X



【リットン】満州事変と満州国14【満鉄】 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 21:07:51.09ID:gD1Cw0rR0
裁判所に訴えろよ。それに不服なら中国大使館に訴えろ。
あとは国家間の交渉による。それでも解決しなければ
またここでレスつけろ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 21:10:01.51ID:ivFOgTgI0
そんでいろんな条例みてもわかるとおり、
公許が必要不可欠として私的な土地売買賃借を禁じたわけであって
それが直ちに条約違反になったらそのほうがびっくりだわ。
日中の間でいつそのような条約が結ばれたんだね?
中国の土地登記すらいらず外国の領事館に報告するだけでいいっていう条約がさ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 01:48:12.96ID:e9kE2F6R0
>>577
条約全文をよく読んでから書いたほうがいいよ
22条は清国臣民が日本国臣民に対して刑事犯罪を犯した場合に
清国臣民の処遇を決めるのは清国法律によるとしているものであって
日本国臣民の財産権の管轄は日本側が決めると20条に書いてある。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 17:56:19.35ID:ji1pKCpZ0
特亜は情治国家だから法運用も恣意的なんだな話が合わんはずだ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 21:35:02.20ID:tcz96okQ0
満州事変は侵略ではない。
証拠はリットン報告書。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 09:46:16.82ID:BKCjFa6Z0
>>620
えーと、治外法権の話をしていて
清国臣民が日本国臣民に対して刑事犯罪を犯した場合に
清国臣民の処遇を決めるのは
”当然日本が行う”というレスに対してのものですから
日本人の財産権云々はまた別の話。

ちなみに間島協約と三矢協定によって
少なくとも間島の朝鮮人に関しては中国の法律に従うことになってました。
それが21箇条によって付属地を除く満州のほかの地方に及ぶかはしらんw
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 10:01:47.39ID:BKCjFa6Z0
まあそもそも治外法権と領事裁判権の区別もまともについてないし、
領事裁判権の正当化の理論もまともについてないから
中国で殺人が合法ならとかとんちんかんなことを言い始めないと
他国領土における外国の警察権を正当化できないことに気づいてないのが
そもそも滑稽なんだけどな。
ありえないたとえを出すのはバヨクの仕業じゃなかったのかよw

外交官でもないのに人的に治外法権を認めさせた実例はどこにもない。
認めたのは領事裁判権であり、これはある英国水兵が清の法律を犯して捕まえられたときに、
近くにいた水兵を連座させようとした、当時の西欧にとってわけのわからん刑事訴訟法体系を拒否するためのものだ。
当たり前だが領事裁判権で自国民でない外国人を裁くことなんかできない。
治外法権が認められるのは清国の行政権の及ばない排他的行政権のある租借地のお話で
全満州で日本人が治外法権が認められるはずもない。
中国の法体系を破壊してなおかつ組織が整備されてもない日本の法体系も十分に執行できないわけだから
犯罪の輸出に他ならないのはほとんどの実例が示すところ。
こんなもんまともな日本の政府組織も望んでないのだが、大陸浪人どもとそれと組んだ連中は歓迎していたわけだw
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 10:22:35.62ID:BKCjFa6Z0
>商租権実施しろよ。30年までの貸借なに邪魔してんだよ。
邪魔?
無制限の土地取引以外は実施されてないことになるなら
自由貿易の発展した現在ですら
いわゆる先進国以外のすべての土地で邪魔されてますね。
先進国はなぜ邪魔しないかって?
経済が発展してて後進国に自由にさせても問題がないからですよ。
どうぞ外国人でも東京の土地をご自由にお買いくださいっていっても困らないでしょ。
そんで中国との経済関係が逆転しかかっている昨今、
外国人の土地取得に制限を加えろって国会議員でもいってるわけだ。

それともよくいって横領なんて代物を邪魔したら条約違反だといいたいんですかな?w
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 12:36:14.62ID:HuYa7WD10
条約違反があると言うなら、武力行使に至る前に国際連盟か九か国条約会議に提訴するのが日本の条約上の義務。
提訴せずに武力行使をしたのは日本の条約違反。
同時に提訴すべき条約違反などなかったと日本自身が認めてしまったことになる。

満州事変を起こした板垣、石原のせいで、日本だけが条約違反国になってしまった。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 18:26:10.34ID:HuYa7WD10
>>600
反論スルーして同じ事の繰り返し。
>「ロシア軍の撤退」と「清国が外国人の生命財産を完全保護できること」
> この2つが条件として【わざわざ】明記されています。
「ロシア軍の撤退」しても「清国が外国人の生命財産を完全保護できること」が満たされていないなら日本は撤退する義務はないと言うなら、
「ロシア軍の撤退」は条件として成立しない。
この2つが条件として【わざわざ】明記されているのだから、
「ロシア軍さえ撤退すれば、清国が外国人の生命財産を完全保護できなくても日本軍は撤退する。」
と解釈するしかないのである。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 19:06:39.62ID:2HLIORER0
外国人の生命財産の安全が確保できないくせに、なに偉そうにしてんの?
責任もてないのなら侵略されてもしょうがないんじゃねーの?ばかなの?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:21:42.91ID:+QgS/PuK0
>>633
同じこと繰り返してるのはおまえじゃん、クルクル基地外チャンコロw

なに言ってるか相変わらず意味不明w

ロシア軍が撤退しても、清国が邦人の保護をできないのなら日本軍は撤退する義務はない。逆に清国が邦人の保護が十分できるようになっても、ロシア軍が撤退しなければ、日本軍は撤退する義務はない。

なんで二つの条件が明記されてるのに、一つの条件が達成されればもう一つの条件はどうでもいいことになってるのか

声闘で印象操作しても無駄だぞw

そもそもソ連軍が撤退した、という出典すらおまえは提示できていないw

さっさとソ連兵が完全撤退したって出典だせよ、クルクル基地外中国人w
トリミングしてんのはおまえじゃんw



   ===
清国が満州内の日露両軍と鉄道守備兵が早く撤退することを希望

日本は応じたいが条件がある

◆ロシア鉄道守備兵の撤兵、
もしくは清露両国間で新たな協定をするなら日本も清国と同様の協定をする。
◆清国が外国人の生命財産を完全保護できるようになったら、
日本はロシアと同時に鉄道守備兵を撤退する。
↓↓↓
「ロシア軍の撤退」と「清国が外国人の生命財産を完全保護できること」
この2つが条件として【わざわざ】明記されています。

たとえロシア軍が撤退したとしても、
「ロシア軍さえ撤退すれば、清国が外国人の生命財産を
完全保護できなくても日本軍は撤退する」
と解釈するのは非常に困難であるうえ、
露国後ソ連は東清鉄道守備隊を常駐させており、
清軍が安全を保障できる体制にもなっていませんでしたから、
日本が鉄道守備隊を撤退させる理由はありませんでした。
     ===


・・・はい、条約違反は中国側で終了でしたっとw
 
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 21:20:01.63ID:JdUbc64M0
満州事変は侵略ではない。
証拠はリットン報告書。
だから連盟は日本を侵略者認定しなかった。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 22:22:22.33ID:ngrkZchf0
「満州事変こそアジア解放の始まりだった」
 我が国の歴史は満州事変を切っ掛けとして誤った方向へ進んでいったというのが
日本共産党左翼の言い分であり、白人列強の言い分である。
実際、東京裁判では満州事変以降の我が国の戦争行為をすべて侵略戦争であったと
断罪している。
 満州建国は満州事変を切っ掛けに実行された。白人たちは満州建国を認めようと
はせず、様々な妨害行為を行った。リットン調査団などはその典型で、白人列強は
自分たちが散々アジア・アフリカの植民地で悪さをしているにもかかわらず、自分
たちの植民地に調査団を派遣することはしなかった。

満州建国に対し、その利権から除外された米英ソなどが日本に対する嫌がらせを行
ったという説が一部にあるが私はそれに与しない。
 白人列強が日本による満州建国を認めようとしなかったのは、
利権に加わることが出来なかったからではない。満州を支那から独立させたのが
有色人種の国であることに恐怖したのである。日本人という有色人種が、
同じ有色人種である満州族を独立させたと言うことは、同じことが彼らの
植民地で起きてもおかしくはないと考えたのである。
 満州の独立を易々と認めれば、日本はその力を持って、東南アジアの
白人植民地も独立させるのではないかという恐怖が芽生えた。だから、
満州事変以降、白人列強による日本叩きが熾烈化したのである。こう考えれば、
白人列強が満州事変以降の日本の戦争を侵略戦争であると東京裁判で決めつけざる
を得なくなった理由が炙り出されてくる。奴らは昭和7年に起きた満州独立を日本
によるアジア解放の狼煙ととらえた。彼らの疑念はその10年後に的中する。
昭和17年2月15日、シンガポールの陥落により大英帝国は崩壊し、アジアの
白人植民地は一掃されてしまう。
 日本人の中には自虐史観ゆえ、満州独立は日本による侵略戦争の始まりである
などという白人正当化歴史観に毒されている輩が多数存在する反面、それに対抗
する保守系の日本人においても、満州事変は支那の謀略に日本が巻き込まれたと
して、日本被害者論を主張する輩が後を絶たない。いずれの歴史観も正鵠を得て
いないと私は考える。
 私は爾来、大東亜戦争は白人列強からの我が国の防衛と、我が国防衛に必須と
なる白人植民地の解放を目的とする、植民地解放戦争であったと主張してきた。
そしてその戦争目的が達成された以上、戦勝国は日本であり、植民地防衛に失敗
した白人列強は敗戦国であると主張してきた。、その歴史観を戦勝解放論と命名
した。
 戦勝解放論から満州建国、すなわち満州独立を概観すれば、それは世界で初めて
の有色人種による有色人種解放であり、日本人による満州民族独立支援だった。
だから白人列強は恐怖した。その恐怖は満州独立の10年後、シンガポール陥落で
現実のものとなったのである。
 満州事変と満州独立は大日本帝国による有色人種解放戦争の始まりにすぎな
かったと言うことである。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 22:30:23.15ID:ngrkZchf0
 重大なる歴史事象が昭和史において忘れられている。
忘れ去られていると言うよりも、日本共産党とその手下であった
東大歴史閥が忘却せしめたと言った方が妥当であろう。
 満州事変(1932年)の3年前、中ソ紛争が発生している。
1922年末に誕生したソ連邦はロシア帝国から満州中東鉄道
(東清鉄道)

支配権を継承したが、その支配権をめぐり中華民国政府との間に
軍事衝突

が発生した。
 
 当時、関東軍(満州駐留の日本軍)はこの紛争は中華民国軍が勝利し、
満州に侵入してきたソ連軍を押し返すものと考えていた。それは
支那軍の中核であった張学良軍のほうが装備の近代化が進んでいたから
である。しかし、結果は反対で、ソ連軍は北満を蹂躙した。満州はソ連に
より占領され、共産化される危機に陥ったのである。
 満州族は17世紀初頭にこの満州から北京へ出でて清国を樹立したのだが、
20世紀初頭における清国崩壊により行き場を失っていた。それゆえ
、満州族は祖先の地である満州に独立国家を樹立する希望を抱いていた。
また、関東軍は日露戦争で得た満州権益を守る責務を負っていた。
中華民国軍の敗退は関東軍と満州族に大きな危機感を抱かせた。
そのソ連による共産化への対抗策が満州独立だった。

 日本共産党左翼と東大左翼歴史閥は何故かこの中ソ紛争に蓋をして、
あたかも関東軍が満州利権を確保するため、勝手に行動を起こし、
満州国を捏ち上げたかのように歴史を捏造している。何故日共左翼・
東大歴史閥がこのようにソ連邦に有利となる歴史観を捏造したので
あろうか、その理由は簡単である。

 日本共産党はソビエト共産党の犬だったからである。ちなみに現在は
シナ共産党の犬をやっている。

参考:中ソ紛争
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E3%82%BD%E7%B4%9B%E4%BA%89
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 18:34:51.31ID:L2gCQkDa0
>>636

C國政府ハ滿洲ニ於ケル日露兩國軍隊竝ニ鐵道守備兵ノ成ルヘク速ニ撤退セラレムコトヲ切望スル旨ヲ言明シタルニ因リ日本國政府ハC國政府ノ希望ニ應セムコトヲ欲シ

若シ露國ニ於テ其ノ鐵道守備兵ノ撤退ヲ承諾スルカ或ハC露兩國間ニ別ニ適當ノ方法ヲ協定シタル時ハ日本國政府モ同樣ニ照辦スヘキコトヲ承諾ス

若シ滿洲地方平靖ニ歸シ外國人ノ生命財産ヲC國自ラ完全ニ保護シ得ルニ至リタル時ハ日本國モ亦露國ト同時ニ鐵道守備兵ヲ撤退スヘシ


>なんで二つの条件が明記されてるのに、一つの条件が達成されればもう一つの条件はどうでもいいことになってるのか
同じことを言わせるな。その二つの条件が両方満たされねばならない事を示す文言がないからだ。

条約には
「ロシア軍の撤退」すれば日本も撤退する。
「清国が外国人の生命財産を完全保護」ができれば日露は同時に撤退する。
と書かれている。
「ロシア軍の撤退」かつ「清国が外国人の生命財産を完全保護」すれば日本は撤退するとは書かれていないのだ。

それぞれの条件に対し、行うべき事が書かれている以上、一つの条件が満たされれば、それに応じた対応を行わねばならない。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 21:17:15.09ID:pXoUOylr0
C國政府ハ滿洲ニ於ケル日露兩國軍隊竝ニ鐵道守備兵ノ成ルヘク速ニ撤退セラレムコトヲ切望スル旨ヲ言明シタルニ
因リ日本國政府ハC國政府ノ希望ニ應セムコトヲ欲シ若シ露國ニ於テ其ノ鐵道守備兵ノ撤退ヲ承諾スルカ或ハC露
兩國間ニ別ニ適當ノ方法ヲ協定シタル時ハ日本國政府モ同樣ニ照辨スヘキコトヲ承諾ス
-----------------
清国政府は満州いおける日露両国軍隊ならびに鉄道守備兵のなるべく速やかに撤退されることを切望する主旨を言明
したのであるから、日本政府は清国政府の希望に応じることを欲し、もしロシア国においてその哲夫づ守備兵の撤退を
承諾するか、あるいは清露両国間に別の適当の方法を協定したときは、日本国政府も同様に、【それに応じて行動する】
ことを承諾する。
-----------------

【それに応じて行動】しましたが、なにか?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 05:01:31.10ID:SMJ3De+m0
>>642
>【それに応じて行動】しましたが、なにか?
同様に、がぬけてるぞ。【それに応じて行動】する内容は同様のものでなければならない。
ソ連が撤退を承諾したなら、それに応じて同様に日本も撤退を承諾しなければならない。



してないじゃん。
東支鉄道の警備はロシア革命後の混乱で撤収し、その後は中国(張作霖政権)軍が警備している。
鉄道自体も1924年の奉ソ協定で中ソの合弁会社化し、付属地や租界もほとんど解消された。
最終的にソ連全軍は満州から撤退する事がハバロフスク協定で締結されている。

ソ連が撤退しているのに、日本はしていない。
シベリア出兵後は一時アメリカが警備を担当し、オムスク政権など白軍系の
中国(張学良政権)の警備隊がロシア革命の影響で撤収した
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 15:22:38.39ID:0VrDwSa+0
照辨【それに応じて行動】とあえて書いてるんだから照辨でいいんだよ。
おまえがその内容を勝手にきめるな。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 17:43:27.20ID:xpqfesP00
改革解放後も旧満州地域は経済的にパッとしない
領土に執着心が強いロシアも毎回適当なところで手を引いているのは所詮それだけの価値しかない土地ということ
日本は周回遅れで植民地帝国を作ろうとしてそこに住んでる人間の民度まで考慮すると誰も欲しがらないような事故物件ばかり次々と高値で掴まされた(唯一マシなのはバナナや砂糖を供給してくれた台湾くらい)
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 18:04:09.19ID:0VrDwSa+0
南満州の一部を除けば気候は北海道の道東かそれより厳しいくらいだからな。
最近でこそ機械化されて大規模農業がはじまってるみたいだけど、人力でやってる
かぎり温帯穀倉地帯とは市場競争で勝てないだろうね
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 21:32:24.22ID:ZOg0J29O0
>>641
はw?だからいくらクルクル変えて粘着しても無駄なんだよチャンコロw

いつソ連兵が撤退したんだ?さっさと出典挙げろよw
ロシア軍が撤退しても、清国が邦人の保護をできないのなら日本軍も撤退する義務はない。

逆に清国が邦人の保護が十分できるようになっても、ロシア軍が撤退しなければ、日本軍は撤退する義務はない。

なんで二つの条件が明記されてるのに、一つの条件が達成されればもう一つの条件はどうでもいいことになってるのか?

声闘で印象操作しても無駄だぞw

そもそもソ連軍が撤退した、という出典すらおまえは提示できてないw

さっさとソ連兵が完全撤退したって出典だせよ、クルクル基地外中国人w
トリミングしてんのはおまえじゃんw
 
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 21:33:51.93ID:ZOg0J29O0
>>641
・・・ちなみに、ワシントン会議ではおまえが言うような屁理屈をチャンコロが持ち出してきたが日本全権は、露軍は撤退ではなく国内事情で駐留できなくなったものであり、条約の趣旨からして居留民の保護が完全でなくとも露軍撤退したなら
日本も撤退とかいう解釈は常識で通用するわけがないと反論をしたところ
支那全権は「反論を準備中だ」という捨て台詞吐いて終了w


結局会議の決議で外国軍の撤退は容認されずw




   ―――
清国が満州内の日露両軍と鉄道守備兵が早く撤退することを希望

日本は応じたいが条件がある

◆ロシア鉄道守備兵の撤兵、
もしくは清露両国間で新たな協定をするなら日本も清国と同様の協定をする。

◆清国が外国人の生命財産を完全保護できるようになったら、
日本はロシアと同時に鉄道守備兵を撤退する。
↓↓↓
「ロシア軍の撤退」と「清国が外国人の生命財産を完全保護できること」
この2つが条件として【わざわざ】明記されています。

たとえロシア軍が撤退したとしても、
「ロシア軍さえ撤退すれば、清国が外国人の生命財産を
完全保護できなくても日本軍は撤退する」
と解釈するのは非常に困難であるうえ、
露国後ソ連は東清鉄道守備隊を常駐させており、
清軍が安全を保障できる体制にもなっていませんでしたから、日本が鉄道守備隊を撤退させる義務はありませんでした。
      ―――


・・・はい、条約違反は中国側で終了でしたっとw
 
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 22:33:31.45ID:SeyaSuh40
満州事変は侵略ではない。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 19:42:25.78ID:AiO5js0D0
>>645
搾取なんてマネをするどころか投資したインフラすべて略奪されたから
日本人の方が搾取されたようなものだったな
だが、インフラ事業の実験ができたんだから少し利益があったろう
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 21:47:50.19ID:xOdOx2mh0
満州事変は侵略ではない。
証拠はリットン報告書。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 06:32:54.72ID:e7n8diIx0
>> 648
また嘘を。
日本は、ロシアの撤退と言う条件に対しロシアが撤退を同意したとは見なせないと反論し、
外国人の保護と言う条件に対しては、到底達成できているとは言えないと反論し、
二つの条件に対し個別に反論している。

> 居留民の保護が完全でなくとも露軍撤退したなら日本も撤退とかいう解釈は常識で通用するわけがない
などと言う反論などしていない。

議事録を見ろ
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/shiryo/archives/DW0002/0004/0006/0002/0002/0005/index.djvu
の8ページ目

自説を通すために、日本を非常識な存在に貶めるとは呆れかえる。

100円入れてAのボタンを押したらジュースが出る
100円入れてBのボタンを押したらジュースが出る
こう書かれている自販機は、100円入れてAを押してもジュースは出ず、
もう100円入れてBも押さないとジュースは出ない仕様だとでもいう気かね?
それは詐欺だろう。

日本はそんな馬鹿な反論はしていない。

> 支那全権は「反論を準備中だ」という捨て台詞吐いて終了w
単に他に優先すべき議題が山ほどあって、欧米諸国が議事進行を優先させて、再討議の機会がなくなっただけの事。
実際、日本側の主張(君の言うようなでたらめではなく本物の方ね)は正しく、それで論破していたわけで、
君らのような議題の蒸し返しは容認されなかっただけの事。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 07:33:45.45ID:e7n8diIx0
>>647
あー、実はソ連自身は鉄道警備隊の撤退はやってないんだ。
ソ連軍として鉄道警備隊は最初から出してなかったから。
強いて言えば、奉ソ戦争時の占領軍がそれにあたる。

ロシア革命後(途中もいろいろあったけど)東支鉄道はオムスクの白軍政権の管理下に置かれた。
しかし、オムスク政権は鉄道警備隊の兵力も赤軍との戦いに投入し、敗北、崩壊してしまう。
そうして空白状態になった鉄道警備を中国軍が行うようになり、中国軍は1920年3月には駐屯権の回収を宣言する。
中国はその後もロシア権益の回収を進めて行くが、ロシア側の明白な同意は無かった。
ワシントン会議ではこの状況であり、合意は成立していないと言う日本の主張は正しかった。
(ソ連はカラハン宣言で放棄を宣言していたが、ソ連自体が未承認状態)

1924年の奉ソ協定で東支鉄道の中ソ合弁化。この時点でソ連は中国側の鉄道警備を承認している。

1925年に日本もソ連を承認。中ソの合意の有効性を認めるべき立場になった。

さらに、1929年、奉ソ戦争でソ連が北満州を占領するが、ハバロフスク協定で全軍の撤収を合意し、実行されている。

そもそも、ソ連軍が鉄道警備していたら、あらかじめソ連と手を組んで打ち合わせでもしていない限り、満州事変時に北満州占領なんてできるわけがない。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 22:11:21.00ID:Ccebfxr20
満州事変は侵略ではない。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 01:15:43.10ID:VBNGFjUS0
>>653
おい、その議事録とやらのどこにそんなことが書いてあるんだw?
テキトー言ってんじゃねえぞ、クルクルのチャンコロw

まあクルクルのチャンコロと同じく印象操作で終わらすわけにもいかないから
議事録にはしっかりと「露軍は撤兵したとは言い難い」(おまえがいう8ページに記述あり)
そしてそのあとは、ずっと露軍の撤兵とは関係なく、シナ軍は邦人の安全を確保できる状態とは言い難い、と延々と書かれてるなw
反論準備中、ってのもしっかり書かれているw

俺の↓の主張通りでしたっと
いつも自爆チャンコロ、乙でしたw


===
◆ロシア鉄道守備兵の撤兵、もしくは清露両国間で新たな協定をするなら日本も清国と同様の協定をする。

◆清国が外国人の生命財産を完全保護できるようになったら、日本はロシアと同時に鉄道守備兵を撤退する。
↓↓↓
「ロシア軍の撤退」と「清国が外国人の生命財産を完全保護できること」
この2つが条件として【わざわざ】明記されています。

たとえロシア軍が撤退したとしても、「ロシア軍さえ撤退すれば、清国が外国人の生命財産を完全保護できなくても日本軍は撤退する」
と解釈するのは非常に困難であるうえ、露国後ソ連は東清鉄道守備隊を常駐させており、
清軍が安全を保障できる体制にもなっていませんでしたから、
日本が鉄道守備隊を撤退させる理由はありませんでした。
===


・・・はい、条約違反は中国側で終了でしたっとw
 
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 01:46:09.48ID:YP4bWesL0
>>657
>議事録にはしっかりと「露軍は撤兵したとは言い難い」(おまえがいう8ページに記述あり)
>そしてそのあとは、ずっと露軍の撤兵とは関係なく、シナ軍は邦人の安全を確保できる状態とは言い難い、と延々と書かれてるなw
それは私が主張した通りなんだが。
君のの言うとおり、撤兵とは関係なく、外国人の安全確保について論じている。
どこにも、
>居留民の保護が完全でなくとも露軍撤退したなら日本も撤退とかいう解釈は常識で通用するわけがない
なんて事は言ってない。

私の主張を追認しておいて反論したかのように装っているだけだね。
それこそが印象操作じゃないか。
全く反論になってない。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 12:19:25.48ID:zFHW7kOv0
>>658
はあ???なんだそのチャンコロのストロー戦法はw

おまえの主張は、ロシア軍が撤兵したらこちらも撤兵するってのが、邦人の安全関係なく日本側の義務だって話だろ?

しかしロシア軍の話なんぞ関係なくただ邦人の安全が全く確保されていないってことが延々と書かれているだけだわ
ほんとチャンコロらしい卑怯ものだなあw


はい、条約違反は中国側で終了でしたっとw
 
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 12:55:41.26ID:0AihxNhJ0
C國政府ハ滿洲ニ於ケル日露兩國軍隊竝ニ鐵道守備兵ノ成ルヘク速ニ撤退セラレムコトヲ切望スル旨ヲ言明シタルニ
因リ日本國政府ハC國政府ノ希望ニ應セムコトヲ欲シ若シ露國ニ於テ其ノ鐵道守備兵ノ撤退ヲ承諾スルカ或ハC露
兩國間ニ別ニ適當ノ方法ヲ協定シタル時ハ日本國政府モ同樣ニ照辨スヘキコトヲ承諾ス
-----------------
清国政府は満州いおける日露両国軍隊ならびに鉄道守備兵のなるべく速やかに撤退されることを切望する主旨を言明
したのであるから、日本政府は清国政府の希望に応じることを欲し、もしロシア国においてその哲夫づ守備兵の撤退を
承諾するか、あるいは清露両国間に別の適当の方法を協定したときは、日本国政府も同様に、【それに応じて行動する】
ことを承諾する。
-----------------

【それに応じて行動】しましたが、なにか?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 14:37:02.53ID:IadBBtCw0
>>324-325


なんだそれ、結局出典なしのおまえの妄想じゃねえかw


不戦条約の解釈がそうなんだし
実際自衛だけどな


クルクルチャンコロw

満州事変は中国側の条約違反が原因
シナ事変は完全に中国側の先制攻撃w
 
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 14:51:51.67ID:YP4bWesL0
>>659
そりゃ、中国側が「ロシアの撤退」も「外国人の安全確保」も成立していると主張したから。
ならば、日本としても、「ロシアの撤退」だけでなく、「外国人の安全確保」についても反論せねばならない。
それぞれの条件について撤退するとなっている以上、両方とも否定せねばならないからね。
個別の条件だから「ロシア軍の話なんぞ関係なくただ邦人の安全が全く確保されていないってこと」を延々と述べたわけなんだよ。

ところで、、
「居留民の保護が完全でなくとも露軍撤退したなら日本も撤退とかいう解釈は常識で通用するわけがない 」
なんて、どこに書いてあるのかね?

>>660
また同じことを繰り返す。
同様にを無視した曲論。

「同様に」が満たされていると言うなら、君の言う【それにお応じて行動】した内容を具体的に書いて立証しろ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 18:09:52.83ID:wQ8HBzcj0
>>662

はあ?一方の条件さえ満たせば撤退という条約解釈なら両方主張する必要ねえじゃねえかw

なに自爆してんだ、相変わらずの自爆チャンコロw

いや、おまえこそちゃんと議事録読んでないだろ?

露軍の撤退によって日本側も邦人の安全確保されたから撤退という解釈はおかしい、ってちゃんと書いてあるやん
相変わらずの印象操舵なクルクルのチャンコロw

まあクルクルのチャンコロと同じく印象操作で終わらすわけにもいかないから
議事録にはしっかりと

「露軍は撤兵したとは言い難い。」(おまえがいう8ページに記述あり)

・・・そしてそのあとは、ずっと露軍の撤兵とは関係なく、シナ軍は邦人の安全を確保できる状態とは言い難い、と延々と書かれてるな

反論準備中、ってのもしっかり書かれている。

俺の↓の主張通りでしたっと
いつも自爆チャンコロ、乙でしたw



  ===
◆ロシア鉄道守備兵の撤兵、
もしくは清露両国間で新たな協定をするなら日本も清国と同様の協定をする。

◆清国が外国人の生命財産を完全保護できるようになったら、
日本はロシアと同時に鉄道守備兵を撤退する。
↓↓↓
「ロシア軍の撤退」と「清国が外国人の生命財産を完全保護できること」
この2つが条件として【わざわざ】明記されています。

たとえロシア軍が撤退したとしても、
「ロシア軍さえ撤退すれば、清国が外国人の生命財産を完全保護できなくても日本軍は撤退する。」
と解釈するのは非常に困難であるうえ、
露国後ソ連は東清鉄道守備隊を常駐させており、清軍が安全を保障できる体制にもなっていませんでしたから、日本が鉄道守備隊を撤退させる理由はありませんでした。
    ==


・・・はい、条約違反は中国側で終了でしたっとw
 
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 19:04:18.69ID:tWxTtfwo0
満州事変は侵略ではない。
証拠はリットン報告書。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 23:05:57.88ID:YP4bWesL0
>>664
>はあ?一方の条件さえ満たせば撤退という条約解釈なら両方主張する必要ねえじゃねえかw
いや、普通、常識的に、両方成立してたら両方主張するよ。その方が説得力増すから。
「AならばCをする」「BならばCをする」と書かれているのを、「AかつBならばCをする」と解釈できる人間の常識には当てはまらんのかも知れんがね。

>露軍の撤退によって日本側も邦人の安全確保されたから撤退という解釈はおかしい
どこにそんな事が書いてある? あると言うなら具体的に示せ。
そもそも中国側は「露軍の撤退によって日本側も邦人の安全確保された」なんて言ってない。
言われてもない事に対し、そんな解釈はあり得ないなどと反論するほど、日本はとち狂ってなどいないよ。
君と違って。

それに言ってる事がすり替わってるぞ。

君が言ってたのは、
「居留民の保護が完全でなくとも露軍撤退したなら日本も撤退とかいう解釈は常識で通用するわけがない」
であって、露軍撤退と外国人保護の二つの条件を満たす必要があると言うものだった。

しかし、今回では、
「露軍の撤退によって日本側も邦人の安全確保されたから撤退という解釈はおかしい」
に変わっている。
これだと、日本撤退の条件となっているのは「邦人の安全確保」のみであり、「露軍の撤退」は「邦人の安全確保」の根拠であり、日本軍撤退の条件として扱われていない。
つまり、二つの条件を満たす必要があると言う話から、「邦人の安全確保」と言う一つの条件の話にすり替わっている。

「居留民の保護が完全でなくとも露軍撤退したなら日本も撤退とかいう解釈は常識で通用するわけがない」
と日本が言ってる箇所を示してくれ。

>反論準備中、ってのもしっかり書かれている。
それについては既に返答しているが。
スルーして繰り返されてもなあ・・・
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 00:03:25.17ID:6oBgmKP+0
>>335-337
はいはい、予想通りのチャンコロ、お疲れ様で〜すw

んで、単純な侵略ともいえない、と書いてあるな
リットン報告書なんて大国の利害関係も関わってくるしなw

んで、いつ日本が不戦条約における自衛行動とはいえない、と認めたんだ?
都合が悪くなるとすぐ満洲の話にすり替えて自演開始する自演チャンコロw

ほらほら、宿題いっぱいたまってんぞw




    ===
基地外チャンコロの宿題

・南京でいつ停戦協定が結ばれ停戦状態になったのか

・満洲事変前において、日支間で結ばれた条約がすべてグレーゾーンで中国側は守る必要がなかったことの証明

・通州事件の被害者のほとんどがアヘンの密売人だったことの証明

・北京議定書は捏造された条約であったことの証明

・パルは日本の軍事行動を侵略認定したことの証明

・北京関税協定の合意とやらに日本が違反したことの証明

・東南アジアの要人の証言が捏造でおべんちゃらであることの証明
 
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 09:43:25.36ID:j85FsL7C0
C國政府ハ滿洲ニ於ケル日露兩國軍隊竝ニ鐵道守備兵ノ成ルヘク速ニ撤退セラレムコトヲ切望スル旨ヲ言明シタルニ
因リ日本國政府ハC國政府ノ希望ニ應セムコトヲ欲シ若シ露國ニ於テ其ノ鐵道守備兵ノ撤退ヲ承諾スルカ或ハC露
兩國間ニ別ニ適當ノ方法ヲ協定シタル時ハ日本國政府モ同樣ニ照辨スヘキコトヲ承諾ス
-----------------
清国政府は満州いおける日露両国軍隊ならびに鉄道守備兵のなるべく速やかに撤退されることを切望する主旨を言明
したのであるから、日本政府は清国政府の希望に応じることを欲し、もしロシア国においてその哲夫づ守備兵の撤退を
承諾するか、あるいは清露両国間に別の適当の方法を協定したときは、日本国政府も同様に、【それに応じて行動する】
ことを承諾する。
-----------------

【それに応じて行動】しましたが、なにか? 照辨の内容を決めるのは帝国政府であり
おまえごときチンピラ左翼ではない。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 12:43:31.98ID:w2Rvw7b00
>>668
>【それに応じて行動】しましたが、なにか?
具体的にどのように行動したと言うのかね?

>照辨の内容を決めるのは帝国政府であり
好き勝手に決めれるわけではない。
「同様に」と言う制約が付いていることをお忘れなく。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 20:28:35.74ID:NrbXIgM40
>>630
反論がないということはご理解いただいたということでよろしいでかね?
言い訳程度のことに反論もできないのになにを自慢げにののしってるのやらw
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 20:32:19.05ID:NrbXIgM40
いやまあ、領事裁判権について
清国人が清国において日本人に犯罪を働いた場合、
清国の警察組織が清国の法律に則って処罰するって当たり前のことが
はっきりと書かれているんで、
反論のしようもないのはわかりますが、意味のない罵倒に走った時点で
君については証明終了と同じだって理解できます?

>>670
じゃあ、条約破りどうこうじゃないじゃんw
一方的に条約を破ったと決めただけのお話。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 17:20:07.16ID:itGl71dh0
>>337
>ところでなぜ自分たちが自衛だと思って行動したら自衛になるのか
>論理的な説明をしていただいたことがないんですが?
>仮定法で反論したらリットンに書いてないとかいうわけのわからん反論しかしてもらってません。
>でも、自衛じゃ無いことはリットンに”書いてある”矛盾を指摘したら
>真っ赤になってののしり、ついには結論が先にあるからとか
>毎度のごとく自分のやってることを相手がやってると言い始めるのはどういう趣味ですか?

>さらに趣味の話で言えば
>ほとんどの侵略も自衛だと言えば自衛の範囲である論法を使えば
>満州事変は侵略では無い自衛であるというと
>どういう卑小な自尊心が満たされるんですか?
>それがポア理論と同じだってことなんですがね。





↑また見えない敵と戦ってらw
 
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 17:22:37.73ID:itGl71dh0
 
>>673の続き)

・・・クルクルのチャンコロが持ち出してきた資料

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/shiryo/archives/DW0002/0004/0006/0002/0002/0005/index.djvu
の8ページ目

ちゃんと俺が言った通り、「解釈するのは非常に困難である」と書いてあるやんw
なに自爆してんだ?自爆チャンコロw


ほらほら、宿題いっぱいたまってんぞw

基地外チャンコロの宿題

・南京でいつ停戦協定が結ばれ停戦状態になったのか

・満洲事変前において、日支間で結ばれた条約がすべてグレーゾーンで中国側は守る必要がなかったことの証明

・通州事件の被害者のほとんどがアヘンの密売人だったことの証明

・北京議定書は捏造された条約であったことの証明

・パルは日本の軍事行動を侵略認定したことの証明

・北京関税協定の合意とやらに日本が違反したことの証明

・東南アジアの要人の証言が捏造でおべんちゃらであることの証明
 
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 17:35:19.88ID:59HaGfl40
通州事件がアヘン密売人を虐殺しただけ論は、あれ、ひどいよなあ。
たんに主張があるだけだもの。つか女子供を大量に虐殺しておいてあへん
密売人もへったくれも無いよなw
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 19:18:58.96ID:5qjO0BLI0
>>370
>
> んで、最大の勘違いがそもそも関東州は租借地であって
> 鉄道の敷設権に伴って存在すると日本が主張した行政権付きの鉄道付属地ではない。
>
> まあそもそもがロシアが清国を騙して手に入れた排他的行政権を
> 何十年も正当な条約上の権利とかいってきたほうがおかしかったわけで
> 手放したところで問題はなかろうに。






↑第一次世界大戦終結時まではそうした類の領域略取も道義上はともかく国際法上の違反行為と認定することは出来ないんじゃなかったのか?

過去スレで日本敗退後のインドシナ独立宣言や東インド独立宣言に対する蘭仏の鎮圧出兵の是非でそういう反論出たじゃん・・・
 
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 12:23:31.59ID:9QH2z1c30
>>674
>ちゃんと俺が言った通り、「解釈するのは非常に困難である」と書いてあるやんw
まず、「解釈するのは非常に困難である」と言う文章はない。
引用するなら正確に。

また、「解釈上の意見は予達(日本)の同意し難き所なり」「解すべからず」
と言う文はあるが、その対象は、ロシア軍の撤退が「終局的に承諾されたるもの」であり、そう解釈できないと主張している。
君が主張していた「居留民の保護が完全でなくとも露軍撤退したなら日本も撤退とかいう解釈」に対するものではない。
そのような内容はどこにも示されていない。

露軍撤退の終局的承諾されたと解釈を否定している部分を、が困難であるとした部分を、
存在していない主張である「「居留民の保護が完全でなくとも露軍撤退したなら日本も撤退とかいう解釈は常識で通用するわけがない」
とすり替えた、悪質な捏造。恥を知れ。

もし、本気で言ってたとすれば読解能力の欠如。それはそれで別の意味で恥を知れ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 18:58:05.94ID:rXCYNM+V0
>>677
>また、「解釈上の意見は予達(日本)の同意し難き所なり」「解すべからず」




↑「解釈するのは非常に困難である」とほとんど一緒じゃねえかw
ホント印象操作でただ反応したらいいと思ってやがるなこのチャンコロw





>その対象は、ロシア軍の撤退が「終局的に承諾されたるもの」であり、そう解釈できないと主張している。
>君が主張していた「居留民の保護が完全でなくとも露軍撤退したなら日本も撤退とかいう解釈」に対するものではない。
>そのような内容はどこにも示されていない。




↑テキトー言ってんじゃねえよ、屑書き込みチャンコロw

中国側全権の主張はロシア軍が撤退したから日本も撤退しろ〜って主張だけ。
そしてその反論として日本側が中国側の邦人保護が保障されてない点を留意しろ〜と反論したわけ

ロシア軍の撤退のみを主張したのなら、撤退を承諾してないという事実だけを日本側が反論すれば終了の話だろ?
それに追加して条約に条件として書いてある、邦人の安全保護について留意してくれ、なんて反論する必要もない

ほんと屑だわ、屑書き込みコピペチャンコロw
 
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 06:56:55.16ID:s24QV6Fg0
>>678
>中国側全権の主張はロシア軍が撤退したから日本も撤退しろ〜って主張だけ。
嘘です。治安に関しても、馬賊の跳梁を過大評価している、多少の事件はどこの国でもある事だし、
日本軍の存在が返って治安を悪化させている、中国に治安維持の機会を与えよ、
と、ちゃんと、治安維持の条項からも、日本軍の撤退を要求している。

>そしてその反論として日本側が中国側の邦人保護が保障されてない点を留意しろ〜と反論したわけ
また嘘。よって、この留意は、中国側の治安維持の実現にもとずく撤退要求に対する反論であり、
露軍撤退による撤退要求に対するものではない。
ロシア軍撤退に関しては、それが終局的に承諾されたとは言えないと反論している。

>ロシア軍の撤退のみを主張したのなら、
上述の通り、間違ってる。


上述の通り、間違ってる。

>それに追加して条約に条件として書いてある、邦人の安全保護について留意してくれ、なんて反論する必要もない
必要があるんだよ。中国側が邦人の安全保護も成立できると言ってるんだから。

そして、君の言ってるように、「居留民の保護が完全でなくとも露軍撤退したなら日本も撤退とかいう解釈は常識で通用するわけがない」
のであれば、「撤退を承諾してないという事実だけを日本側が反論すれば終了の話」になる。
もう一つの条件である邦人の安全保護について「留意してくれ、なんて反論する必要もない」わけだ。
しかし、実際には2つの条件について、それぞれ反論している。
この2つの条件は独立していて、片方が満たされれば撤退せねばならないからだ。

君が言ってるような、「居留民の保護が完全でなくとも露軍撤退したなら日本も撤退とかいう解釈は常識で通用するわけがない」
と日本が主張したと言う事実はない。
あると言うなら、嘘で引き延ばしたりせず、言ってる箇所を示してくれ。
出来ないのなら、君が間違ってたでこの議論は終了だ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 19:48:37.02ID:g0iUtF5W0
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり

電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている

安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう

戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立

里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された

戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる

統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる

統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる

現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている

【大麻】安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕 共同正犯の適用へ
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1488261636/
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://okmusic.jp/musichubz/artists/54285/videos/KNCChsXigtE
http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html
フェイクではない夫人のサミット開催地漏洩→ http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491880546/
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 22:52:58.76ID:oiOyRP3V0
>>679
はいはい、またチャンコロの嘘乙w
中国側の満州善後条約に関する主張は露軍が撤退した、といってるのみw

それ以外があるならさっさとその個所を指摘しろ、屑書き込みチャンコロw

なので、よって以下は完全に嘘w
だいたい、片方だけでおkなら、なんでチャンコロ側は両方の条件について主張したんだ?

ほんと印象操作ばっかだな、屑書き込みチャンコロw

ロシア軍の撤退のみを主張したのなら、撤退を承諾してないという事実だけを日本側が反論すれば終了の話だろ?
それに追加して条約に条件として書いてある、邦人の安全保護について留意してくれ、なんて反論する必要もない

ほんと屑だわ、屑書き込みチャンコロw
 
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 23:03:45.34ID:0ZRf9xXb0
>>679
はいはい、またまた屑書き込みチャンコロの印象操作w

前述のとおり中国側が条約上の解釈として露軍の撤退のみを主張
(違うというならさっさとその該当箇所をだせチャンコロw)

日本側は露軍の撤退は完了していないプラスそれのみではなくもう一つの邦人の保護の条件についても留意すべき
と回答

なんか間違ってるか?
屑書き込みチャンコロw
 
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 12:18:22.16ID:P7qHloeb0
>>681
>中国側の満州善後条約に関する主張は露軍が撤退した、といってるのみw
すぐばれるウソを何故つくかなあ。
提示した資料には中国側の主張も全文載ってるんだが。

中国側が満州に関して日本の撤兵を求める根拠を示したのは、
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/shiryo/archives/DW0002/0004/0006/0002/0002/0005/index.djvu
の5ページ目 左頁の4行目から11行目まで。
4行目から7行目中ほどまで露軍撤退と言う理由を挙げ、続いて治安維持は出来ると主張している。

>だいたい、片方だけでおkなら、なんでチャンコロ側は両方の条件について主張したんだ?
前にも書いたけど、材料が2つあるなら両方示した方が要求に説得力が増すから。


>>683
>なんか間違ってるか?
前提部分からして間違ってるので結論まで全部間違ってる。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 22:00:45.63ID:gcd7DBn/0
>>684
>提示した資料には中国側の主張も全文載ってるんだが?



はあ?条約上の権利に関してはだろ?
それは日本側の治安に関する懸念の部分に対する反論だわw
他人さまに解答頼んだけど、そんな程度しか教えてもらえなくて残念だったな、チャンコロw




>前にも書いたけど、材料が2つあるなら両方示した方が要求に説得力が増すからw。


違うなあ、前述のとおり、日本側が条約の趣旨に関して治安に関する懸念のついての反論しただけw

中国側の反論の前の日本側の主張では
「馬賊が横行する治安状況を放置することは条約上の権利と義務を放棄することになる」 としっかり述べてるな

「治安なんか関係なく、条約上露軍が撤退したら条約では日本軍も撤退する」って解釈でおkだよ
なんて見解には賛同してない

よって俺の↓の見解が正しいとしか言えない


―――
◆ロシア鉄道守備兵の撤兵、

もしくは清露両国間で新たな協定をするなら日本も清国と同様の協定をする。

◆清国が外国人の生命財産を完全保護できるようになったら、 日本はロシアと同時に鉄道守備兵を撤退する。
↓↓↓

「ロシア軍の撤退」と「清国が外国人の生命財産を完全保護できること」
この2つが条件として【わざわざ】明記されています。

たとえロシア軍が撤退したとしても、
「ロシア軍さえ撤退すれば、清国が外国人の生命財産を完全保護できなくても日本軍は撤退する」

と解釈するのは非常に困難であるうえ、
露国後ソ連は東清鉄道守備隊を常駐させており、清軍が安全を保障できる体制にもなっていませんでしたから、日本が鉄道守備隊を撤退させる理由はありませんでした。
    ―――


はい、条約違反は中国側で終了でしたっとw
 
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 22:09:56.32ID:hsrxeFn00
満州事変は侵略ではない。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 09:35:56.78ID:dJR0zeXE0
>>685
君の行ってることには
ロシア軍の撤退条件に「清国が外国人の生命財産を完全保護できること」があるという大前提が
すぽーんと抜けてるぞ?
まあそもそもが戦争後の処理の条約で、
戦争が終わってから何十年も居座ることなんか想定されていない。

満州事変発生直後もそれ以前も日本の主張は
日本は満州の治安状況に責任を持たない、だ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 09:52:09.55ID:dJR0zeXE0
なんでこういう話になるかといえば答えは簡単、
露清間の駐兵条約が先にあって、
ロシアが兵を置くなら日本も対抗上置かざるを得ない、
そうしないと戦争した意味がなくなり再度戦争になりかねないからという要求がこの条約の根源。
その名目が”外国人の生命財産を完全保護”だったから。
だから
”C國政府ハ滿洲ニ於ケル日露兩國軍隊竝ニ鐵道守備兵ノ
 成ルヘク速ニ撤退セラレムコトヲ切望スル旨ヲ言明シタルニ因リ日本國政府ハC國政府ノ希望ニ應セムコトヲ欲シ”
なんてわざわざ断ってるんだよ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 01:41:55.94ID:XQiQp9EA0
>>687-688
???
なにいってんだチャンコロw

ただテキトーに答えて印象操作すれば論破できるとでも思ってんのか?

だから第朝鮮人っていわれんだよチャンコロw

そんな意味不明な回答しか教えてもらえなかったんだなw





>満州事変発生直後もそれ以前も日本の主張は日本は満州の治安状況に責任を持たない、だ。



↑アホかw、ならなんで日本側の大前提の主張として、邦人が保護されていないことが長々と述べられてんだよw

チャンコロが治安維持できず邦人排斥を繰り返すなら、日本側が軍隊駐留して保護するしかない

これがおまえが引用した文書の冒頭にある通りの、会議での日本側の主要な主張だぞw
 
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 21:21:02.60ID:GS0B9+LZO
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
オシムは考えて走るサッカー
アンデションズはよく(十分に)考えて(タイミング計って)車のドア閉めて車(バイク)で通る嫌がらせ
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない。今それだけが楽しみだ。俺の生き甲斐藁。それだけ怒ってるってことだもんな藁
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁。思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
お前ら音楽聞かせてくれてサンキュー。それもお前らがドア閉めて通ってくれたおかげだ
テレビも見たぞざまあみろ
同和の悪口書けば書くほどドア閉めるってことは嫌がらせしてるのは同和だって証だ
とにかくドア閉めるクソ同和藁(とにかく明るい安村風)
深谷市東方の西と高橋か死ね
サッカーの動画見たぞざまあみろ
気違いなのを常識化させるのが集ストの狙い。多いほうが正しいと考える日本人に漬け込んだわけだ。例え悪いことしてても多いんだから正しいと錯覚するように。上手く法律の盲点を突いた嫌がらせだな。法律で取り締まれないことをイイことにやりたい放題
ラルクがライブやるのが悔しいかざまあみろ
メル友出来たぞざまあみろ悔しがれクソ野郎共藁
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 22:00:39.80ID:gQpliXdr0
満州事変は侵略ではない。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 01:42:46.94ID:lPeiLzTq0
751 自分:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2017/04/19(水) 01:39:21.93 ID:/bIDwlbF0
PIA、サントロペの大当たりはすべて、アホ幹部がパソコンを1、2回クリックして大当たりさせた大当たりです
これで4円パチンコにいる内子にピンポンとで遠隔大当たりさせてるんです
PIA、サントロペはアホ幹部が遠隔操作した大当たりしかないです
だから大当たりしたら、それはアホ幹部がパソコン操作したってことなんだよ
これ事実だから

752 自分:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/19(水) 01:41:08.55 ID:/bIDwlbF0
ピアは店内が綺麗だけど中身は日本で一番腐った店だ
ここは内子が日本一多い詐欺犯罪組織だ
ここはアホ幹部がパソコンを1、2回クリックした大当たりしかないから
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 01:49:26.21ID:lPeiLzTq0
今のパチンコ、スロットはアホ店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

そしてこれから始まるカジノのスロットも遠隔操作した大当たりしかないです

この遠隔大当たりで自民党の政治家や既得権益に金が渡ります(この秘密を守るために特定秘密保護法がきたんです)

特定秘密保護法はカジノのための法律です


751 自分:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2017/04/19(水) 01:39:21.93 ID:/bIDwlbF0
PIA、サントロペの大当たりはすべて、アホ幹部がパソコンを1、2回クリックして大当たりさせた大当たりです
これで4円パチンコにいる内子にピンポンとで遠隔大当たりさせてるんです
PIA、サントロペはアホ幹部が遠隔操作した大当たりしかないです
だから大当たりしたら、それはアホ幹部がパソコン操作したってことなんだよ
これ事実だから

752 自分:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/19(水) 01:41:08.55 ID:/bIDwlbF0
ピアは店内が綺麗だけど中身は日本で一番腐った店だ
ここは内子が日本一多い詐欺犯罪組織だ
ここはアホ幹部がパソコンを1、2回クリックした大当たりしかないから
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 21:44:43.28ID:Q1WmF5n50
満州事変は侵略ではない。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 20:34:02.28ID:IWbGljjl0
満州事変は侵略ではない。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 00:41:14.71ID:LbYi9jZ/0
>>689
???
なにいってんだチャンコロw

>↑アホかw、ならなんで日本側の大前提の主張として、邦人が保護されていないことが長々と述べられてんだよw
???
なにいってんだチャンコロw
アホかw その大前提の主張として日本側は外国である満州における治安について責任を持たないことが述べられているといってるんだよ。
当たり前の話をしているにすぎん。
>チャンコロが治安維持できず邦人排斥を繰り返すなら、日本側が軍隊駐留して保護するしかない
しかないどころか、そんな責任はないといってるんだ。
日本が責任を持つのは租借地である関東州と満鉄附属地のみだ。
それ以外に責任はないし、邦人排斥するならひきあげるしかなかろ。
そもそも密入国者を排斥して責められる理由でもあるのか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 00:43:58.80ID:LbYi9jZ/0
>チャンコロが治安維持できず邦人排斥を繰り返すなら、日本側が軍隊駐留して保護するしかない
つまり、これまであたかも条約上の権利のようにいっていたのが
まったく根拠のない行為だったとあなたも理解できたということですね。
ただテキトーに答えて印象操作すれば論破できるとでも思ってんのか?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 01:04:40.90ID:aFuM+1zl0
国際慣習法で当然に認められ実行されてきた自衛措置です。
日支間の条約云々の話しではありません。そもそも条約で
在留日本人の安全の保護があれほど明確に記述されているのに
いっさい措置されていないのはどういうことだ。日本に対する
敵対行為ではないのかそれは。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 08:13:55.13ID:LbYi9jZ/0
>>698
頼むから過去レスを読んでから出直してきてくれ。
条約の撤兵条件が必要十分条件なのか必要条件であるかの話をしていたのに
突然、自国民保護を目的とした緊急避難であるから合法みたいな話になったから
条約まったく関係話なんですねって突っ込んだんだよ。

>そもそも条約で
>在留日本人の安全の保護があれほど明確に記述されているのに
へえ、どこに?
俺の記憶では外国人でしたし、ロシアの撤兵はもっと明白に記述されてますよ?
いっさい措置されていないのはどういうことだ。中国に対する
敵対行為ではないのかそれは。
ちなみに措置されてるぞ?
中国人と同等の保護が与えられるのが完成形だしなあ。

>国際慣習法で当然に認められ実行されてきた自衛措置です。
国際慣習法で当然に認められてきたのは
そういうことを外国ではできない”主権”のほうですよw
だいたい日本が非難されたのは自衛の名前を借りて
その範囲を遙かに通り越したことを非難されているんです。
肩が当たったから相手を叩きのめして財布を取り上げたわけで
相手が当ててきたから自衛であり合法だとか馬鹿なこというつもりじゃないでしょ
他国領における自国民保護ってのはあくまで緊急避難なのが国際慣習法ですよ。

てかいってる意味わかってるのか?
当時の日本は移民を押しつけておいてなんかあったら武力干渉までしてくるのを正当化する
たちの悪い狂犬病持ちの犬みたいな国家だっていってるんだぞ、おまえさんたち。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 08:19:14.15ID:LbYi9jZ/0
ってゆーかさ、措置をしないとか保護しないとか
治外法権振りかざして中国の法律に服しない外国人を
完全に保護するってのはどうやるの?

さらにいえば迫害迫害とかいってるんだが、
張学良政府のやってることと民衆のやってることはきちんと区別できてるんだろうね?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 23:15:55.99ID:xm/ucM0w0
>>696-697
>その大前提の主張として日本側は外国である満州における治安について責任を持たないことが述べられているといってるんだよw。
>当たり前の話をしているにすぎんw。




↑どこにそんなことが書いてあんだチャンコロw
具体的にその個所を引用しろよ

「馬賊が横行する治安状況を放置することは条約上の権利と義務を放棄することになる」 とあるのに
なんで日本が治安について責任をもたず撤退するってことになってんだ、印象操作のチャンコロw




>日本が責任を持つのは租借地である関東州と満鉄附属地のみだ。
>それ以外に責任はないし、邦人排斥されるならひきあげるしかなかろw。



だからテキトーなんこと言ってんじゃねえよ、チャンコロw
その地域の治安もシナ畜は保証できてないてないから日本側は軍を駐留させるって言ってんだろうがw

密入国だ?またテキトーなこと言ってるわw

ただロシア軍がいることのみが懸念だったら↓みたいなことは主張しないし
清国が外国人の生命財産を完全保護できたら「日本は」撤退するとあるのに
ロシアに対抗することのみが目的、とかてめえの妄想語られても知っちゃこっちゃいないわw

中国側の反論の前の日本側の主張では
「馬賊が横行する治安状況を放置することは条約上の権利と義務を放棄することになる」
としっかり述べてるな

「治安なんか関係なく、条約上露軍が撤退したら条約では日本軍も撤退する」って解釈でおkだよ
なんて見解には賛同してない
よって俺の↓の見解が正しいとしか言えない


   ===
◆ロシア鉄道守備兵の撤兵、
もしくは清露両国間で新たな協定をするなら日本も清国と同様の協定をする。

◆清国が外国人の生命財産を完全保護できるようになったら、
日本はロシアと同時に鉄道守備兵を撤退する。
↓↓↓
「ロシア軍の撤退」と「清国が外国人の生命財産を完全保護できること」
この2つが条件として【わざわざ】明記されています。 たとえロシア軍が撤退したとしても、

「ロシア軍さえ撤退すれば、清国が外国人の生命財産を完全保護できなくても日本軍は撤退する。」

と解釈するのは非常に困難であるうえ、
露国後ソ連は東清鉄道守備隊を常駐させており、清軍が安全を保障できる体制にもなっていませんでしたから、日本が鉄道守備隊を撤退させる理由はありませんでした。
     ==


・・・はい、条約違反は中国側で終了でしたっとw
 
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 23:17:25.69ID:xm/ucM0w0
>>696-697
とりあえず話題戻しのために、一行目だけでも答えてくれよチャンコロ〜w




===
基地外チャンコロの宿題

・南京でいつ停戦協定が結ばれ停戦状態になったのか

・満洲事変前において、日支間で結ばれた条約がすべてグレーゾーンで中国側は守る必要がなかったことの証明

・通州事件の被害者のほとんどがアヘンの密売人だったことの証明

・北京議定書は捏造された条約であったことの証明

・パールが日本の軍事行動を侵略認定したことの証明

・北京関税協定の合意とやらに日本が違反したことの証明

・東南アジアの要人の証言が捏造でおべんちゃらであることの証明
 
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 04:14:02.08ID:ZPDsftLL0
渡辺惣樹『戦争を始めるのは誰か 歴史修正主義の真実』が、なかなか良い本だよね。
もっとも主に欧州の状況について書かれていて、極東の記述は少ないのだけれど。

駐日大使館参事官エドウィン・ネビルの意見書
中国に対する不信と疑念、世界的不況による経済の破たんと社会の混乱。中国の日本製品ボイコット運動。
中国は外国からの借款を使い、日本の鉄道経営を妨害する新線を運営する。
中国は約束事は全く守らない。そうした行動の陰にはソビエトの工作が見え隠れしている。

T. J. リーグから、スタンリー・ホーンベック極東部長宛て意見書
満州という地域は中国の政治体制の中に一度たりとも組み込まれたことはありません。
過去もそして現在も中国からは完全に分離した異なる地域であります。
わたしは、日本を攻撃するソビエトのプロパガンダを信用しないように求めます。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 04:27:01.10ID:YME00VME0
なんで宣教師はシナの内地で布教のために自由に土地家屋を租借できたのだろう
また開市場郊外、避暑地避寒地での租借権もなしくずしに認められたもので本来
条約上の根拠があるものではない。これらを黙認していたのはシナ政府であり
大陸浪人となった日本人が最恵国待遇に基づき欧米人のマネをしたとしてもなんら
一方的差別を受ける筋合いはなかったであろう。にもかかわらずシナ人が日本人のみを
目の敵としテロによって身体財産にかかる諸々の権利侵害をおこなったのはシナ人
特有の周辺アジア人への蔑視観が根底にあるように思われる。
日本人はシナ人の蔑視を受け入れ差別の固定化をするのではなく同じアジア人を
勇気づけ鼓舞しながらともにシナ人に対して権利要求していくべきだと思う。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 22:01:38.31ID:kB7jGJtk0
満州事変は侵略ではない。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 12:13:55.00ID:xLyw4SPH0
>>703
>↑どこにそんなことが書いてあんだチャンコロw
>具体的にその個所を引用しろよ
えーとごめん。
主権って概念知ってる?
自国の主権のないところには管轄権が及ばないって
引用されないと理解できないようなこと?
どうしてもっていうなら適当な国際法の教科書でも引用してあげるけど、
正直この程度の当たり前すぎることが議論の対象になるとは思えない。

てか元の話を理解できてないのか?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 12:18:02.60ID:xLyw4SPH0
>密入国だ?またテキトーなこと言ってるわw
え? 在満朝鮮人のほとんどが日本のパスポートを持ってないのをご存じないんですか?
満州国の国籍整理事務において指摘されてますが、
むしろテキトーなこといってるのはあなたでは?
なに、簡単ですよ?
外務省の出国事務の記録をちょっともってくるだけの話ですが
そいつもせずにテキトーなこと言ってるわw
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 12:57:46.74ID:ikpTLHJu0
ああ、忘れていたけど
満州事変が始まった当初、幣原が
日本側は外国である満州における治安について責任を持たないという大前提を述べた上で、
関東軍は居留民保護のために中国領に入っていたが
いまはもうほとんど帰還しているという弁明を行っているんだよ。
つまり当初の日本の公式見解がそうだったという話でしかないんだが
それを出せばいいのかね?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 02:10:00.28ID:OpU4fKbl0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況