信長の正室濃姫・まむしの娘の謎 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0979日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 06:26:32.70
来年の大河ドラマで濃姫がどう扱われるか
0980日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:56:44.34
>>979
上のほうに出てるけど麒麟の帰蝶(濃姫は帰蝶の名で登場)は
主人公の明智光秀が好きで好きで仕方がない役です
でもモテ男の光秀には駒という恋人や煕子という正室がいて
帰蝶は結ばれることがないまま一生、光秀に片思いを続けます
0981日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:14:34.00
>>980
NHKは何を根拠に濃姫が光秀に恋心なんてでっち上げるんだろ?
濃姫が光秀に片思いなんてありえないのに
0982日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:50:14.83
>>981
ホント
0983日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:08:08.00
根拠は視聴率とマンコ視聴者の期待
0984日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:10:40.24
最近吉乃がかなり胡散臭いことが認識されてきたので、光秀への恋とかいう
吉乃同様怪しい話をくっ付けたんでしょうね。そっちの方が女性に受けると思った?
ツンデレの濃姫になりそう。
0985日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:51:01.28
真田丸の茶々は主人公の真田信繁にベタ惚れ同じ日に死ぬと予測したし
西郷どんの篤姫は主人公の西郷隆盛に片思いをしていた
男大河の主人公がモテモテで姫様から恋慕われるのは王道
何も麒麟に限らない
0986日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:52:14.78
>>984
吉乃関係ないw
麒麟の濃姫は光秀と従兄妹で幼馴染設定だから
光秀が大好きで生涯想い続ける
0987日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:13:12.35
>>985
確かにそうですね、歴史を語る番組で西郷と天璋院の話が大真面目に語られて
ビックリしたことがあるし、家康と寧々も大真面目で仲が怪しいと語られた番組も
あったな。
0988日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:22:18.73
光秀と濃姫の恋って国盗り物語以来のお約束ネタじゃん
国盗り物語はどっちかと言えば光秀の片思いだけど
0989日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:25:58.27
濃姫ヲタは濃姫が男を従わせる絶世の美女だと妄想しているので
信長も光秀も秀吉も家康も皆濃姫さまを女神と称えて屈服してないと
気が済まないんだよ
濃姫が光秀に片思いとかドラマの中でも許せないらしい
0990日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:15:47.31
>>989
信長はずっと濃姫に近寄らないで側室に子供を
産ませまくり
0991日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:15:47.75
>>989
信長はずっと濃姫に近寄らないで側室に子供を
産ませまくり
0992日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:44:53.33
>>980
ソースよろ
0993日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/17(木) 02:56:35.84
ソースは980の脳内にしかないw
公式にそんなことは書いてない
ただの幼馴染ってだけ
おまえらつられるなよ
0994日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/17(木) 10:43:48.50
従兄で幼なじみって設定は沢山あるね、山岡荘八氏ですらそうだったし国盗りもそうだし
観月ありさの濃姫もそうだった。最近のアニメもそういう設定。
0996日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:07:34.22
>>992 >>993

ソース
「国盗り物語」が理想!濃姫さまが信長と光秀に恋焦がれられる高嶺の華役!
国盗りや功名で信長の側室が出て来ず
(信忠、信雄、信孝は出てくるので間接的に側室がいたことは分かるが)
濃姫が信長生涯最愛の妻として描かれてるのも
ただの司馬遼太郎の創作にすぎんのにw
濃姫が光秀に恋焦がれる来年の大河

https://news.livedoor.com/article/detail/17204721/
「同ドラマでは、主演の明智光秀(長谷川博己)を巡って
“美濃の蝮”こと斎藤道三の娘・帰蝶(濃姫)を演じる沢尻と、
京都の戦災孤児となった駒(門脇)の2人が、
恋の火花を散らすライバルという設定です。」

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12180-309146/
長谷川博己(42)演じる光秀を巡る女の闘い。
美濃の蝮・斎藤道三の娘・帰蝶(濃姫)を演じる沢尻エリカ(33)と、
京都の戦災孤児・駒の門脇麦(26)が恋の火花を散らす。
「幼いころから光秀を知る帰蝶は、道三の娘という立場を利用し、
合戦の直前に光秀を呼び出すや言葉を交わし、見つめ合う。
対する駒は身分も低く、遠くから見つめるばかり。だが、その熱い視線に
帰蝶は気づいている……といったシーンが描かれる予定です」(前出・NHK関係者)
0997日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:18:05.36
あのゲンダイじゃソースにならんなw
0998日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/19(土) 04:46:52.84
土田御前が明智の家臣の娘。
0999日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/19(土) 06:03:46.21
濃姫
1000日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/19(土) 06:03:46.59
濃姫
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 160日 4時間 13分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況