最近の研究では、薩長盟約を仲介したのは坂本よりも中岡、田中光顕らで、薩摩藩側の代表者は西郷ではなく小松清廉(帯刀)、というのが定説
船中八策にしても、現物が存在しないから、歴史学的に事実か証明できない
剣豪説にしたって、ちゃんと記録がある木戸と違って、なんの証左も残ってない(女子供の手習いの薙刀の免状は残ってる)
つまり、坂本英雄説って、全部司馬遼太郎の妄想/でっち上げなんだよね