維新直後は、長州の木戸あたりはそうでもなさそうだが、
薩摩や土佐は諸侯会議=上院・一般士族その他=下院って発想だよね
ああ、木戸も立憲のこととからんで上院のための華族創設を構想したんだっけ
殿様たちをがんがん海外留学に送り込んでんのもその教育のためか