X



【太平洋戦争】そろそろ決着つけようぜ…2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 19:10:48.36ID:hWjx0qoL0
ある人曰く「東アジア、太平洋の利権をかけた長期的なアメリカの陰謀だ!」
ある人曰く「数々の見切り発車による選択ミス、陸軍・海軍・政府の団結力の無さによる無能な日本の責任だ!」
ある人曰く「コミンテルンの罠に日米はめられた!」
ある人曰く「これらは全てロックフェラー、ユダヤ人、ロスチャイルド(ry」

ある人…


何が本当なんだ?自分が思う太平洋戦争の原因教えてちょ
あと回避する方法はあったんか?


前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1509637424/
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:30:18.41ID:3m2kM21H0
インドネシアも、東條の後を受けた小磯が独立容認を声明し、インドネシアは歓喜に包まれた。

全てアジア太平洋戦争のおかげです。

        
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 23:05:47.56ID:DcMcFXQC0
>>342
インパール作戦はビルマ保持のための攻勢防御が目的で、インド解放などとは無関係だが。
ボースらは後ろ盾が日本で日本無しには存続できないから協力しただけ。

>ビルマも独立させたし。
しかし、日本兵からすれば味方のビルマ兵も上等な家畜程度にしか見ていなかった。(『アーロン収容所』)
アウンサンはビルマ国民軍への日本の待遇のあり方やビルマの独立国としての地位に懐疑的になり、
日本からの離反を決意し、1945年3月には日本軍と戦火を交えている。
日本の本音は見透かされていたのだ。

>植民地解放戦争という側面は否定できない
結果論に過ぎない。
第二次世界大戦の結果米ソの覇権体制が成立したが、それを根拠に
ドイツは米ソの覇権確立のために第二次世界大戦を起こした、と言ってるようなもの。

>>344
敗勢になってきたから味方を増やすためのご機嫌とりでしかない。

日本の本音は 昭和十八年五月三十一日 御前会議決定の大東亜政略指導大綱に
「マライ」「スマトラ」「ジャワ」「ボルネオ」「セレベス」ハ帝國領土ト決定シ重要資源ノ供給地トシテ極力コレカ開發並ヒニ民心把握ニ努ム。
とある。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 01:24:39.65ID:h7a7UWFN0
【安倍政権が発狂!?】第二次世界大戦は満州事変が発端では無かった事実が判明!〜歴史修正主義が台頭する日本の教科書が変わる!!?〜
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580467759/l100
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 08:30:28.31ID:QXoP4mTw0
日清戦争の朝鮮なら未だしも
太平洋戦争が解放戦争と言えるか?

日清戦争は朝鮮の独立を清に
取り付けたのだから、
これは普通に朝鮮の独立を助けた
解放戦争と言ってもいいと思う。

だが、太平洋戦争は
フランス、イギリス、オランダ、
アメリカに独立を取り付けてない。
そもそも連合国との間で下関条約のような植民地独立の条約など締結してない。

これで解放?
インドネシアにしろベトナムにしろ
最後は自分たちが戦う羽目になった。

これで解放とは言えないよ。
インドネシアにしろベトナムにしろ
独立を得られたのは自分たちが
血を流した結果。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 11:13:49.18ID:5PtXhw+y0
大東亜会議を敗戦がチラついてきた頃に開いたというのがな
アレを開戦と同時期にやってたらそれこそ解放の救世主だったのだが

つまり開戦より大分前に大東亜共栄圏は提唱されてはきたが
侵略の大義と正当化のためのプロパガンダという部分がほぼなんだろうが
実際として白人の植民地支配からの解放であることもまた紛れもない事実ではある
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 14:29:40.83ID:F5iDVkO40
石油欲しいっす。
追い詰められたっす。
今更中国から撤退できないっす。
とりあえず開戦っす。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 15:49:51.25ID:UiBv0RmM0
>>338
>あと、日本は火事場泥棒じゃないぜ。
>火事場泥棒はソ連だ。

大陸打通作戦は火事場泥棒。あれは米英主力がヨーロッパに向けたスキを狙ったということ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 20:49:04.57ID:6TKUvbBh0
俺の周りはソ連嫌いが多い。「露助だけは許せねぇ」って言ってるよ。
ソ連が不可侵条約を破った火事場泥棒だったからだよ。

日本は火事場泥棒じゃないぜ。
打通作戦で何を得たって言うんだ?
ソ連は樺太と千島列島を侵略したんだぜ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 20:50:50.96ID:6TKUvbBh0
ま、アジア太平洋戦争がなければ、東南アジアやインドの独立は30年以上遅れただろうね。

日本の植民地解放戦争が植民地独立の呼び水になったのは100%間違いない。

            
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 11:16:04.65ID:xM2IV7AF0
>>348
>>352

で、どこが解放なん?
別に日本はイギリス、フランス、
オランダ、アメリカとの間に
植民地独立の条約を結んでない。
日本のした事は植民地独立では無い。
日本のした事はただ占領しただけ。
つまり支配のみ。

独立できたのはベトナム人やインドネシア人がフランスやオランダと戦ったから。
東南アジアの人々が日本抜きでは何も
できなかったように見下すのはよくない。
と言うか日本抜きでは何もできないと
馬鹿にして見下している。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 11:19:57.57ID:xM2IV7AF0
>>351

時代を考えよう。
当時は世界規模での戦国時代だった。
見方を変えればソ連も
不当とは言えない。

と言うか自分たちが弱かったことを
棚に上げて相手を非難するのはどうか?
チョンと同じだぞ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 11:23:29.16ID:xM2IV7AF0
ドイツがヨーロッパで暴れて
イギリス、フランス、オランダが
植民地まで手が回せない時に
日本は彼らの植民地を奪おうとした。

日本だって火事場泥棒的な
部分はある。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 11:43:21.14ID:xM2IV7AF0
Q.なんでインドネシアやベトナムは
オランダとフランスから独立できたのでしょうか?

A.単純に彼らの努力の賜物。
日本は別にインドネシアやベトナム
に独立を与えられたのでは無く
支配しかしませんでした。
なぜなら日本はオランダやフランス
に対して独立を取り付けてないの
だから。
だからインドネシアやベトナムは
日本が去った後、オランダや
フランスから独立を勝ち取るべく
闘争を開始します。
つまり植民地が独立できたのは
日本のお陰と言うより
自分たちの努力の結果なのです。

では日本は何一つ貢献がなかった
のでしょうか?
あるとするのならば同じアジア人、
非白人が白人、欧米に勝つことで
勇気を与えたことでしょう。
ですが、忘れてはなりません。
日本は勇気を与えただけで、
植民地を独立させた訳ではない
という事です。
0357348
垢版 |
2020/02/04(火) 16:12:31.37ID:LwREm7g10
>>353
俺は解放と言ったのであり独立などと一言もいってないが

キミは解放と独立を都合よくごちゃ混ぜで考えてるだけ

知識が実に浅はか
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 20:04:58.65ID:UmKXHLX/0
>>352
>東南アジアやインドの独立は30年以上遅れた
いや、東遊運動を日本が見捨てて潰されなければベトナムの独立はもっと早かっただろう。
フィリピンの独立も予定より1年遅れたし。日本のせいで。
.
>植民地独立の呼び水になった
アジア諸国の独立運動は日本が攻め込む前から存在していた。
先述のベトナムの東遊運動もそうだし、アウンサンもボースも日本が来る前から活動していた。
フィリピンも独立予定で準備が進んでいた。
そして日本からの解放を求めた三一運動や五四運動もあった。
最後の二つは日本によって潰されたり、取締りを要求されたりしているね。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 09:40:22.21ID:FcHC13hT0
>>359

なら植民地まで手を回せないようにした
ドイツの貢献は大きいな。
ドイツがヨーロッパで大暴れしたから
イギリス、フランス、オランダは
植民地に手を回せなくなったわけで。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 09:43:58.64ID:FcHC13hT0
>>360

と言うか日本が彼らに施した恩って
なんなんだろうね。
朝鮮相手なら恩に感じろと強く言えるけど
そもそも太平洋戦争はアジアの解放では無いし別に日本は解放してないし、
助けてもない。それで恩に感じろ⁉
いや、そりゃ無いだろ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 11:32:46.49ID:mheDjZLZ0
解放の戦争ではないが白人支配と搾取から解放してアジアの自立と秩序を本質的に掲げ持った戦争ではある

白人支配では行われなかったインフラ整備と教育、軍事教練は後の独立闘争においての確固とした実力の源泉になってることは疑いようがない事実

現地に残り独立闘争の最前線で戦った旧日本兵も数知れず余多いる

解放と、そして独立の要因に間違いないなく数えられるが
いかんせんその大義を全面に押し出した戦争ではなかったということ

前にも言ったが、開戦と同時期に大東亜会議を開催していればその後の認識も変わった

敗戦がちらついてきた頃に開いたということはつまりそれまでのことだったということでもある
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 11:32:49.62ID:dzLRcTdi0
恐慌への対処が植民地を抱え込んでの保護貿易だったからな
そこで植民地を持たざる国々が切れて帝国主義国同士で殺し合った結果として植民地が解放された
これで感謝しろってのもおかしな話だとは思うが日独伊だけを悪役と断定するのも違う気がする
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 12:40:52.59ID:FcHC13hT0
>>363

その大東亜会議もマレーシア、インドネシア、ベトナム、カンボジア、ラオスを
呼んでない辺り、東南アジアの解放などまず考えてない事がわかる。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 12:44:22.77ID:FcHC13hT0
>>364

日本はどう足掻いても悪でしか無い。
日本だけが悪い訳じゃない、
と言うのはわかるが、
どう考えても善玉にはならないし
悪玉なのは確定。

そもそも戦後の日本が
善玉というのならわかるし、
他のアジア人も同意するだろうが
戦前の日本は悪と言うこと。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 12:49:52.06ID:FcHC13hT0
ウヨのわかんないところは
戦後の日本を賞賛するのではなく
戦前の日本を賞賛するところ。

戦後の日本は平和主義で
生活水準もあがり繁栄を謳歌しているし
マンガ、アニメ、ゲームと言う
日本文化が生じたのも戦後の話。
どう考えても戦後の日本の方が良いのに
国民みんなほぼ貧乏で
戦争ばかりやらかして
文化なんてなかった戦前の日本の
なにがいいんだ?
戦後より戦前を賞賛するウヨは
バカじゃないか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 12:57:47.81ID:FcHC13hT0
ウヨの戦前重視、戦後軽視はわけわからん。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 16:28:36.57ID:88PvcLkh0
>>367
お前がまったくの無知で戦後に構築された価値観すりこまれそれがすべてであると思い込んでるだけの話

大抵こういうやつは戦前のこたとまるで知らない
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 18:02:18.29ID:FcHC13hT0
>>369

お前さあ、生まれるなら戦前の日本と
戦後の日本、どちらがいい?

戦前に生まれたら国家の捨て駒に
されて愛国心の名の下に死ぬことを
強制されるだけ。
しかし戦後はそう言うのはない。
豊かだし平和だ。
お前は貧乏で国の為に若くて
殺される方がいいと?
俺は嫌だよ。若くして殺されて
しかも貧乏生活。

平和が一番だよ。
お前は何を考えているのかは知らんが
戦前に生まれたら男みたいだし
特攻とかさせられるんじゃないの?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 18:07:12.56ID:FcHC13hT0
戦前なら上官の名誉の為に、
あるいは国の為に若くして死ぬことを
強制させられる。
そう言う人生が送りたいの?
誰も好き好んで若くして死ぬ、
しかも安月給で、するわけないだろ。

戦前の日本兵の人命って赤紙一枚程度の
価値しかない。
その程度に扱われたいか?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 18:40:54.85ID:coWaMvOO0
今より過去の方が妄想しやすいからね。
戦前を全否定なんてとても出来ないけど、やっぱり悪い面や失敗は認めるべきだと思うけどなぁ。

国内世論を押さえきれずに開戦に踏み切った事、戦争の終わらせ方を明確にしなかった事、国民を消耗品にした事、外国に戦禍をもたらした事。
他所もやってたなんて言い出したらまた繰り返すよ。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 18:45:12.10ID:FcHC13hT0
>>372

戦前の日本を庇いたい人って
じゃあ戦前の日本に生まれたいかって
言うのなら誰だって嫌だと
答えると思うけどな。

そう考えただけでも戦前の日本は
悪なんだよ。これは間違いない。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 21:42:41.36ID:6wSPREdL0
少なくとも、アジア太平洋戦争は植民地解放戦争だった。
宣戦の大詔を読めば書いてある。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 08:18:04.98ID:AlYHUpJw0
そもそも日本は台湾すら解放しなかった。
同列に扱う事も無かった。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 08:31:20.55ID:AlYHUpJw0
>>376

それ一度、インドネシア人やベトナム人の前で言ってみたら。
ひんしゅくを買うと思うけど。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 08:49:19.85ID:AlYHUpJw0
マレーシアのマハティール首相は
日本軍をアジア解放軍とは思ってない。
現地の人の認識はそんなもの。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 11:25:11.97ID:3zg/27AO0
プロパガンダってヤツですね。
滑稽なのは、当時の人ではなく、後生の人が引っ掛かっている事www
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 11:45:07.40ID:AlYHUpJw0
>>380

戦前のいいところって何?
何も無いだろ。
じゃあなに?お国の為に
若くして命を落とせるところか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 15:19:27.74ID:VC/u0L5T0
>>370
お前の言ってることは現代水準の価値観と環境だけでいいだの悪いだの言ってるだけのしょーもないアホ丸出しの理論でしかない

お前のアホ理論拝借してもの言うなら生まれるなら現代も戦前も選ばんでこれから50年、100年単位先の未来を選ぶだけの話だわ

戦前だろうと江戸時代だろうとお前のアホ理論では同じこと

現代に比べて戦前のほうがよかったという話しでなく
戦前日本は当時の世界水準、環境、価値観にしたら相当良かったという話で
勝手に脳内で都合よく「ネトウヨは戦前のほうが良かったとか言うー」とか思い込んでるだけの話
つまり理解力の乏しいアホが勘違いして連投してるだけということだ

こんなもん歴史をちゃんと勉強して知識を持ってればわかること
それをつかまえてネトウヨガーたかまったくもって無知無学の極み
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 15:33:47.34ID:AlYHUpJw0
>>382

当時の日本が世界基準で見ていい方だったと言うのはさすがに無い。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 15:38:46.99ID:AlYHUpJw0
俺は別に現在と1,000年前を比べるような
極端な比較はしてない。
極端な時間差でものも言ってないし。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 15:44:38.85ID:AlYHUpJw0
俺の比較は時間差でも50年以上、
離れているわけでも無い。
人間の一生に等しいくらい、
離れているのなら別だが

1945年以前と1945年以後の
比較なんて人間の一生の時間差
すらも無い。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 16:56:47.44ID:VC/u0L5T0
>>384
100年前、200年前は許容範囲で1000年前になると許容外であるその論拠を示せ

そしてどこまでなら極端な範囲でないのか
その理由を理論的に具体的数字による年数も踏まえて示せ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 17:19:04.11ID:VC/u0L5T0
>>385
人間の一生とはただのお前基準のことようだが
お前基準のお前中心で世界、国際情勢が変化、グローバルヴァリューや秩序の変化はまったくお前の一生にかかわらず常に変化してきてよ今なのに50年というその具体的数字の意味や論拠はなんなのか?

ちなみに戦後は50年でなくすでに75年になる
戦前の基本的規定は日本の近代国家としてのリスタートからとみるのが一般的ですでに150年を超えている
世界では200年以上前から始まる同体制が日本の敗戦まで続いていていたものをお前の一生起点でその50年という理解不能な数値の範囲による解釈でなにをわかって知った気でいるのかその理由を述べよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 22:01:08.96ID:bCIKL+4M0
宣戦の大詔も読んだことのない奴に、太平洋戦争を語る資格など無い。
太平洋戦争は紛れもない植民地解放戦争だ。

ビルマを独立させ、ベトナムを独立させ、インドネシアも独立宣言が間に合った。
インドの独立は30年早まった。

どこが侵略戦争なのかさっぱり分からんね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 13:57:05.34ID:e2D6JW5g0
>>390

戦前の日本は清に対して賠償金を
支払わせ領土を割譲させるなど、
バリバリの帝国主義。
そんな国が植民地の独立など
考えるわけ無いだろ。

日本は台湾すら独立させてない。
同列にすら扱わない。
こんな国が植民地の解放なんて
考える訳なし。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 15:05:25.48ID:e2D6JW5g0
>>392
ああ俺は左翼だが?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:52:17.25ID:xHznKtbv0
台湾も朝鮮半島も、植民地じゃなくて純然たる日本領土だったから、独立させる必要などない。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:54:26.14ID:xHznKtbv0
インドや東南アジアは欧米の植民地だったから、
独立させる必要があった。

欧米をアジアから追い出すのが太平洋戦争の目的だ。
つまり、アジア太平洋戦争は植民地解放戦争なのだ。
      
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 09:36:33.77ID:CZsqPjPx0
>>374
それはもう時代が違うからとしか言いようがないな
原始時代に生まれ変われると言っても今の文明で生きてる人には無理だろう
それと同じ
時代とともに変わって生活も改善してきているだけ
昔の方がよかったという人がいてもやはり今の方が便利
だからといって今の時代から昔を断罪するのも変な話
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 09:39:51.73ID:CZsqPjPx0
>>366
悪玉とか決めつけるお前さんみたいなのがいるからこそ
それだけではないと別の見方をする者が出てくるのも当然と思うけどな
物事を一方からしか見ないのはむしろ今の時代にそぐわない
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 09:47:41.41ID:CZsqPjPx0
>>362
恩に感じさせる必要はないだろうな
既に世代交代もしているしその間に世界情勢は変わっているし
ただ当時の欧米のやり方やアジアが植民地にされていたことから
日本もそうなる可能性への危惧は常にあった
だからアジア圏でともに繁栄しようという共感があったことは確か
それを頭から悪と決めつけるのはどうかどいうことだ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 18:32:48.17ID:GoVzpaLR0
>>403

この手の日本は危なかったって話、
何を根拠にしてるの?
そもそも欧米のどこの国が
日本征服を狙ってたの?
イギリス、フランス、ドイツ、
ソビエト、アメリカ?
どれ?

無いと思うけど。そもそも日本は
ポーランドのような弱小国じゃない。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 18:35:20.99ID:GoVzpaLR0
>>402

そりゃオ○ムの教祖もいいところはあるだろ。
しかし彼にいいところがあっても
悪党であることは揺るがない事実なわけで。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 19:07:53.65ID:xls26nCu0
>>405
そこは否定しないけど
日独伊が侵略者の悪役で米英仏蘭が正義って歴史観は間違いだろ
はっきり言って日本だけが悪かったわけではない
戦勝国が正義って歴史は作られた歴史観だ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 19:18:06.37ID:WUJLN5bt0
>>406
日米の戦争に関しては日本だけが悪い
正当な理由もなく汚い先制攻撃をやったのだから
日本には弁後の余地はない
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 19:25:26.65ID:xls26nCu0
>>407
列強で植民地を独占し、新規参入を禁じ、更に保護貿易で植民地を持たざる国を兵糧責めにしたんだからそりゃ戦争になって当然じゃん
日本ドイツの拡大主義もそれが根っこにある
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 19:36:43.31ID:xls26nCu0
>>406
それに石油止められたら戦争するか黙って死ぬかの二択だけどな
アメリカの狙いは対ドイツ戦の裏口参戦だから日本にとっては交渉でどうこう出来る問題じゃなかった
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 19:41:21.60ID:WUJLN5bt0
>>408
そんな話は理由にならんな
どんな理由があろうが、殺人、人殺しは禁じられている
それと同じだ
問題があるというなら、交渉で解決すべき

それをせずいきなり攻撃とはなんだ?
日本は中国ともアメリカとも、まったく交渉してないじゃないか
なんで日本政府は、相手国と交渉をしようとしないのか?

正当な理由もなく汚い先制攻撃をやったのだから
(アメリカ人2000人が死亡)
日本には弁後の余地はまったくない
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 19:43:13.04ID:WUJLN5bt0
>>409
そんなもの、交渉で解決すればいいだけだが?

日本が交渉をする気が無いから悪いんだろ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 19:45:39.30ID:WUJLN5bt0
>>409
交渉もせず、アメリカは必ず戦争を仕掛けてくると
勝手に決めて
だからそのまえに不法攻撃とは、やはり日本は野蛮国家
ただの犯罪者の言い草だわな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 19:50:02.36ID:xls26nCu0
>>410
交渉してたじゃん
で、ハルノート突きつけられて決裂
ハルノート受けった担当者はその場で発狂したが米国側は聞く耳持たずだったって記録もある
そもそも米国の目的は日本を挑発して宣戦布告を引き出し参戦する事だったんだから交渉の余地なんてない
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 19:56:44.68ID:/ECeBRwF0
>>412-413
なんかキムチ野郎vs日本人の戦いだな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 19:57:27.88ID:qd0INwVB0
>>413
日本の政府がやってないじゃないか
大使に丸投げで、その内容すらちゃんと確認してない
そんなものは交渉ではない

そんないい加減なことで武力行使を決定するとは
やはり日本は今でも、軍隊を保持する資格はないわな
日本には軍隊を使う能力がない
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 19:59:31.28ID:ABJBk1aT0
>>413
日本はこれだけの反米敵対行動をやっておきながら
アメリカに石油を売ってくれと要求している。

キチガイ国家じゃないか?
なんでアメリカが、このような反米的な国に石油を売らなくちゃならないんだ?
これほど質の悪い悪質国家は無いだろ?北朝鮮でもここまで酷くはない

アメリカが石油をどこに売るか、これはアメリカの主権であり、
アメリカが国益を考えてアメリカが判断すること。
アメリカは日本に石油を売らずとも、それで日本から文句なんぞ受け付ける義務はない
そんな国際法もないわ


@アメリカを仮想敵国にした日本の兵力配備
1937年日本は海軍軍縮条約から脱退し、急速な兵力増強をやっているが
巨大戦艦、空母主力の機動艦隊、長距離航空兵力など(マル3計画)
どうみても、アメリカとの戦争を想定した対米兵力増強である。

A上海への日本軍の派兵、南京に対する無差別爆撃
国際連盟とブリュッセル9か国条約会議はこの日本の武力行使を
不戦条約違反、9ヶ国条約違反と判定し、中国支援を盛り込み
日本の武力行使を不法な侵略戦争として断罪した対日非難決議を採択


B重慶に対する都市無差別爆撃
この日本の不法攻撃は戦略的に全く意味のない攻撃だが、
これはアメリカとの戦争のための準備行動と見られる。

C南部仏印での日本の対米英戦争準備行動
日本は南部仏印に、14個もの飛行場を配備すべく準備中。
陸海軍の主力航空部隊がここに進出してくる。
陸海軍の大兵力を集結させ、実践を想定した上陸作戦等、猛訓練を開始した。(1941年8月〜)
http://ktymtskz.my.coocan.jp/J/futuin/futuin2.htm


日本のこれらの行動は何が目的か?
これは対米英戦争の準備行動ではないのか?

日本はこれだけの事をやっていながら
アメリカに石油を売れとは、厚かましいにも程がある

日本が米英に対し、戦争を仕掛ける準備をやっているのは明らか。
だからアメリカは日本への石油の輸出を禁じた。
この経済制裁はアメリカとしては当然の措置である
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 20:01:54.91ID:xls26nCu0
そもそもブロック経済体制に対して具体的に何をどう交渉すればいいのか
国内は人口が増え続け国民を食わせるためには外貨を稼ぐしかない
だが関税網をくぐり抜けるためにダンピングしてもさらに関税を引き上げられる一方
交渉も抗議も散々やってダメだっから苦し紛れのダンピングなのに、
交渉ごときで関税を下げてくれる相手ならそもそもブロック経済体制なんて完成してない
完全に詰みじゃん拡大主義しか選択肢が残らない
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 20:08:13.77ID:xls26nCu0
>>416
時系列が逆
日本が米国を挑発したんじゃなくて米国が先に日本を挑発したんだぞ
元々は日本vs中国だったのを米国が蒋介石の味方して日本に対して経済制裁を加えていったのが日米衝突の発端
大体、日本の爆撃は無差別じゃない
蒋介石が自国の民間人を盾にして市街地に武力配置したんだ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 20:09:37.89ID:/Y0VxLcf0
>>417
日本が国家を運営できないというなら
どこかの属国になるしかないだろ。

いずれにしても国際法で禁じられた戦争行為はできない
それをやったから日本はバカだろ

勝てる戦争ならまだいいが、アメリカに全面戦争を仕掛けるとは
そんなの勝てるわけないとわかるはずだが
それすら考える能力がないとは
やはり日本はバカ、しかいなかったということ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 20:10:12.90ID:xls26nCu0
>>416
更に言うと日本への石油禁輸は米国単体でやったものじゃない
ABCD包囲網で米英が主導して組織的に日本への石油をせき止めたものだからな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 20:10:23.57ID:gF2hUfi20
>>404
それは今の我々だから言えることだね
当時はいつそんな事態が起こってもおかしくなかった
今だってお隣から攻めてくるとか心配している人たちはいるだろ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 20:14:57.06ID:/Y0VxLcf0
>>418
国際連盟でも、9か国条約会議でも
日本の都市無差別爆撃は不法で、この紛争は日本側の
不戦条約違反、9か国条約違反であり、これは日本の侵略戦争だと
全会一致で採択されている

日本側から見ても、日本軍の中国との戦争は
まったく意味がない
ただたんに見かけの経済活動活性化させたいため、公共事業の感覚で
日本は中国へ無駄な武力行使をやっていたんだろ
悪質で弁護の余地はない
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 20:16:23.90ID:xls26nCu0
>>419
当時の格言だが『石油の一滴は血の一滴』だ
石油を止められたら負けると分かってても戦争しか選択肢がない
そもそもルーズベルトの狙いが日本とその後ろにいるドイツとの戦争だったんだから交渉の余地などなかった
結果論だが戦争せず黙って経済破綻してたら共産主義に入り込まれてたぞ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 20:17:58.06ID:gF2hUfi20
>>405
時代背景の中で国どうしがとらざるをえなかった姿勢と
個人の犯罪者が悪事とは別に人間としていい所があるかは全く別の問題
ごっちゃにしてはいけないな
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 20:18:14.13ID:/Y0VxLcf0
>>420
それは日本が海軍軍縮条約から脱退し直ちにマル3計画で、
アメリカと戦争するための軍拡路線に走ったからだろ

そんな国にアメリカが石油を売るわけがない
売ると思うか?
そんな国に石油を売ったらバカだわな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 20:21:15.58ID:/Y0VxLcf0
>>423
だから日本が軍縮条約から脱退し
対米戦のための兵力拡大なんかやるから
そうなったんだが?

よくそれでアメリカに石油を売ってくれと言えるわな?
どんな神経なんだ?
正常な国ではない、日本は狂った国なのか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 20:21:29.73ID:/ECeBRwF0
キムチ野郎は無知だな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 20:26:33.51ID:gF2hUfi20
>>426
持っている国が持たざる国を支配してもいい
という理屈なら
オウムの教祖が一般人に危害を加えるのも自由ということになるぞ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 20:28:12.64ID:xls26nCu0
>>426
だから時系列が逆だっつってるじゃん
日本が米国を挑発したんじゃなくてその前に米国が日本を挑発したんだぞ
で、最初に米国が日本に経済制裁を開始した理由は日本の拡大路線だが、
その拡大路線の根っこは列強によるブロック経済体制
ちなみにブロック経済体制の一番最初の発端は米国のスムート・ホーリー関税法
トランプの保護主義を批判するのにこのスムート・ホーリー関税法がよく持ち出されたが、
この法こそが世界大戦を引き起こした最初のトリガーって意見もある
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 20:29:14.59ID:/Y0VxLcf0
まあ当時の日本は陸軍、海軍、政府がバラバラで
それどころか、相手の足を引っ張ってるような状態

人間でいえば脳が分裂症で、言ってる事と、やってることが
まるきりバラバラで、人の手に負えないキチガイみたいなもん。

だからハワイなんか攻撃して自滅したが、仕方がない
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 20:33:06.76ID:/Y0VxLcf0
>>429
日本が先にアメリカを仮想敵国にして
軍拡路線に走ったんじゃないか

1936年に日本は軍縮条約から脱退し
政府は軍事費を増やさないと議会に説明したが大ウソで
直ぐにマル3計画を作ったじゃないか
これが日本の反米路線の始まり
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 20:43:18.51ID:GoVzpaLR0
>>427

キムチの特徴は謝罪と賠償にうるさく、
歴史を捏造するところ。

別に俺は謝罪と賠償も求めてないし
事実を積み上げて非難しているので
歴史の捏造もしてない。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 20:44:30.41ID:xls26nCu0
>>431
普通に考えて軍拡のターゲットはドンパチしてる中国でしょ
なぜその時期の軍拡で米国が仮想敵国だって解釈になる?
日米の確執はその後の、日中戦闘を理由に米国が日米通商航海条約を破棄したのが始まりだよ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 21:24:33.78ID:/Y0VxLcf0
>>433
マル3計画で想定してるのは中国ではなくアメリカ

巨大戦艦と機動部隊を主力とした連合艦隊の創設がその目的で
これは対米戦を想定した兵力で、中国との戦争では必要のない戦力

例えば戦艦大和だが、主砲の46p砲は、アメリカの戦艦の40cm砲の
射程圏外から砲撃できるように、周到にちゃんと設計されてる

アメリカ戦艦はパナマ運河の通過が必要なため、
最大で40cm砲しか装備できない。
アメリカはこういった情報はすべて察知している
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 21:53:10.95ID:x/cvJXvG0
>>434
別に戦艦作っただけで米国が仮想敵国って話にはならないだろう
単にロンドン海軍軍縮会議の失効を目前に控えて戦艦の開発競争が始まるのが目に見えてただけ
むしろ海軍建艦競争はそれ以前から続けられており第一次世界大戦終了後からロンドン海軍軍縮会議の失効まで休止していたにすぎない
それより明確な最初の敵対行為は米国の通商航海条約破棄の方だ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 22:41:32.56ID:/Y0VxLcf0
>>435
その前に日本が中国に侵略戦争を仕掛けており
これが国際連盟からも、9か国条約会議からも
日本の不戦条約違反、9か国条約違反であり、日本の中国に対する
侵略戦争だと非難決議が採択され、国際社会は中国を支援すると公言している。

これだけのことがありながら、この時点でアメリカが輸出の全面禁止を
やってもおかしくない
むしろこの時点で、まだアメリカが日本に石油を売ってる方がおかしいわ
実際にアメリカ議会からも批判が出ている。

このようにアメリカは日本に非常に甘かった
その結果、日本が正常に戻ればよいが、実際は逆で
南部仏印に大兵力を進出させ、もはや日本が米英に戦争を仕掛けるのが
明確になった(1941年8月)

これだけの事やっておきながら
日本はアメリカに石油を売ってくれと言っている。
日本は幼児なのか?
この日本の狂った神経が理解できんわ
日本には狂人しかいなかったのか?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 22:56:07.56ID:/Y0VxLcf0
>>435
おまえ説明してくれ
アメリカは日本の軍縮条約脱退後の行動を注視していたが
日本が立てた丸3計画は、完全にアメリカと戦争する目的に兵力だろ?
莫大な対米兵力増強じゃないか。

まあそれは日本の主権だからかまわんが
その対米兵力に使う燃料をすべてアメリカに依存するのは
おかしいと思わないのか?

普通に考えて、日本はマル3計画を作った時点で
計画官僚の5年後には、アメリカに戦争を仕掛けると
この時点で決意してたんだろ?
どう考えても、アメリカはそう見る。
だから日本への輸出は慎重に検討したが、日本に石油を売るべきではない
との結論に至る。
当たり前だわな
すべて日本が自分で巻いた種じゃないか
それをアメリカが悪いとか、やはり日本は狂っているとしか思えない
実際日本は狂っていたんだろ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 00:07:44.45ID:SfGoi1Mm0
>>436
日中戦争の経緯だが
そもそも日本は満州を併合などしておらず満州権益で正当にビジネスしてただけだった
そこに最初に横やりを入れたのが中国でありそれが日中戦争の原因となった
侵略者は中国の側だろう
その後一度は収束した満州事変の戦火も中国側の発砲により再び武力衝突
経緯を考えて日本への一方的な非難決議ってのがそもそもおかしい

不戦条約違反ってのは更ににおかしい
列強自らが戦争の可能性を捨てたくないがために骨抜きにした結果、
事実上の空文だったのは有明じゃん
当時の基準に当てはめると日本は何一つ不戦条約に違反してない

それに国連の非難決議が正義であるとでも言いたげだが
そもそも日独伊がブロック拡大に走った原因は列強のブロック経済が原因じゃん
日独伊が侵略国と言われるが、列強は既に大量の植民地を保有しており、つまり列強側もまた侵略国だった点では一緒
侵略した順番が早いか遅いかの違いでしかない
それがいっちょ前に日本の侵略を批判する資格なんてないね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 00:13:31.86ID:SfGoi1Mm0
まあ、細かい話置いといてシンプルに考えると
どちらにせよブロック経済を仕掛けられた時点で日独伊には拡大路線しか選択肢が無かったんだけどね
侵略の先発組と後発組の戦争でしかない
もし植民地解放してたんなら日本に対する非難決議も全て正論だったんだけどねえ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 00:39:09.29ID:XGGWYICp0
>>438
日中戦争は日本の侵略戦争だが
アメリカは日本に対して大した制裁はやってない。

しかし南部仏印に日本は大軍事拠点を構築し
大兵力を集結開始した。
これは明らかに米英に戦争を仕掛ける準備じゃないか?
だからアメリカは、当然のことだが石油の輸出を止めた。

これはどっちが原因だ?
日本が経済制裁される原因を、自分で作ったんだが?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 00:41:25.50ID:GerhWd6G0
>>437
想像で経緯書いてるようだけど経緯調べてみた?
当初はルーズベルトも石油の禁輸に踏み込むと戦争は不可避だと認識していたんだよ
日本に対する経済制裁はあくまで日本を中国から追い出すためのもので
日本と戦争するつもりもなければ石油を止めるつもりもなかった
方針が変わって来たのはドイツが快進撃を続け、日本がドイツに接近した辺り
当時の米国は反戦ムードでルーズベルトは戦争不参加を公約に当選していた
しかしいよいよドイツを止めないとマズくなってきた…
でも戦争に参加するためには大義名分と世論を変えるだけの「ストーリー」が必要だ…
そこでルーズベルトは日本が開戦に踏み切るとわかって石油の禁輸に踏み切ったってわけ
ルーズベルト本人と側近の日記や発言、状況証拠をつなぎ合わせるとこれが石油を禁輸した経緯だよ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 00:48:33.53ID:XGGWYICp0
>>438
上海での軍事衝突が終わった時点で、日本は終結させるべきだろ
しかし日本は終結させるどころか、大規模な都市無差別爆撃を開始した
これは何が目的だ?

日本の重慶に対する無差別爆撃は、戦略的にまったく意味がない
日本は何のために、重慶に対する大規模な無差別爆撃をやり続けたんだ?
民間人が無意味にどんどん死んでるのに、日本はどういう考えなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています