>>931
>183年 大彦が物部に敗れ大和から北へ退却(クニクル第八代孝元天皇の代で物部の姫を嫁に貰う)

時系列がグダグダ、八代孝元は3世紀末から4世紀初頭の人物。
孝元、開化、崇神、垂仁、このあたりは父子でなく、
兄弟または従兄弟か傍系。
日本書記は、時代を大きく引き伸ばす意図のもとに書かれたので、
兄弟または従兄弟か傍系を「父子」にして時代を引き延ばしたのであろう。