>>155
>>106
そして、天智が大和に亡命(東遷)した後、遣唐使が以下のように報告し、倭国(九州)など辺境の小国、「親魏倭王」卑弥呼は辺境の女酋長だったと言い出したわけだ(畿内説のようにw)

>旧唐書(原文略)
>日本の使者Aは「日本国(本州)は昔の倭国(九州)とは別の国だったが、日辺(→東)にあったので、日本と名付けた」
>別の使者Bは「倭(九州)と言う名前が優雅でないから日本(本州)と改名した」と言い、
>また別の使者Cは「日本(本州)は昔小国だったが、倭地(九州)を併せた」と言った。
>来朝した使者ABCの態度が尊大で、真実を言っている様子がなかったので、中国は彼らを疑った。