X



日本近現代史上、池田大作はどう評価されるべきか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/11(月) 16:38:19.04ID:IcTSHrl50
池田大作について語れ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/15(金) 21:33:39.83ID:ESAYabOu0
俺は海苔屋は大嫌い
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/16(土) 18:24:36.66ID:lLfGeKEl0
俺は大嫌いだが、真面目に研究の対象にすべき人物ではある。
これだけの巨大宗教団体を作り上げて政治に影響力持ったんだし。

じっさいどういうからくりで創価学会がここまで巨大化できたのか
真面目に知りたいんだよ。今ある本は暴露本を除いたら
創価に遠慮がちなものばかり。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/17(日) 18:52:26.10ID:Z1gLKO2h0
先代(戸田城聖)から行った折伏大行進運動という、強引かつ卑劣な勧誘行為が功を奏しただけのことだろう。
俺も以前学会員から極めてしつこい勧誘をされた、それ以来、創価も池田も大嫌いである。従って、公明党も支持しない。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/18(月) 22:04:49.10ID:iwuyQ9o/0
池田大作を尊敬するという人は創価学会員以外には居ないと思う。
いわゆるカルトに近い宗教団体である事は間違いない。それにも
かかわらず、公明党(実体は創価学会)政権中枢に上り詰めた。
これが言葉は悪いが発展途上国やロシア・韓国程度の国ならそういう事
も考えられると思う。日本はG7に属する国であり、そういう国でこんな
事が許されるのはなぜか。フランスやドイツでは明らかに創価学会は
カルト扱いされており、公明党のようなグレーな存在が政権の一翼を
担う事は考えられない。なぜこのような事が起きるのか説明できる方は
いらっしゃいませんか?日本の制度で何か欠けているものがあるのでは
ないでしょうか。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/18(月) 22:11:15.72ID:iwuyQ9o/0
続き、それともこれは池田大作個人の特別な力?魅力?の為に
カルトでありながら一定支持が得られるという事でしょうか。
故田中角栄氏は池田大作の事を” 太鼓をたたくヒトラー”と呼んで
いましたが、池田大作もヒトラー的な要素をもった人物であると
いう事でしょうか。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/23(土) 06:57:11.06ID:d2Hu5ptY0
右巻きから見れば、公明党は左寄りに見えるだろうが、冷静に見れば、
公明が結党されなければ、おそらく日本は共産化していた。公明党のよって共産党や
社会党に流れる票を吸収できたからだ。特に宗教否定の共産票は全面的に食い止めること
ができた。その意味で公明党の功績は大きい。
先の大戦でマスコミの先陣をきって戦争推進を国民に煽った朝日新聞の目的は
、日本を大敗戦に導き、そのドサクサに紛れての共産化にあったといわれている。
事実、ソ連のスパイ・ゾルゲと結託した朝日記者の尾崎秀実は1941年に処刑され
ている。戦後も米国によるレッドパージでは朝日から大量に追放された。
それほど、1989年のベルリンの壁崩壊までは、共産主義という悪魔の思想が世界
中を覆っていたのだ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/24(日) 12:10:45.24ID:ZY4vagnW0
>>8

うん、それはあるだろうね。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/09(木) 06:10:17.68ID:bU1FkqOQ0
>>4
胡散臭いの信じたくないひとにはうけつないだろうが、戦後Ciaが政治に影響力もつ組織つくりたくて、下請け組織になるため計画的に支援したらしいよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/16(木) 06:06:23.50ID:PkGX1Ey40
キャッチコピーの差

共産主義・共産国家にならなければ豊かな生活は出来ない。

創価学会・題目を唱えれば元気が出てきて豊かな生活が出来る。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/16(木) 06:16:25.38ID:vQaWECkt0
>>4
同感だな
金貸しの手代上がりがここまでのし上がれたのかは興味があるよな
まあ、まもなく大作がくたばるから、今のうちに資料をまとめて
おいたほうが良いよな。
大作がくたばったら、あっという間に宗教としては小さくなる
可能性が高いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況