>>39
慶喜がワンポイントリリーフなのは後継が本来家茂や大奥が支持した田安亀之助
であることからもわかる。将軍のプライベート空間である大奥というのは貴族院や枢密院のような
憲法に規定された存在ものとは違い将軍の権威と不可分であり、不文律のような
存在であり、比較するなら元老が妥当だろう。それでも元老は内閣の推薦という局面でのみ
存在を発揮し、統治の主体は内閣だったが、大奥は将軍という法をぶっちぎった存在と密接につながるために
田沼にせよ定信にせよ忠邦にせよ失脚しないためにご機嫌伺いをかかせなかった。

>>40
明治政府が徳川と違うのは自由民権運動が国会開設に結びついたことだよ。
推進したのは地方豪農が主体だが明治初期の士族の反乱や地租改正に反対する農民一揆
のような反体制運動ではなく政治参加を求める国民運動であることに特徴がある。
これまでの身分別による政治の役割分担の時代が終わったことを明確にしたといっていい。