アジア・太平洋戦争のことを大東亜戦争と言ってる奴w [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/26(月) 15:19:04.05ID:aHC6Q9tx0
右翼「『大東亜戦争』の『大東亜』はイデオロギー面とは無関係であり、戦争の範囲をあらわす名称(キリッ」


アラスカ・アメリカ西海岸も大東亜って言うの無理があるだろ
この言い訳、完全に破綻してるんだよなぁ…
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 14:14:41.70ID:cTIajCjh0
インドネシア独立戦争には日本人義勇兵が約2千人参加した
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 16:09:12.03ID:bDXf/9Mq0
>>468
日本政府の命令に反して日本自体の立場すら悪くさせかねない叛徒どものお話ですね
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 18:55:43.02ID:cTIajCjh0
インドネシア独立戦争に参加した日本兵は脱走兵扱いされ、長く日陰の存在だったが、
小泉純一郎首相の献花、さらには秋篠宮夫妻の献花によって事実上名誉回復された。

因みに、彼らはインドネシアでは国家英雄として扱われている。
やはりアジア・太平洋戦争は植民地を解放する戦争だったのだ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 19:18:50.82ID:bDXf/9Mq0
>>470
そうそう名誉回復されたよ。
脱走した時点で日本人から外れた犯罪者扱いであり
給料はおろか軍人年金ももらえずにな。
で、50年もたってようやく30万だか3万だかのお金がでたんで名誉回復。
まあ軍隊から脱走して祖国の外交的立場を危うくしたんだから仕方ないんだけど、
なぜか右翼は持ち上げるんだよな。
外国の利益のために日本に損害を与えた売国奴でしょ、この人たち。
そういう扱いをずっとしてきたんだけど
なぜかアジアの国々が日本に感謝しているとかいってホルホルしてるのがお笑いだよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 21:27:13.93ID:cTIajCjh0
インドネシア義勇兵は、日本に何の実害も与えていない。
今はその英雄譚が残っているのみである。

彼らは断腸の思いで祖国に背を向け、命をインドネシア独立の義に捧げた英雄なのである。
その生き方は侍の鑑と言っても言い過ぎではない。

日本政府のお墨付きを得、皇室からもその労をねぎらわれたのだから、十分だろう。
英雄に黙祷を捧げろ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 21:40:51.30ID:bDXf/9Mq0
>インドネシア義勇兵は、日本に何の実害も与えていない。
馬鹿言ってるんじゃないよ。
オランダ当局からの捕虜の扱いがどうなったか説明する必要があるのかね。
ああ、気にしたこともないからなんの実害もないとかいってるんだね。

主君である天皇の国日本を裏切って
他国の利益を計る侍の鏡w
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 21:51:43.63ID:cTIajCjh0
天皇陛下を裏切った訳ではない。
独立を助けて欲しいと請われ「植民地解放の大義」に殉じただけのことである。

アジア・太平洋戦争の大義に準じた英雄に黙祷を捧げろ 馬鹿
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:02:51.76ID:bDXf/9Mq0
当の天皇陛下こと日本国は降伏して
「植民地解放の大義」とやらを放棄した後のことですがなにか?
アジア・太平洋戦争の大義を放棄した日本国に逆らった売国奴に黙祷を捧げろと? 馬鹿か

そもそも軍の命令に逆らった反乱者が天皇を裏切ってないとw
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:07:11.86ID:bDXf/9Mq0
アニータに公金を貢いだ公務員は犯罪者扱いされ、長く日陰の存在だったが、
服役後名誉回復された。

因みに、彼はアニータやその関係者から恩人として扱われている。
やはり彼の犯罪は外国人を貧困を解放する戦いだったのだ。

ところで献花した墓地には2000人の日本兵のうちたったの27人しか埋葬されてないんですが、
1%の名誉が回復されたんですか?w

ま、こういうことですよw
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 13:27:12.15ID:ErAfCwQ30
秋篠宮ご夫妻の献花があった時点で、インドネシア義勇兵の昭和天皇への反逆罪はそそがれた

そういうことだろ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 13:28:08.09ID:ErAfCwQ30
それにしても、朝鮮人は世界のために何の貢献もしてないな

みじめな歴史だ
0479代理屋 ◆XFizselqIb3B
垢版 |
2017/08/13(日) 15:15:51.05ID:3gHKDAQ80
サヨの視点からひとこと。

>>473
>ああ、気にしたこともないからなんの実害もないとかいってるんだね。

……ご批判は理解します。自分も敗戦後、ゲリラに「武装解除」したと
してオランダに処刑されたF軍医のご遺族を多少知っとります。
ゲリラと密約したと思われる当の上官は責任逃れでみな逃亡。
残された軍医が(大佐ゆえ)部隊を代表し、近くにいないオランダ
軍でなくゲリラに武器を渡し食料を調達した、その責任をとらされた。
軍医も犠牲者のひとつでしょう。ただ……それでも……。↓
0480代理屋
垢版 |
2017/08/13(日) 15:18:23.62ID:3gHKDAQ80
>>47
>祖国に背を向け、命をインドネシア独立の義に捧げた英雄なのである。

独立派ゲリラに身を投じた理由のなかには、降服するとBC級戦犯
として訴追されるおそれを抱く方々がいたこともあると訊きます。
が、そんな背景ふくめ、その方々は「アジアの解放」のスローガンを
唱える権利があると自分も信じとります。

ただし、だからアジアの独立は日本のお蔭というのは……インドの
独立派で親日派のナイル氏もいってますが間違いです。傲慢です↓
0481代理屋 ◆XFizselqIb3B
垢版 |
2017/08/13(日) 15:21:31.59ID:3gHKDAQ80
>>474
>アジア・太平洋戦争の大義に準じた英雄に黙祷を捧げろ 

多くの日本の将兵が「アジアの解放」を真に希求していたことを
内外に理解してもらえるようするのは意義あることと(サヨですが)
信じてます。
けれど、だからアジア・太平洋戦争は正しかったは誤りです。
じっさい日本のスローガンは「八紘一宇」。それは天皇/日本を
家長(戸主)とする「家」に世界をするというもの。慰安婦
問題が証明するごとく、日本の家は「戸主」が必要と考えれば
娘を「身売り=人身売買」で「娼婦」にもできる制度です。
それは「家人」にされ「忠義」を強いられる諸国家・諸民族から
すれば「世界の奴隷化」と同義です。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 16:03:06.85ID:gqTBseSk0
インドネシアにおける残留元日本兵の戦後史 −残留日本人団体「福祉友の会」の分析を中心にして−
より

1991年,支給された支給金額は,元陸軍兵長・本坊高利,元陸軍上等兵・富永定仁,元陸軍一等兵・堀井豊,元陸軍兵長・大塚秀雄が最も低い35,350円で,
元陸軍軍人准尉・故小沢久の87,600円が最高額だった。受給は一回限りで,
一人当たりの支給額の平均,48,282円だった38)。
戦後46年振りに支給された一時軍人恩給額はあまりに少なかったが,
乙戸をはじめとする残留元日本兵は,これで逃亡兵・非国民の汚名は晴れたと喜んだのだった39)。 残留元日本兵は,日本政府の,残留元日本兵に対する軍人恩給は非常に遅れた。しかし,残留元日本兵にとっては,軍人恩給が支給された時に,
各自の軍歴に「逃亡」と記載されていた汚名が,抹消されたことを意味した。

要するに50年も恥多き逃亡兵として扱っておいて
雀の涙の恩給を出して侍の鏡とかなんで日本が自慢するの?
彼らの功績ですよね、これ。
0483代理屋
垢版 |
2017/08/13(日) 16:53:33.53ID:3gHKDAQ80
>>482
>雀の涙の恩給を出して侍の鏡とかなんで日本が自慢するの?
>彼らの功績ですよね、これ。

同意します。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 20:58:43.83ID:ErAfCwQ30
ここって左翼のオナニースレなのか?

惨めなもんだな
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 13:44:49.45ID:C+ZaxtWp0
          
★インドネシア モハメッド・ナチール元首相

「アジアの希望は植民地体制の粉砕でした。大東亜戦争は私たちアジア人の戦争を
日本が代表して敢行したものです。」
「大東亜戦争というものは本来なら私達インドネシア人が、 独立のために戦うべき
戦争だったと思います。もしあの時、私たちに軍事力があったなら、私たちが植民地
主義者と戦ったでしょう。 大東亜戦争はそういう戦いだったんです。」


アジア太平洋戦争の実相がこの言葉に凝縮されている。植民地にされたインドネシア人
達は独立を望みながら、宗主国の弾圧でそれが出来ずにいた。だが、日本が白人を
叩き潰し植民地主義は終焉を迎えた。

アジア太平洋戦争が植民地解放戦争だったのは紛れもない歴史的事実である。



         
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 22:36:01.15ID:6RloXpFk0
いやあ、逃亡兵として犯罪者扱いを半世紀にわたってやらかした国から
雀の涙にもならん一時金渡して名誉が回復されたとか
侍の鏡なんていってるオナニー見せてるのは左翼だったんですかw

日本政府のお墨付きを得、皇室からもその労をねぎらわれたのだから、十分だろう。
英雄に黙祷を捧げろ。
って5万にも満たないはした金でオナニーしてるんだからしょうがないよね。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 11:40:02.57ID:+21hBlxz0
宣戦の大詔にもある「植民地解放の大義」に準じたのは、軍人としての一つの生き方だろう。
日本は負けたがインドネシアはまだ独立できていない、ならばこの地のために命を捧げる、
というのは純粋な軍人精神の発露だ。

金の問題ではない。ぱよぱよちーんはすぐに金の問題に置き換えたがるがそれは単なる
もの知らずの勘繰りに過ぎない。金で買えない大事なものを見失ったか。惨めなものだ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 16:23:28.26ID:tc0Gu/j80
終戦の詔書

爾臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル然レトモ朕ハ時運ノ趨ク所堪へ難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス
朕ハ茲ニ国体ヲ護持シ得テ忠良ナル爾臣民ノ赤誠ニ信倚シ
常ニ爾臣民ト共ニ在リ若シ夫レ情ノ激スル所濫ニ事端ヲ滋クシ
或ハ”同胞排擠互ニ時局ヲ乱リ為ニ大道ヲ誤リ信義ヲ世界ニ失フカ如キハ朕最モ之戒ム”
宜シク挙国一家子孫相伝ヘ確ク神州ノ不滅ヲ信シ任重クシテ道遠キヲ念ヒ
総力ヲ将来ノ建設ニ傾ケ道義ヲ篤クシ志操ヲ鞏クシ誓テ国体ノ精華ヲ発揚シ
世界ノ進運ニ後レサラムコトヲ期スヘシ爾臣民其レ克ク朕カ意ヲ体セヨ

はい、裏切りですね。
4年も前の方針に従ったとかいって、現在の方針を無視する軍人の生き方があるとかw

しかも功績を盗むのに金の問題ではないとかいって、
10日程度の最低時給で働いて済むような額を渡して知らん顔してるとか。
どんだけ惨めなんだよ。
つかこの問題に左翼右翼あるか?
そんなに功績が素晴らしいと思うなら、
50年の犯罪者扱いに対してもっと手厚く報いてなきゃ
そりゃおかしいだろといってるだけなのに左翼ですかw

君にとって愛国とは人の功績を盗んでオナニーすることなのかい?
惨めなものだって自己紹介かよ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 17:16:31.37ID:+21hBlxz0
内容が難しく雑音だらけの玉音放送を100%理解できたとは思えない。
彼らは「戦争に負けた」と言う事実だけを知り、インドネシアに留まったのだろう。

上官は反対しただろうが「インドネシアを助けて欲しいという」現地人の願いを
むげに断れるほど冷たいパヨクでも無力な朝鮮人でもなかった。

よって彼らは故郷と決別した。
今日は終戦記念日だから、インドネシア独立戦争で斃れた御霊にも尊崇の念を捧げたい。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 18:02:09.51ID:+21hBlxz0
故郷と決別したインドネシア義勇兵は紛れもない裏切者である。
だから、生き残った義勇兵たちは殆どが日本に帰らずインドネシアに
留まり、インドネシア義勇兵は日本では長らく日陰の存在であった。

しかし、小泉首相、秋篠宮ご夫妻の献花によって彼らは名誉回復
された。皇室から裏切りを許され、その功績を認められたのである。

ここから金の問題に飛躍する下品な連中がぱよぱよちーんなのだ。
0491代理屋 ◆XFizselqIb3B
垢版 |
2017/08/15(火) 18:06:39.30ID:o+PhW1B30
日本を「家長」とする「八紘一宇」のためではなく、拙>>481
個人として戦時国際法の庇護すら受けられぬかもしれないゲリラ
として他国の植民地解放のために身を投じた姿には敬意を評する。
それは、国の命にそむいてビザを発行した杉原チウネ氏にもいえる。
後世の日本人がそれを評価するのは賛成だが、日本国の功績のように
語るのは違和感を禁じ得ない。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 20:22:30.88ID:tc0Gu/j80
>>489
>彼らは「戦争に負けた」と言う事実だけを知り、インドネシアに留まったのだろう。
そういう妄想はいいからw
だいたい戦争に負けたのに
すなわち中止が命令されたのに開戦時の大義wを自分勝手に武力で追求するのが
反乱でなくてなんだというんだ。

>今日は終戦記念日だから、インドネシア独立戦争で斃れた御霊にも尊崇の念を捧げたい。
尊崇の念ってのは2000人以上の50年の犯罪者扱いを27名しかいない墓地にいって
生存者のみに数万渡すことで示せるって
君の尊崇の念はずいぶんとやすっぽいものなんだねえ。
だいたい私は日本国が彼らにまともに報いていないのに
彼らの功績を盗んで植民地解放の大義ガーとかいうオナニーして
彼らを汚すうすらみっともないまねに反対しているだけだ。
我が国がまともに対処してない事実をひたすらごまかしながら
尊崇とかいって薄汚い汚液をぶっかけるのがおぞましいんだよ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 21:05:26.73ID:+21hBlxz0
俺は、インドネシア独立戦争に参戦した日本兵を顕彰しているのであって、
インドネシア独立が日本国の功績だと言っているわけではない。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 21:12:51.76ID:+21hBlxz0
インドネシア独立戦争に参戦した日本兵は、国家英雄の称号を貰い、インドネシアに
永住することとなった。歴代の大統領とも会い、インドネシア独立記念式典には毎年
呼ばれている。

秋篠宮ご夫妻の献花があって、日本からもその功績を認められ、彼らの苦難は報われた。


       
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 21:28:08.07ID:tc0Gu/j80
>>493-494
だったらしきりに献花を強調する意味はなにかね?
あれこそ日本国が功績を盗もうとしている証拠だろうに。
彼らは日本国においては叛徒となる行動を行いながらも
自らの信念に殉じたわけであって
日本が偉そうに名誉回復してやるよなんてオナニーせねばならん存在ではないと思うよ。
尊崇するとかいってその相手に汚液をぶちまけるからおかしいって指摘してるの。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 15:35:05.56ID:jHj8wi9o0
皆さま、大変な博識をお持ちでただただ尊敬致しております。無学な私はとてもついていけませんが、私は日本人ですのでそれだけでこの国の全てを愛しております。そういうのもありですよ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 21:34:25.20ID:Z0nkv+nP0
>>495
献花とは慰霊の儀式。
無知は困るね。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 22:54:24.85ID:jsZEwEi/0
帝国軍人を職業軍人と呼ぶネトウヨって何なの?
「職業軍人」は戦後軍人をバカにする風潮の中で生まれた蔑称なんだけど
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 07:19:27.22ID:PYd7q4Bv0
>>497
おや、
>俺は、インドネシア独立戦争に参戦した日本兵を顕彰しているのであって、
>インドネシア独立が日本国の功績だと言っているわけではない。
ではなかったのかね?
ならば誰が慰霊しようが名誉云々の話にならんが?

あのう、その程度の理屈だと
日本における死刑囚はすべて名誉が回復されてるって話になっちゃうんですけどw
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 19:17:46.16ID:7/zganQH0
  σ < 日本人は優秀で偉大で民度の高い国です
 (V)  昔も今も、時の政府がテーノーだったんですwww
  ||
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 20:56:24.02ID:ZZJATO8F0
インドネシア独立戦争に参加した日本兵は脱走兵扱いだった。

だが、小泉総理、秋篠宮家の献花により日本政府からも天皇家からも
その名誉を回復され、インドネシア独立戦争に参加した功績を称えられた。

何か不満でも?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 20:57:33.05ID:ZZJATO8F0
>>499
そう思うのは、お前が馬鹿だからだよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 20:23:33.51ID:npeoLZiC0
>>501
そこの墓地には日本人兵士は27名しかいないのだがなにか不満でも?

ところで献花されると名誉が回復されるって
いったいどういう理屈で?
インドネシア独立戦争に参加した功績を称えられたとか
たしか日本とインドネシアの友好に貢献したって話だよね?
恩給一時金が何十年もたって支払われ
ついには軍人恩給はまったく話題にも上らなかったことから考えれば
脱走兵から現地除隊と見なす程度のお話では?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 20:29:16.40ID:npeoLZiC0
あーあと不満っつうかさ、
名誉回復ってんなら、脱走兵扱いしていたのは日本政府の間違いだった、
軍を脱したのは大東亜の大義wにそった行動だったと政府が明言することが必要じゃないの?
恩給一時金ってのは脱走前の勤務に対する評価でしかなく
脱走後の評価はまったくしてないし、
墓に花を添えたら名誉回復ってお目出度すぎるよ。

いやまあ馬鹿だからどうでもいいのかそのへんは
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 22:13:38.29ID:W6B6/wSn0
秋篠宮家がインドネシアの墓地に埋葬された独立戦争で散華した旧日本兵に献花する
ということは、天皇家からの追悼の意思の表れである。脱走兵、天皇家への裏切者という
位置づけなら献花はあり得ない。つまり、天皇家から赦され、その功績を称えられたということ。

これは亡くなった全員の墓地を探して献花するのは不可能だから、カリバタ英雄墓地に
献花したということに過ぎず、他の日本兵に対しても同じ追悼の気持ちであることに変わりはない。

日本人なら、この程度のことは分かる筈。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 22:21:03.07ID:W6B6/wSn0
>>505
それは小泉首相の献花で解決済み

馬鹿は金の話に持っていきたがるが、これは、一国の総理大臣の献花が
どれほど重いか理解してない馬鹿の言い分に過ぎない。

総理の献花、すなわち日本政府によって名誉回復されたことになる。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 19:45:32.41ID:RkLQ18210
>これは亡くなった全員の墓地を探して献花するのは不可能だから、カリバタ英雄墓地に
>献花したということに過ぎず、他の日本兵に対しても同じ追悼の気持ちであることに変わりはない
いや、お前の妄想は本気でどうでもいいから。
着ていない服がみえる馬鹿の話をされても困るわ。
脱走兵扱いしていたのは日本政府の間違いだった、
軍を脱したのは大東亜の大義wにそった行動だったと政府が明言するだけで済むことを
なぜ、墓地全部をまわれって話にすりかえるんだい?

>総理の献花、すなわち日本政府によって名誉回復されたことになる。
あのさあ、そうすると名誉回復されたのは墓地にいる27名だけって話になるんだけどわかってるの?
残りの2000名のうち一時金を貰ったわずかな人間以外は
日本の犯罪者として異境で死んだんだが?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 21:24:23.97ID:Bpyp1xv80
完全にかまってちゃんw
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 07:02:18.61ID:Jsl8D3rd0
うんうん、日本人ならわかるとかいう詭弁を
学問板で使うかまってちゃんには困ったものだよね。

マイ定義の名誉回復で死ぬまで犯罪者扱いしていた人たちの功績を盗んでオナニーしてるんだもんな
そんな馬鹿にしたようなもんで名誉回復とかおこがましいと思うのだが
そういうと尊崇しろとかお前も汚液を奴らにぶっかけろといってるようにしか聞こえないよ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 21:58:03.03ID:DzG3ZFUX0
   
★インドネシア アラムシャ 元第3副首相

「我々インドネシア人はオランダの鉄鎖を断ち切って独立すべく、
 350年間に亘り幾度か屍山血河の闘争を試みたがオランダの狡知な
 スパイ網と強靱な武力と苛酷な法律によって圧倒され壊滅されてしまった。
 それを日本軍が到来するや、たちまちにしてオランダの鉄鎖を
 断ち切ってくれた。
 インドネシア人が歓喜雀躍し感謝感激したのは当然である。」


日本軍のおかげで、インドネシアはオランダから解き放たれた。
日本軍政はインドネシアのために民族教育を行い、PETAを作り軍事教練を
施した。植民地にするつもりならこんなことはしない。

アジア太平洋戦争は紛れもなく植民地解放戦争だったのである。
泣きながら否定するのは馬鹿のみ。



   
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 10:53:34.23ID:maBRRk/P0
>>508
独立戦争で亡くなった日本兵は27人だった理由は、日本脱走兵は大した戦闘をしていないから。
独立軍と対戦する宗主国軍も日本兵であり、戦争状態になりそうになると、日本人同士連絡を取り合い、
戦闘を回避していたそうです。
これは、スマトラにいた宗主国軍にいた日本兵本人から聞きました。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 10:57:34.29ID:maBRRk/P0
>>511
残念ながら、昭和18年”大東亜政略指導大綱”においてインドネシアを日本領土にすることを
決定しています。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 13:21:54.30ID:IKIp6V3a0
つーか敗戦後、武器の引き渡しや連合軍による治安維持命令(日本政府の方針)で
独立派の間で戦闘がしばしば行われ
1000人以上の死者が出てるんだが
なんで反乱してそいつらの味方した連中を大東亜戦争の大義とかいってんだ?
しかも50年もたってからちょろっと金渡して1%程度の連中がいる墓地に献花wで名誉回復とか
無知から来る愛国オナニーなのか反日左翼なのかな?w
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 16:22:55.69ID:kItBv6No0
>>513
ところが1944年に小磯がインドネシア独立容認を声明した。

東條は元々インドネシアの日本領土化に反対だったので
大東亜政略指導大綱の改定を目論んでいたが、戦局の悪化
でままならず、東條の後を継いだ小磯によって声明された。

日本の指導部はこんな感じだったが、今村司令官は、スカルノ、
ハッタら独立派を釈放し、一切弾圧しない代わりに円滑な統治
への協力を要請し、スカルノらは協力を約束した。

インドネシアは国家として独立するには余りに基盤が脆弱で、
すぐに独立できる状況では無かったので、日本軍政は民族教育
を施し、PETAを組織して軍事教練を行った。

ピストル一丁すら与えなかったオランダとは大違いなのである。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 16:29:59.21ID:kItBv6No0
>>512
それは嘘

インドネシア独立戦争で戦死した日本兵の数は約500人。
(独立戦争に参加した宮原永治さん談)

カリバタ墓地に埋葬されたのはそのごく一部の27人。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 20:08:52.37ID:IKIp6V3a0
>>515
??
蘭印の主兵力はそれこそ19世紀から現地兵ですけど?
PETAも蘭印軍すなわちオランダ軍として小銃担いでいた連中が少なくありませんし。
反乱しそうな連中にピストル一丁渡さない国って普通だと思うんだけど、
現地兵を使わない植民地軍ってのはあんまり聞いたことないなあ。
朝鮮くらいじゃねw
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 05:47:23.64ID:zuUfHDTn0
支配確立したオランダと、これから切り取ろうとする日本じゃ立場が違う。
共通の敵を設定して手駒になりそうな相手に武器なりリップサービスを与えるのは、切り取る側からすれば当然の方策。
オランダも植民地化の過程で、敵の敵に武器を供与するくらいしてる。
武器の供与? 独立の承認? そんなものオランダからインドネシアを奪うための方策でしかない。

米西戦争で、アメリカはフィリピン人に武器を供与し、独立も約束したが、だからと言いえあれがフィリピン解放戦争だったとことになるのかね?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 07:13:28.29ID:X+8R9jIt0
ピストル一丁すら与えなかったオランダとは大違いなのであるというので
遙か昔から日本軍のように与えていたよって話をした。

>支配確立したオランダと、これから切り取ろうとする日本じゃ立場が違う。
というのはまあそのとおり。
それまで村単位でしかなったインドネシアの国民意識は
侵略してくる外国に対する実際の行動で高まり独立への具体的な意識がはぐくまれはじめたといってもよい。
この現象はフィリピンほかでもみられるので
たしかに日本のおかげだなw
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 07:33:22.95ID:3KhoAhWM0
アラムシャとかいう人物が来日してリップサービスしたのは日本マネーによるODAがあったから。
当時はダントツで日本はインドネシアに多額の資金を援助していた。そして、それはスハルトの個人資産となり、国家財政破綻に繋がった。

頭の悪い人はそうした時代背景や、当時の日本が悪名高いタイド式ODAの問題など視野に入らないらしい。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 21:21:12.12ID:uQ34R4vp0
>>521
ODAは関係ない 
偽らざる本音だ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 21:26:16.42ID:uQ34R4vp0
            
★インドネシア モハメッド・ナチール元首相

「アジアの希望は植民地体制の粉砕でした。大東亜戦争は私たちアジア人の戦争を
日本が代表して敢行したものです。」
「大東亜戦争というものは本来なら私達インドネシア人が、 独立のために戦うべき
戦争だったと思います。もしあの時、私たちに軍事力があったなら、私たちが植民地
主義者と戦ったでしょう。 大東亜戦争はそういう戦いだったんです。」


植民地にされたインドネシア人達は独立を望みながら、宗主国の弾圧でそれが出来ずにいた。
だが、日本が白人を叩き潰し植民地主義は終焉を迎えた。ナチールはイスラム教穏健派であったが、それでも
「私たちに軍事力があったなら、私たちが植民地主義者と戦ったでしょう」と武装闘争の必要性を語った。

アジア太平洋戦争が植民地解放戦争だったのは紛れもない歴史的事実である。



            
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 06:38:25.04ID:xS+rjE6N0
どう考えてもただのリップサービス
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 20:46:23.48ID:oj3ss6Vr0
          
★モハメッド・ナチール インドネシア共和国初代首相

「日本軍のやったことで三番目に注目すべきことは、インドネシアの教育に力を入れた
ことでしょう。これもオランダの政策とまったく違っていました。オランダの植民地政庁は
長い間愚民政策を採ってきました。インドネシア人を教育すると、目覚めてオランダに
反抗するかもしれませんし、また、農業に従事するだけなら教育は必要ありません。

・・・学校に通うことのできるインドネシア人は全体の数%くらいではなかったでしょうか。・・・

ところが日本軍は、やって来ると、さっそく教育に力を入れ始めました。戦争でいったん
休校になった学校を再開し、すぐに3年間の初等国民学校と、その上にさらに3年間勉強
できる国民学校作りました。・・・日本軍がきてわずか1年あまりで、それまでの倍近くの
子供が学校に通うようになりました。」


日本軍政は、インドネシアの教育に非常に力を入れ、インドネシアの識字率を上げ、イン
ドネシア人に強い民族意識を植え付けた。この教育重視の姿勢は、終戦まで続き、インド
ネシア独立の原動力「勇気と自信と民族意識」につながって行くのである。

アジア太平洋戦争が植民地解放戦争であったのは、紛れもない歴史的事実なのだ。
馬鹿は根拠もなく必死で否定するが。

 
            
              
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 20:48:15.39ID:oj3ss6Vr0
         

★モハメッド・ナチール インドネシア共和国元首相

「これまで植民地主義者が被植民地国の住民に武器をくれたり、訓練を施すなど前例がない。
オランダは350年間も統治しましたが、ピストル一丁くれませんでした」


現地人に武器を渡して訓練するという考え方は皇軍独特のものだ。日本軍政が本気で
インドネシア独立を目標としていたことを示す、端的なエピソードである。
即ち、アジア太平洋戦争は植民地解放戦争に他ならない。
馬鹿は泣きながら否定するが。



                 
               
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 18:04:37.36ID:+6LSa5ee0
>ODAは関係ない 
>偽らざる本音だ
日本がインドネシアに対して行った無償ODAは国家予算の何年分にも相当するもので
今の日本で言えば借金を全部返してもう一回借金できるほどのお金を渡したものですので
リップサービスくらいいくらでもしてあげてもいいくらいです。

え、偽らざる本音?
PETAが最初に攻撃したのはスマランの反乱において日本軍に対してのものですが
首謀者スプリタイはそのまま行方不明になりついに出てくることがありませんでしたが
ODAなんかもらってもない本音で行動できる時期の独立インドネシア政府は
独立早々、不在のまま彼を初代国防軍総長に任命しました。
ついにオランダに一発も撃つこともなく日本軍だけしか相手をしていない彼を、です。
は? ナチール? 日本軍のオランダ侵攻時の蘭印軍主力が
オランダによって武装した現地人だったことをみないことにしてる
嘘のリップサービスがなんですか?
つかインドネシアは大統領が首相(行政府の長)を兼ねるので首相なんて要職はないのですが
いったい何者なんでしょうねw

えーと、これが偽らざる本音だとしたら偽りばっかりですよねw
いまだに名越に騙される馬鹿がいるとは思わなかったよ。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 20:59:19.26ID:0m4jNdHO0
           
モハメッド・ナチールとは、Mohammad Natsirが正式名称で、日本語表記はいろいろあるようです。

モハマッド・ナシール(Mohammad Natsir)という呼び方もあるようです。

WIKIでは、モハマッド・ナシールで調べれば簡単にヒットします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB

馬鹿は調査能力が低く、そんなことも分からないようです。


          
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 21:03:26.78ID:0m4jNdHO0
モハマッド・ナシールは「1950年9月5日には首相に就任し、1951年まで務めた」、とWIKIに書いてありますよ。

インドネシアが独立した直後には首相職があったんですよ。そんなことも知らないんですか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 21:04:58.43ID:0m4jNdHO0
無知な人の言うことには説得力が無いと思いませんか?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 21:35:53.19ID:+6LSa5ee0
>>528-529
ほお、それは失礼。
んで彼、半年ほど首相やってて
退任後政府に反旗を翻してインドネシア革命政府なるものに加わっちゃってるんですが
馬鹿には都合のいいところしか読めないようでw

つうか本音云々全部妄想じゃんw
ttp://www.geocities.jp/indo_ka/buku_pelajaran/
これ、インドネシアの教科書を日本語訳してくれてるからよんでみ
本音だなんて断言はせんが、まあインドネシア政府の基準を満たしたものだから
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 22:15:44.61ID:0m4jNdHO0
お粗末な反論ですね。事実は事実と認めましょう。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 00:37:17.30ID:3sA74iEj0
>>532
>お粗末な反論ですね。事実は事実と認めましょう。
えーとそれは自分にいっているんでしょうか?
君の主張はムハマッドが首相だったってことだけなんですか?w
独立後の混乱時に半年ほど首相の座にあっただけで
あっというまにインドネシアの反政府勢力になっちゃった事実を認めないで
お粗末なこといってるのは誰でしょう?
それ以外には全く反論してないですし、
当方は間違いを認めてますからわたしのことじゃないですねえ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 00:39:10.80ID:3sA74iEj0
んで必死に今現在インドネシア政府がインドネシア人に教え込もうとしている教科書はまるっと無視して
首相だったんだよ〜っていうのはお粗末な反論だと思うんですが
君にとってはまともな反論のつもりだったんでちゅか?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 15:42:52.80ID:w5Bkn13S0
         
★モハメッド・ナチール インドネシア元首相

「アジアの希望は植民地体制の粉砕でした。大東亜戦争は私たちアジア人の
戦争を日本が代表して敢行したものです。」

「大東亜戦争というものは本来なら私達インドネシア人が、独立のために戦うべき
戦争だったと思います。もしあの時、私たちに軍事力があったなら、私たちが
植民地主義者と戦ったでしょう。大東亜戦争はそういう戦いだったんです。」


インドネシア人は軍事力が無く、巧緻なスパイ網を張り巡らした植民地主義者に
対抗するすべが無かった。そのため350年間もインドネシアはオランダの植民地であった。

それが日本軍が来るや、一瞬にしてオランダ軍を蹴散らし、インドネシア人は勇気を貰い
独立は近いと悟った。

アジア太平洋戦争が植民地解放だったのは疑いのない事実である。



                 
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 15:44:45.03ID:w5Bkn13S0
★ブン・トモ インドネシア独立運動家 国家英雄

「われわれアジア・アフリカの有色人種は、ヨーロッパ人に対して何度となく独立戦争を試みたが
全部失敗した。インドネシアの場合は、350年間も失敗が続いた。それなのに日本軍が米・英・
蘭・仏をわれわれの面前で徹底的に打ちのめしてくれた」

「われわれは白人の弱体と醜態ぶりをみて、アジア人全部が自信を持ち、独立は近いと知った。
一度手にした自信は決して失われることはない。そもそも大東亜戦争は我々の戦争であり、我々が
やらねばならなかった戦争だった。そして実は我々の力でやりたかった。」

「それなのに全てを日本に背負わせて、日本を滅亡寸前にまで追い込んで仕舞った。申し訳ない。」

(昭和32年の来日の際の発言)


アジア太平洋戦争は、白人を叩きのめし、インドネシア人達に勇気と自信を与えた。これらの
精神面での強化が、インドネシア人たちを奮い立たせ、白人に決して屈しない強靭さを与えた
のである。アジア太平洋戦争がもたらしたこの強靭な精神力によって、東南アジア諸国は戦後、
続々と独立して行く。

アジア太平洋戦争が神聖なる植民地解放戦争だったのは疑いのない歴史的事実だ。



         
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 13:49:49.18ID:fOCBDQJq0
>>535-536
ねえねえ、反論されてなぜか反論もせずにもとのことを繰り返すって
勧誘に来た新興宗教のおばさんの発狂とおなじ現象なんだけど
あれは君的に効果があるものと思ってるの?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 21:38:31.14ID:11f5R03A0
           
★サンパス インドネシア元復員軍人庁長官

「特にインドネシアが感謝することは戦争が終わってから日本軍人
約1000人が帰国せず、インドネシア国軍と共にオランダと戦い、
独立に貢献してくれたことである。日本の戦死者は国軍墓地に祀り、
功績を讃えて殊勲章を贈っているが、それだけですむものではない。」


日本軍の一部は、植民地解放の大義のために、インドネシアに残って、
現地人とともにイギリス、オランダと戦った。それが裏切りであろうと、
彼らにとっては義だったのである。日本人なら、インドネシアに散った
大和魂にも慰霊の祈りをささげるべきである。

アジア太平洋戦争が植民地解放戦争だったのは歴史的真実である。
馬鹿は否定するが。



         
                 
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 00:09:43.98ID:jKxMS9sw0
>>538
あ、そのインドネシア独立の義勇軍に残った人って、現地に現地妻がいたとか、日本の嫁さんに離縁させらたれたとか、女がらみの理由が多いそうです。
これはスマトラにいた近衛師団の生き残りの人に直接聞きました。
また、日本人義勇軍は、宗主国のために戦った日本軍と連絡を取り合い、ほとんど戦闘に参加してないようです。
これも直接聞きましたから間違いありません。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 20:54:42.36ID:kQMYaLzQ0
>>538
>それが裏切りであろうと、
>彼らにとっては義だったのである。日本人なら、インドネシアに散った
>大和魂にも慰霊の祈りをささげるべきである。
そいつら含めて日本人が渡した武器によって
終戦後死なんでもいい日本人が1000人も死んでるんだってばさ。
義だか偽だかしらんが裏切りによって日本人を殺させた奴らに
慰霊の祈りを捧げるべきってどこの異世界の日本人なんだ?
なんで名誉回復wが60年以上かかったのか知ろうともしなかった馬鹿にしかわからんよなあ。
たとえば北のミサイルの精度が上がったのは日本の会社が渡した加工機械と技師のおかげで
そのせいで日本にミサイルが落ちてきて1000人死んだけど
キムチから技師の貢献を認められたらその技師と会社に尊崇の意を日本人なら払えっていってるのに気づいてる?

というか
反論されてなぜか反論もせずにもとのことを繰り返さなかったけど
反論されてなぜか反論もせずに同じようなことを繰り返すって
勧誘に来た新興宗教のおばさんの発狂とおなじ現象なんだけど
あれは君的に効果があるものと思ってるの?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 20:58:48.97ID:kQMYaLzQ0
なに、もっとわかりやすくいってやろうか?
終戦後死なんでもいいインドネシアで
日本人の裏切り者が渡した武器で死んだ日本兵1000人の遺族数万人に
お前、同じこといってみろよ。
それが裏切りであろうと、
彼らにとっては義だったのである。お前らも日本人なら、インドネシアに散った
大和魂にも慰霊の祈りをささげるべきという寝言を。
60年たって彼らのほとんどが後期高齢者になるまで
なにもできなかった理由が想像できないからそういう戯言をいうのかね?
お前がいってる義とかいう綺麗なことじゃないんだぞ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 21:01:26.10ID:kQMYaLzQ0
彼らの返答は想像できると思うけどさ、
おまえ、馬鹿だから否定するとかいう薄汚いオナニーを続けたいかってお話をしてるんだ。
現地で苦労した人の功績を盗み、
日本人を殺した裏切りの義でオナニーするって
どんだけ馬鹿なら可能なんだ?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 21:45:43.29ID:qS8dPjw20
  
★アラムシャ インドネシア元第3副首相

「我々インドネシア人はオランダの鉄鎖を断ち切って独立すべく、350年間に亘り
幾度か屍山血河の闘争を試みたがオランダの狡知なスパイ網と強靱な武力と
苛酷な法律によって圧倒され壊滅されてしまった。それを日本軍が到来するや、
たちまちにしてオランダの鉄鎖を断ち切ってくれた。 インドネシア人が歓喜雀躍し
感謝感激したのは当然である。」


インドネシア人は教育も施されず、軍事力も与えられず、愚民のまま奴隷のように
働かされた。白人にはとてもかなわなかったが、日本軍があっさりやっつけてくれた。
多くのインドネシア人が大喜びし、独立は近いと悟った。

アジア太平洋戦争が植民地解放だったのは歴史的真実である。
否定するのは馬鹿のみ。




          
             
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 12:29:59.83ID:ISW7esfF0
>>543
インドネシアの教科書を見ると、日本軍悪辣さが、しっかりと書いてあるが?
それでも、日本はインドネシアに感謝されていると、日本政府は世界に向けて、大々的に喧伝するべきなのか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 15:45:26.28ID:zIlLFPGl0
          
★インドネシア アリ・ムルトポ准将
    
「日本はアジアの光である。大東亜戦争は欧米人にアジア人の勇敢さを示した
ものでアジア人の誇りである。 今、忽然として日本民族がこの地球上から
消えたら韓国が一番困ると思う。もし、日本がシンガポールの地点にあったら、
インドネシア人の成功は 容易である。つまり、日本の近いところに位置している
ことは、幸運なのだ。」


恩知らずな韓国人には理解できないことかもしれないが、日本に近い国は概ね
近代化している。そして彼は言った「大東亜戦争はアジア人の誇り」であると。

アジア太平洋戦争が植民地解放だったのは疑いのない真実である。
馬鹿は否定するが



          
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 14:49:46.56ID:CUzYwe2E0
>>546
で、再度聞きますけど反論もできずに同じことを唱え続けて
これを信じないのは馬鹿とかいう姿を掲示板でさらすのは
効果的な手段であると君は思っているんですか?
君ならそういう馬鹿な姿をさらしてる奴の言うことを信じるんですか?

呪文が唱えたいなら別の板でやってくれませんかねえ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 23:20:58.55ID:szlIUbf60
アジア太平洋戦争は天皇制の日本帝国主義による侵略戦争ですか?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 13:35:33.71ID:GT4M0wfM0
>>548
うん。
特に、世界秩序を乱した枢軸側で、侵略のスタートを切ったのは
ドイツじゃないからね。日本だからね(満州事変)。
日本→イタリア→ドイツの順に、侵略戦争を始めたのは大きいよ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 15:24:19.34ID:cRK5HOYO0
じゃあ昭和天皇はA級戦犯ですね?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 20:56:06.32ID:KvrLP9tI0
          
★ズルキフリ・ルビス (インドネシア独立義勇軍設立者の一人)

「土屋中隊長は、まだ20代半ばで、私たちとそれほど年齢は離れていませんが、常に私たちの
ことを考えていたと思います。訓練期間中、苦しくて倒れそうになると、いまはインドネシアが
独立したときの要人を育成しているのだとか、インドネシア国軍が創設されたとき中心になる軍人
を育成しているのだ、といって私たちを励ましてくれました。

同じ中隊にいたスハルトも土屋中隊長からは深い感銘を受け、大統領に就任してはじめて日本に
行ったとき、土屋中隊長にだけはぜひ会いたいといって探してもらい、20数年ぶりに会ってい
ます。」


日本軍政がインドネシア独立のために果たした役割は非常に大きかったのである。インドネシア人
は、日本軍人の侍魂を叩き込まれ、深い感銘を受け、そして、独立への強い意志を固めていくので
ある。PETAの軍人たちは、日本軍が鍛え上げた侍集団だったのである。土屋中隊長のような
模範的な人物は、インドネシア人から尊敬され、スハルトも会いにきた位である。

アジア太平洋戦争は紛れもない植民地解放戦争である。
馬鹿は泣きながら否定するが。



          
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 20:59:55.14ID:KvrLP9tI0
          
★インドネシア『歴史教科書』中学3年用

「結局のところ、日本占領期は、日本軍の残虐さ、経済的苦痛、そして常食となったタピオカなどの悪夢として
多くの人々に長く記憶されることだろう。しかし、それと同時に地域住民の中で、英国の威信を低下させること
ともなった。また日本は短期間のうちに地域住民、とくにマレー人の政治的自覚を促すことに成功した。
これは戦前には全くなかったことである。」


政治的自覚に目覚めたマレー人たちは、独立を現実のものと自覚し、次々と独立していった。
アジア太平洋戦争が植民地解放戦争だったのは疑いのない真実である。
馬鹿は否定するが。


       
       

             
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 18:43:52.01ID:AiIuczdx0
台湾は中華民国に「返還」されたのか?

1952年4月28日のサンフランシスコ講和条約により、ポツダム宣言とカイロ宣言は破棄された。
そしてこの条約には中国が参加していない。つまりこれは大陸打通作戦の大勝利がもたらした結果なのだ。
反ファシズム聯合国からして対日戦争がオマケということなら、日中戦争はオマケのそのまたオマケで、
中国は戦勝国の地位を得られないことになる。ちなみに日中国交回復は1972年、米中国交回復は1979年。

○池田国務大臣 それはそのときに、領土権はどうかという問題と、だれが支配しているかという
問題を区別しての御質問ならば、いまのようにはっきり答えます。だから、もしそういうように言って
おるとすれば、ここではっきり申し上げますが、台湾は中華民国政府が現に支配しておる、
そして日華条約はここに適用になる、こういう意味でございます。領土権はどうかといったら、これは、
日本が放棄しただけで、中華民国の領土権はカイロあるいはポツダム宣言にはそういうことを予定
してきめておりまするが、この規定は、われわれの調印したサンフランシスコ平和条約の規定とは違います。
われわれ平和条約によって日本の外交をやっていくのであります。これが私の考えであります。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/046/0514/04602290514017a.html

そして日本の歴代内閣はこのサンフランシスコ講和条約を盾に戦後補償の全てを蹴り飛ばした。
だからこの4月28日を「大陸打通作戦勝利記念日」として、日本人であることの喜びを感じるべきなのだ。
いくらポツダム宣言の受諾を「無条件降伏」と呼ぼうが、サンフランシスコ講和条約でポツダム宣言
そのものが無効化されており、「つまびらかに読んでいない」(安倍首相)で済んでしまう。
つまりポツダム宣言は「紙くず」、そうでないなら台湾の帰属先は何処なんだと問いただせば良い。
ロシアはクリミアを取れるが中国は台湾に手が出ないから、台湾の帰属先は未定のままだ。
なおロシアのクリミア領有と中国の台湾領有とを常に比較することで、中国に恥を掻かせることができる。
まさにクリミアと台湾は、バグラチオン作戦と大陸打通作戦の再現ビデオに他ならない。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 01:24:57.90ID:5EWXZUHi0
555
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 02:20:26.17ID:eYfFtWde0
支配者である占領軍を教科書で称える国なんて世界でも日本位なもんだろ
上下朝鮮ならずとも普通は悪いように書く。そうしないと自国民のアイデンティティが確立せんからな
日本軍を良いように書いたら自らの独立価値が半減するじゃん
政府側のそういう意図も汲み取らないとな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 20:45:38.77ID:yN/kjcMk0
              
★ライス (元第25軍直属貨物廠の人夫頭)

「日本軍がシンガポールを陥落させると、オランダ人は何百年も威張っていたのに、強風を食らった
木の葉のように飛び去った。オランダ人も驚いただろうが、我々も日本軍の物凄い威力に驚いた。」

「ジャワに上陸した日本軍は9日間でオランダ軍を粉砕した。我々は350年間に何度もオランダ人と戦っ
たが追放することはできなかった。日本軍が大東亜戦争を敢行しなかったらなら、インドネシアは今
でもオランダの植民地だったのは間違いない。」(大東亜解放戦争;岩間弘)


アジア太平洋戦争が植民地解放戦争であった、という事実は、末端のインドネシア人軍属でも認識していた
周知の事実なのである。いわば、当時のインドネシア人全員の認識が、『アジア太平洋戦争は植民地解放戦争』
だったといって過言ではないのだ。

我々はこの事実の重さをしっかり認識しなければならない。
否定するのは馬鹿のみ




             
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 22:06:16.55ID:yRurnL8O0
文禄・慶長の役、治承寿永の乱、文永弘安の役と言うように
元号プラスの戦役と言った方がいいと思う。

個人的には昭和の大戦と言う言い方が
いいんじゃないかと思ってるけど。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 21:01:09.62ID:JnVoigt70
             
★ジョージ・S・カナへレ博士(ハワイ・日本経済協議会事務局長)

「日本占領軍が、インドネシア民族主義の為に行った種々の訓練の中で、最も重要なものの一つは、インドネシアに
正規軍及び準軍事組織を創設して、それに訓練を与えた事であろう。この作業は、特にジャワ、バリ及びスマトラの
各島で推し進められた。 後に、インドネシア独立軍の将校や下士官となった者達は、殆ど全て、及び何万と言う兵士
達は、この訓練を経て、軍事技術を身に付け、日本の敗戦後に戻ってきたオランダ軍を相手に、独立戦争を戦ったので
あった。 もし、この訓練が無かったなら、そして日本の降伏後、インドネシア人の手に入った日本軍の武器や軍需資
材が無かったなら、インドネシア独立戦争の行方は違った方向に進んでいたかも知れない。」

ジョージ・S・カナへレ『日本軍政とインドネシア独立』鳳出版社、1977年)


日本軍政は、インドネシアにPETAという民族軍事組織を作り、日本式の厳しい教練で鍛えた。その中には、若き日
のスハルト(後のインドネシア大統領)もいた。彼らは、「貴様らは将来のインドネシアの牽引役だ」とはっぱをかけ
られ、歯を食いしばって耐えた。そして、PETAは、残留日本兵ととともに独立戦争を戦い、見事に独立を勝ち取っ
たのである。

大東亜戦争が植民地解放戦争と呼ばれるゆえんである。
馬鹿は泣きながら否定するが。



   
                      
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 20:45:37.03ID:oIf6TN1/0
                  
★サイデマン (インドネシア外務省上級大使)

「第2次大戦中、あるいはその直後、植民地の独立のために、外国の人々が力を貸してくれる
ということが見られました。 私の国インドネシアの場合、多くの日本の青年たちがインドネ
シアを自由にするために独立の闘士たちと肩を並べて戦ってくれました。そして多くの日本
の青年がそのために命を捧げてくれました。今日このアジア共生の祭典において、私たちの
独立のために命を捧げてくれたこれらすべての若者たちを偲びたいと思います。」


我々の祖先は、侵略戦争を戦ったのではなく、植民地解放戦争を戦ったのである。多くの
日本兵が自ら進んでインドネシア独立戦争に身を投じたのは、彼ら自身「俺たちはインド
ネシアを独立させるために戦ってきたのだ」という強い自負があったからである。

義に殉じた、我等の先祖に深い哀悼と畏敬の念を捧げたい。黙祷。

アジア太平洋戦争は紛れもない植民地解放戦争である。
否定するのは馬鹿のみ。


         
  
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:53:36.17ID:cZNBHjlmO
なぜ日本は米国との全面戦争へ突き進んだのか?回避する策は皆無だったのか?降伏のタイミングは?
史実に基づく主張・議論から仮想・仮定の後付けまで幅広く話し合ってみましょう
基本的に満州事変からの流れで行きたい処ですが(場合によっては)明治維新日露戦争まで遡っても構いません
※荒らしはスルーでお願いします
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 22:47:15.34ID:kJuMfjwu0
  
★アラムシャ(インドネシア陸軍中将)

「日本の戦争目的は植民地主義の打倒であった。その目的の大半は達成したが、南アフリカ、アジアに
まだ残っている。そんな時に行った村山演説は、植民地主義打倒の悲願を放棄したことになる。
村山さんは日本の果たしてきた歴史を踏まえ、アジア・アフリカの悲願を代表して、まだ残る
植民地主義を攻撃すべきであった。かつての日本は、スカルノ、ハッタ、バー・モウ、ラウレル・アキノ、
汪兆銘、チャンドラ・ボース等を応援したのに、たった一度の敗戦で大切な目的を忘れてしまったのは
遺憾である。」


たった一度の敗戦で、「日本は侵略戦争をしたニダ」という嘘を得意顔でわめき散らす売国奴が増殖
したのは、誠に残念なことである。こういう自虐史観に脳を侵された病人は、今すぐに自分の力で
本当の歴史を調べ、自虐の鎖を解き放つべきである。そのための処方箋は

「アジア太平洋戦争は植民地解放戦争である」という真実をきちんと理解することだ。
脳を侵された病人には無理かもしれんが。



          
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 20:12:12.58ID:vxHDehJN0
第2次世界大戦中、オランダの植民地だったインドネシアで、
進攻した旧日本軍によって収容所に抑留されたり、強制的に働かされたりしたオランダ人ら14人が23日、長崎市役所を訪問。
田上富久市長と語り合い、世界平和への思いを共有した。

外務省が2005年から実施する「日蘭平和交流事業」の一環。
元戦争捕虜や民間抑留経験者を加害国の日本へ招き、交流や視察を通して相互理解を図っている。
オランダの一行は22日、出島や長崎原爆資料館、平和公園などを巡り、オランダと長崎の交流史や長崎原爆の惨状に触れた。

田上市長は「オランダと長崎の友好関係は今も続いている。みなさんと一緒に平和構築への気持ちを共有できれば」と呼び掛けた。
副団長のヘリット・フレデリクス・ヨルダンさん(79)は、
捕虜として長崎に連行されて被爆した父が、「後に放射線の影響で命を落とした」と説明。
「私たちは過ちから戦争の愚かさを学び、現在の平和を守り続けなければならない」と訴えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-00010004-nagasaki-l42

719名無しさん@1周年2017/10/24(火) 19:33:12.99ID:wTCTHajo0
オランダ人は加害者でインドネシア人を奴隷にしてた側だろw
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:27:38.62ID:2XJI11wb0
>>563
オランダは日本が侵略した6か国のうちの一つだよ。
オーストラリアに次いで忘れられがちだが。
(残りはアメリカ、イギリス、フランス、中国)
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 21:16:41.98ID:otjbvgdE0
    
日本は植民地解放戦争を戦ったのです。

         
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 07:49:58.38ID:J7wsxZu60
アメリカ………ベトナム戦争でベトナムに謝罪したことは一度もない。
イギリス……香港を植民地にしていたのに謝罪したことは一度もない。
フランス……ベトナム・アルジェリアを植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。
オランダ……インドネシアを植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。
ポルトガル……マカオを何世紀にも渡り植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。
ドイツ………ナチの虐殺行為は認めたが、侵略を謝罪したことは一度もない。
ロシア………東欧諸国を戦後弾圧し続けてたが、民主化後謝罪したことは一度もない。
スペイン……フィリピンを何世紀にも渡り植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。
中国………世界各地で昔も今も侵略と虐殺を続けてるが謝罪したことは一度もない。
北朝鮮………朝鮮戦争で韓国を侵略したことを謝罪したことは一度もない。
韓国…………朝鮮戦争で北朝鮮を侵略したことを謝罪したことは一度もない。
日本…………全ての戦禍国に何度も謝罪している。ついでに賠償までしている。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 20:02:55.73ID:uXd/eZoq0
そいつら植民地失ったことで国家滅亡レベルの負け方しましたっけ?
たとえばベトナム戦争が侵略?
停戦による引き分けですから謝罪求めたこともないですから
そら当たり前ですな。

つうかコピペを貼るってなにか効果的だというんでしょうか?
ヒトラーにならってのことならまあ学問板でやるこっちゃねえな

いやまあこの程度に騙される馬鹿だから効果的だと思っているという説を捨てきれませんがねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況