>>278
>中世あたりから天皇は官位官職の授与機構であり、 数多ある僭称事例をみると、天皇が重要ではなく
>官位が重要なことが見て取れますね。 機能能的にみると、誰がお墨付きを与えたかは重要視されず
>お墨付き自体が重要って事になってます。
↑ここまでは正しいが

>中身空っぽな権威主義といえますが、すべての権威が民主的正当性に還元される民主主義の中で
>天皇の役割を考えた場合、積極的に天皇に与えられるべきものって実は皆無なんですよ。
↑この主張にはなんの根拠もない。

とくに最後の一文は推論でも論考でもなく、たんに自分のアナキズム的主張を付け加えただけ。