>>689
衰退してるよ
そもそも吉野ヶ里のような環濠をめぐらしている弥生集落が卑弥呼時代にいまだ残っていることや、不弥国(1000戸)などのムラレベルの国が北部九州に残っていることと比較し、
畿内では1世紀にはすでに弥生集落を解体し、畿内第V様式圏の邪馬台国(7万戸)という広域の連合を築いていることを指摘している

このことから、北部九州と吉備が纒向を作ったんだーということを否定している