>>138
>宇佐神宮は律令制=中央集権国家体制になってからの創建

だから、
「奈良時代に阿波から勧請されたのが宇佐神宮の元社と言われる福岡県築上町「矢幡八幡宮(現金富神社)」
769年 称徳天皇の御宇に和気清麻呂が神教を授かるために参拝し、
神告を受けた「宇狭の宮」とは、阿波国神山町宇狭に鎮座する「宇佐八幡神社」のこと。   @阿波