X



雨ニモマケズ〜宮沢賢治を語るスレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/30(木) 22:02:31ID:7QRgsSoO0
偉人
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/03(木) 18:23:31.18ID:fo1vPe6j0
賢治の出身地は5〜6年に3回とか、半分以上の確率で不作や飢饉に見舞われるような痩せた土地らしい
自身は苦労を知らない裕福な家だったけれど、大半の住民である小作人の生活はそれはひどいものだという
日常食べる米にも大根を混ぜて量をごまかし、常時どんぐりを貯蔵して
それを少しずつ切り崩して食べ、それでも立ち行かないと若い娘は身売りされる
そういう地獄に心を痛めたのが宮沢賢治だ
彼らを救済したい一心で化学的農法の大切を説き、信じてもらうまではときに私財で負債を肩代わりした
貧困の底に喘ぐすべての人々を助けたい、そればかりが願いであり原動力だった

っていうバックボーンを頭に入れたら理解できる著作はいくつかあるんじゃないかな
人々の救済を考え続けたら最終的に宗教に行き着くのも無理からぬ帰結ではないだろうか
こないだ図書館の児童書コーナーで借りて読んだばかりのタイムリーな知識です
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/04(金) 19:50:42.19ID:g4Cz3A8d0
>>62
当時も似たようなのはあっただろ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/07(水) 02:18:25.09ID:QucVv2Nn0
映画作ったやつは一体何を読んでたんだろう
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/19(月) 16:26:05.12ID:MD1rI4Rp0
>>138
非の打ち所のない人間がいるなんて考えが宗教だろ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/19(月) 16:27:05.47ID:MD1rI4Rp0
>>143
何の映画?
0146田中寛治
垢版 |
2014/05/19(月) 16:47:36.42ID:E2HDVEFA0
「反省書と始末書」
松之栄保育園
敦賀西小学校
松陵中学校
敦賀高等学校普通科
駿台予備校京都校(1987〜1988)
学生番号 M89199(大阪国際大学 国際経営情報学部 2期生)
自衛隊番号 ME39−225605P
「護衛艦もちづき」(1992〜1994)
「護衛艦あぶくま」(1995)
「舞鶴警備隊」(1996)

「宮沢賢治」として写真が残っているのは「石原莞爾」です。
「泣く子も笑うカント軍」と呼ばれました。

「マンション酷、買うてい。」と当時は珍しかった3階建てマンションを提唱
すたのだ。

微生物利用による生活排水の再利用の合弁浄化槽は「石井式」として残っている。
0147田中寛治
垢版 |
2014/05/19(月) 18:54:29.86ID:H0iWjLT50
「反省書と始末書」
松之栄保育園
敦賀西小学校
松陵中学校
敦賀高等学校普通科
駿台予備校京都校(1987〜1988)
学生番号 M89199(大阪国際大学 国際経営情報学部 2期生)
自衛隊番号 ME39−225605P
「護衛艦もちづき」(1992〜1994)
「護衛艦あぶくま」(1995)
「舞鶴警備隊」(1996)

「森村誠一」の「悪魔の飽食」で有名な「731石井部隊」の「石井四郎」は「宮沢賢治」の
顔で残っている「石原莞爾」が「フクちゃん」を描く時のペンネームなのだ。

「きよたん」という幼馴染は「清浦圭吾」の顔写真として残っている。

「石原莞爾」の顔写真で残っている「宮沢賢治」は「石井式浄化槽」の生活排水
を「ぐびぐび」飲んで見せた。
0148田中寛治
垢版 |
2014/05/21(水) 12:52:35.85ID:V51vK3Ma0
「反省書と始末書」
松之栄保育園
敦賀西小学校
松陵中学校
敦賀高等学校普通科
駿台予備校京都校(1987〜1988)
学生番号 M89199(大阪国際大学 国際経営情報学部 2期生)
自衛隊番号 ME39−225605P
「護衛艦もちづき」(1992〜1994)
「護衛艦あぶくま」(1995)
「舞鶴警備隊」(1996)

「宮沢賢治」として残っている「石原莞爾」はかなり痩せましたが健在です。

TVCMに出演しました。
「会長、一言。」「ピップエレキバン!」
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/23(金) 14:52:43.32ID:OfR7qKpP0
信心する前は、賢治に惹かれました。
信心してからは、よく理解できるようになりました。
(日蓮宗ではありません)
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/18(金) 21:41:23.84ID:pKpIBUBO0
「ポラーノの広場」の山猫博士は、博士号を持っているわけでもないのに
どうして「博士」なんだろ?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/09(土) 12:36:59.23ID:uE+YBRn50
妹と貫通済み
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/09(日) 11:12:32.66ID:Vx2SqJEE0
秀名大学の宮沢賢治展行ってくる
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 09:39:14.69ID:aroMLbbS0
宮沢賢治の爺さん、宮沢善次の家は岩手県一の地主、花巻銀行、花巻電気鉄道会社の家だが、
小作人が飢えても、地主は困らないなどというのは間違いだ。

凶作になって小作人が飢えれば当然、宮沢家に入る小作料も減り、花巻銀行の借金も増えて、
間違いなく地主の宮沢家も困る。小作人だけも問題ではない。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 09:45:23.09ID:aroMLbbS0
宮沢賢治は実際は大地主の甥で、盛岡中学、盛岡高等農林卒の花巻農林の教師で、
肥料技師で、みんなからデクノボーなどと言われる立場には全くない。
むしろ地域のみんなから尊敬されていた。

しかし賢治はむしろそれがイヤだった。デクノボーと呼ばれても努力を続ける人間になりたかった。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 09:48:22.97ID:aroMLbbS0
北海道帝国大学をつくった佐藤昌介は花巻出身。
その後輩の新渡戸稲造も曽祖父が花巻出身で、祖父は一から十和田市を作った新渡戸伝。

賢治に限らず花巻の農学はすでに世界レベルだった。
0158佐藤光
垢版 |
2014/11/23(日) 03:15:05.34ID:s79s8PLQO
宮沢賢治って文学性皆無だよな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/23(日) 16:44:08.14ID:NBhjRHRG0
はいはい。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/21(水) 00:45:39.69ID:xdxxALWEO
童話は好きで良く読んでました。
友人に「賢治の童話ってほとんどラストが悲劇的なんだよね」と言われてショックを受けた記憶があります。
言われてみれば確かに…
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 22:20:03.79ID:HZtNbX7FO
ひかりの素足

楢夫が逝くとき俺も泣けたw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 22:36:26.34ID:dpjcVg940
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://cw1.tw/CP/images/article/P1401081669244.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.cgsh.tc.edu.tw/ezfiles/0/1000/pictures/135/part_1782_1498989_22472.jpg
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/25(金) 11:46:39.29ID:XO0sd/x/0
最近の日本史近代史板は会津・南京・慰安婦ばかり
もううんざり
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/23(月) 10:43:54.50ID:WyP26GB00
http://gauche-sons.co.jp/TOP.html https://twitter.com/goshu33?lang=ja
http://www.shepherd-gauche.com/ http://www.pixiv.net/member.php?id=90396
http://www.cello.jp/goshuhall/ http://gorshu.petit.cc/ http://ameblo.jp/gosyu0716/
http://heidemarie.shop-pro.jp/?mode=cate&;cbid=1036809&csid=0 http://shop.tune-inc.com/
http://www.neti.jp/~caramel/ http://www.pixiv.net/member.php?id=874154 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 11:43:23.27ID:/2fDbAK80
日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。


竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
矢追純一「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKe tUkq8


世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動(1種類の政治形態が世界中を支配する)をコントロールするのは、マイト レーヤの任務です。


史上初の世界演説は英国BBCが放送

それは非常にまもなくです。マイト レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。14歳以上のすべての人々はマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=6cO vo6n7NOk
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 11:48:38.42ID:E48kokko0
でも大好物はサイダーとかつ丼だったんだよね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 00:38:03.80ID:8nXyxMbh0
花巻の宮沢賢治記念館いってきたわ。期待してなかったけど物凄く良かった。
あと有名なやぶそばでてんぷらそばくってきたけど、あんなに大きな店だとは
しらなかった。宮沢賢治で有名いうよりわんこそばで有名なのねあそこw
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 16:26:44.21ID:ABzZuWAG0
KENJIの春をテレビ放送していたのではじめて見た
すごかった
おそらくうちの県だけの再放送だけど、自分みたいに知らない人が沢山いる作品だと思うともったいなく思う
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 00:58:43.90ID:pR5mOzwd0
元祖オーディオ・オタク。
花巻に1軒だけのレコード屋では、普段は流行歌しか在庫がなく、
賢治から注文があった時だけ、あわてて東京にクラシックを発注した。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 00:46:28.39ID:+NPFZ7T50
名曲アルバム「星めぐりの歌」
宮沢賢治・作曲、作詞/上柴はじめ・編曲
2017年1月22日(日) 4時20分〜4時25分 の放送内容

音楽好きでもあった宮沢賢治は、優しい旋律の歌をいくつも残している。
「星めぐりの歌」もその一つ。賢治ゆかりの地を巡りながら宇宙へのあこがれが詰まった1曲を紹介する

岩手県盛岡市、花巻市

合唱
東京少年少女合唱隊,

管弦楽
東京フィルハーモニー交響楽団,

指揮
田中祐子
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 04:47:19.56ID:akBc0kFa0
あっちゃんの銀河鉄道の夜の解説良かった
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 20:46:58.84
銀河鉄道は、サソリの話が好き
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 16:50:50.70ID:zEhuU02t0
イソップとかにでもありそうな話しなんだけど賢治の創作なんだよねあれ。
よだかの星とおなじプロット。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 11:23:09.55ID:OsHK5VEn0
小学生向けの宮沢賢治全集てありますか?
字が大きいとか挿絵が多いくらいで、あまり大差はないのかな
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 15:20:04.81ID:DOsi08F/0
全集あたえても読み切れる子供はほとんどいないんじゃないかな。
サンデグジュペリなんかとおんなじで基本おとなむけの「童話」だよ。
小学生用に抜粋編集した青い鳥文庫とかが無難ではなかろうか。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 13:28:05.37ID:HS8INkAM0
やはり…
もう少し様子見てみます
レスありがとうございました
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 21:28:58.67ID:bw5l0JYi0
100分de名著 宮沢賢治スペシャル 第1回「自然からもらってきた物語」
2017年3月6日(月) 22時25分〜22時50分

http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/63_miyazawa/index.html

第1回は、「注文の多い料理店」におさめられた童話などを中心に、賢治と自然との関わり方を読み解き、自然を奥深く感じ取って作品にしていく豊かな感受性を学んでいく。

番組内容
首に手帳とペンをぶら下げて夜の山を歩きながら言葉を連ねていったという賢治。彼は自然から何らかのエネルギーをもらい、まるで自然と一体化するように作品を作っていった。
賢治の童話作品を読んでいくと、自然界こそ彼の創作の源だったことがわかる。第1回は、「注文の多い料理店」におさめられた童話などを中心に、賢治と自然との関わり方を読み解き、自然を奥深く感じ取って作品にしていく豊かな感受性を学んでいく。

講師
日本大学芸術学部教授…山下聖美,

司会
伊集院光,礒野佑子,

朗読
原田郁子,

語り
小口貴子
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 20:10:42.83ID:OSbu6uhY0
人間と同等に植物、動物、鉱物、化学物質や果ては化け物までもが作品のいたるところに登場してるところが仏教童話として説得力がある。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 01:35:44.62ID:nhLGzdlr0
>>186再放送中
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 01:39:54.09ID:nhLGzdlr0
先人たちの底力 知恵泉「宮沢賢治 “好き”こそ苦しみと生きる道」
http://www4.nhk.or.jp/chieizu/x/2017-04-11/31/15383/1494150/

「銀河鉄道の夜」等で人気の宮沢賢治が、悩みと向き合い生きる支えとしたのは、
「好きなことに夢中になる」気持ち。賢治から現代の苦しみに生きる人への知恵のメッセージ。

「雨ニモマケズ」「銀河鉄道の夜」など名作で人気の宮沢賢治。彼が悩みと向き合い生きる支えとしたのは、
「好きなことに夢中になる」気持ちだった。10代、生まれついた家の悩みは短歌で。
20代、仕事がうまくいかない苦しみは童話で。そして最愛の妹を失った嘆きは詩で。
他者の目を気にせず「好きなこと」に閉じこもることで、不安や孤独を生きる力に転換した賢治から、
現代の苦しみに直面する人々に贈る励ましの知恵とは?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 09:33:16.15ID:HH5UvdQFO
熱心な法華経信者で、童話で教えを布教しようとしてた割にはキリスト教色強いよね
サンタマリアとか十字架が出て来たり
銀河鉄道の夜になると信仰も科学もいろんな神様もひっくるめてるような
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 17:53:03.60ID:3/obl4LH0
大乗仏教とキリスト教との類似性については日本の開国前からすでに
西欧で知られてたからね。たまたま類似した思想に逢着したのか、ガンダーラ
仏教期に原始キリスト教と関係して教義が変遷したのか、それとも中国に
逢着して以降に耶蘇教や回々教と触れ合う中で変遷したのかは分からない。
いずれにせよ世界のありようについて、理性的に整理していけば、似たような
結論に至るというのは人間悟性のもっとも素晴らしいところには違いない。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 12:00:23.00ID:/GdaqaPt0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 08:27:28.95ID:6SXOPYX/O
にんげんは、みなきょうだいなのだから
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 21:12:14.00ID:u/q+XsHI0
WOWOWでドラマやってんだな。
加入してないから見れないけどDVD化してくれないかな。
ただ、宮沢賢治という人と食というテーマが似合わない気がしてしまう。
食に対してポジティブに受け止めることに無意識に引け目感じてたイメージ。
ドラマではそういう描写もあるんならなおさら見てみたい。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 14:10:59.69ID:I/Y5AjPQ0
近代史の明治維新のように稼げるかもしれないブログ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

2IJ12
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:27:56.17ID:RFX6Tawk0
1日4合はさすがにないな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 12:50:05.46ID:a0f+BBl10
早死にしたのは菜食主義のせいだろう。
人間、やはり肉も食べないと、健康になれないね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 19:36:48.83ID:PaKyqVyb0
肉を全部絶ってたわけじゃないみたいだけどね
でもあれほど強烈な考え方してたら早死にするのはわかる
だからこそ死後有名になったんだろうね
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 18:11:49.77ID:KoAzoW0J0
サボリ魔の詩

雨にも負けて
風にも負けて
夏の暑さにも雪にも負ける弱い体を持ち
労働に対する意欲はなく、決して働かず、
いつもずるそうに笑っている。

一日も睡眠10時間と、テレビとスマホゲームをたっぷりとし、
あらゆることを自分中心に考え、
東に手の空いた友あれば行って自分の仕事を押しつけ
西に疲れた友あれば行っていっしょにさぼり
南にさぼって叱られそうな友あれば行って怖がらなくてもいいと言い
北に真面目に働いている友あれば行ってつまらないことはよせと言い
さぼりが見つかったときには空涙を流し、
仕事中にはわけもなくうろうろ歩き、
みんなに怠け者と言われ、
誉められはせず苦にされてばかり
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 08:11:53.80ID:Itxv9Hpx0
「雨ニモマケズ」ってもてはやされているけれど、宮沢賢治の作品らしさ、透明な感じ、がない
賢治が誰かの発言に胸を打たれてメモしたもの、という話をきいたことがある
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 13:22:54.24ID:viPV/BBM0
春と修羅の序なんだけど

明暗交替のひとくさりづつ
かげとひかりのひとくさりづつ

ってどっちが正しいの?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 03:07:21.17ID:GLZb6I2U0
なぜかSM小説家も読んでるらしい宮沢賢治

『蜘蛛となめくじと狸』(宮沢賢治)――強欲の罪|SM小説家美咲凌介の名著・名作ねじれ読み<第15回>
https://pdmagazine.jp/trend/sm-misaki-15/
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 21:46:07.14ID:KEkI5sqW0
読めば読むほどオタクの鏡みたいな人だな
変人すぎても実は俗っぽくても考えてることは宝石だもんな
褒め言葉だけど、凡人はそこまで突き抜けられない
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 01:17:13.90ID:lyhO0+bb0
ゴーシュは指揮者から叱られてばかりいるが、同じセロ・パートに意地悪なライバルはいない。
小さなオーケストラでも4人以上はチェロがいるはずだ。
どうしてこうなったのか…???
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 03:24:27.94ID:pegqJS3X0
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

BDR
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 12:30:36.43ID:TeM8bcyj0
この前、風の又三郎の朗読を聞いたのだけど
最後の場面で先生が青い着物を着て赤い団扇を持ってでてくる描写があるんだけど

絶対朝っぱらから宿直室でエロい事してたよね

それが最近の僕のオカズです
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 00:42:51.65ID:g81FlvoX0
賢治と保阪って興味本位で1回くらいは実際にヤッてるかも
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 17:57:00.50ID:HExTz8450
アザリアはカップリングの宝庫
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 19:55:11.85ID:zI84hU7A0
銀河鉄道の夜、最終稿のほうがきれいにまとまってるけどブルカニロ博士が出てくるバージョンのほうが興味深くて考えてしまうな
謎というか不気味なミステリアスさ?
この人の作品は本当に知りたいのに、突き放される感じがする
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 11:44:29.05ID:HCdoeqpA0
宮沢賢治の誕生日?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 13:13:52.00ID:Y1jWquVe0
>>200
DVD見たか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 23:35:08.75ID:2fDKkxfB0
宮沢賢治とグノーシスの関係を語る人がいないのは残念な事です
「銀河鉄道の夜」などはグノーシスそのものなんですが、グノーシス
を知る人が居ないからなんでしょうかね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 14:30:06.56ID:1XeYkPBa0
宮沢賢治を題材にした映画よりは連ドラのほうが明るい宮沢賢治パターンだったから面白かったね
映画二作もDVDで見たことあるがイケメン過ぎるし美人すぎる
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 19:56:32.23ID:kAPdG+Km0
この人を論じるとき自己犠牲って言葉がよく使われるけど違和感感じるんだよな
人間の命も他の生き物と同等に感じてたから、自然の摂理の中で命を投げ出すのは普通のことと書いてたんじゃないかとおもった
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:53:57.23ID:ZdrpCUCE0
昨夜の宮沢賢治番組は嘉内に絞った内容で宮沢賢治のイメージ変わった人もいたんだろうね
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:54:27.66ID:ZdrpCUCE0
>>94
確かに
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 00:08:16.77ID:vAL2nz290
嘉内は深く掘るなら掘って欲しかったが中途半端になった感があったね
にしても違う番組だが又吉がドヤ顔で銀河鉄道は真実を求める旅の話です。とか紹介してて薄っぺらさにウンザリした・・・
それに比べればすごく挑戦的な番組だった
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 17:36:34.74ID:d+FPdRQk0
銀河鉄道の夜、ずっとBL臭い話だなぁと感じていて、でも解説本等には妹のトシ子へ捧げた物語という風にしか書いていなかったので
自分が腐っているからいけないんだなと戒めていたのだが
昨夜のETV特集を観て、BL臭いのではなく本当に一人の男性を想い続けたお話なんだったんだなと驚いたのだった
(勿論トシ子への想いもあったろうけど)

ケンタウルスと土星の関係とか素敵だったわ
二本の電信柱とか泣けるわ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:18:59.24ID:SEtaF7CT0
だってただの妄想だもの
だから女同士で回し読みするんだ

本当の人の苦しみがこうして暗号化された作品を見ると、もう拝むしかない
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 15:13:11.27ID:4rdzobC30
>>232
俺もにわかだが貴方とかなりのにわかだね
そもそも宮沢賢治は入院きっかけのナースに一目惚れしたり親を困らせた惚れやすい面もあったんだろ
あとは、地元で友達以上恋人未満かもって女性の名も有名じゃん
結婚に繋がらなかった理由は知らんけど
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 15:14:46.65ID:4rdzobC30
嘉内と久しぶりに会ったあとにサヨウナラ関係も宮沢賢治が宗教にハマった理由からの結果の可能性もあるんでしょ?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 22:44:32.75ID:H5w+Aj+X0
>>235
惚れっぽいというか、普通の健全な男子だったんじゃないの?
19歳の女性慣れしていない男の子が、入院中に同年代の看護婦さんに恋心抱くとか、なんかほほえましい。
あと、トシさんの女学校時代の後輩にプロポーズして断られたって話があるね。

友達以上恋人未満の女性の話は、初めて聞いたけど。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 22:47:17.36ID:H5w+Aj+X0
>>236
賢治はずっと保坂への手紙で布教してた。
久しぶりに会った時も、布教して断られたみたいだね。
保坂氏としては、久しぶりに語り合いたかったのに、宗教の話ばかりでがっかりしたのかも。
ノートにある鉛筆のバツは、その気持ちの表れでは?

何にせよ、同性愛説は、飛躍しすぎ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 22:50:34.66ID:H5w+Aj+X0
このスレの住人で、沢口たまみって人の意見を支持してる人いる?
最近、賢治には死産したとはいえ私生児がいたとか、トンでも意見を言い出しちゃってるんだけど。

この人、放っておいて大丈夫なのかな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 23:35:32.47ID:H5w+Aj+X0
>>194
この件の真偽は分からないけれど。
賢治は実家の家業(当時は質屋件古着屋。古道具、金貸し業も)
に負い目を感じていたらしいよ。
だからこそ、あれだけ人のために尽くしたともいえる。

あと、この件が事実だとしても賢治直系の子孫だとは限らないかと。
花巻で宮沢一族って凄いらしいから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況