>>820
>この遺跡分布を見れば、筑後平野に七万戸は無理だってすぐ分かるだろうに
https://i.imgur.com/okcvbpL.gif

この地図の「説明の白黒画像」を、以前に何回か、
(おそらく東大理系博士号自称男に拠って)掲載された事があったが、
それらに対しても、弥生期には、
海岸線の最北東端が、久留米と吉野ケ里を結ぶ線よりもはるかに西南方面に後退しており、
東大理系博士号自称男の「インチキ性」を指摘した事があるよ。