>>274
へぇ。文脈からそうは読み取れるとはいえ、天皇それ自体に権威を認めない
クソウヨさんなんですか?珍しいですね。

ちょっと敷衍しますと、中世あたりから天皇は官位官職の授与機構であり、
数多ある僭称事例をみると、天皇が重要ではなく官位が重要なことが見て取れますね。
機能的にみると、誰がお墨付きを与えたかは重要視されずお墨付き自体が重要って事になってます。
中身空っぽな権威主義といえますが、すべての権威が民主的正当性に還元される民主主義の中で
天皇の役割を考えた場合、積極的に天皇に与えられるべきものって実は皆無なんですよ。

民主主義の枠を外せない以上、天皇を強調することでの害悪除去を中心に考えた方が建設的と思いますよ。
理念など屁とも思わない日本的な立ち位置でしょうが。