日露戦争以降日本国民はもっと税金安くしろ増税反対でも戦争はドンドンやれなの知らんのかよ?w
この状態だから戦争を煽ると新聞など飛ぶように売れる
国民の求めたことを記事にして売上部数を各社が競う
そしてそれを見た国民がさらに熱狂的になる
この相乗効果で国民はいけいけドンドンの様相
当時の政界はしょーもない政争と汚職に地方の超絶な不景気で国民の信頼を完全に失い
政治家より軍人さんのほうが清廉潔白であるという風潮に染まっており
226などが起きる
軍部上層はいつ暗殺されるかもわからないという恐怖と背中合わせ
国民の期待に応え人気取りに迎合するしかなく国民の求めた戦争へと突き進む

軍が情報統制したのは太平洋戦争の戦況が悪くなってからだぞ