X



陸軍大学と海軍大学について [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 15:46:57.27ID:8Vs9+c+w0
語り合いましょう。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 21:34:25.81ID:ow9bLjgm0
昔も今も通じる

格差がありますな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 23:45:01.09ID:tX4n4KaX0
>>95
さすがに今と昔の格差は一緒にできんよ
昔と違って公立トップ校ならろくに学費がかからんし、奨学金(実質ローンとはいえ)もある。
篤志家や地元の援助を受けるよりずっとハードルは低い

意識低い親のせいで進学できないのは今でもちらほらいるようだが。。。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 04:12:48.49ID:QQ/Gu0bi0
子供を純粋に投機対象として見た場合、教育費を回収できるの?という疑問があってな
不良債権化しそうなら進学させない、そういう合理的で意識の高い親もいる
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 21:15:05.45ID:U6XAUgy80
>>96

なるほど。

ただ、昔も今も、学歴重視なのはかわっていないよね。(特に陸軍場合は陸大卒重視だし)

本来、実力(能力)で評価しなくてはいけないのに。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 21:22:32.12ID:pjRIVuHA0
学歴と実力が反比例の関係にあるような言い方だな。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 22:59:20.49ID:gT7/BTlt0
>>98
天保銭主義が大戦の敗因と言われてるよね。

とはいえ、米陸軍もウエストポイントの上位じゃなくても出世できるようになったのはせいぜいここ2、30年の話だし、なかなか難しい。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 23:59:56.10ID:oFydiVQW0
軍隊司令官はとくにそうだろうけど、じっさいに指揮させてみなければ
だれが有能か分からない、というのが学歴偏重のすべての原因なんよね。
戦国時代の日本の武士がつよかったのはひたすら殺しあってたからであって
士官学校の場合はそうはいかないから難しい。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 06:19:42.45ID:jwxATnwS0
明治の陸海軍が強かったのは、
明治維新で実践経験のある人間が指揮官だったからという話にも通じるやね。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 10:16:02.89ID:hXI2SnKz0
観戦武官として外国に赴いたり、日本大使館に駐留してただろ
その時に学や教養もないと勤まらんのだよ
武士も戦闘技術だけじゃなしに教養も身に付けていたわけで
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 10:27:50.73ID:7kV9ZHTX0
そもそも省部勤務は基本的には官僚なのだから当たり前>学と教養

ただ、その内容がひどく偏っていたのが問題だったわけで。陸大は本来、参謀養成が目的だったのに、それが出世の必要条件になったのが失敗。その点は海大のほうがましだった。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 11:03:56.85ID:Bdr3wOLv0
指揮しかできない低学歴軍人なんか、政治家や官僚から相手にされない
政治における軍部の発言力も落ちる
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 14:19:52.19ID:uCGGh2CY0
知識と実践はちがうんだよ。決定的にちがう。知識だけで成功するなら
東大卒はみな株式投資で億万長者だ。やるべきときにやれない、
やるべきでないときにやってしまう、いうべきでない言葉を言ってしまう、
いうべき言葉を言えない、といった人間要素がリーダー論には徹頭徹尾
ついてまわるんだ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 14:52:46.49ID:ygQ/iCAj0
だからって知識すら無い奴がトップになれるわけがないんだよ
一流は知識と実践の両方を備えてるわけでな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 15:19:22.32ID:7ssyAC7W0
>>92
篤志家や地元の援助を受けられるチャンスと言っても全国津々浦々そうなってわけじゃない
金光恵次郎なんて成績は優秀だったけど進学できず徴兵されて兵から下士官、将校と昇進した
せめて陸幼ぐらい師範学校並みに学費無料にしてあげるべきだったと思う
陸幼は中学より学費が高く最終的には無料になるけど昭和19年じゃもう陸軍消滅直前
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 15:29:24.87ID:uCGGh2CY0
頭が悪いやつがリーダー務まるわけがないけれど、あたまいいから
リーダーがつとまるわけでもねんだよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 16:02:52.79ID:kvPG9dWw0
>>100

おっしゃる通りです。 客観的に実力&能力を判定するシステムがないですからね。

あとは、他の方々が述べられた通りです。戦国時代の武士達と違いますからね。

日露戦争で活躍した、長谷川好道・大将が梅沢道治・中将(花の梅沢旅団)について、後に述べているがまさにそうではないでしょうか。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 17:20:40.48ID:vA12/80h0
学歴偏重批判は、嫉妬や劣等感から由来してるものが多いからまともに聞く気にならん
各自が卒業証書などを見せ合って学歴を確認しあった上でならいいけど
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 17:27:41.90ID:uCGGh2CY0
そうやってすぐ感情論にすり替えてナニゴトカを証明したつもりになってる。
現実に陸大あがりの高級官僚がどんな体たらくだったか、現場の士官学校卒が
いかに有能だったか、物証は膨大にあるだろ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 17:30:13.58ID:uCGGh2CY0
学歴偏重批判には2つの面があって
1つは、通常いわれる「お勉強ばかりできてリーダーシップがまったくない」
2つは、学ぶべき対象である学問そのものが間違っているのにそこを考究
批判することをゆるさない「学歴社会」システムの問題。

この二重の鉄鎖が組織を硬直化させ無能化させるんよ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 17:30:40.22ID:vA12/80h0
現場の士官卒が上層部にのしあがって舵取りした事例がないので何とも言えないんだよ
低学歴に任せた時のリスクや損失が未知のままで大日本帝国は終了してしまった
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 17:35:46.85ID:uCGGh2CY0
端的にいえば灘校の連中とか筑駒の連中に軍幹部なんかやってもらいたくないって話し。
なにされるかわかったもんじゃない。低学歴だのおぼっちゃんだの馬鹿にされてる安倍みたいな
将軍のほうがよっぽど信用できる。灘とか筑駒の連中はその手足になってりゃいいんです。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 17:48:44.33ID:vA12/80h0
じゃあ君は低学歴を信じたらいいよ

日本に学歴という尺度がなかった時代は、家柄が物を言ったわけだが
血統だけ良い馬鹿殿みたいなのがいっぱい居たという歴史があるんだけどな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 17:57:55.61ID:vA12/80h0
高学歴インテリはろくな存在じゃないと言って追放した
毛沢東閣下が中国を上手に回したかという疑問もあるんだよね
旧ソ連もインテリの粛清やったけど崩壊した
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 19:05:33.71ID:6fbd//QF0
>>115
明治維新

>>120
中共は今に至るまで存続して、中国としては清以来の大国になった。
ソ連が崩壊したのはスターリンの粛正時代ではなく、それから半世紀後のモスクワ大法学部卒エリートのゴルバチョフ時代

あなた、よくいるタイプだね。童貞か?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 19:58:43.31ID:+nSwiJeL0
学歴を重視しない共産圏の国々の方が優れてると思うのは勝手だが
俺はそんな国には住みたくないね
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 20:27:05.39ID:rTyQIKLr0
>>119
低学歴で家柄のいいボンボンが国家のリーダーになる…
まさに今の日本じゃないか。

低学歴層の高学歴者に対する嫉妬、恨みは凄まじいからな。
スマホの普及で、キーボードも使えなかった低学歴層の
社会的発言力が、劇的に強くなってしまった。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 22:13:00.81ID:jL3zCIXu0
井上達三
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E9%81%94%E4%B8%89

井上成美海軍大将の実兄。

宮城県仙台に生まれる。小学校時代は山梨勝之進海軍大将と同級。

東北学院を経て、陸軍士官学校に進んだ。士官候補生(士候)11期、1899年(明治32年)11月卒業。陸軍砲兵少尉に任官。
士候11期の著名な同期生には、寺内寿一元帥、多門二郎中将[両名とも陸軍大学校(陸大)21期]がいる。

井上は、陸大を卒業せず、人事慣例で陸大卒と同等とみなされる資格(後述)も有しない「無天組」ながら、
臼砲・要塞砲の開発に寄与した重砲の権威で、少将として重砲兵学校長を務め、
1932年(昭和7年)12月7日に中将に進級すると同時に輜重兵監に補され、1935年(昭和10年)8月1日まで同職を務めた。
また、1943年(昭和18年)9月から終戦後の1945年(昭和20年)9月まで法政大学第二中学校(旧制)の校長(第2代)を務めている。

井上が畑違いの輜重兵監に補されたのは、輜重兵出身者の人材不足を補うためだった。
井上は、輜重には素人ながら人格識見の卓越した教育家であったが、
輜重兵出身者はなかなか納まらず、大臣官邸に座り込みをするなど騒いだ一幕もあった。

帝国陸軍では、陸大卒業者は、それまでの実績に基づく序列にかかわらず、
陸士同期生の最右翼に置かれる特権的待遇を受け、他の陸士同期生を引き離して昇進した。
また、砲工学校高等科優等卒業者、国内外の大学に派遣されて学位ないし工学士・理学士等の学士号を得た者は、
陸軍の人事慣例上、陸大卒同等とみなされた。

陸軍史上、技術系の要職を歴任して大将に親任された「技術将校たる陸軍大将」は4名いる
(士官生徒9期 田中弘太郎、士候5期 吉田豊彦、士候7期 緒方勝一、士候11期 岸本綾夫)。
うち、緒方は、陸大卒業者・砲工学校高等科優等卒業者・学位ないし学士号保有者」の三要件のいずれにも該当しない「無天組」であった。
同じく「無天組」の技術将校であった井上は、大将親任には至らなかったが、緒方に準じた処遇を受けて中将に昇ったと思われる。

士候11期で、陸大卒業者以外で中将に進級した者は、井上を含めて7名いた。

うち2名(東京帝国大学造兵学科卒業の岸本綾夫【1936年(昭和11年)8月1日に大将に親任される】、
砲工学校高等科優等卒業の勝野正夫)は、「陸大卒同等とみなされた資格」を有する技術将校であり、
陸大卒の寺内と多門に1年遅れるだけの1930年(昭和5年)8月1日に中将に進級した。

士候11期の陸大卒業者以外の中将進級は、井上を含む3名が1932年(昭和7年)12月7日に進級したのが最後であった。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 22:14:02.98ID:jL3zCIXu0
安江仙弘
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E6%B1%9F%E4%BB%99%E5%BC%98

1940年10月、大佐であった安江は予備役に編入される。
軍中央部の方針と意見が合わず、陸相・東条英機によって予備役に編入されたという説もあるが、
そもそも安江は参謀延いては将来の将官(将軍)を養成する陸軍大学校を卒業していない、
いわゆる「無天組」であるため、この予備役編入自体は決して特別・異端なことではない。

陸大出身者は将官への昇進を事実上約束された存在であるが、陸大非出身者は後の太平洋戦争時や、
軍隊の部隊長として戦功を挙げたごく一部を除き、大佐ないし中佐で現役を退く事が多く昇進も遅い
(安江と陸士同期であった石原完爾・樋口季一郎(陸大30期)は、1940年当時には既に中将に昇進している)。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 22:26:14.99ID:uDa4i0Vd0
長々と転載しなくてもわかってるから。

ちなみに、鈴木貫太郎の弟は無天で陸軍大将になった。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 23:28:00.74ID:F/bThoKY0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 12:29:31.24ID:21+OYg8q0
>>117
そもそも陸大はともかく、海大は海軍の出世において必須条件ではない。
基本はあくまでも兵学校のハンモックナンバー。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 16:09:44.01ID:GKLMP1BV0
時期によっては海大の成績が出世に加味された期もあったそうだ。
ちょうど米内光政の前後。
米内は兵学校の成績はたいしたことなかったが、海大の成績がよかったらしい。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 17:15:14.78ID:mTd/HEMs0
海大は兵学校の成績が悪かった人間のゲタを履かせる要素になったけど、
海大出なくても出世できた将官が少なからずいるのが海軍だからね。

逆に陸軍は士官学校では兵学校みたいにトップからビリまで序列されることはなくて、
せいぜい恩賜組が明確になるくらいだけど、
その代わり陸大出ないと、将官になるのは相当に困難だった。
元々技術系士官であり、帝大の員外学生になる手もあった砲工兵はまだしも、歩兵出身者はなおのことだったろう。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 19:29:04.09ID:S8f3qKee0
海軍は連合艦隊司令長官という現場の最高ポストがあるのに対して、陸は最高が軍(末期は方面軍も)司令官で、軍令的に全体を把握
できるのが参謀本部しかなかったからね。
参謀=陸大偏重になってしまった。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 22:48:36.31ID:21+OYg8q0
日露戦争くらいの規模なら、
大山巌みたいに事実上の陸軍総司令官を置けるんだけどねえ。
組織が肥大化するにつれ、官僚化が進むのもお約束かなあ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 10:57:02.47ID:L1PZqzkc0
>>133
海軍でも時代が新しくなると連合艦隊と軍令部は仕事が被るからもう軍令部だけでいいという意見もあった
そもそも本来は艦隊決戦で1Fと2Fをまとめて1F長官が指揮するためにGFがあっただけ
 
>>134
日露戦争のころは戦場がほぼ満州だけだっただろ
WWIIのころは関東軍に支那派遣軍、南方軍と戦線がいくつもあったから
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 02:30:59.58ID:8Hc5SreI0
学歴偏重主義だから日本は負けた、に同意。
勝てる人間と勉強のできる人間はちがう



チンギス・ハンなんて読み書きすらできなかったんだぜ。
それは大袈裟にしても、

当時の一高とならぶエリート校だった陸士海兵に合格できる人間は確実にバカではないわけで、
ある程度の水準は保証されてる。

そっからさらに学力や学校成績至上主義で30まで競争させ続けて
生涯のランク付けをするのは無意味だし、

成績バカを量産する制度だとおもうがな。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 02:38:24.55ID:8Hc5SreI0
ぶっちゃけ幕末明治の豪傑連中が学校成績で抜群とは思えない。

西郷、伊藤、大久保、坂本 あるいは榎本、土方、立見といったやつらより第二次大戦の将官たちのほうがある意味頭はいいんだろう。

でも人間としてのスケールは前者がでかいはずだ。
10代20代の青春時代に、

本音はどうかは知らんが、しかし確実に
日本国 日本民族の未来のために立場思想はどうあれ命かけて斬った張ったしてた連中と


大人の言うとおりに、立身出世のためにお勉強やスポーツをがんばってた奴等じゃ器が違いすぎるんだよ。
それは学歴至上主義というよりは時代の差もあるとはおもうけど
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 11:26:19.94ID:hVJ/CcKA0
基本、エリートの作り方が下手なんだと思う。
西洋の制度を取り入れても、東洋で試験で選ぶエリートとを実施すると、
どうしても科挙のイメージがまとわりつく。
元々、日本は科挙制度を導入せずに武士階級というオリジナルのエリート制度を産み出したわけだが、
明治維新って結局は武士階級の否定になっちゃったからねえ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 12:01:43.90ID:E3dFT+2o0
なるほどその論点は根本において正しいですね。科挙はしょせん
皇帝の臣下を選抜するもので臣下教育なんですね。そして問われるのは
道徳の実践ではなく儒学の知識。哲学の実践ではなく哲学学と。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 19:05:45.11ID:8YUvpskz0
江戸時代の朝鮮外交なんかも典型で、古典に精通して「〇〇にいわく××」
みたいなのが言えないようだと相手国を軽蔑してそれ自体を交渉材料にする、
みたいな感じで、有職故実に由来した象徴的なものを贈呈して、それに正しく
回答できて初めて交渉が進む、みたいな生ぬるいことやってた
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 03:58:08.63ID:QthV8CE00
東条英機とかそこら辺の戦争時のお偉いさん方、
陸軍士官学校をトップクラスで卒業して今で言う東大主席とかそんな感じだけど
フランス閥、ドイツ閥とか明治の初めの軍の語学閥引きづり過ぎだし
既にアメリカが最強国家だったのに英語できる奴がおらへんし無能すぎた
https://twitter.com/univ0/status/855801439506923520
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 04:09:00.90ID:QthV8CE00
原子力論考(24)人はメンツで理屈を語るもの(前編)
http://blogs.itmedia.co.jp/kaimai_mizuhiro/2011/10/post_92.html

人はメンツで理屈を語るものだ

 というところにありそうな気がします。

 「理屈」というのは本来、理にかなっていなければならないはずですが、
現実には非常に知識経験の豊富な専門家でも、その専門分野において

理にかなった結論ではなく、
自分のメンツを保つような結論をまず探し、
次いでその結論を支持する理屈を組み立てる

 というケースがしばしばあります。

 脚気問題に関する森鴎外や日本医学界のハマった罠はこれだったのではないでしょうか?

 当時、医学研究の最先端はドイツと目されていました。
鴎外をはじめとする日本医学界はドイツ閥だった、という理解でいいようです。

 一方、高木兼寛は英国医学界出身です。
この時点でドイツ閥の医学者達にとっては「イギリス野郎になにがわかる」ぐらいに見下す気持ちがあったかもしれません。

 実は似たような構造は今でもあります。
現在の主流医学は西洋医学系であり、「病気の原因をつきとめてそれを直す」という考えがとことん精緻化されていているのに対して、
漢方医学は原因究明をせず、「出た症状に対応する」という対症療法的なところがあります(かなりおおざっぱに言ってますが)。
たとえていうならこんな感じです。

A医師:脚気の病人に玄米を食わせたら治ったよ
B医師:なぜ玄米で治るんだ? 説明してみろ
A医師:理由はわからんけど、治るんだからいいじゃないか
B医師:だめだこいつ・・・(学術的に真理を探究する精神がない。話にならん)

 ものすごい乱暴なたとえを承知で言うと、A医師のほうが漢方的、B医師のほうが西洋医学的です。

 そして1900年前後においてB医師のように学問的に「病気の原因」という真理を探究する方向を突き詰めていたのがドイツ医学界で、
逆に「理屈はわからなくても治ればいいじゃないか」的な考え方だったのがイギリス医学界だったわけです。

 現代の日本においても、西洋医学者が漢方医学に対して「あんなもの」と蔑視するようなところはありますが、
そういう空気がドイツ対イギリスで存在したのが1900年前後の数十年であり、
そんな中で高木兼寛というイギリス系海軍軍医が「脚気の食事原因説」を唱えたわけです。

・・・・何だこのやろう、こんな非科学的な話があってたまるか

 のような隠れた思いをドイツ閥の医学者達に引き起こしたとしても、まあ、無理はないのではないでしょうか。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 13:01:51.98ID:E/Xo/Smg0
>>144
英語できるやつもちゃんといることはいる、今村とか栗林とかね
それは学生時代の語学専攻が後を引いているんだな
三国干渉もあって幼年生徒は独仏露から修得する語学を選べってことになった
だからドイツ、フランス、ソ連の駐在武官はみんな幼年出
対してアメリカやイギリスの駐在武官はみんな中学出
中学出で駐米武官経験者でもサトケンみたいなどうしようもないのもいる
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 16:09:53.31ID:1+bIeR5U0
>>146
栗林の孫は葬儀の後にソープへ行った新藤義幸。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 21:56:39.13ID:BKaKzKgA0
そもそも日本の陸軍は、アメリカを相手に戦争する気がなかったのだろう。
陸大で対米戦について扱うようになったのも、太平洋戦争が始まって、
しばらくしてからだし。
だから英語の優先順位は低かったのだろう。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 22:06:52.52ID:zQ/rNsDZ0
>>148
じゃ、陸軍にドイツ語屋が多かったのはドイツが仮想敵国だったからかw
アメリカと戦う気がなかったのはその通りだろうけど、英語の優先度が低かったのは現在に比べれば英語の国際性が低く(フランス語が最もグローバル)、海軍と違って英語国に範を取ってないからでしょ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 22:10:54.16ID:BKaKzKgA0
そりゃドイツ軍、特にメッケルの教本を金科玉条にしていたからでしょう。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 22:15:28.77ID:kSmtDaHb0
昭和初期頃の陸軍士官学校の英語の入試問題
現代でこれすら読めなかったら昭和初期の英語軽視陸軍以下のゆとり

(1) 下ノ文ヲ和訳セヨ。

Tanks are of great assistance to infantry in its task of closing with the enemy, provided ground and other conditions are favourable for their employment.
They can move across country, and can, within certain limits, cross trenches, climb slopes, and surmount obstacles.
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 09:39:36.76ID:77oFCFBR0
>>150
しかし兵站軽視はフランスの影響だという
そこは兵站重視のドイツから学ばなかったようだ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 13:34:06.36ID:1a8Ri8Vs0
>>148
米内は昭和天皇に対米戦争について尋ねられたとき、「我が帝国艦隊は対米戦争に資するよう建造されておりません。」と自信をもって答えた。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 15:16:27.25ID:6d5U9Ak20
首席やトップクラスで卒業したのに、全然出世できなかった人(戦死は除く)で有名な人物って誰がいますか?
また、その人物はどういう理由で出世できなかったか、詳しい方いたら教えてください。
Wikipediaなどで探してみたんですが、あまり情報が集まりませんでした。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 16:29:17.35ID:sgQ0sToQ0
出世しなかったから有名ではないが、永野修身と同期の海兵28期首席かな。
永野は28期の2番だったが、クラスヘッドは大佐で退役した。
本人が技術系を指向してたため、出世できなかったそうだ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 17:01:30.60ID:pbxIb0mD0
>>155
基本、病没とかでない限り将官までは普通に行くので、全く出世しないと言うことはない。
けどそこから先は、政治情勢とかで予備役編入とかはざらにある。
山本五十六の同期の堀悌吉あたりが代表例では?
確かに中将昇進してすぐ首になって、次官や次長はおろか、司令長官すらやってないはず。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 17:07:41.86ID:pbxIb0mD0
あるいは、井上成美と同期で本来のクラスヘッドである小林万一郎は、
確か病気で少尉任官が3ヵ月遅れたため、兵学校ではトップだったのに、
少尉任官以降は井上成美にクラスヘッドの座を奪われてたはず。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 18:21:32.12ID:ZWQkggpm0
東條英教も
陸大1期首席ながらも中将昇進と同時に予備役に放り込まれた
大将になれなかったのは薩長閥のせいと恨み骨髄で息子の英機にいろいろ吹き込んだ
英機に陸大進学を勧めた

中将までいってるから出世してるという意見もあるが
同期が2人も大将になってるし、一番成績が悪かった同期も中将
首席で出た英教には納得いかなかったらしい
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 20:19:52.35ID:77oFCFBR0
>>156
海兵28期首席の波多野貞夫は技術畑に行ったから大将にはなれなかったが、
永野修身と同時に中将には昇進している
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 07:50:56.96ID:o8IHoi6j0
>>154
打ち忘れました。すんまへん。
五十六も近衛に同じことを言っておけばねー。五十六は米内や井上と違って山っ気があったからな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 01:21:28.92ID:ClArdl9q0
英語だから読めるけど、当時の将校連中は同等のドイツ語や
フランス語を読める連中がいて、どれを学ぶかによって
その後の運命まで左右されてたんだから、大変だったろうな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 06:31:10.40ID:NJIbYRxZ0
運命まで左右されてたはいくらなんでも大げさ過ぎだわ
せいぜい海外駐在の時どこに行くかが変わる程度
それもエリート層の話で陸大入れない大多数には関係ない話
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 21:19:29.19ID:AWL7TIb+0
国運をかけた大戦争にあたって、指揮官を士官学校の卒年だのハンモックナンバーだの
で決定していたのは日本軍ぐらいなものだろう

当時の軍人が書いた戦記を読むと、誰それは陸士何期、兵学校何期、卒業順位とかいうことが、
パーソナルを知るうえで極めて大切なこととして書かれている

そのような20そこそこのペーペー時代の成績だの1歳2歳の先輩後輩だのが、30年もあとの
軍司令官や艦隊司令官の人事に効いてくるという恐るべき年功序列主義である

半藤一利が、レイテ沖海戦でこんなことを書いている
西村艦隊と志摩艦隊が共同行動をとれなかった理由の一つとして西村、志摩両中将の専任問題が
あったという
また、南雲中将は、みんな限りなく向いてないと思っていたというのに、順番だからしかたないで
機動部隊の司令官である
これがほかの国なら、普通に小沢でも山口でも充てていただろう

欧州戦線では、パットンとブラッドレーは互いに上官になったり部下になったりしたし
アイゼンハワーのほうがパットンより後輩である
それでも米軍はまだしもで、ドイツ軍やソ連軍は先任がどうとかいうあほらしいことで
司令官を決めるなどということはまったくありえない

ジューコフ47歳元帥、ロンメル51歳元帥、アイゼンハワー54歳元帥そして、寺内寿一64歳元帥
こういうことになるわけである

なお、これは単に日本軍だけに限った話ではなく、官庁や銀行ではいまだに入省何年入行何年で
次官だ頭取だが決定されているのである
ある意味、日本人向きなのかもしれないし平時はむしろ円滑にいくのかもしれないが、少なくとも戦争で
そんなことをやっていては勝てるものも勝てないと思われる
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 23:19:14.48ID:EtwYIAoJ0
池田勇人は47歳で大蔵次官、49歳で大蔵大臣になってるから、
大変革の後なら、そういう人事も出来るんだけどね。
問題は一旦国が潰れんと大変革出来んことかなあ。幕府とか、戦前政府とか。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 10:52:59.81ID:HKJQ7C3G0
でも、日本では年功序列を守らないと、組織の秩序が保てないんだよ。
小沢治三郎を連合艦隊司令長官にするときも、兵学校で卒業席次が上の
南東方面艦隊司令長官草鹿任一と南西方面艦隊司令長官大川内傳七を
連合艦隊司令長官の下から大本営直属に移したでしょ。
それが日本人の文化なの。そうしないと組織が動かないの。
そういう文化でアメリカに戦争を仕掛けたのが間違いかもね。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 13:44:14.41ID:teuplNh30
戦前は国政の中枢に人間が居ない(居れない)ような統治構造だったからと
いうのがあるだろう。よく指摘されてるように維新の元勲が国家を所有・私有する
統治構造だったものを、元勲を退場させてしまったから中枢がなく外殻だけが
のこって自己増殖していった。木戸や大久保が生きてれば第二次大戦なんか
おきるはずがなかったんだよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 15:51:39.05ID:INrhs/aK0
>>166
和田博雄は吉田茂に東畑精一東大教授を吉田内閣の農相に招聘する使者に立たされた。
だが招聘に失敗。
何を考えたか吉田は和田に農相を命じ農林事務次官をぶっ飛ばした農相が誕生した。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 20:54:50.88ID:nQLmVeib0
戦前でも文官は武官にはありえないような抜擢人事があったね
迫水内閣書記官長42歳とか、岸信介が43歳で次官45歳で大臣とか、
軍では文字通り10年早い年齢だ

太平洋戦争時の日本軍で一番若い将官は、軍神加藤建夫少将享年38歳ではないかと思うが
アドルフ・ガーランド少将30歳、カーチス・ルメイ准将36歳、二階級特進してすら追いつかない

日本も御一新のころは大盤振る舞いで桐野利秋は33歳で少将であった
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 21:04:34.75ID:nQLmVeib0
>>168
>木戸や大久保が生きてれば

さすがに木戸、大久保は年齢的にむつかしいが、維新の関係者で最も若いといえる明治天皇が
仮に昭和天皇の年齢まで生きいていればどうなっていただろうか

1930年まで存命であったとして、張作霖爆殺事件は起きただろうか
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 22:00:17.57ID:l8vcQBds0
>>170
戦前の高文合格組は、かなり出世は早い。
あと政党内閣期は、憲政会・民政党と政友会とで政権党が変わると、
幹部から末端の警察巡査まで変わったから、人事がダイナミックだった。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 22:47:43.11ID:Ub5+Vktw0
>>168
せめて大久保が暗殺されずにあのまま長期政権を維持して憲法制定まで行ってたらかなり違ってた
大久保暗殺後は伊藤、山県など元勲の集団指導体制みたいなものだが、大久保がいれば大久保が最高権力者だった
そうなれば元老の存在を前提にした憲法でその後元老がいなくなるという事態は避けられる
あんな欠陥を孕んだ憲法にはなっていない
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 22:45:54.88ID:TeBrVkJf0
本当は怖い 被曝汚染キムチ の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 12:36:05.50ID:J3vvMpt/0
有識者や経産省、財務省らの強力官庁の側には、文科省は三流官庁だという根拠のない
偏見がある。これは、単に入省時に、財務省や経産省の方が東大生に人気があって、
文科省よりも入るのが難しい傾向があるということに基づくものに過ぎない。
それから10年、20年経った後、教育行政について、どちらがより正しい答えを出せるのか
ということを考えると、こうしたランク付けは全く意味はないのだが、財務省や経産省の
官僚には、なんでも順位を付けたがる傾向があり、その順位は基本的にテストの成績で
決まると考えている人たちが多い。しかも、彼らは予算を握っていたり、官邸への
影響力を持っていたりするので、どうしても文科官僚は押され気味になってしまう。
その結果、文科官僚自身が、「俺たちは三流官庁だから」などと自嘲気味に話したり
することさえ目にするようになってしまったのである。
https://dot.asahi.com/dot/2017071600019.html?page=3
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 20:56:47.81ID:xuOe33cy0
更新
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 07:47:43.52ID:Z/nmdbvQ0
>>94

ところがどっこい長男は跡取りで小学、良くて農林学校、学費ただの師範。次男、三男は無理しても中学は出したのが自作農家。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 16:42:09.04ID:+m3cp0bp0
>>180
75は明治末期以降を前提として書いてるので、
流石に帝大=東大だった時代卒の漱石先生に当てはめるつもりはないよw
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 11:22:37.68ID:2r5iKiWK0
>>177
戦後累進し空軍トップになってる
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 06:55:46.34ID:b4ojSxli0
更新
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 17:49:31.47ID:G7IJ4bXk0
更新
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 17:07:06.92ID:iOMksz4O0
豚骨ラーメンうまかですよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 08:28:13.76ID:wC1chNSM0
海軍: 南朝、百済系
陸軍: 北朝、新羅系

天皇は明治から南朝になった
これで気違い朝鮮天皇が陸軍に戦争責任を押し付けた理由が分かったろう
陸軍の襟章の★は陰陽道のセーマンな
関東軍の作った国の国旗にも★があるだろ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 03:06:43.53ID:biBsYc+l0
ざっと読んだけど、高学歴は無能で低学歴こそが有能、という理論ありきじゃない?

「戦争に負けた→指導者は高学歴だった→高学歴は無能という事だ」という結論から過程に入っているようにみえる
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 03:13:29.52ID:0qzxQ6XM0
学歴はいいが、結局言いなり濃厚になったら学歴は無意味なんだね。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 03:14:21.35ID:0qzxQ6XM0
学歴はいいが、結局言いなり脳になったら学歴は無意味なんだね。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 04:30:51.24ID:PlrF+GYe0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 00:05:30.19ID:RCezcsRk0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況