>>961
佐賀藩の戦闘実績無視の、近代装備たる比較妄想も司馬遼太郎氏の実例無視合理主義の
観念論の影響受けた磯田道史君なら云いそうな妄言じゃのう(笑)。
わしや、磯田道史スレにも神機隊含め書いとるが、磯田君本人は、出て来なんだよ。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1440853145/p584-587
[ 広島神機隊は、 「7月24日、賊の砲台を突貫し、抜刀攻撃で縦横に斬殺し、我兵
遂に先登、広野駅を占領。… 広島神機隊「駒ヶ峰の激戦」じゃが、寡兵の神機隊が、
他の官軍諸藩兵がその無暴を嗤笑する中、 「剣を抜き吶喊して突撃を為し、躍りて
駒ヶ峰関門前なる敵の砲台に登り、縦横斬殺し、賊兵は 死屍を捨て 遁走せり。」
… 四条総督より特に「芸州(広島)藩は毎戦能く奮戦艱苦して賊軍を挫く。 其の
軍事上の好機を 致す、深く大慶に存する所」との沙汰を賜った。]