X



【首相】歴代総理の格付けをしよう その34 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/29(土) 11:22:58.33ID:X6yLaCy90
歴代内閣総理大臣を格付けするスレ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:52:52.10ID:NuAcz9xK0
山県有朋は政治にまとわりつく面倒くさい軍部を
つくった人
ここから昭和の敗戦がみえている
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 09:10:29.53ID:kQ+rv62D0
>>588
ロシアに海では完全試合、陸はギリ優勢で和睦できた
少なくとも当時の世界各国は驚愕したし
極東の島国の陸海将軍の業績を讃えただろ
十分偉業と言える
のちに黄禍論を呼び起こしたり満州利権の対立は別個で考えないとな
またご存知の通りノモンハンは昔言われたほどのボロ負けではない
旧陸軍は大負けたと感じていたようなので
戦車や人力輸送などの教訓を活かしておれば良かっただけ
そして陸の長閥が軍の重しだった頃より東北人主導になってからの方がかなり酷い

列強に数えられる国と互角以上の戦いを主導した首相なんだから評価が高くて当然
大逆事件はたまたま桂内閣で西園寺内閣の時におこった可能性もある
幕末の長州テロてなんぞ?ならば新選組見廻組は白色テロだな
幕末は長より薩の立ち回りの方が狡猾で暗いと思うけどなあ
0592安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2017/12/05(火) 17:16:11.15ID:Kq2kY/ZY0
>>591
同意。

ちなみに桂は桂園時代として西園寺としばしば比較されるが、リーダーシップは間違いなく桂のほうが上だと思う。

西園寺はどちらかと言えば東条・村山・森のような調整役であり、あまりリーダーの器という感じがしない。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 17:18:15.27ID:Kq2kY/ZY0
>>590
むしろ最近では山県がもっと長生きしていたら軍部の暴走を抑えられて、太平洋戦争を回避できた可能性が高いという説もあるよ。
西園寺(最後の元老)じゃ力不足で軍部を抑えられなかったし。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 17:24:16.65ID:Kq2kY/ZY0
>>591
>そして陸の長閥が軍の重しだった頃より東北人主導になってからの方がかなり酷い

これ。
特に東条英機(岩手県出身)なんか仕事に私情を持ち込んでたし、公私混同が酷かったからね。

東条が陸大の校長だった頃は、長州人は全員入試で不合格になってたし、
首相になってからは自分の好き嫌いだけでメチャクチャな人事を行ってて、人物の能力がほとんど反映されてなかったしね。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 17:54:42.57ID:nDMelRwG0
>>593
自分がいなきゃだめな組織とか最悪だな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 17:14:48.65ID:ppY6Hf0k0
弱きを挫き強きに挫かれた田中義一、お調子者文系の広田弘毅と
近衛文麿、無能軍人東条英機が低評価なのはよかった。
しかし後ろほど悪く言われ国賊とまで言われているのには
違和感がある。
前あっての後ろだろう。前のほうが悪い。
前と言えば吉田松陰の拡張妄想まで行くのかな。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 21:52:08.37ID:nSi2CJoB0
広田と片山を下げます。

>>1
歴代内閣総理大臣ランキング 最新版

【S】超一流
伊藤博文 高橋是清(大蔵大臣) 吉田茂

【A】一流
桂太郎 原敬 岸信介 池田勇人

【B】準一流
山県有朋 西園寺公望 加藤友三郎 加藤高明 佐藤栄作 田中角栄 中曽根康弘 小泉純一郎 安倍晋三(暫定)

【C】まあまあ
山本権兵衛 浜口雄幸 犬養毅 鈴木貫太郎 幣原喜重郎 福田赳夫 大平正芳 小渕恵三

【D】微妙
黒田清隆 松方正義 大隈重信 寺内正毅 若槻礼次郎 田中義一 斎藤実 岡田啓介 米内光政 鳩山一郎 三木武夫 鈴木善幸 竹下登 橋本龍太郎

【E】無能
清浦奎吾 林銑十郎 平沼騏一郎 阿部信行 小磯国昭 芦田均 海部俊樹 宮沢喜一 村山富市 森喜朗 福田康夫 麻生太郎 野田佳彦

【F】全然ダメ
広田弘毅 片山哲 宇野宗佑 細川護煕 羽田孜 鳩山由紀夫 菅直人

【G】国賊
近衛文麿 東条英機

【評価保留】
東久邇宮稔彦王 石橋湛山
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 07:02:45.68ID:r/NbTCoq0
>>594
でも明治政府が不完全体制を築いたのが昭和の混乱の原因でもあるからな
後世の人間は権力闘争の傍ら法の隙間隙間を狙ってくる様になる
統帥権干犯問題とか明治に予想もしなかったろう
今の憲法9条問題も隙間狙いで訳が分からなくなっている
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 15:24:24.23ID:5dZWbh3d0
まあ山縣がいれば下っ端が統帥権干犯とか叫べないだろうな
せめて西園寺ともう一人くらい元勲か維新1.5世代がいたらな
1.5と勝手に名付けたが戊辰〜日露まで一線だったか
日露戦争当時現役陸軍中将以上の世代だと閑院宮と何とかやり合える
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 18:45:22.08ID:GHqifaDu0
>>583
90年代初頭の頃、小沢の神輿にのって細川が総理になったが、
細川は小沢に操られてはいなかったと思うぞ。
当時のことを知ってる奴は皆そう思うはず。羽田孜は存在感もなく
小沢の操りと言われても仕方がないが、細川はかなり存在感があり、
主張も堂々としていた。当初の小沢の傀儡政権との予想をいい意味で裏切り、
腹の座った指導力が殿様人気を形成した。歴代の総理もこんな人材がまだいたのか
みたいな空気だったぜ。だから無能とは思えんな。

ただし、実績面では何もやらずに投げだしたとみられても仕方ない。
3年はやってもらいたかったがな。そうすれば日本ももっと早く変われたかもしれん
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 02:38:49.89ID:ElQ0aU0R0
山縣が抑えてたと言うより、軍、藩閥、山縣が嫌われすぎてたんで
国民がついてこなかっただけ。
二個師団増設問題とかで気にくわない内閣を潰したり十分暴走してる。

対華21条で評判悪い大隅内閣だって、そもそも引退状態の大隅を
わざわざ引っ張ってきたのは元老連中だしさ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:16:13.20ID:N8AtZ/PQ0
>>600
細川は小沢というより武村に操られていたな
殿様を巡って小沢武村で主導権争いがあった
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 18:35:35.29ID:G/W/AZKG0
>>603
鳩山を最下層にしたい気持ちはわかる
しかし、鳩山は別に近衛や東条みたいに国家を滅亡させたわけではないからな
まあ、あのまま民主党政権が長く続いていたら、もしかしたら国家転覆の可能性も否定はできなかっただろうが
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 23:14:08.15ID:IMnmLHgD0
菅直人は高評価で良いだろ。
震災対応で日本を救ったんだから。

ネトウヨが言うほど菅直人は
世間では嫌われてないぞ。


何だかんで選挙で当選し続けてる
のも好かれてる証拠

少なくとも

菅直人>麻生太郎 

なのは明らか。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:18:18.14ID:rAedOanr0
菅直人と麻生太郎、どっちが偉大ですか?

麻生太郎は祖父が偉大なだけで、本人はたいしたことはないです。
市民活動家から総理の座についた菅直人の方がサクセスストーリーとして考えた場合、
偉大でしょうね。もしも麻生太郎が持論通りに靖国神社の特殊法人化を
実現させていたならば、偉大な業績を残したと言えるんですが。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1360705143
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:18:44.20ID:rAedOanr0
麻生太郎と菅直人どっちのほうがマシですか?
私は菅直人のほうがマシだと思います。

なぜなら麻生太郎が酷過ぎるからです。

あんな下品で臭いしかもバカでナルシストなウンコ、
史上最悪の総理大臣だと思います。

私も菅直人の方がよっぽどましだと思います。
確かに原発の対応の遅れもありますが、そもそもは、
自民党政権の原発推進のせいで、こうなった。
自民党の過去の総理が今やっていても同じ。
まだ、脱原発を提言したりしているだけ、人間性がある。
脱原発を、小泉純一郎も一応言っているが、推進の張本人で、
またECCS(緊急炉心冷却装置)の取り外しを命じた張本人でもあり、
何をとぼけているのか、と言った印象を拭えない。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1367323003
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:19:29.93ID:rAedOanr0
菅直人氏「土菅戦争」僅差で制し小選挙区で勝利「特にうれしい」

菅直人氏(東京18区・立憲民主)苦戦も伝えられる中、
自民・土屋正忠氏との「土菅戦争」を僅差で制し、3回ぶりに小選挙区で
勝利。立憲民主躍進の風に乗って、13回目の当選を飾った。
71歳になった元首相は「土屋さんとの選挙の最終戦にデッドヒートの末に
勝てたことが、長年のライバル関係の中でも特にうれしい!」
と喜びを爆発させ、伸子夫人(72)の肩を抱き寄せ
「私の目が黒いうちに原発ゼロを実現したい」と
長年の悲願を再びぶち上げた。

前回は比例復活で全議席のラストに滑り込んでの勝利。
支援者も長期戦を予想していたようだが、午後11時頃まで人はまばら。
当選の報を受け、菅氏が姿を現したのは深夜0時を過ぎていたが、
支援者からは「今回は早かった!」との声も上がっていた。


偉大なる菅直人元首相>>>>>>>>>>>売国奴安倍下痢三(笑)
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:26:25.72ID:rAedOanr0
歴代内閣総理大臣ランキング 最新版

【S】超一流
伊藤博文  吉田茂

【A】一流
桂太郎  中曽根康弘 小泉純一郎 菅直人

【B】準一流
山県有朋 西園寺公望 原敬 加藤友三郎 加藤高明 岸信介 佐藤栄作 田中角栄 
【C】まあまあ
山本権兵衛 浜口雄幸 犬養毅 鈴木貫太郎 幣原喜重郎 池田勇人 三木武夫 福田赳夫 村山富市 

【D】微妙
黒田清隆 松方正義 大隈重信 寺内正毅 若槻礼次郎 田中義一 斎藤実 岡田啓介 米内光政 鳩山一郎 竹下登 海部俊樹 橋本龍太郎

【E】無能
清浦奎吾 林銑十郎 平沼騏一郎 阿部信行 小磯国昭 芦田均 大平正芳 宮沢喜一 森喜朗 福田康夫 野田佳彦

【F】全然ダメ
広田弘毅 片山哲 鈴木善幸 宇野宗佑 細川護煕 羽田孜 小渕恵三 鳩山由紀夫  麻生太郎

【G】国賊
近衛文麿 東条英機 安倍晋三
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:27:20.71ID:rAedOanr0
負け犬ネトウヨ老害土屋正忠の遠吠え

2017年10月27日 21:06
選挙の神様が立憲民主党に微笑んだ‐最大敗因は私自身の事態への認識の甘さ。
勝ちは不思議な勝ちがあるが、負けには不思議な負けはないとかつての南海ホークス・ヤクルトスワローズ・楽天イーグルスを率いた野村克也監督の名言だ。
1046票差で負けた衆議院選挙の結果を分析すると様々なifはあるが、最大敗因は私自身の事態への認識の甘さだろう。最後の3日の事態の急迫だが、気づいてきちんと対処すべきだった。
枝野・立憲民主党代表の演説があれほど人を動かすとは。
選挙中はダイジェストで見る程度だったが、終わってから何人もの方から言われた。希望の党の立ち上げ、前原民進党の一括合流、小池代表の選別排除発言、それに危機感をもった枝野氏、菅氏、海江田氏などの立憲民主党の立ち上げ。有権者の同情と安倍一強批判が功を奏した。
私達の陣営は、府中、小金井、武蔵野の各市単位で、かつ連携して戦った。青年から壮年まで男性も女性も皆良く頑張ってくれた。
小さなこども連れの若い世代や、障碍者の皆さんと街中で対話を交わし連携を深めた。気持ちの良い手ごたえのある12日間だった。
しかし最後の場面で勝利を得ることができなかった。
本日27日、武蔵野市で選挙報告会があり300名もの方が駆けつけてくれた。
「皆さんの厚いご支援に感謝!感謝!おかげ様で私は元気です。公共のためにこれからも力を尽くします。生涯現役、みなさんも持ち場、持ち場で世の中に尽くしましょう。」と御礼のスピーチをした。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:27:49.25ID:rAedOanr0
現役衆議院議員当選回数ベスト5
 
 1位:17回 小沢一郎 自由党 在職48年  75歳 岩手3区
 2位:16回 野田 毅 自民党 在職45年 76歳 熊本2区
 3位:14回 中村 喜四郎 無所属 在職38年 68歳 茨城7区
 4位:13回 菅 直人 立憲民主党 在職37年 71歳 東京18区
 5位:13回 麻生 太郎 自民党 在職35年 77歳 福岡8区

政界の重鎮たちが並んでいます。小沢氏に関しては1969年の初当選から一度も、

落選も辞職もなく、今回の当選で、衆議院在職50年という史上5人目の記録に

届く見込みです。なお、女性で最も当選回数が多いのは野田聖子氏の9回で、

小沢氏のおよそ半分となっています。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:28:54.60ID:rAedOanr0
石破氏“総裁任期延長”に苦言

誰の方向を向かって、政治をしているのか問われてる


次期は石破だろうが、本人の言う事が正しい。


自民党に代わる政党は、立憲民主党だな。


河野洋平元衆院議長が、自民総裁任期延長に苦言


「今のルールで選ばれた総裁(安倍)が
自分で決め、任期延長したんじゃ話にならない。やるなら次の総裁から」

国民の多数が、アベ任期延長に反対してることも、お忘れなく。

河野氏の主張に賛同します。

河野洋平元衆院議長
「任期延長は次の総裁から適用すべき」と主張
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:29:15.35ID:rAedOanr0
                三晋晋晋晋晋ミ
                晋三 晋晋晋晋三
               晋晋   三晋晋晋
               I晋 ◆/・ ・\◆晋
              丶,I◆∠/I I \ゝ◆ソ
               I│  . ││´  .│I
               `.|   ノ(__)ヽ  .|´
                I    │  I   .I  アベノミクス大失敗だぜ
                 i   .├─┤ ./
                 \ /  ̄ ヽ,ノ
                 r‐''''^¨^⌒ ̄ ̄ ̄ヽ
              ,ノ`,            \
              ノ/             ヽ   しれーっ
             ι.}           λ    )
             ヽ(,.          ノ!   r'
              (           l  .,/
              ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
             ノ              ,)
             (  ∵ ∧∵    /,,丿
             \,,,,/人\__ノ   /
                 人i ブバチュウ!! .
                ノ:;;,ヒ=-;、
                (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
             ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
             ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:33:36.82ID:rAedOanr0
東日本大震災の時の政府はどうだったか。頑張った。

まさに挙国一致で、臨むべき本当の「国難」のとき、

安倍晋三は菅直人に関するデマを流し、

自民党は民主党政権の足を引っ張った。まさに亡国の徒である。



国民が覚えてるのは、寝ずに対応する菅直人・枝野幸男の姿と、

それに非協力的な態度を貫く、自民党議員の姿である。

枝野が立ち上げた立憲民主党の人気は、

その記憶をストレートに反映してる。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:33:56.75ID:rAedOanr0
藤井裕久元財務相、安倍首相に直球苦言「弾劾裁判を受けるべき」


今朝TV放送された「時事放談」で、

元大蔵官僚で、財務大臣も歴任した藤井裕久氏が

安倍首相に対して、直球の苦言をしていました。

「選挙で大勝した自民党だが、国民の信任を受けたわけではない。」

「国会で野党の質問時間を、短くするなどとは、言語道断。」

「安倍政権は、国会を開きたくないという姿勢がありありと出ている。」
(森友・加計学園問題から逃げてる)

「安倍首相は、まさに韓国の朴槿恵元大統領と同じ、
弾劾裁判を受けるべき!」(森友・加計学園問題の責任)

など直球発言を、連発してました。

私も強く同意します。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:34:37.60ID:rAedOanr0
まるで野党議員のように、安倍政権を批判してきた、

村上誠一郎代議士の主張が、今、多くのメディアが取り上げ始めました。

村上氏の安倍首相への批判は、的確で、とても的を射てると思う。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:36:04.34ID:rAedOanr0
                 三晋晋晋晋晋ミ
                晋三 晋晋晋晋三
               晋晋   三晋晋晋
               I晋 ◆/・ ・\◆晋
              丶,I◆∠/I I \ゝ◆ソ
               I│  . ││´  .│I
               `.|   ノ(__)ヽ  .|´
                I    │  I   .I  アベノミクス大失敗だぜ
                 i   .├─┤ ./
                 \ /  ̄ ヽ,ノ
                 r‐''''^¨^⌒ ̄ ̄ ̄ヽ
              ,ノ`,            \
              ノ/             ヽ   しれーっ
             ι.}           λ    )
             ヽ(,.          ノ!   r'
              (           l  .,/
              ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
             ノ              ,)
             (  ∵ ∧∵    /,,丿
             \,,,,/人\__ノ   /
                 人i ブバチュウ!! .
                ノ:;;,ヒ=-;、
                (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
             ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
             ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:36:34.52ID:rAedOanr0
東日本大震災の時の政府はどうだったか。頑張った。

まさに挙国一致で、臨むべき本当の「国難」のとき、

安倍晋三は菅直人に関するデマを流し、

自民党は民主党政権の足を引っ張った。まさに亡国の徒である。



国民が覚えてるのは、寝ずに対応する菅直人・枝野幸男の姿と、

それに非協力的な態度を貫く、自民党議員の姿である。

枝野が立ち上げた立憲民主党の人気は、

その記憶をストレートに反映してる。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:36:58.96ID:rAedOanr0
歴代内閣総理大臣ランキング 最新版

【S】超一流
伊藤博文  吉田茂

【A】一流
桂太郎  中曽根康弘 小泉純一郎 菅直人

【B】準一流
山県有朋 西園寺公望 原敬 加藤友三郎 加藤高明 岸信介 佐藤栄作 田中角栄 
【C】まあまあ
山本権兵衛 浜口雄幸 犬養毅 鈴木貫太郎 幣原喜重郎 池田勇人 三木武夫 福田赳夫 村山富市 

【D】微妙
黒田清隆 松方正義 大隈重信 寺内正毅 若槻礼次郎 田中義一 斎藤実 岡田啓介 米内光政 鳩山一郎 竹下登 海部俊樹 橋本龍太郎

【E】無能
清浦奎吾 林銑十郎 平沼騏一郎 阿部信行 小磯国昭 芦田均 大平正芳 宮沢喜一 森喜朗 福田康夫 野田佳彦

【F】全然ダメ
広田弘毅 片山哲 鈴木善幸 宇野宗佑 細川護煕 羽田孜 小渕恵三 鳩山由紀夫  麻生太郎

【G】国賊
近衛文麿 東条英機 安倍晋三
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:38:42.96ID:rAedOanr0
>>579=ネトウヨ(笑)



菅直人氏「土菅戦争」僅差で制し小選挙区で勝利「特にうれしい」

菅直人氏(東京18区・立憲民主)苦戦も伝えられる中、
自民・土屋正忠氏との「土菅戦争」を僅差で制し、3回ぶりに小選挙区で
勝利。立憲民主躍進の風に乗って、13回目の当選を飾った。
71歳になった元首相は「土屋さんとの選挙の最終戦にデッドヒートの末に
勝てたことが、長年のライバル関係の中でも特にうれしい!」
と喜びを爆発させ、伸子夫人(72)の肩を抱き寄せ
「私の目が黒いうちに原発ゼロを実現したい」と
長年の悲願を再びぶち上げた。

前回は比例復活で全議席のラストに滑り込んでの勝利。
支援者も長期戦を予想していたようだが、午後11時頃まで人はまばら。
当選の報を受け、菅氏が姿を現したのは深夜0時を過ぎていたが、
支援者からは「今回は早かった!」との声も上がっていた。


偉大なる菅直人元首相>>>>>>>>>>>売国奴安倍下痢三(笑)
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:39:14.56ID:rAedOanr0
菅直人氏「土菅戦争」僅差で制し小選挙区で勝利「特にうれしい」

菅直人氏(東京18区・立憲民主)苦戦も伝えられる中、
自民・土屋正忠氏との「土菅戦争」を僅差で制し、3回ぶりに小選挙区で
勝利。立憲民主躍進の風に乗って、13回目の当選を飾った。
71歳になった元首相は「土屋さんとの選挙の最終戦にデッドヒートの末に
勝てたことが、長年のライバル関係の中でも特にうれしい!」
と喜びを爆発させ、伸子夫人(72)の肩を抱き寄せ
「私の目が黒いうちに原発ゼロを実現したい」と
長年の悲願を再びぶち上げた。

前回は比例復活で全議席のラストに滑り込んでの勝利。
支援者も長期戦を予想していたようだが、午後11時頃まで人はまばら。
当選の報を受け、菅氏が姿を現したのは深夜0時を過ぎていたが、
支援者からは「今回は早かった!」との声も上がっていた。


偉大なる菅直人元首相>>>>>>>>>>>売国奴安倍下痢三(笑)
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:39:39.07ID:rAedOanr0
「トランプが大統領職を放り投げる可能性が、いよいよ高まってきた。」

「任期途中での辞任の可能性がある」

トランプは大きな勘違いをしている。

FBIは、長官ひとりのクビを切られたくらいで、諦める組織ではない。

むしろ、本気でトランプを、追い詰めようとするのではないか。

日本人は、いざとなったら、

アメリカが北朝鮮を、ぶっ潰して、守ってくれると

思い込んでるようだが、トランプは日本を守る気など、まったくない。



                    落合信彦(ジャーナリスト)
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:39:59.36ID:rAedOanr0
ロシアゲート疑惑回避で、北朝鮮を煽ってるトランプ

森友加計疑惑回避で、北朝鮮を煽った安倍

他国が、北朝鮮と対話で問題解決しようとする中、日米の2人は浮いてる。



関口 宏(メインキャスター)

「国会は終りましたが、加計が相変わらずなんか次々出て来るねえ」


橋谷能理子(サブキャスター)

 「出ますねえ。国会の開会中、野党からの追求が相次いだ加計学園の問題。閉会後も新たな文書が公表されるなど、終息の兆しは見えません」
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:40:38.85ID:rAedOanr0
藤井裕久元財務相、安倍首相に直球苦言「弾劾裁判を受けるべき」


今朝TV放送された「時事放談」で、

元大蔵官僚で、財務大臣も歴任した藤井裕久氏が

安倍首相に対して、直球の苦言をしていました。

「選挙で大勝した自民党だが、国民の信任を受けたわけではない。」

「国会で野党の質問時間を、短くするなどとは、言語道断。」

「安倍政権は、国会を開きたくないという姿勢がありありと出ている。」
(森友・加計学園問題から逃げてる)

「安倍首相は、まさに韓国の朴槿恵元大統領と同じ、
弾劾裁判を受けるべき!」(森友・加計学園問題の責任)

など直球発言を、連発してました。

私も強く同意します。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:41:20.33ID:rAedOanr0
現役衆議院議員当選回数ベスト5
 
 1位:17回 小沢一郎 自由党 在職48年  75歳 岩手3区
 2位:16回 野田 毅 自民党 在職45年 76歳 熊本2区
 3位:14回 中村 喜四郎 無所属 在職38年 68歳 茨城7区
 4位:13回 菅 直人 立憲民主党 在職37年 71歳 東京18区
 5位:13回 麻生 太郎 自民党 在職35年 77歳 福岡8区

政界の重鎮たちが並んでいます。小沢氏に関しては1969年の初当選から一度も、

落選も辞職もなく、今回の当選で、衆議院在職50年という史上5人目の記録に

届く見込みです。なお、女性で最も当選回数が多いのは野田聖子氏の9回で、

小沢氏のおよそ半分となっています。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:42:21.30ID:rAedOanr0
石破氏“総裁任期延長”に苦言

誰の方向を向かって、政治をしているのか問われてる


次期は石破だろうが、本人の言う事が正しい。


自民党に代わる政党は、立憲民主党だな。


河野洋平元衆院議長が、自民総裁任期延長に苦言


「今のルールで選ばれた総裁(安倍)が
自分で決め、任期延長したんじゃ話にならない。やるなら次の総裁から」

国民の多数が、アベ任期延長に反対してることも、お忘れなく。

河野氏の主張に賛同します。

河野洋平元衆院議長
「任期延長は次の総裁から適用すべき」と主張

愛国者の河野洋平>>>>>>>>>>>>永久売国奴安倍下痢三(笑)
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:42:39.99ID:rAedOanr0
東日本大震災の時の政府はどうだったか。頑張った。

まさに挙国一致で、臨むべき本当の「国難」のとき、

安倍晋三は菅直人に関するデマを流し、

自民党は民主党政権の足を引っ張った。まさに亡国の徒である。



国民が覚えてるのは、寝ずに対応する菅直人・枝野幸男の姿と、

それに非協力的な態度を貫く、自民党議員の姿である。

枝野が立ち上げた立憲民主党の人気は、

その記憶をストレートに反映してる。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:43:03.44ID:rAedOanr0
麻生太郎と菅直人どっちのほうがマシですか?
私は菅直人のほうがマシだと思います。

なぜなら麻生太郎が酷過ぎるからです。

あんな下品で臭いしかもバカでナルシストなウンコ、
史上最悪の総理大臣だと思います。

私も菅直人の方がよっぽどましだと思います。
確かに原発の対応の遅れもありますが、そもそもは、
自民党政権の原発推進のせいで、こうなった。
自民党の過去の総理が今やっていても同じ。
まだ、脱原発を提言したりしているだけ、人間性がある。
脱原発を、小泉純一郎も一応言っているが、推進の張本人で、
またECCS(緊急炉心冷却装置)の取り外しを命じた張本人でもあり、
何をとぼけているのか、と言った印象を拭えない。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1367323003
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:44:12.55ID:rAedOanr0
歴代内閣総理大臣ランキング 最新版

【S】超一流
伊藤博文  吉田茂

【A】一流
桂太郎  中曽根康弘 小泉純一郎 菅直人

【B】準一流
山県有朋 西園寺公望 原敬 加藤友三郎 加藤高明 岸信介 佐藤栄作 田中角栄 
【C】まあまあ
山本権兵衛 浜口雄幸 犬養毅 鈴木貫太郎 幣原喜重郎 池田勇人 三木武夫 福田赳夫 村山富市 

【D】微妙
黒田清隆 松方正義 大隈重信 寺内正毅 若槻礼次郎 田中義一 斎藤実 岡田啓介 米内光政 鳩山一郎 竹下登 海部俊樹 橋本龍太郎

【E】無能
清浦奎吾 林銑十郎 平沼騏一郎 阿部信行 小磯国昭 芦田均 大平正芳 宮沢喜一 森喜朗 福田康夫 野田佳彦

【F】全然ダメ
広田弘毅 片山哲 鈴木善幸 宇野宗佑 細川護煕 羽田孜 小渕恵三 鳩山由紀夫  麻生太郎

【G】国賊
近衛文麿 東条英機 安倍晋三

村山富市や菅直人を誹謗中傷する奴は、ネトウヨ自民工作員(笑)
0631”菅直”人>>>>>>>>>>>>>>安倍晋三
垢版 |
2017/12/17(日) 01:44:49.48ID:rAedOanr0
藤井裕久元財務相、安倍首相に直球苦言「弾劾裁判を受けるべき」


今朝TV放送された「時事放談」で、

元大蔵官僚で、財務大臣も歴任した藤井裕久氏が

安倍首相に対して、直球の苦言をしていました。

「選挙で大勝した自民党だが、国民の信任を受けたわけではない。」

「国会で野党の質問時間を、短くするなどとは、言語道断。」

「安倍政権は、国会を開きたくないという姿勢がありありと出ている。」
(森友・加計学園問題から逃げてる)

「安倍首相は、まさに韓国の朴槿恵元大統領と同じ、
弾劾裁判を受けるべき!」(森友・加計学園問題の責任)

など直球発言を、連発してました。

私も強く同意します。
0632”菅直”人>>>>>>>>>>>>>>安倍晋三
垢版 |
2017/12/17(日) 01:46:05.97ID:rAedOanr0
433 :男です女です名無しです:2017/10/21(土) 14:09:14.85 ID:5Hj/s8/2.net
不正選挙で搾取した安倍、背乗り自民党、
そういうのを内乱罪という。
【死んでもらいたい】は、当たり前であり至極当然である。
【死刑】が相当かと。

自民の決起集会にノコノコ行った、鼻の穴の大きいやつとは雲泥の差。



435 :男です女です名無しです:2017/12/05(火) 17:00:43.09 ID:NL38oxjLC[1/14]
橋幸夫氏は熱烈な憂国の士である。

三島由紀夫に“憂国”という作があるが、右翼好みの小説だろう。
あの主人公のように逃げない潔さがなければ侍ー武士とは言わない。
 橋氏が言いたいのはそこだったろう。加計、森友から逃げ、
拉致問題に手をつけずほとんどトランプの後ろで吠えるだけでは
この国のためになっていないわけだから。
橋幸夫氏の憂国の情を理解できない日本人は
ウヨク サヨク関係なく日本人ではない。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:47:03.28ID:rAedOanr0
32: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/20(金) 04:55:58.55 ID:hhaJTWOF0
晩節汚して御用歌手か。
情けないな。

36: あなたの1票は無駄になりました 2017/10/20(金) 07:10:48.99 ID:12D8pY860
北島三郎見損なったわ。。


橋幸夫の安倍批判が、国民の声を代弁してる。

北島三郎は忖度歌手となってしまった老害。


18.名前: 名無しさん 投稿日:2017/10/20 07:53:53 ID:3bd150776
芸能人で人寄せ、、、昭恵は「お涙頂戴」、、、

19.名前: 名無しさん 投稿日:2017/10/20 07:57:47 ID:df8926b1c
サブちゃん 残念だ

20.名前: 名無しさん 投稿日:2017/10/20 08:39:32 ID:3f1dc71a4
北島さんのヤクザ映画よく似合ってました!安倍の応援?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:47:49.93ID:rAedOanr0
歴代内閣総理大臣ランキング 最新版

【S】超一流
伊藤博文  吉田茂

【A】一流
桂太郎  中曽根康弘 小泉純一郎 菅直人

【B】準一流
山県有朋 西園寺公望 原敬 加藤友三郎 加藤高明 岸信介 佐藤栄作 田中角栄 
【C】まあまあ
山本権兵衛 浜口雄幸 犬養毅 鈴木貫太郎 幣原喜重郎 池田勇人 三木武夫 福田赳夫 村山富市 

【D】微妙
黒田清隆 松方正義 大隈重信 寺内正毅 若槻礼次郎 田中義一 斎藤実 岡田啓介 米内光政 鳩山一郎 竹下登 海部俊樹 橋本龍太郎

【E】無能
清浦奎吾 林銑十郎 平沼騏一郎 阿部信行 小磯国昭 芦田均 大平正芳 宮沢喜一 森喜朗 福田康夫 野田佳彦

【F】全然ダメ
広田弘毅 片山哲 鈴木善幸 宇野宗佑 細川護煕 羽田孜 小渕恵三 鳩山由紀夫  麻生太郎

【G】国賊
近衛文麿 東条英機 安倍晋三

異論唱える奴はバカウヨ確定(笑)
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:48:48.19ID:rAedOanr0
現役衆議院議員当選回数ベスト5
 
 1位:17回 小沢一郎 自由党 在職48年  75歳 岩手3区
 2位:16回 野田 毅 自民党 在職45年 76歳 熊本2区
 3位:14回 中村 喜四郎 無所属 在職38年 68歳 茨城7区
 4位:13回 菅 直人 立憲民主党 在職37年 71歳 東京18区
 5位:13回 麻生 太郎 自民党 在職35年 77歳 福岡8区

政界の重鎮たちが並んでいます。小沢氏に関しては1969年の初当選から一度も、

落選も辞職もなく、今回の当選で、衆議院在職50年という史上5人目の記録に

届く見込みです。なお、女性で最も当選回数が多いのは野田聖子氏の9回で、

小沢氏のおよそ半分となっています。


愛国者菅直人>>>>>>>>>>震災対応の永久戦犯売国奴谷垣禎一(笑)
0636”菅直”人を誹謗中傷する輩はバカウヨ確定
垢版 |
2017/12/17(日) 01:49:26.18ID:rAedOanr0
菅直人氏「土菅戦争」僅差で制し小選挙区で勝利「特にうれしい」

菅直人氏(東京18区・立憲民主)苦戦も伝えられる中、
自民・土屋正忠氏との「土菅戦争」を僅差で制し、3回ぶりに小選挙区で
勝利。立憲民主躍進の風に乗って、13回目の当選を飾った。
71歳になった元首相は「土屋さんとの選挙の最終戦にデッドヒートの末に
勝てたことが、長年のライバル関係の中でも特にうれしい!」
と喜びを爆発させ、伸子夫人(72)の肩を抱き寄せ
「私の目が黒いうちに原発ゼロを実現したい」と
長年の悲願を再びぶち上げた。

前回は比例復活で全議席のラストに滑り込んでの勝利。
支援者も長期戦を予想していたようだが、午後11時頃まで人はまばら。
当選の報を受け、菅氏が姿を現したのは深夜0時を過ぎていたが、
支援者からは「今回は早かった!」との声も上がっていた。


偉大なる菅直人元首相>>>>>>>>>>>売国奴安倍下痢三(笑)
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:50:00.15ID:rAedOanr0
藤井裕久元財務相、安倍首相に直球苦言「弾劾裁判を受けるべき」


今朝TV放送された「時事放談」で、

元大蔵官僚で、財務大臣も歴任した藤井裕久氏が

安倍首相に対して、直球の苦言をしていました。

「選挙で大勝した自民党だが、国民の信任を受けたわけではない。」

「国会で野党の質問時間を、短くするなどとは、言語道断。」

「安倍政権は、国会を開きたくないという姿勢がありありと出ている。」
(森友・加計学園問題から逃げてる)

「安倍首相は、まさに韓国の朴槿恵元大統領と同じ、
弾劾裁判を受けるべき!」(森友・加計学園問題の責任)

など直球発言を、連発してました。

私も強く同意します。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:50:18.54ID:rAedOanr0
東日本大震災の時の政府はどうだったか。頑張った。

まさに挙国一致で、臨むべき本当の「国難」のとき、

安倍晋三は菅直人に関するデマを流し、

自民党は民主党政権の足を引っ張った。まさに亡国の徒である。



国民が覚えてるのは、寝ずに対応する菅直人・枝野幸男の姿と、

それに非協力的な態度を貫く、自民党議員の姿である。

枝野が立ち上げた立憲民主党の人気は、

その記憶をストレートに反映してる。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:50:55.10ID:rAedOanr0
麻生太郎と菅直人どっちのほうがマシですか?
私は菅直人のほうがマシだと思います。

なぜなら麻生太郎が酷過ぎるからです。

あんな下品で臭いしかもバカでナルシストなウンコ、
史上最悪の総理大臣だと思います。

私も菅直人の方がよっぽどましだと思います。
確かに原発の対応の遅れもありますが、そもそもは、
自民党政権の原発推進のせいで、こうなった。
自民党の過去の総理が今やっていても同じ。
まだ、脱原発を提言したりしているだけ、人間性がある。
脱原発を、小泉純一郎も一応言っているが、推進の張本人で、
またECCS(緊急炉心冷却装置)の取り外しを命じた張本人でもあり、
何をとぼけているのか、と言った印象を拭えない。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1367323003
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:53:54.05ID:rAedOanr0
>>574=鈴木善幸ヨイショのキチガイバカウヨ(笑)


歴代内閣総理大臣ランキング 最新版

【S】超一流
伊藤博文  吉田茂

【A】一流
桂太郎  中曽根康弘 小泉純一郎 菅直人

【B】準一流
山県有朋 西園寺公望 原敬 加藤友三郎 加藤高明 岸信介 佐藤栄作 田中角栄 
【C】まあまあ
山本権兵衛 浜口雄幸 犬養毅 鈴木貫太郎 幣原喜重郎 池田勇人 三木武夫 福田赳夫 村山富市 

【D】微妙
黒田清隆 松方正義 大隈重信 寺内正毅 若槻礼次郎 田中義一 斎藤実 岡田啓介 米内光政 鳩山一郎 竹下登 海部俊樹 橋本龍太郎

【E】無能
清浦奎吾 林銑十郎 平沼騏一郎 阿部信行 小磯国昭 芦田均 大平正芳 宮沢喜一 森喜朗 福田康夫 野田佳彦

【F】全然ダメ
広田弘毅 片山哲 鈴木善幸 宇野宗佑 細川護煕 羽田孜 小渕恵三 鳩山由紀夫  麻生太郎

【G】国賊
近衛文麿 東条英機 安倍晋三
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:55:42.73ID:rAedOanr0
>>558=鈴木善幸ヨイショのキチガイバカウヨ(笑)


歴代内閣総理大臣ランキング 最新版

【S】超一流
伊藤博文  吉田茂

【A】一流
桂太郎  中曽根康弘 小泉純一郎 菅直人

【B】準一流
山県有朋 西園寺公望 原敬 加藤友三郎 加藤高明 岸信介 佐藤栄作 田中角栄 
【C】まあまあ
山本権兵衛 浜口雄幸 犬養毅 鈴木貫太郎 幣原喜重郎 池田勇人 三木武夫 福田赳夫 村山富市 

【D】微妙
黒田清隆 松方正義 大隈重信 寺内正毅 若槻礼次郎 田中義一 斎藤実 岡田啓介 米内光政 鳩山一郎 竹下登 海部俊樹 橋本龍太郎

【E】無能
清浦奎吾 林銑十郎 平沼騏一郎 阿部信行 小磯国昭 芦田均 大平正芳 宮沢喜一 森喜朗 福田康夫 野田佳彦

【F】全然ダメ
広田弘毅 片山哲 鈴木善幸 宇野宗佑 細川護煕 羽田孜 小渕恵三 鳩山由紀夫  麻生太郎

【G】国賊
近衛文麿 東条英機 安倍晋三
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:56:00.97ID:rAedOanr0
藤井裕久元財務相、安倍首相に直球苦言「弾劾裁判を受けるべき」


今朝TV放送された「時事放談」で、

元大蔵官僚で、財務大臣も歴任した藤井裕久氏が

安倍首相に対して、直球の苦言をしていました。

「選挙で大勝した自民党だが、国民の信任を受けたわけではない。」

「国会で野党の質問時間を、短くするなどとは、言語道断。」

「安倍政権は、国会を開きたくないという姿勢がありありと出ている。」
(森友・加計学園問題から逃げてる)

「安倍首相は、まさに韓国の朴槿恵元大統領と同じ、
弾劾裁判を受けるべき!」(森友・加計学園問題の責任)

など直球発言を、連発してました。

私も強く同意します。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:56:23.27ID:rAedOanr0
藤井裕久元財務相、安倍首相に直球苦言「弾劾裁判を受けるべき」


今朝TV放送された「時事放談」で、

元大蔵官僚で、財務大臣も歴任した藤井裕久氏が

安倍首相に対して、直球の苦言をしていました。

「選挙で大勝した自民党だが、国民の信任を受けたわけではない。」

「国会で野党の質問時間を、短くするなどとは、言語道断。」

「安倍政権は、国会を開きたくないという姿勢がありありと出ている。」
(森友・加計学園問題から逃げてる)

「安倍首相は、まさに韓国の朴槿恵元大統領と同じ、
弾劾裁判を受けるべき!」(森友・加計学園問題の責任)

など直球発言を、連発してました。

私も強く同意します。
0644”菅直”人を誹謗中傷するバカウヨ土屋工作員必死だな
垢版 |
2017/12/17(日) 01:57:01.08ID:rAedOanr0
負け犬ネトウヨ老害土屋正忠の遠吠え

2017年10月27日 21:06
選挙の神様が立憲民主党に微笑んだ‐最大敗因は私自身の事態への認識の甘さ。
勝ちは不思議な勝ちがあるが、負けには不思議な負けはないとかつての南海ホークス・ヤクルトスワローズ・楽天イーグルスを率いた野村克也監督の名言だ。
1046票差で負けた衆議院選挙の結果を分析すると様々なifはあるが、最大敗因は私自身の事態への認識の甘さだろう。最後の3日の事態の急迫だが、気づいてきちんと対処すべきだった。
枝野・立憲民主党代表の演説があれほど人を動かすとは。
選挙中はダイジェストで見る程度だったが、終わってから何人もの方から言われた。希望の党の立ち上げ、前原民進党の一括合流、小池代表の選別排除発言、それに危機感をもった枝野氏、菅氏、海江田氏などの立憲民主党の立ち上げ。有権者の同情と安倍一強批判が功を奏した。
私達の陣営は、府中、小金井、武蔵野の各市単位で、かつ連携して戦った。青年から壮年まで男性も女性も皆良く頑張ってくれた。
小さなこども連れの若い世代や、障碍者の皆さんと街中で対話を交わし連携を深めた。気持ちの良い手ごたえのある12日間だった。
しかし最後の場面で勝利を得ることができなかった。
本日27日、武蔵野市で選挙報告会があり300名もの方が駆けつけてくれた。
「皆さんの厚いご支援に感謝!感謝!おかげ様で私は元気です。公共のためにこれからも力を尽くします。生涯現役、みなさんも持ち場、持ち場で世の中に尽くしましょう。」と御礼のスピーチをした。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:58:46.92ID:rAedOanr0
麻生太郎と菅直人どっちのほうがマシですか?
私は菅直人のほうがマシだと思います。

なぜなら麻生太郎が酷過ぎるからです。

あんな下品で臭いしかもバカでナルシストなウンコ、
史上最悪の総理大臣だと思います。

私も菅直人の方がよっぽどましだと思います。
確かに原発の対応の遅れもありますが、そもそもは、
自民党政権の原発推進のせいで、こうなった。
自民党の過去の総理が今やっていても同じ。
まだ、脱原発を提言したりしているだけ、人間性がある。
脱原発を、小泉純一郎も一応言っているが、推進の張本人で、
またECCS(緊急炉心冷却装置)の取り外しを命じた張本人でもあり、
何をとぼけているのか、と言った印象を拭えない。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1367323003
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:59:05.79ID:rAedOanr0
麻生太郎と菅直人どっちのほうがマシですか?
私は菅直人のほうがマシだと思います。

なぜなら麻生太郎が酷過ぎるからです。

あんな下品で臭いしかもバカでナルシストなウンコ、
史上最悪の総理大臣だと思います。

私も菅直人の方がよっぽどましだと思います。
確かに原発の対応の遅れもありますが、そもそもは、
自民党政権の原発推進のせいで、こうなった。
自民党の過去の総理が今やっていても同じ。
まだ、脱原発を提言したりしているだけ、人間性がある。
脱原発を、小泉純一郎も一応言っているが、推進の張本人で、
またECCS(緊急炉心冷却装置)の取り外しを命じた張本人でもあり、
何をとぼけているのか、と言った印象を拭えない。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1367323003
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 02:00:05.90ID:rAedOanr0
現役衆議院議員当選回数ベスト5
 
 1位:17回 小沢一郎 自由党 在職48年  75歳 岩手3区
 2位:16回 野田 毅 自民党 在職45年 76歳 熊本2区
 3位:14回 中村 喜四郎 無所属 在職38年 68歳 茨城7区
 4位:13回 菅 直人 立憲民主党 在職37年 71歳 東京18区
 5位:13回 麻生 太郎 自民党 在職35年 77歳 福岡8区

政界の重鎮たちが並んでいます。小沢氏に関しては1969年の初当選から一度も、

落選も辞職もなく、今回の当選で、衆議院在職50年という史上5人目の記録に

届く見込みです。なお、女性で最も当選回数が多いのは野田聖子氏の9回で、

小沢氏のおよそ半分となっています。


愛国者菅直人>>>>>>>>>>震災対応の永久戦犯売国奴谷垣禎一(笑)
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 02:00:49.70ID:rAedOanr0
>>572=バカウヨ(笑)

現役衆議院議員当選回数ベスト5
 
 1位:17回 小沢一郎 自由党 在職48年  75歳 岩手3区
 2位:16回 野田 毅 自民党 在職45年 76歳 熊本2区
 3位:14回 中村 喜四郎 無所属 在職38年 68歳 茨城7区
 4位:13回 菅 直人 立憲民主党 在職37年 71歳 東京18区
 5位:13回 麻生 太郎 自民党 在職35年 77歳 福岡8区

政界の重鎮たちが並んでいます。小沢氏に関しては1969年の初当選から一度も、

落選も辞職もなく、今回の当選で、衆議院在職50年という史上5人目の記録に

届く見込みです。なお、女性で最も当選回数が多いのは野田聖子氏の9回で、

小沢氏のおよそ半分となっています。


愛国者菅直人>>>>>>>>>>震災対応の永久戦犯売国奴谷垣禎一(笑)
0649愛国者の”菅直”人万歳!
垢版 |
2017/12/17(日) 02:01:23.13ID:rAedOanr0
菅直人氏「土菅戦争」僅差で制し小選挙区で勝利「特にうれしい」

菅直人氏(東京18区・立憲民主)苦戦も伝えられる中、
自民・土屋正忠氏との「土菅戦争」を僅差で制し、3回ぶりに小選挙区で
勝利。立憲民主躍進の風に乗って、13回目の当選を飾った。
71歳になった元首相は「土屋さんとの選挙の最終戦にデッドヒートの末に
勝てたことが、長年のライバル関係の中でも特にうれしい!」
と喜びを爆発させ、伸子夫人(72)の肩を抱き寄せ
「私の目が黒いうちに原発ゼロを実現したい」と
長年の悲願を再びぶち上げた。

前回は比例復活で全議席のラストに滑り込んでの勝利。
支援者も長期戦を予想していたようだが、午後11時頃まで人はまばら。
当選の報を受け、菅氏が姿を現したのは深夜0時を過ぎていたが、
支援者からは「今回は早かった!」との声も上がっていた。


偉大なる菅直人元首相>>>>>>>>>>>売国奴安倍下痢三(笑)
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 02:01:53.28ID:rAedOanr0
433 :男です女です名無しです:2017/10/21(土) 14:09:14.85 ID:5Hj/s8/2.net
不正選挙で搾取した安倍、背乗り自民党、
そういうのを内乱罪という。
【死んでもらいたい】は、当たり前であり至極当然である。
【死刑】が相当かと。

自民の決起集会にノコノコ行った、鼻の穴の大きいやつとは雲泥の差。



435 :男です女です名無しです:2017/12/05(火) 17:00:43.09 ID:NL38oxjLC[1/14]
橋幸夫氏は熱烈な憂国の士である。

三島由紀夫に“憂国”という作があるが、右翼好みの小説だろう。
あの主人公のように逃げない潔さがなければ侍ー武士とは言わない。
 橋氏が言いたいのはそこだったろう。加計、森友から逃げ、
拉致問題に手をつけずほとんどトランプの後ろで吠えるだけでは
この国のためになっていないわけだから。
橋幸夫氏の憂国の情を理解できない日本人は
ウヨク サヨク関係なく日本人ではない。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 02:02:21.06ID:rAedOanr0
石破氏“総裁任期延長”に苦言

誰の方向を向かって、政治をしているのか問われてる


次期は石破だろうが、本人の言う事が正しい。


自民党に代わる政党は、立憲民主党だな。


河野洋平元衆院議長が、自民総裁任期延長に苦言


「今のルールで選ばれた総裁(安倍)が
自分で決め、任期延長したんじゃ話にならない。やるなら次の総裁から」

国民の多数が、アベ任期延長に反対してることも、お忘れなく。

河野氏の主張に賛同します。

河野洋平元衆院議長
「任期延長は次の総裁から適用すべき」と主張
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 02:02:46.69ID:rAedOanr0
麻生太郎と菅直人どっちのほうがマシですか?
私は菅直人のほうがマシだと思います。

なぜなら麻生太郎が酷過ぎるからです。

あんな下品で臭いしかもバカでナルシストなウンコ、
史上最悪の総理大臣だと思います。

私も菅直人の方がよっぽどましだと思います。
確かに原発の対応の遅れもありますが、そもそもは、
自民党政権の原発推進のせいで、こうなった。
自民党の過去の総理が今やっていても同じ。
まだ、脱原発を提言したりしているだけ、人間性がある。
脱原発を、小泉純一郎も一応言っているが、推進の張本人で、
またECCS(緊急炉心冷却装置)の取り外しを命じた張本人でもあり、
何をとぼけているのか、と言った印象を拭えない。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1367323003
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 02:03:09.89ID:rAedOanr0
歴代内閣総理大臣ランキング 最新版

【S】超一流
伊藤博文  吉田茂

【A】一流
桂太郎  中曽根康弘 小泉純一郎 菅直人

【B】準一流
山県有朋 西園寺公望 原敬 加藤友三郎 加藤高明 岸信介 佐藤栄作 田中角栄 
【C】まあまあ
山本権兵衛 浜口雄幸 犬養毅 鈴木貫太郎 幣原喜重郎 池田勇人 三木武夫 福田赳夫 村山富市 

【D】微妙
黒田清隆 松方正義 大隈重信 寺内正毅 若槻礼次郎 田中義一 斎藤実 岡田啓介 米内光政 鳩山一郎 竹下登 海部俊樹 橋本龍太郎

【E】無能
清浦奎吾 林銑十郎 平沼騏一郎 阿部信行 小磯国昭 芦田均 大平正芳 宮沢喜一 森喜朗 福田康夫 野田佳彦

【F】全然ダメ
広田弘毅 片山哲 鈴木善幸 宇野宗佑 細川護煕 羽田孜 小渕恵三 鳩山由紀夫  麻生太郎

【G】国賊
近衛文麿 東条英機 安倍晋三
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 02:03:35.21ID:rAedOanr0
藤井裕久元財務相、安倍首相に直球苦言「弾劾裁判を受けるべき」


今朝TV放送された「時事放談」で、

元大蔵官僚で、財務大臣も歴任した藤井裕久氏が

安倍首相に対して、直球の苦言をしていました。

「選挙で大勝した自民党だが、国民の信任を受けたわけではない。」

「国会で野党の質問時間を、短くするなどとは、言語道断。」

「安倍政権は、国会を開きたくないという姿勢がありありと出ている。」
(森友・加計学園問題から逃げてる)

「安倍首相は、まさに韓国の朴槿恵元大統領と同じ、
弾劾裁判を受けるべき!」(森友・加計学園問題の責任)

など直球発言を、連発してました。

私も強く同意します。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 02:03:56.51ID:rAedOanr0
負け犬ネトウヨ老害土屋正忠の遠吠え

2017年10月27日 21:06
選挙の神様が立憲民主党に微笑んだ‐最大敗因は私自身の事態への認識の甘さ。
勝ちは不思議な勝ちがあるが、負けには不思議な負けはないとかつての南海ホークス・ヤクルトスワローズ・楽天イーグルスを率いた野村克也監督の名言だ。
1046票差で負けた衆議院選挙の結果を分析すると様々なifはあるが、最大敗因は私自身の事態への認識の甘さだろう。最後の3日の事態の急迫だが、気づいてきちんと対処すべきだった。
枝野・立憲民主党代表の演説があれほど人を動かすとは。
選挙中はダイジェストで見る程度だったが、終わってから何人もの方から言われた。希望の党の立ち上げ、前原民進党の一括合流、小池代表の選別排除発言、それに危機感をもった枝野氏、菅氏、海江田氏などの立憲民主党の立ち上げ。有権者の同情と安倍一強批判が功を奏した。
私達の陣営は、府中、小金井、武蔵野の各市単位で、かつ連携して戦った。青年から壮年まで男性も女性も皆良く頑張ってくれた。
小さなこども連れの若い世代や、障碍者の皆さんと街中で対話を交わし連携を深めた。気持ちの良い手ごたえのある12日間だった。
しかし最後の場面で勝利を得ることができなかった。
本日27日、武蔵野市で選挙報告会があり300名もの方が駆けつけてくれた。
「皆さんの厚いご支援に感謝!感謝!おかげ様で私は元気です。公共のためにこれからも力を尽くします。生涯現役、みなさんも持ち場、持ち場で世の中に尽くしましょう。」と御礼のスピーチをした。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 02:04:17.86ID:rAedOanr0
東日本大震災の時の政府はどうだったか。頑張った。

まさに挙国一致で、臨むべき本当の「国難」のとき、

安倍晋三は菅直人に関するデマを流し、

自民党は民主党政権の足を引っ張った。まさに亡国の徒である。



国民が覚えてるのは、寝ずに対応する菅直人・枝野幸男の姿と、

それに非協力的な態度を貫く、自民党議員の姿である。

枝野が立ち上げた立憲民主党の人気は、

その記憶をストレートに反映してる。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 02:08:59.99ID:rAedOanr0
前川氏が安倍首相に「逃げきれるなら民主主義疑う」

加計学園の獣医学部新設問題を巡って「総理の意向があった」
と記された文書の存在を
証言した前文部科学事務次官の前川喜平氏(62)が16日、
ラジオ文化放送の「ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNews CLUB」
(土曜午後1時)に生出演し、学園新設の責任者は
「安倍総理だと思います」と明言し、
「安倍さんはひたすら逃げ続けるしか手がないのでしょう」と厳しく追及した。

前川氏は番組パーソナリティーを務める田村淳と
ゲストで憲法学者の木村草太氏の問い掛けに答える形で、
学園新設のプロセスについて言及。「一連の問題の責任を取るべき人は誰か」という
淳からの直球質問に
「私は安倍総理だと思います。ご自身が指示したかどうかはともかく、
責任ある組織が動いた。国家戦略特区の中で加計学園を認めたわけで、
ゴーサインを出したのは安倍総理。不公正で不透明なプロセスを
経て特例を認めた責任は安倍総理にあると思います」と話した。

 国会では、野党が官邸の働き掛けを追及しているが、
安倍首相は問題への関与について否定している。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 02:10:30.19ID:rAedOanr0
前川氏は「加計学園獣医学部を今治に(平成)30年(2018年)4月に
開設しなければならないと、総理がお尻を切っている、
総理の意向だということが文部科学省に伝わってきている」とあらためて強調。

2015年4月2日に加計学園関係者と愛媛県、同県今治市の職員が
首相官邸を訪れている点についても触れ
「官邸に1時間半いた。そこで誰に会って何を話したかはブラックボックスに
なっている」と厳しく追及した。会合では総理秘書官が学園関係者と
会ったとされているが「事前に総理の了承がなければ官邸での会合はない。
加計ありきの新設が決定的だった」と語った。安倍総理は国会で
2017年1月20日に加計学園の新設を知ったとしているが、
この説明が矛盾しているとも指摘した。

 前川氏は「安倍総理は逃げ続けるしか手がない。部下たちに
『知りません。記憶がありません』と言わせて、
ひたすら逃げ続けるしかないでしょう」とも話し
、淳から「(安倍自民は)選挙でも勝った。逃げ切れると思うか」と問われると
「これが逃げ切れるなら私は日本の民主主義を疑う」と踏み込んだ。

 来春に新設される同学園獣医学部はこの日、全国7カ所で推薦入試が行われ、
募集21人に対して688人が入学を志願した。
0659安倍晋三
垢版 |
2017/12/17(日) 02:12:26.40ID:rAedOanr0
小池知事に都議会冷ややか「額面通り受け取れない」
0660安倍晋三と小池百合子は同じ穴のムジナ
垢版 |
2017/12/17(日) 02:13:19.11ID:rAedOanr0
小池知事に都議会冷ややか「額面通り受け取れない」

希望の党代表として衆院選に臨んだ東京都の小池百合子知事に対し、
選挙後初の定例議会を終えた感想は、各会派厳しかった。
 連携を解消した公明党の東村邦浩幹事長は

「当初から都政に専念してと言ってきたが、国政に出られた。出た段階で
本当に都政に専念する思いがあったのか疑問符が付く」

自民党の秋田一郎幹事長は
「都民ファの代表になったら辞めて、希望の代表になったら結果を見て辞めて…。
(都政に専念と話す)額面通りには受け取れない」と冷ややかに語った。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 02:16:37.31ID:rAedOanr0
>>550

震災・原発の責任は自民党にあるだろバカウヨ(笑)

負け犬ネトウヨ老害土屋正忠の遠吠え

2017年10月27日 21:06
選挙の神様が立憲民主党に微笑んだ‐最大敗因は私自身の事態への認識の甘さ。
勝ちは不思議な勝ちがあるが、負けには不思議な負けはないとかつての南海ホークス・ヤクルトスワローズ・楽天イーグルスを率いた野村克也監督の名言だ。
1046票差で負けた衆議院選挙の結果を分析すると様々なifはあるが、最大敗因は私自身の事態への認識の甘さだろう。最後の3日の事態の急迫だが、気づいてきちんと対処すべきだった。
枝野・立憲民主党代表の演説があれほど人を動かすとは。
選挙中はダイジェストで見る程度だったが、終わってから何人もの方から言われた。希望の党の立ち上げ、前原民進党の一括合流、小池代表の選別排除発言、それに危機感をもった枝野氏、菅氏、海江田氏などの立憲民主党の立ち上げ。有権者の同情と安倍一強批判が功を奏した。
私達の陣営は、府中、小金井、武蔵野の各市単位で、かつ連携して戦った。青年から壮年まで男性も女性も皆良く頑張ってくれた。
小さなこども連れの若い世代や、障碍者の皆さんと街中で対話を交わし連携を深めた。気持ちの良い手ごたえのある12日間だった。
しかし最後の場面で勝利を得ることができなかった。
本日27日、武蔵野市で選挙報告会があり300名もの方が駆けつけてくれた。
「皆さんの厚いご支援に感謝!感謝!おかげ様で私は元気です。公共のためにこれからも力を尽くします。生涯現役、みなさんも持ち場、持ち場で世の中に尽くしましょう。」と御礼のスピーチをした。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 03:10:31.51ID:b2C1zxXt0
ここはまったりの場所
連投はやめれ 逆効果になるぞ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 06:50:20.35ID:rAedOanr0
ならネトウヨお断り。

菅直人は愛国者

谷垣禎一こそ震災対応の戦犯
だから報いを受けて引退した。

菅直人は日本を救った英雄なので
小選挙区で勝ち、土屋正忠を議員落選に追い込んだ。

菅直人は偉大な政治家。
ビートたけしは原発推進傲慢ジジイ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 06:59:12.19ID:rAedOanr0
菅直人は首相退任後も当選し続け照る。

小沢傀儡の鳩山某と同列に並べるのは菅直人に失礼。


震災対応に協力しなかった谷垣禎一
こそ国外追放すべき国賊。

ついでにSMAP解散の戦犯は中居正広
勝手にジャニーズを抜け出そうてして、失敗して生放送で謝罪する始末。

ビートたけしは山尾叩いても、
稲田を叩かない自民党工作員のクズ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 11:51:00.13ID:tRYUBRom0
>>606-664は菅直人信者の基地外だから相手にしないほうが良い
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 13:37:08.08ID:b2C1zxXt0
でもまあ 菅直人じゃなかったらと考えるとぞっとするな。
東電は3.11前から事故をおこしては隠していた一流とは言えない組織。
東電での演説は必要だった。
4号機プールのいきさつをみると、これは運がよかったとしか言えない。
菅直人は運を持っている人。大事にしないとバチがあたるよw
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 15:59:05.95ID:/CaUK1070
【怠惰な者】世界教師マイトLーヤ「アメリカの債務は限界に達した、もうすぐ多くの者がわたしを見る」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513472576/l50
【清水社長】世界教師マイトLーヤ「放射能はダークマター、人々は無駄に死んでいる、嘘をやめなさい」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513406110/l50
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 18:46:31.26ID:vh9tI7MB0
東日本大震災の時の政府はどうだったか。頑張った。

まさに挙国一致で、臨むべき本当の「国難」のとき、

安倍晋三は菅直人に関するデマを流し、

自民党は民主党政権の足を引っ張った。まさに亡国の徒である。



国民が覚えてるのは、寝ずに対応する菅直人・枝野幸男の姿と、

それに非協力的な態度を貫く、自民党議員の姿である。

枝野が立ち上げた立憲民主党の人気は、

その記憶をストレートに反映してる。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 18:49:24.15ID:vh9tI7MB0
>>665
キチガイ自民信者乙

菅直人が救国のヒーローなのは周知の事実。

震災復興の妨害をした谷垣禎一こそ、永久売国奴。
だから引退に追い込まれた。

菅直人は今年の衆院選でも当選しましたが何か。

菅直人万歳!北島三郎は自民信者の老害ジジイ!
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 18:52:29.90ID:vh9tI7MB0
歴代内閣総理大臣ランキング 最新版

【S】超一流

伊藤博文  吉田茂

 中曽根康弘 小泉純一郎 菅直人

  岸信介 佐藤栄作 田中角栄 

三木武夫 福田赳夫 村山富市 

 竹下登 海部俊樹 宮沢喜一 森喜朗 


【G】国賊

近衛文麿 東条英機 安倍晋三
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 18:52:50.90ID:vh9tI7MB0
現役衆議院議員当選回数ベスト5
 
 1位:17回 小沢一郎 自由党 在職48年  75歳 岩手3区
 2位:16回 野田 毅 自民党 在職45年 76歳 熊本2区
 3位:14回 中村 喜四郎 無所属 在職38年 68歳 茨城7区
 4位:13回 菅 直人 立憲民主党 在職37年 71歳 東京18区
 5位:13回 麻生 太郎 自民党 在職35年 77歳 福岡8区

政界の重鎮たちが並んでいます。小沢氏に関しては1969年の初当選から一度も、

落選も辞職もなく、今回の当選で、衆議院在職50年という史上5人目の記録に

届く見込みです。なお、女性で最も当選回数が多いのは野田聖子氏の9回で、

小沢氏のおよそ半分となっています。


愛国者菅直人>>>>>>>>>>震災対応の永久戦犯売国奴谷垣禎一(笑)
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 18:53:50.26ID:vh9tI7MB0
菅直人氏「土菅戦争」僅差で制し小選挙区で勝利「特にうれしい」

菅直人氏(東京18区・立憲民主)苦戦も伝えられる中、
自民・土屋正忠氏との「土菅戦争」を僅差で制し、3回ぶりに小選挙区で
勝利。立憲民主躍進の風に乗って、13回目の当選を飾った。
71歳になった元首相は「土屋さんとの選挙の最終戦にデッドヒートの末に
勝てたことが、長年のライバル関係の中でも特にうれしい!」
と喜びを爆発させ、伸子夫人(72)の肩を抱き寄せ
「私の目が黒いうちに原発ゼロを実現したい」と
長年の悲願を再びぶち上げた。

前回は比例復活で全議席のラストに滑り込んでの勝利。
支援者も長期戦を予想していたようだが、午後11時頃まで人はまばら。
当選の報を受け、菅氏が姿を現したのは深夜0時を過ぎていたが、
支援者からは「今回は早かった!」との声も上がっていた。


偉大なる菅直人元首相>>>>>>>>>>>売国奴安倍下痢三(笑)
0673やっぱり”菅直”人は偉大なる政治家だ
垢版 |
2017/12/25(月) 17:31:06.71ID:yCxiCYb+0
東日本大震災の時の政府はどうだったか。頑張った。

まさに挙国一致で、臨むべき本当の「国難」のとき、

安倍晋三は菅直人に関するデマを流し、

自民党は民主党政権の足を引っ張った。まさに亡国の徒である。



国民が覚えてるのは、寝ずに対応する菅直人・枝野幸男の姿と、

それに非協力的な態度を貫く、自民党議員の姿である。

枝野が立ち上げた立憲民主党の人気は、

その記憶をストレートに反映してる。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 17:32:07.49ID:yCxiCYb+0
東日本大震災の時の政府はどうだったか。頑張った。

まさに挙国一致で、臨むべき本当の「国難」のとき、

安倍晋三は菅直人に関するデマを流し、

自民党は民主党政権の足を引っ張った。まさに亡国の徒である。



国民が覚えてるのは、寝ずに対応する菅直人・枝野幸男の姿と、

それに非協力的な態度を貫く、自民党議員の姿である。

枝野が立ち上げた立憲民主党の人気は、

その記憶をストレートに反映してる。
0675Impeachment Abe
垢版 |
2017/12/25(月) 17:33:07.49ID:yCxiCYb+0
東日本大震災の時の政府はどうだったか。頑張った。

まさに挙国一致で、臨むべき本当の「国難」のとき、

安倍晋三は菅直人に関するデマを流し、

自民党は民主党政権の足を引っ張った。まさに亡国の徒である。



国民が覚えてるのは、寝ずに対応する菅直人・枝野幸男の姿と、

それに非協力的な態度を貫く、自民党議員の姿である。

枝野が立ち上げた立憲民主党の人気は、

その記憶をストレートに反映してる。
0676Impeachment Abe
垢版 |
2017/12/25(月) 17:37:32.52ID:yCxiCYb+0
現役衆議院議員当選回数ベスト5
 
 1位:17回 小沢一郎 自由党 在職48年  75歳 岩手3区
 2位:16回 野田 毅 自民党 在職45年 76歳 熊本2区
 3位:14回 中村 喜四郎 無所属 在職38年 68歳 茨城7区
 4位:13回 菅 直人 立憲民主党 在職37年 71歳 東京18区
 5位:13回 麻生 太郎 自民党 在職35年 77歳 福岡8区

政界の重鎮たちが並んでいます。小沢氏に関しては1969年の初当選から一度も、

落選も辞職もなく、今回の当選で、衆議院在職50年という史上5人目の記録に

届く見込みです。なお、女性で最も当選回数が多いのは野田聖子氏の9回で、

小沢氏のおよそ半分となっています。


愛国者菅直人>>>>>>>>>>震災対応の永久戦犯売国奴谷垣禎一(笑)
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 17:54:21.85ID:KssOL9i00
レイテ沖海戦で長門に乗船していた中曽根
日本海海戦で戦艦5隻撃沈した鈴木貫太郎
三笠に乗っていた加藤友三郎
規模においては中曾根の勝ち。
ちなみに俺の爺さんは一期だけで次の選挙で落選した共産党の衆議院議員なんだが、国鉄分割民営化反対の質問をして中曽根に論破されていて笑えた。
法事の時には巨大ディスプレイにYoutubeの映像を出して親族一同笑いあうのが恒例になっている。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 15:42:07.32ID:K6BCG0QQ0
小渕の時に日本上空を北ミサイル通過しても国会を優先して何もしなかったと知って危機管理能力は村山と差がないなと思った
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 17:01:10.39ID:WRhvSkEE0
>>678
竹下〜小渕・森1次までは自民党の中心勢力が左派・ハト派だったからな
この流れが変わって、自民党が右派・タカ派に転換したのは小泉から
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 04:12:43.20ID:Naxinf0F0
とある記事で日本の「専守防衛」というのは軍事的には超危険な戦略だそうな。
見方を変えると太平洋戦争での「本土決戦」と同じ発想で、日本を戦場にするという考え方だそうな。

なるほどと思ったが諸氏のご意見聞きたい。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 09:10:35.38ID:3pefvAbe0
>>680
余所でやれ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 04:02:39.47ID:kxmlsfsX0
>>680
米軍の存在を無視して語ってるような空虚さがある
電撃戦で一気に日本を潰さないと米本土から続々と増援が駆けつけてくるわけで
日本国内にも米軍基地あるよな

こういった事情に加えて防衛に特化した自衛隊なる軍事力を備えているとなると
攻める方としては相当にきつい
米軍の増援が来る前に自衛隊と在日米軍基地を無力化しないといけないんだぜ

そんな無理難題より息のかかった政治家を使って日本の内側から崩す方がいいと思わないか?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 05:27:29.99ID:M0GlaL5Y0
>>682
その通りだと思うが、100年後も日米同盟が続くかわからんしな。

米国がローマ帝国みたく1000年王国である保証もなし、いつかは推定に向かうわけだし。
始めから米国頼みの安全保障って、いずれは破綻すると思う。長期でね。

核不拡散の網がいつか破れて、ワシントンとかニューヨークとかでダーティボムのテロが起きるんじゃないかと。
国力が疲弊して米国による世界の安定が崩れるのが心配だわ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 06:47:09.97ID:kxmlsfsX0
米国よりも先に中国がヘタるから、対抗馬がなかなか出ない状況が100年200年のスパンで続くだろう
中国がヘタれる理由は日本よりも激しい少子高齢化の波が来るからだ
頼みの綱は黒子と呼ばれる出生届のない、戸籍のない人達
それでも1億から3億くらいしかいないと言われており、中国の人口規模を維持できるほどのもんじゃない

あとは人口爆発させてるイスラム圏くらいか
これは日本と距離が遠すぎだろう
移民さえ受け入れなければ大丈夫だ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 18:46:50.21ID:sXA/ItJg0
日本の宰相の話をしろ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 20:34:04.43ID:BoXgteTQ0
>680
「専守防衛」というと聞こえはいいが、現実は米軍の補完戦力。
そもそも日本の再軍備は、朝鮮戦争で十分な掃海艇がなかったから。
付け加えると旧海軍は死者もだしてる。

ついでにいうと明治の政治家はそのために半島の安定化を望んだし
マは日本に来てからその事実に気がついた。

米は日本と台湾の防衛義務はあるが、韓国には義務を負わない。

「専守防衛」という戦略ではなく、米の補完戦力しか認められない日本に唯一可能なのが
「専守防衛」という御題目。

近年は北の将軍様のおかげで、偵察衛星(コレも米の札付き)も持てたし、敵基地攻撃能力や空母っぽいものも持てるかもしれない。
ちなみに、小渕は外務大臣時代に対人地雷禁止条約に署名しているが、南北朝鮮や中国・露・米が対人地雷を放棄したとは寡聞にしてしらない。
これが我が国の専守防衛。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 05:38:31.70ID:d/IibEZG0
東日本大震災の時の政府はどうだったか。頑張った。

まさに挙国一致で、臨むべき本当の「国難」のとき、

安倍晋三は菅直人に関するデマを流し、

自民党は民主党政権の足を引っ張った。まさに亡国の徒である。



国民が覚えてるのは、寝ずに対応する菅直人・枝野幸男の姿と、

それに非協力的な態度を貫く、自民党議員の姿である。

枝野が立ち上げた立憲民主党の人気は、

その記憶をストレートに反映してる。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 02:06:17.02ID:ZZCjCj1C0
>>686
その程度のことは皆知ってるんだよね。わざわざ開設してくれんでも。

質問の趣旨は「専守防衛」という戦略が軍事的に危険な戦略なのかどうかってことじゃね?

オレは確かに危険な戦略だと思うぜ。始めから日本に敵が来たら・・・なんて発想だからな。
普通なら本土に敵が来るまでに勝敗が決するような戦略なり作戦を考えるんじゃね?
特に海洋国家ならそうであるべき。
また友好国や同盟国を増やして、本土決戦になる前に戦場を分散させるべき。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 03:01:15.07ID:fhtGBxiQ0
質問の前提が間違いという指摘ね

まぁ平和を愛する諸国民なんていう御題目を信じている御花畑脳が
知っていることなんてしれてるし君みたいなタイプは典型的な回答のフリをした演説
それも内容は朝日新聞のコピペ
生まれてから一度も自分の頭で考えたことのない池沼がどう思うなんか誰も気にしないと思うよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 09:29:16.80ID:ZZCjCj1C0
本土決戦を多少でも避けるためには島嶼防衛にもっと防衛費を使うべき。
補給基地としての港湾を作ったり飛行場の整備、地下基地化とかな。

30年後、50年後に沖縄にまだ米軍基地があるかどうかわからんぞ。
南シナ海が中国の内海になり、東シナ海も我が物顔にされた日にゃ
沖縄からグアムに引っ越すってのも無しとは言えん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況