>>155
>「これと似た別の事項(b)に → 中支那方面軍軍律に」 ← 間接目的語になってるじゃねーかよwww

ば〜かw
「中支那方面軍軍律」が、いつも間接目的語になってるわけではない、と何回も書いてる。
軍律第一条では、「本軍律」(中支那方面軍軍律)が主語だ、というだけだ。
文章が違えば、主語になったり目的語になったり、場合によって違うというだけだ。
そんなことがわからんのか? 6大学卒はウソだったのか?
本当は学校に行ったことはないんだろう? ずっと引きこもりだからw

>>156
>してるというなら、陸戦条約の規定を中支那方面軍軍律に準用してる【証拠】を出してみろ?

中支那方面軍軍律
第一条
<但し中華民国軍隊又は之に準ず軍部隊に属する者に対しては陸戦の法規及慣例に干する
条約の規定を準用す> …(ただし書)

ちゃんと、ハーグ陸戦条約の規定を中支那方面軍軍律に準用してる、が。
意味は、「ただし、(本軍律は)中国兵に対してはハーグ陸戦条約の規定を準用する」、となっている。

>で、上の二つは全く異なる。中支那方面軍軍律は、戦争のルールについて述べたものではない。

二つは全く異なると言っても、
実際に、中支那方面軍軍律は中国兵に対してはハーグ陸戦条約の規定を準用する、と書いてある。
クレームがあるのなら、他の人に言ってくれ。残念でしたw