X



信長の正室濃姫・まむしの娘の謎 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:52:14.11
北政所に送った手紙が信長の女性に対する考え方ではないのかな?

ねねへの手紙 要約
そなたは以前よりはるかにきれいになった。そんな女房をもちながら不満を持つとはけしからんやつじゃ!あの“禿げネズミ”(秀吉のこと)がそなたのような女房と二度と出会うことはないのだから、今後は気持ちを明るく、(正室として)どっしり構え、嫉妬心など抱いてはいかん。

しかし、夫の面倒を見るのも女房の役目なのだからいいたいことも少々我慢するように。
なお、秀吉には意見しておくから安心して
0008日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:53:13.81
>>7
正室と側室は違うってはっきり言ってんじゃないね。
0009日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:57:01.61
>>8
そう考えると、●織田信忠がなぜ濃姫の養子になったのか?●有名どころから側室をもらわなかったか? 理解できる。熟女好きでもなくて
子供をもうけた人なら石女でないし正室をおびやかさない、非常に合理的で正室は正室で特別な地位にしていたんではないでしょうか?
子供は人数が多い方がコマになるから。
0010日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:42:24.59
>>7
宛名が藤吉朗女どもなんですよね。

そう考えると武功夜話の生駒をへて秀吉が信長と出会ったのは信憑性が低いよね。
生駒屋敷で愛を叫んでいたらねねも相談出来ないでしょう。
正室ないがしろにして夜な夜な通って非公式の愛妾にして濃姫に内緒で3人生ませてるんだから普通なら言えないわな。

まぁ極悪非道の信長が後ろ楯が無くなった濃姫をずっと正室にして妻にしてたのが許せない人が多いのも事実。

だから吉乃が消えないんだよね。
0012日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:48:58.01
>>11
冷酷残忍かな。
0013日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:00:23.27
>>12
講談や小説の話かな?
資料に残された信長像はむしろ処分が甘い方でしょ
0014日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:23:57.00
>>13
極悪非道説は豊臣秀吉のねつ造説が最近では有力
0015日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:26:26.79
最近定説認定するバカってどこにでも湧くよな
てめえが読んだ本に書いてある内容が定説なのかよアホ
0016日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:35:41.14
>>13
最近そういう説もあるね、身内には甘かったとか。瞬間的には沸騰しやすい人でも
長期展望の出来る人その意味では我慢強い人だったんじゃないかな。戦はそれほど
強いわけではないけれどむしろ人事と内政が巧みだったんじゃ?今でいう規制緩和と
市場開放政策をとったんだと思う。地の利もあるけれど尾張って結構豊かだったんでしょう?
0018日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:32:54.84
小説もだけど大河ドラマの影響もあるよね。
吉乃がこれだけ浸透したのも大河と武功でしょ。
渡る世間で鬼ばっかり捕まえてる脚本家も 吉乃は信長が唯一愛した人、恋文も残っていると語ってましたよ。そんなのあったら大発見だろうに。
0019日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:37:02.86
>>17
ナイス!
0021日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:42:21.52
>>18
ちなみに織田信忠のwikiの出生をみると
吉乃を母とするのはどう考えても矛盾が生じる
、信忠生母が吉乃とか織田信秀を面倒みたと言っているのは生駒文書のみなそうです。
生駒って本当に嘘つきらしい
0022日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:49:47.46
生駒っちきな臭い
0023日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:19:52.61
織田信忠のお母さんは崇福寺に眠り、生駒は
久昌寺でしょ? 久昌寺の設立も「信長が生駒の菩提を弔うように吉乃の兄生駒家長に命じ吉乃の兄が建立した」とかなってるけどスッキリと
生駒家長建立でいいじゃないですかね?死人にくちなしで、どこまでも厚かましい。大体この
時代側室が正室扱いされたなんて
ほざく家は皆無に等しい。
0024日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:46:34.59
>>23
怪しい久昌寺でしょ。永姫だっけ?永姫も吉乃を慕って久昌寺を金沢に作ったらしいよ。生駒の子孫によると。
0025日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:57:50.79
織田信忠の生母を生駒氏でないとする学者は学会にいない
wikiの妄想に囚われすぎ
0026日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:28:54.28
>>18
橋田寿賀子って女太閤記とか春日局、いのちとかの人だよね。あの人の歴史ものに
吉乃が出てきたの見た事ないけれどそんなこと言ったの?
0027日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:26:27.00
>>25
その学者の理論詳しく聞きたいです。
学者のお名前3人くらいいただきたい
0028日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:26:48.42
関係ないが大名生駒家と混同されると大名生駒家が気の毒だから
尾張生駒とか区別して書いてあげて欲しい
0029日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:31:29.36
>>28
たしかに! 尾張インチキ生駒って書くわ
0030日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:31:57.96
>>6
徳川家康はさっさと正室2人と死別だったけど
あとは領内の未亡人を奥勤めさせて側室として召し上げだったし
正室がいるから身分の高い側室を持てなかったと言うのは当たらない
0031日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:37:49.44
>>2
濃姫が信忠を養子にしたは「総見記」にある話で
信長死後100年たった江戸時代の成立

大徳寺総見院の養華院が誰かは前スレでも結論出ず
大徳寺の信長葬儀に出席したお鍋が養華院と同年に死亡しており最有力候補
大徳寺の信長葬儀に出席していない濃姫が大徳寺に葬られることは考え難い
0032日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:41:45.89
っていうかさ、生駒は濃姫より正室待遇されたとか、3人の子をなしたとか意味不明な
話しを続けているけど例えば本能寺の変で
二条城で濃姫養子織田信忠と討ち死にして
織田三十六功臣に建勲神社の一人として祀られてるのは濃姫同母弟斉藤利治。三男信孝と
岐阜城で秀吉と戦ったのは濃姫異母弟斎藤 利堯
。また利治なんかは信長から小大名クラスの扱いをうけてる。生駒家長が本能寺にいたか?
それが答えじゃないの。信忠も濃姫養子だし。
死人にくちなしだけど、個人的なねつ造書なんかは作れても、実績は消せないもんで
後出しじゃんけんのねつ造は気持ち悪いよ
0033日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:48:24.57
>>32
美濃は織田信長に併合されて斎藤旧臣は織田に雇われた
濃姫が生きていて正室として大事にされていなかったら
濃姫の弟は信長に仕官できるはずもなく殺されていたというわけでもない
徳川家康は甲斐を併合したときに武田旧臣を多く雇い
信玄の娘・松姫を庇護して家康の子信吉を与えて武田家家督を継がせたが
家康の正室が武田出身だったわけでも何でもない
0034日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:49:58.71
31殿。
信忠が濃姫の養子と言うのは総見記だけでなく
信忠次女通称冬姫の夫蒲生氏郷の家臣神戸政房の息子、神戸良政が父の記録を編集した
勢州軍記にも書いてある。
0035日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:52:10.66
>>33
家康と信長では性格がちがう。
家康は明智光秀第一の家臣斎藤利三のむすめ
御福が春日局だったり豊臣秀吉関連以外は
わりに博愛精神
0036日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:55:34.85
>>35
信長は氏素性も分からない豊臣秀吉を拾い上げたり実力主義だよ
お福の乳母仕官はお福の夫が小早川秀秋の家臣で
関ケ原で主君を東軍に寝返らせた家康の恩人であるため
稲葉家繋がりでの仕官
0037日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:55:54.18
>>26
ずいぶん前ですがNHKの歴史は動いたみたいな番組があるじゃないですか あれで言ってたんです。
0038日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:56:45.80
尾張生駒ん、考えたら
考えるほど、愛人ふぜいがあつかましい。
0039日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:00:58.06
>>36
実力主義はもちろんだけど、斎藤信五に関しては道三が失脚したときには現在価値の
2億くらい渡して雇用していたよね?
信長ほど好き嫌いがはっきりしている
人もいない気がするけど。
0040日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:02:03.24
>>27
誰も主張していないのだから名前を挙げられるわけないだろう
まさか学者全員の名前を挙げろとでも?
0041日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:02:20.07
>>36
これは一重に寝返らせだけではここまでの
待遇はしないよね。
0042日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:04:24.68
>>40

信忠が生駒の息子だと主張している
学者がいるから初耳なんでせめて3人くらいは列挙してみてよ。
0043日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:06:46.60
>>41
するだろw
乳母がそれほど権力を持つ例はあまりない
江戸時代の歴代将軍にも当然乳母はいたがここまで有名なのは春日局一人だけ
家光と異常に波長があったために家光の命令で朝廷へお使いに行くことになり
参内ついでに従二位なんていう高位に上ったから有名なだけ
0044日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:08:59.72
>>39
利治は道三の嫡男(正室の子)だったから
義龍・龍興が美濃国を治めていた頃には
その対抗馬として利用価値があったからだよ

しかしその後は大名にもせず斎藤家復興もさせず
息子の家臣として買い殺しだから待遇は悪い
0045日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:09:25.75
>>43
これは明智光秀との関係を探ったほうが早そう。春日局って濃姫の義理の姪なんだよね、たしか。
0046日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:12:41.60
>>44
斎藤家自体は道三の一発芸だったから復興させる意味はなかったんじゃないだけじゃないの?
旧勢力の明智や稲葉が家臣である以上斎藤家
をおこして余分な火種をつくるべきじゃなく。
信五はただの弟で2億って破格待遇だとおもう
0047日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:17:09.07
生駒、信長から香華料として660石が贈られる

だって。たった660石。正室待遇の女に
現在価値6600万払っておしまい。って現在の政治家の手切れ金レベルだね。これ生駒正室待遇説金額だけみてもありえないでしょ?
子はいたけど側室その他大勢とみるほうが
早そう、アホらしい
0049日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:20:06.66
>>48
だってちゃんと回答してくれないんですもの。
0050日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:21:10.91
>>47
正室待遇なんてドリーム小説武功夜話のファンタジーでしかないからな
信雄系が江戸時代中期から急に信忠の同母弟と言い出したり、色々胡散臭い
0051日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:29:19.67
>>50
真実の歴史研究を後退させた尾張生駒
の罪はおもいかも。本妻に割ってはいろ
うとしたり今ならかってのベッキーの
比じゃないくらい叩かれるだろうな。
0052日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:29:33.47
>>47
で、織田家は濃姫のためにはいくら払ったの?
生駒と違って織田家の大事な大事なご正室さまだもの
勿論、そんなに大事なご正室さまの菩提寺、墓、香華料は
史料に載ってるんだよね?
0053日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:31:25.43
>>46
何を基準に2億と言ってるのか知らんが
義龍が生きてた頃は利用価値あったから雇い入れたが
それ以降は報いてないだろ
濃姫がいなくても雇い入れてた
利用価値があるから
0054日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:33:53.88
信忠生母=生駒氏を否定してるのは郷土史家の某だけだよ
それも穴だらけのスカスカ理論
こういうのに踊らされてちゃ目新しい珍説に飛びつくお客様で終わっちゃうよ
謙信女性説とかにも疑問を抱かず信じちゃうクチかな?
0057日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:04:56.63
>>52
濃姫信長のあとにしんでんでしょ。
0058日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:07:53.53
>>54
生駒信忠母説を提唱している学者の実名を
教えてほしいです、聞いたことないんで
0059日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:09:16.40
>>52
濃姫御殿発見って岐阜新聞でみたよ。
絢爛豪華なお城だって。正室だからね
0060日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:14:06.61
>>53
どちらにしろ生駒はカス。下手すればお鍋以下
0061日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:30:00.72
信長が死に織田は一度消滅してんじゃん。秀吉によってぐちゃぐちゃにされた織田の生き残りは大変だったみたいよ。金銭的に。

養華院の墓も江戸時代に織田8家だかでお金を出しあって建てたらしいよ。濃姫の墓ならば多分寵妾と書かなくてはいけない理由があったのだろうし。

濃姫だと必ず咎める奴があらわれ自作自演するな。
0063日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:37:12.57
武功夜話をもとにしてない歴史小説ってないものですかね。どの本を見ても吉乃 吉乃。

炎の人信長は良かったな。吉乃は出てくるし濃姫死んじゃうけど。武功夜話をやんわり攻撃してるから。
0064日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:53:41.08
江戸期まで生き残った武家子孫たちは、家系図を捏造しまくったようだし
信雄系織田家や生駒家が、自分たちの先祖である生駒氏を持ち上げたのも仕方ない
五徳にしても、徳川家と繋がりがあるから生駒が産んだ事にしちゃったんじゃ
0065日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:01:32.07
>>62
濃姫ヲタを絶句させる決定的な質問だからなあ。
絶対にこたえられない質問だから怒りのあまり赤っ恥と言うことにしたいんだろう。
違うと言うなら濃姫の香華料をさっさと書けばいい。
0066日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:03:04.86
今は判然としないことも将来新資料が発見されて明るみに出ることもあるかもしれんね
0067日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:06:35.51
>>59
岐阜城の豪華御殿はルイス・フロイスが招待されて
信長自ら膳を運んで来客を接待したと「日本史」にあることから
来客用御殿だと言われている

信長が濃姫のために建てた濃姫御殿だと言ってるのは滋賀県立大の中井均教授
信長が女のために建てた織田家の奥御殿だったかどうかは定かでなく
個人的な感想に過ぎない
0068日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:12:14.45
信忠の生母だと主張する久庵慶珠と生駒吉乃の法号・久庵慶昌は一字違い
別人だと言うならなぜそんなに法号が似ているのか不明だし
生駒吉乃と同年に亡くなっているのも説明が付かない
普通は同一人物
0069日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:34:01.26
>>31
お鍋の墓はあるよ。漬け物石みたいなの。
0070日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:39:01.41
織田信長と織田信忠は一字違い
別人だと言うならなぜそんなに名前が似ているのか不明だし
織田信長と織田信忠が同年に亡くなっているのも説明が付かない
普通は同一人物
0071日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:51:48.55
>>68
>信忠の生母だと主張する久庵慶珠と生駒吉乃の法号・久庵慶昌は一字違い
正しくは「久庵桂昌」ね
庵号を除いたら完全な別人
0072日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:06:00.40
>>69
その石の由緒は不明
養華院が本来のお鍋の墓
0073日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:07:23.59
>>71
信長も信忠も法号は複数あるし
宗派が違えば法号も違うよね

>>70
馬鹿じゃない?
0074日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:09:00.67
>>70
信長と信忠みたいに
お鍋と濃姫が戦乱で同日に攻められたならわかるけど
お鍋も養華院も病死でしょw
0075日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:11:28.04
>>70
織田家は大体、信がつくし。信長は本能寺にいて死んでるし。本能寺の時信忠は二条城だっけ?で同じく死んでる。

いくらでも説明つくぞ⁉
0076日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:13:12.46
>>71
生駒と信忠母はなぜ全く同じ庵号を付けられたの?
0077日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:27:26.49
>>72
お鍋の子孫が移したって由緒があるけど。
0078日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:29:44.64
お鍋の方は興雲院だったと思うけど
0079日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:35:29.41
>>77
過去帳にかいてないわけでしょう
法号も書かれていない

お鍋の実子である織田信高やお振は大徳寺総見院に立派な墓がある
お鍋自身も豊臣家から相応の知行を受けていたのだから
立派な墓があってしかるべき
0080日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:37:36.77
>>76
院号ほどではないが寺院や宗派にたいして貢献した者や、公益が厚い者に贈られる号である。

庵号は比較的小規模の寺院を意味する庵に由来する。
庵とはいおりのことで「草や木を結んで造った粗末な家のこと」をいいます。
庵号は院号に次ぐ尊号として付けられることが

似てるのはたまたまだと思うけど。
0081日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:42:31.20
生駒家の家譜には吉乃について「久庵」とだけ記し以下の文字はない
つまり信長の妻妾で「久庵」といえば生駒吉乃であったことがわかる
0082日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:46:10.27
>>69
漬け物、うける!でもさ漬け物お鍋も一時は信長最愛の側室とかいわれてたじゃん。
きつのもおなべもどうかとおもうよ。しかも
おなべは晩年不遇で大蛇に化けたとかいう
恐ろしい伝説もある
0083日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:47:12.07
>>67
いいんじゃない?一人でも大学教授が
提唱してれば。立派な議論テーマになるよ
0084日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:48:11.26
そうかもね、という可能性の話ならまだしも
確証のない段階で断言するのは危険
0085日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:48:15.51
>>81
生駒の書類なんてみんなうそ。嘘つきいこまん。いまでいえばデヴィ夫人以下
0086日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:49:35.57
>>85
何が本当の史料だと思ってるの?
自分の都合のいいものだけを本当と言ってるでしょ
0087日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:50:48.71
>>80
お寺の戒名は一定の位以上には院号をつけるんだよ。武家である曹洞宗臨済宗ならなおのこと。生駒は半農だからしかたない
0088日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:51:27.31
>>83
たった一人の大学教授が唱えた説を
「岐阜新聞も認めた濃姫御殿!」と書くから嘘になるんだよ
岐阜新聞にも「滋賀県立大の中井均教授」の説だとはっきり書いてあるのに
0089日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:52:02.76
>>86
前野家文書等等。成功夜話生駒がらみの文書は
他の記録と一線を画してる。
0090日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:52:39.00
>>87
信忠生母も半農だから庵号だったわけだ
しかも生駒と全く同じ庵号
同年に死亡
同一人物としか言いようがない
0091日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:53:41.59
>>89
生駒の法号が「久庵」だというのは
寺の過去帳にもあるでしょ
0092日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:53:51.86
>>88
一人の教授でも議論という土台にのると言っているの。君はこれが理解できなければ日本の
司法制度を理解できないということだね
0093日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:55:54.14
>>92
>>59は訂正してね
「濃姫御殿発見って岐阜新聞でみたよ。
絢爛豪華なお城だって。正室だからね」
こんなこと岐阜新聞に書いてないから
0094日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:56:18.24
>>91
だからさ、生駒の関連した、前野家文書、
成功夜和、久昌寺記。どれも矛盾をふくんで
混沌としている。だからねつ造きな臭一家だなんていわれるとおもうよ。大体生駒子孫が堂々と信長妻といって、HPに書き込むあつかまし
さ。愛人てかけばいいのに
0095日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:57:26.08
>>92
司法制度?
憲法第何条にたった一人の大学教授が唱えた説は
議論に乗せなければならないと決まってるの?
頭おかしいんじゃないwもともと濃姫ヲタって頭おかしいけど
0096日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:59:03.97
>>94
生駒は信長妻であってるよ
どんな公的史料に愛人だと掲載されているの?
まずそれを提示して
0097日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:00:32.36
>>95
オタとか発言している時点で君のレベルが
知れる。会話や議論するまでもない知識階層とみる
0098日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:01:06.97
>>96
側室を妻というアホはおらんわ。あつかまし
0100日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:02:52.22
>>90
あのね、お二方とも戒名ってのはそのあと
院、居士、信士とつづくの、さきの名前だけじゃわかんないな。
0101日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:03:35.25
>>97
憲法第何条に云々というのも、小学生の「何時何分何秒?」レベルの稚拙さを感じるよね
0102日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:04:22.25
>>97
君の頭の悪さでは理解できないだろうね
さっさと憲法第何条にあるか発表しなさい
史料重視なんでしょう?
実際は何も読んでない
0103日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:05:34.23
>>100
院号が全く同じなんてことないんだよ
庵号が同じでも後に続く文字が違えば別人なんてないの
総見院といえば信長のことで
総見院が大勢いて以下の名前で区別するなんてことないんだから
0104日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:06:20.47
>>101
司法制度とか言っちゃう辺りに小学生の「何時何分何秒?」レベルの稚拙さを感じるよね
司法制度が何かわかってないもんね
0105日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:07:03.08
>>98
愛人と書いた史料は見つかった?
はやくしろよ
0106日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:07:21.99
>>103
なにをいいたいのかわからん。申し訳ないが
うちは曹洞宗の寺院を運営しているのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況