>>364
発想が逆なのだよ。
考古学の物理的成果を以て「正」即ち較正器とする。
後世編纂/多重伝聞/外国語の産物でしかない『魏志~』の記述のうち上記の較正器に有意の近似を示す記事のみを「真」としてそれ以外を「偽」とする。
その結果不明なことはあくまでも不明として安易な憶測を語らない。
それが実事求是の科学的思考と云うものだ。
 
「邪馬台国の所在」?
そもそも邪馬台国なるものが実在したか否かの物理的証明などされていないし、また今後にわたって証明しようもなかろう。
ましてやその所在など語るも愚かしい。
である以上、それは不明とし続けるのが正しい学問的態度だ。