、石鋤という日本には存在しない石刃の除草用農具と、
石犂という石刃の牛耕用の農具、この3つだけ。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古の耕作用農具は、
木製のエブリという地をならす農具と、木製のクワだけ。

石刃が伝わっていない上に、同期する中国と同じ耕作用農具が一つも
伝わっていないのだ。

それどころか、同期する中国には存在しない耕作用農具が日本最古の
耕作用農具として日本の最古水田には伝わってしまっている。

オール木製で。

しかも、鬲や鼎といった、三足や耳の付いた同期する中国系炊飯器も
日本の最古水田には一切伝わっていない。

日本稲作が中国から伝わったというような話は、太陽が西から昇って東に沈むと
言っているのと同じレヴェルの話である。

ちなみに、スキという耕作用農具が伝わったのは、最古水田から200年以上も
経ってからの事で、やはり木製であった。

石犂は5C頃に鉄刃のものが朝鮮経由で伝わるが、石鋤に至っては、木製でさえ
永遠に日本に伝わる事はなかったのである。
0265日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:12:45.01
年賀状に 百田尚樹の「日本国紀」を読みましたか?と書いてしまった。
0267日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:25:25.85
>>254
ナチスが妙ちくりんなユダヤバッシングを持ち出して、政権取ろうとしていたとき、ドイツの知識人は
「こんな穴が多い妙ちくりんな理論からは後で皆醒めるだろう。ここで俺が乗り出しても自分の得にはならない」
とか言って無視していたんだよ。それこそ、後で社会現象を分析しようという態度で。

その結果、ナチスの台頭‥社会の混乱。
0268ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/12/25(火) 19:45:41.72
ザビエルとフロイス間違えたことも「どっちにしても外人やないか」だと
0269日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:37:32.85
気になる材料を羅列してみると、


渡来系弥生人骨はコンピュータ形質解析で朝鮮人骨とは一致せず、オロチ、
ギリヤークなどの沿海州の北方民族にかなり近寄った数値を示す人骨。

弥生土器が始まったのは最古水田・菜畑遺跡より50年以上前の山陰あたりで、
その土器は同期する沿海州南部の土器と特徴が一致している。

最古水田はイネの粒種、耕作用農具、炊飯器から考えて、明らかに朝鮮南部の影響で
始まっているのに、その人々はなぜか朝鮮土器を一つも作っていない。


複合的に考えて、まず沿海州あたりから渡来人の渡来があり、渡来後に朝鮮南部から
稲作をパクってきただけのように考えざるを得ない。
0270日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/26(水) 01:28:23.10
>渡来系弥生人骨はコンピュータ形質解析で朝鮮人骨とは一致せず、オロチ、
>ギリヤークなどの沿海州の北方民族にかなり近寄った数値を示す人骨。

それ、ナチスの採った各骨の大きさの比較で人種を特定しようって奴だろ。
DNA検査がある今、前世紀の遺物だ。

731部隊の清野謙次もやっていたなあ。
0271日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/26(水) 09:27:06.54
>『日本国紀』の逸話《60年安保デモの際、岸信介が官邸で「本丸で討ち死にするなら男子の本懐ではないか」と語り
>「兄さん、2人でここで死のうじゃないか」と言う弟の佐藤栄作とともにブランデーを飲んだ》

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/岸信介
岸家の系譜[編集]
天文24年(1555年)毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦って大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の調達人が“ガン”と称する帰化人であったという。
周防長門を手中におさめた毛利は、その功績によって“ガン”を田布施周辺の代官に召し立てた。
岸家の菩提寺は田布施町波野波野市の浄土宗放光山大恩寺[140]。
0273日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:02:22.71
虎ノ門ニュースに論壇ネットの主宰者であるロダンを呼ぼう
0274日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:52:50.34
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0277日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/27(木) 10:07:17.96
幻冬舎×百田=事故本

百田尚樹氏の「殉愛」で名誉毀損、幻冬舎の敗訴が確定
https://www.asahi.com/articles/ASKDQ5Q0XKDQUTIL02Y.html
※最高裁が幻冬舎の上告を却下し、確定

百田氏「殉愛」、賠償命令 名誉毀損認める、東京地裁
https://this.kiji.is/440433573071373409?c=39546741839462401
https://www.asahi.com/articles/ASLCX666BLCXUTIL05K.html
歌手の故・やしきたかじんさんの闘病生活を描いた百田尚樹氏の著作「殉愛」(幻冬舎)の記述で名誉を傷つけられたとして、
たかじんさんの元マネジャーの男性が百田氏と幻冬舎に1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が28日、東京地裁であった。
森田浩美裁判長は、百田氏が男性に取材をしないままに一部の内容を書いていると指摘。
「真実だと信じたとは認めがたい」として、連帯して275万円の支払いを命じた。

 男性は、たかじんさんの妻に暴言を吐いたり、会社の帳簿を操作したりしたなどと記述した、
計19カ所について訴えていた。判決はこのうち14カ所で名誉毀損(きそん)の成立を認め、
残り5カ所は「社会的信用を低下させたとは言えない」と判断した。
また、約30万部が発行されていることを踏まえ、「多くの読者の目に触れ、評価の低下は大きい」と述べた。

 幻冬舎と百田氏は連名で「主張が認められなかった部分は誠に遺憾。判決を精査して対応を検討する」とのコメントを出した。
0278日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/27(木) 11:19:06.98
>>271
菅直人?
0279日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:37:02.24
社会現象になんかなってないと思うが…
地上波のTVで全然取り上げられてないじゃん
そもそも歴史書って本気で思ってる一般人いないんじゃないのか
単に暇潰しの読み物として、変わった切り口だから読んでみるかというだけでは
0280日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/27(木) 17:14:21.16
アマゾンレビューがワッショイワッショイ、百田神輿の祭りになってるよ
ロクに読みもしないで神棚に飾るレベル。
0282日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:32:36.12
見城自らが重版したとか必死で売れてるを
アピールしているが、百田が恥をしのんで
「買ってくれ」をツイートしてしまった。
つまり思ったより売れてないってことか?
しかし編集の有本より百田が頭を下げて
買ってもらうっておかしくね?
0283日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:41:07.89
『日本国紀』6刷、論壇netアンチの指摘を受けて改修ですよ、
恥も外聞もないな、ていうか、お礼言ったら?
【日本国紀】勝手に焦土させられてた札幌、第6刷にてようやく修正【コッソリ改版】
https://rondan.net/10063
0284日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:35:36.35
稀代の名著だよね
0287日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:06:37.11
>>285
幻冬舎はアンチに校正料だすべきだな、事実、商品として売ってんだし。
0288日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:26:56.75
百田は日本史、歴史にあまり興味ない
だから根本的な誤り、酷い間違いが多い
根本的な誤りを指摘してもアンチと呼ばれるべきものでもない
0289日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:58:25.64
論壇netさん、『日本国紀』参考サイト殿堂入りおめでとうござますwww
これ歴史的な瞬間ですよ、百田は作家として死んだも同じだ。
0290日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:19:49.74
>>287
たぶん幻冬舎には校正部門が存在しないんだよ
炎上商法のついでに校正も読者にやってもらって、発表せずこっそり修正して重版する

>>288
面白ければノンフィクションに嘘を混ぜてもいいと公言するような人間だから、
一般的には誤りだと思われる内容も百田にとっては“多少盛ってあっても真実”なんだろう
0291日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:25:37.01
×多少盛っている
○まとめブログ他からわけもわからずコピペしただけでコピペした内容の真偽など知らない
0292日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 07:37:02.25
百田信者が呉座勇一のtwitterに凸して、「誰か知らないんだけど」とか、
「頼んで本を書かせてもらったら?」「ベストセラー出したことあるの?」
ってアホなこと言ってたのには笑った

>>282
内容の誤りをこっそり修正して出し直してるから重版にせざるを得ないだけだろうw
0293日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 08:56:24.03
要するに、日本国紀は皆で作り上げた日本通史ということだな
版を重ねる度に間違いが正されて完成度が増し、最高の日本通史が完成する
0294日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 08:59:17.66
第七版で完成したと思っていいかな?
これで完成なら買いなおすんだけど
0295日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 09:25:02.04
修正するならそれまでの版を自主回収するなり正誤表を出すなりしないと不誠実では
0296日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:05:57.48
そんなもん要らん
修正前の本は捨てて修正後の本を買いなおせばいいだけ
間違ってた本を買い取れとか、そんなことを言うのは朝鮮人くらいだろ
0297日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:42:19.36
「謝ったら負け」という百田メンタルは半島クオリティ
0298日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:54:17.26
>>297
で?
0299日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:10:51.00
暇な脳無しボンクラ学者どもは血眼になって間違い探しに躍起になっているようだな
情けない話だ
0301日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:31:37.09
と、暇なボンクラ学者が申しておりますw
0303学術
垢版 |
2018/12/28(金) 11:35:11.04
早期の歴史だけをインプットして一生が終わるのはもったいない。通史スレなどを配して、行動でいろんな時代の歴史を追求研究しなければだめだよ。
0304日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:40:05.42
>>302
呉座とか
0306日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:49:54.25
>>305
呉座がボンクラ三流学者なのは事実だろ
0307日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:55:26.54
あちこちに糞サイトのリンク貼りまくってる馬鹿は何がしたいんだ?
0308日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:59:26.58
糞サイトが論段netのことなら、
その糞の指摘を受けてこっそり内容を修正している百田先生や幻冬舎って、ウンコにたかる蝿?
0309日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:59:37.01
秦の言ってることはあまりにも的外れで馬鹿げている
御意見番を気取ったただの老害
0310日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:05:00.01
歴史家が読む本とは思えないとかアホみたいなことを言ってるが、
歴史家が読む価値のない、作家が書いた500頁もある日本史の本を読んで、
論評までしてるお前はどんだけ暇なんだって話w
0312日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:38:44.58
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0313日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 16:40:47.55
>>292
呉座って鍵かけてるのに凸れるのか?
0315日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:26:02.93
「「日本国紀」の副読本」と 高山正之の「歪曲報道」を買ってきた。
副読本の まえがきは、百田さんらしいつかみで流石だ。
年末年始にゆっくり読もう。
0316日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:28:15.01
このスレッドのレスを見ると驚くべきことに
百田の本の具体的な内容についての肯定的評価はただの一つもない

百田の本を買った池沼ウヨ共が長い文章を読む能力が欠落していることを示す何よりの証拠
0318日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:41:28.30
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&;ssl=1
0319日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/29(土) 01:27:21.50
>>305
渡部昇一の名誉のために言っておくが
「ナベショーはもう死んでる」
0320ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/12/29(土) 12:17:47.79
>>319

あの爺さんやってること全部日本会議のステマだったね

安倍がこれから日本ウィ紀よむと
0321日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:49:07.32
完全に全日本人にとって必読必携の本になったな
0324日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:27:35.34
>>319
渡部昇一の不名誉のために言っておくが
彼は「主権回復の日」を祝日にしようと言った阿呆。理由の1つがゴールデンウィークになるから...
0325日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:31:33.58
基本、幻冬舎(というか見城)は読者を舐めてるから
百田も然り
今回は歴ヲタの探求心に火をつける結果になった
殉愛で鬼女に矛盾を突かれまくって最高裁で敗訴した教訓が全く生かされてない
0326日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:04:04.94
>今回は歴ヲタの探求心に火をつける結果になった

褒めているんだよね??
0327日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:20:19.62
>>326
間違いをどんどん見つけ出した歴ヲタを褒めています
0328日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:59:04.08
◆中国の釜



中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/

商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた


. 
0329日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:10:06.52
日本通史を書ける学者がいないんだよな
だから呉座とか秦みたいな連中が間違い探しばかりやる
作家の書いた本にイチャモンつけてる時点で学者とは言えない
だったらお前が間違いのない日本通史を書けよ
0330日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:22:57.03
日本通史で取っつきやすいのというと、

石黒拡親『2時間でおさらいできる日本史』
河合敦『読めばすっきり! よくわかる日本史』
渡部昇一『決定版・日本史』
井上光貞ほか『日本の歴史』(中公文庫)
このあたりじゃね
0331日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:49:46.98
日本史の通史を書くには、細部に拘泥しない大胆さ、剛毅さが求められる。
また、作者自身の強い意欲、歴史観、文章の練達が必要だ。
小心翼々とした日本史研究者の非常勤講師には無理だろう。
0333日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:06:40.56
認めた!無料「校正者」とソッコー認めた!
認めたくないものだな、パクタゆえの過ちというものは!wwwやっぱ大胆なだけのバカじゃんwww


@hyakutanaoki 12月29日
『日本国紀』に粘着している某アンチは、なんと『日本国紀』を6冊買っているらしい。
おそらく、刷りの違う本を1行1行チェックしているのだろうが、その情熱と執念には感服する。
みんな、彼のことを「無料校正者」とバカにしないようにね。
0334日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:16:23.84
>>330
後藤武士?とかいう人の文庫もあったけど、文体がふざけ過ぎてるのと
日教組丸出しの自虐史観があまりにも酷すぎて途中で読むのを止めて破り捨てた
0335日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:26:25.94
>>333
幻冬舎は「日本通史の決定版」なんて謳っていたが、
読者に校正してもらってる時点で決定版じゃないだろうww
0336日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:33:53.57
因みに
総理の予定:読書
ゴーンの予定:拘置所
許せないよな?


船木朱音 @kensyuu12
パヨクが論破されたり説明できない時に使用する言葉
・彼女いる?
・結婚してる?
・バレンタインチョコ貰えた?
・一人で牛丼屋?
・クリスマスの予定無し?
これを繰り返して自分は回答せず追求から逃れる(笑)
今これをやってるのがアンチ「日本国紀」若頭の桜ういろう君(笑)
0337日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:34:43.00
日本国紀の服読本を読めば、アンチの正体がだいたい分かる
0338日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:37:56.89
>>337
ズバリ、アンチの正体とは?
幻冬舎さんが採用するから書いてみ
0339日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:55:23.74
君ら支那チョンです
見城さんは採用しないと思う
0340日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/30(日) 16:08:57.71
◆中国の釜



中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/

商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた


. 
0341日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:28:31.79
>>339
室町時代から記録の残るバリ日本人家系ですがww
そんなことより、次刷改修しないと恥の上塗りっすよw
糞データ破棄して書き直せばいいのにwww

【悲報】百田尚樹氏、コピペ箇所を修正するも、かえって変な記述に。【漢文能力0】
https://rondan.net/10114
0342日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:20:42.10
512名無しかましてよかですか?2018/12/30(日) 12:23:42.03ID:pQPAl7rw>>513>>516
>憂うべき世の中だが、特に出版業界の惨状の中、
>確実にしぶとく作品を面白くしていこうと話し合う。

清原の懺悔本が10万部突破だってよ
今の読者はネットでは分からない現場のナマの声や本音・裏話が欲しいわけ
ネットで調べられる事や、自分で読んだ本をまとめただけの内容のものなんか売れないよ
まあそもそも尊師みたいに読者をバカにするような奴は論外だけどね

516名無しかましてよかですか?2018/12/30(日) 14:05:57.51ID:NYbuo3Hs
>>512

コピペの百田本が50万うれてるんだが・・
0343日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:32:46.09
 
日本通史ねえ、一行、二行、四行と倍々していったらどこまでが最低限の通史になるかねえ
そもそも文献自体の散逸と喪失が目を掩わんばかりなわけで
虫食い穴だらけの書きようがないところをスルーして書き連ねるしかないわけだが

日本は、太平洋北西沿岸の島国で独自の歴史と文化を守り続けている国である

日本は開闢以来現在に至るまで、天皇家を君主として仰ぐ君臣一致の国である
江戸時代の泰平、明治維新からの列強入り、敗戦後からの復興は奇跡といってよい

日本史は、一万年に及ぶ縄文時代という漁労採集文明からはじまった
稲作をはじめた弥生時代、世界規模の古墳時代を経て、大陸から仏教などの文化を受容した
律令を取り入れた奈良時代、千年王城の京都をひらいた公家・寺家が主役の平安時代
武家が主役の鎌倉時代、室町時代、江戸時代を経て、王政復古の現在に至る

以下、8行、16行〜1,024行と続いて、〜1,048,576行なら何頁分になるわけかな
0344日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:35:55.48
>>343 訂正

> 奇跡といってよい
世界史に類を見ない

> 大陸から仏教などの文化を受容した
大陸から仏教などの文化を受容した飛鳥時代
0345日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/31(月) 08:44:26.73
百田本だけで日本史を勉強した気になってもらったら困るが、自虐史観に毒された歴史教育を
受けた社会人が、日本史全体の流れをつかむ為の最初の一冊としては最適じゃないかな
もう一度読み直す山川日本史とかじゃ意味ないし
0347ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/12/31(月) 18:51:42.89
>>345

ばーか
0348日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:35:07.76
「国記」読者は地雷率高いぞー
ツイアカ持ってないorログアウトして辿るとブロック関係なしに読めるが
ttps://twitter.com/search?f=tweets&q=日本国記&src=typd
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0349日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:38:21.78
>>330
>渡部昇一『決定版・日本史』

パクタは渡部昇一の歴史観に影響されているな
劣化版渡部昇一が生きてたら日本国紀を絶賛するだろうなあ
0350ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/12/31(月) 21:13:33.36
>>349

統一教会仲間の桜井よしこが批判してるらしいから渡辺も批判するんじゃないの
0351日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/31(月) 21:59:23.80
>>350
櫻井よしこの詳細はこれ、批判というより「謝れ、コピペしましたて謝れ」と諭した感じかな
証拠の動画は削除完了、パクタはそんな事実はないと開き直って憮然としてる。

【日本国紀】櫻井よしこ氏、コピペ問題をコッソリ改版問題を百田直樹氏にぶつけ、謝罪するように勧める【言論チャンネル鼎談】
https://rondan.net/9074
0352日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:05:31.32
学校の教科書より面白いん?
0353日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:51:44.92
>>329
個人で日本通史なんて不可能だよ。
日本の歴史は何年あると思っているのだ?26XX年はギャグにしても、
14〜5百年はあるだろう?
井沢でさえ20年以上やってやっと明治だ。
井沢は幸福だよ。ある意味奇跡だよ。
それなりの作家だけど司馬や松本清張みたいに売れっ子ではなかったし、
かと言って週刊ポストと言うスポンサーを抱えていたからな。
なまじ売れっ子作家だと忙しすぎて書けなかっただろうし、
名もなき学者だと今度は生活ができないww
井沢はそのあたり逆説シリーズだけで飯を食べている状態だし。
今後は清張や司馬みたいなのは出ても、あるいは頼山陽みたいなのはでても、
20年かけて通史一本で飯を食べるというのは出ないのではないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況