X



近代日本の功労者を褒めるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001誰がいいかな?
垢版 |
2011/12/04(日) 13:19:34.57ID:7cqKRmUX0
   ナデ   .∧_∧
     .ナデ(´∀` *) < よくがんばった!
      .((⊂    )
   (*・ω・).| | |
   (∩∩) (_(__)
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 23:54:54.02ID:Kl5p+6dj0
ゴールデンカムイ牧場主エディー・ダンのモデル、エドウィン・ダンの意外な功績
http://manga-ground.com/goldenkamui/gc/edydan/
 まあ、エゾオオカミを滅ぼしたのは専らアイヌだけど・・・>>31
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 18:01:02.69ID:zfo1sFdT0
みんな不正解です
本当の功労者は
性奴隷として売られていった日本女性50万人です

朝鮮人天皇に「欧米で勉強しましょう」と騙され
向学心のある若い女性が、一人あたり当時の労働者の10年分程度の収入に相当する額で売れたという
今の金額で数千万円
ま、当時の日本人の収入が少なかったということもあるでしょうが、
それ掛ける50万人ですから
その天文学的な金で財閥が誕生し、どんなバカが国のリーダーでも栄えるしかない

売られた女性たちは勉強するつもりが、全裸で犬のように売春宿の店先に繋がれていた
それを見た日本人旅行者の手記に詳しく書いてあります
毎日強姦されボロ布のようになって死んでいった日本女性のことを忘れてはなりません
そして明治からの支配者が日本人でないことを知らなければ
「保守派」などと言っている半島人に迎合するバカであり続けることになるのです
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 23:08:22.73ID:+44HQ1BY0
開拓使の2枚看板エドウィン・ダンとルイス・ベーマー  >>35 と>>31

> ベーマーは、果樹・野菜・穀物といった農作物の専門家として来日。
> アメリカをはじめとする諸外国から様々な農作物を輸入しました。

> 小麦や大麦、豆類などの雑穀や、アスパラガス、人参、玉葱、馬鈴薯などの野菜、
> リンゴやサクランボ、ブドウ、梨、桃といった果樹を、
> 東京青山の官園を経由して、北海道に持ち込み、栽培方法を指導し、
> 北海道に根付かせることに成功します。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 08:33:55.16ID:5X7J983/0
>>38
天皇が「朝鮮人」なら売られた土着日本女性にもかなりの「朝鮮人」が含まるのでは?
上層が朝鮮人、外国人の手先で下層は日本人なのか?

ナショナリズムに偽装した左翼史観じゃねーかw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 00:12:12.60ID:+sx52+qX0
お雇い外国人としてはクラークよりもエドウィンダンが上だ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 23:47:41.68ID:t23gciY70
農業教えたお雇い外国人の功績は偉大だ
北海道で、農業が根付く前は、山菜採りの女性がエゾオオカミに食い殺されてた

ウバユリ(山菜)掘りの大勢の女性が、夜にエゾオオカミの大群に襲われ
ほとんどが食い殺されてしまった悲劇が、アイヌに口述で伝わってる

 梅木佳代/口承文芸にあらわれるアイヌのオオカミ観
 http://douminzoku.web.fc2.com/kaishi_pdf/10/10-04umeki.pdf
 ≫ 3-3-1. 人を襲うオオカミ

≫ 人を襲うオオカミ「狼から逃れた娘」<資料 12>と
≫ 「狼の襲撃から危うく難を逃れた女の話」<資料 46>は、
≫ 酷似した内容のテキストであり、
≫ 大勢の女性がオオカミの群れに襲われ、食い殺された事件が描かれる。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 00:58:54.18ID:VksUQ8PL0
官約移民
1882年(明治15年)〜ハワイ併合の1894年(明治27年)まで

広島県11,122人
山口県10,424人
熊本県 4,247人
福岡県 2,180人
その他 1,111人
全国計29,084人
「日系移民,海外移住,異文化交流の今昔」より


広島県の資料によると移民が多い地域を
1 人口が多く農民一人あたりの耕作面積が少ない地域
2 綿花・い草・藍など商品作物の普及していた地域
(特に多くの労働力が必要だった免策地域は、外国綿花の輸入増大により
 栽培面積が激減し、多数の失業者が生まれた)
3 干害や暴風雨などの自然災害により大きな打撃を受け生活に苦しむ者が増えた地域
4 江戸時代以来の出稼ぎの風潮があった地域
としている

1891年(明治24年)広島県から海外へ移住した者が広島に送金した金額は27万円で県予算額の54%に当たる金額
明治31年に官約移民契約自体が終了しても移民は増加し
明治30年代後半には広島県歳入を超える金額が送金され郷里の家族の生活を支えていた
広島県・山口県の初期出稼ぎ人は雇い主に「真面目に働く」と良い評価を受け両県出身者を指定する雇い主もいた
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 01:16:05.22ID:VksUQ8PL0
また、日系人は盛岡出身の浅野七之助の呼びかけに賛同し「日本難民救済会」を結成
自身たちも強制収容所や財産没収で苦しい中、活動を行いLARA物資を支援してくれた
送られてきた物資は当時で400億円以上でCARE物資やユニセフ物資とともに
1,400万人(総人口の約15%)を餓死から救った
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 18:07:13.42ID:IgGU32eb0
エドウィン・ダン>>31
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 13:56:22.49ID:I/Y5AjPQ0
近代史の明治維新のように稼げるかもしれないブログ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

7LSJ9
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 06:18:34.24ID:pegqJS3X0
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

O91
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 22:57:53.03ID:jGGMibAP0
農業の近代化→>>39
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 19:55:45.13ID:sn5X0NXS0
ご聖断
なんて言葉を平気で使い 平気で受け容れられる日本人
そのメンタリティが気持ち悪すぎる
終戦ならまだしもご聖断とか言い換え始めたのは最近?
ザ ホーリーサレンダーだってよ
ザ グレートサレンダーか(笑)
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 22:49:48.17ID:Hwe1oOpy0
エドウィン・ダンの功績…>>31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況