X



【実体】顕微鏡スレ【生物・金属】

0001名無しの愉しみ
垢版 |
2012/03/16(金) 19:55:43.27ID:???
双眼鏡や望遠鏡は有るのに、顕微鏡スレは無かったので、たてました。
0402名無しの愉しみ
垢版 |
2017/05/17(水) 17:57:00.01ID:e5PcTj14
見えないものを見ようとするのが動機
0404名無しの愉しみ
垢版 |
2017/06/17(土) 02:06:21.01ID:5egBsTa2
>>顕微鏡1台あればその辺の泥水ですら驚異の観察対象になってコスパ最高なのにな

望遠鏡は50万ほど出せばタカハシの10cmフローライトの一式が買える。
顕微鏡は光学系のしっかりした機材一式揃えようとすると最低でもその倍はかかる。
0405名無しの愉しみ
垢版 |
2017/06/17(土) 06:10:59.27ID:???
顕微鏡は天候が関係ないし、時間も夜に
限らない。使える時間が天体望遠鏡に
比べて長い。
0406名無しの愉しみ
垢版 |
2017/06/17(土) 23:32:43.88ID:???
で、レーウェンフックのように先ずは自分の精液を覗き込むわけだな
0407名無しの愉しみ
垢版 |
2017/06/17(土) 23:38:17.55ID:???
レーウェンフックも最初は池の水だったような
0408名無しの愉しみ
垢版 |
2017/06/18(日) 08:46:23.58ID:???
>>406
やはり男なら一度は見るもの?
自分のモノが元気に動いてるのを観て、
妙に嬉しかった覚えがあります。
0409名無しの愉しみ
垢版 |
2017/06/19(月) 00:25:48.44ID:???
俺は逆に申し訳なくなった
毎夜ティッシュに吸いつくされる宿命だぞ
0410名無しの愉しみ
垢版 |
2017/07/16(日) 02:18:11.66ID:J6kArOvy
手に入ったO社の短頸10倍対物レンズが曇ってるのでカビだろうと思って
MWSさんのサイトを参考にばらしてみたら5個レンズが出てきた。

そのうちの一個だけが斑点状に数箇所曇ってるので超音波洗浄したりとか
イソプロ漬けにしたり爪でこすってみたりしたけど全然取れない。結晶みたいな雰囲気。
光学的に厳密でなくていいので研磨したいんですが、ルーターとか使うのがいいのでしょうか
教えてエロい人
0411名無しの愉しみ
垢版 |
2017/07/16(日) 08:28:23.29ID:???
オレなら研磨剤(酸化セリウム)を使って固いスポンジで磨く。 スポンジがダメならゴム。
0412410
垢版 |
2017/07/16(日) 21:59:30.81ID:J6kArOvy
>>411
ありがとうございます。
酸化セリウムを入手してやってみます。
0413名無しの愉しみ
垢版 |
2017/07/18(火) 11:16:13.00ID:???
俺もキイロビン使って接眼レンズ研磨したことある
レンズ磨きは根気がいるね
報われないことが多くてやらなくなったなあ
0415名無しの愉しみ
垢版 |
2017/07/26(水) 02:18:16.32ID:???
ハードオフでBX40という顕微鏡を衝動買いしちまった。結構古い機種なんだね。修理も対応してないようだし。失敗したかな。
0416名無しの愉しみ
垢版 |
2017/07/26(水) 07:38:04.19ID:???
筐体はプラでなくて金属だし、ジャンクから部品どりの余地はあるとは思うけど。
0417名無しの愉しみ
垢版 |
2017/07/26(水) 20:59:44.66ID:???
各部点検した結果メカ、光学不具合なしで30000はお買い得のようで安心した。とりあえず玉ねぎの染色糸観察。きれいに見えて感動した。
0418名無しの愉しみ
垢版 |
2017/08/08(火) 11:54:10.66ID:iELcnVlD
ドフで中古顕微鏡の在庫があるのって関東だとどこ?
0419名無しの愉しみ
垢版 |
2017/08/09(水) 23:12:24.83ID:OHu8cVX3
金属顕微鏡欲しいんだが、生物顕微鏡に比べると被写界深度浅いの?
金属の表面から生物まで広く趣味で見たいんで金属顕微鏡
買おうかと思ってるんだけど、浅いって話聞いて気持ちが
揺らいでる
被写界深度深めの金属顕微鏡もあれば理想なんだけど・・・
0421名無しの愉しみ
垢版 |
2017/08/11(金) 13:57:34.59ID:???
金属・生物の違いでなく、光学系のN.A(開口数).に依存するじゃないのかな?

>9.焦点深度(D.F.=Depth of Focus の略)
>顕微鏡で焦点(ピン ト)を合わせたとき、
>その面の前後にピント面をずらしでも、
>なお鮮明に見える範囲をいいます。
>開口数が大きいほど焦点深度は浅くなり、逆に焦点深度が 深くなる(開口数が小さい)
>とピン トの合っている範囲が広がり微細な段差なども同一焦点で確認できます。
>人の眼の調整力には個人差があるため、
>人が感じる焦点深度には個人差があります。
>現在では実験とよく一致するBerekの式が一般に使われます。
>実体顕微鏡などの低倍率レンズは焦点深度が深く、カメラ用語の被写界深度と同義となります。

https://www.mitutoyo.co.jp/products/gazoukogaku/menu/no4208_p33.pdf
0422名無しの愉しみ
垢版 |
2017/08/11(金) 16:24:57.34ID:WWSe95LJ
>>420
ありがとう、そのつもりで探し中です
中古で

>>421
開口数小さい方が被写界深度深いんだ、知らなかった
ドライの対物レンズがついてるやつにしようと思ってて、
100xでNA=0.75のやつを最有力候補で考えてるんだ
オイルだとNAが1.0超えるんで羨ましいけど、そのぶん
被写界深度は浅くなるってことなんかな
ありがとう
↓に「金属顕微鏡は被写界深度が非常に浅い」て書いて
あるんで、おやっと思ったんだ
https://www.keyence.co.jp/ss/digital/beginner/optical_microscope/metal/
0423名無しの愉しみ
垢版 |
2017/08/11(金) 16:40:56.66ID:WWSe95LJ
教えて厨で申し訳ないんだけど

メカニカルステージなら、クレンメルなくても特に問題ないよね?
今使ってるビクセンのはクレンメルついてるけど邪魔でしかない
でも、ステージの表がガラス張りだと、プレパラートが
ちょっとした振動で滑ったりするんかな?

あと>>422のURLの頁にある
>レンズ倍率はレボルバーで変える。(連続的に倍率を変更できない)
の連続的な倍率変更て何?50倍から100倍までズームするみたいなこと?
面白いけど、素人は別に必要ないよね
0424名無しの愉しみ
垢版 |
2017/08/11(金) 19:30:28.28ID:???
>>423
クレンメルにもいろいろ種類はあると思うが、各人の使用方法で問題なければ無くても良いんじゃないかな。

「連続的な倍率変更」は、実体顕微鏡のことだな。
0425名無しの愉しみ
垢版 |
2017/08/11(金) 21:15:06.91ID:WWSe95LJ
>>424
ありがとう
チュッ
0426名無しの愉しみ
垢版 |
2017/08/12(土) 12:11:41.48ID:???
>>423
そのページの金属顕微鏡に対する解説はキーエンスの実体顕微鏡もどきのデジタル顕微鏡との比較だから、
金属顕微鏡そのものの説明にはなってない点に注意が必要だな
0427名無しの愉しみ
垢版 |
2017/08/12(土) 15:07:13.56ID:???
顕微鏡はもうデジタル化が止まらないんだろうね
深度合成した映像って作為的過ぎてなんかロマン感じない
俺は頭固いのかな
0428名無しの愉しみ
垢版 |
2017/08/14(月) 11:40:45.13ID:ppX8fKYR
顕微鏡は接眼レンズをのぞいてダイレクトに観察した方が絶対に楽しいね
0429名無しの愉しみ
垢版 |
2017/08/21(月) 22:53:22.96ID:???
色収差が気になって仕方ない
アポクロマートのレンズ欲しいぞなもし(´・ω・`)
0430名無しの愉しみ
垢版 |
2017/08/27(日) 21:40:26.29ID:???
Nikon BD Plan 40
分解清掃しようとしてやらかしました。レンズがゾロっと出てきてしまい、順番がわからなくなりました。順番判る方助けてください。

http://i.imgur.com/o1Rd4Op.jpg
0433名無しの愉しみ
垢版 |
2017/08/30(水) 13:05:22.73ID:???
水浸レンズてなんであんなに高いんだよ
120万とかアホですか
0435名無しの愉しみ
垢版 |
2017/08/31(木) 19:52:24.12ID:???
OLYMPUS CX21LEDを中古で入手
今まで使ってたビクセンがおもちゃ過ぎるくらいよく見える
>>224の意味がよく分かった
門外漢なんでメカニカルステージも初体験だけど何これおそろしく便利w
とりあえずオリーブの葉裏についてる得体の知れない黒くて粉状の物体を見た
なんかわからんがカビだった
虫のフンに生えたのかなぁ

中華製500xデジタルマイクロスコープも入手
これも5k円の割には面白い
台座が安定しない点だけがとても惜しい
魔改造できないかなぁ
0436名無しの愉しみ
垢版 |
2017/09/29(金) 16:50:56.34ID:GTJ02okQ
うちの近所で顕微鏡売ってないんだよね
0437名無しの愉しみ
垢版 |
2017/09/29(金) 23:13:32.95ID:???
うちも田舎だから売ってない
実機を触らずにネットで買うのは抵抗あるね
0438名無しの愉しみ
垢版 |
2017/09/30(土) 16:01:29.62ID:???
これでも買っとけ。

レイメイ藤井 顕微鏡 ハンディ ZOOM グレー RXT203N
www.amazon.co.jp/dp/B00K1OT6Z0
0439名無しの愉しみ
垢版 |
2017/09/30(土) 23:11:20.95ID:???
>>438
これウィッシュリストに入ってるわ
スマホにとりつけられたら買いなんだが
0440名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/01(日) 22:03:34.28ID:MXhNYoQv
両眼で見られる顕微鏡がいい 藻?の写真見たら欲しくなった
0441名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/02(月) 02:23:19.58ID:???
藻類いいよね!
435だけどホームセンターで買った奥多摩産腐葉土
昨日見てたらケイソウがいて感動したよ
スマホで動画撮ってgifにした
https://imgur.com/a/j6EvB
総合1000倍
追いかけようとメカニカルステージ動かすとステージが
揺れてピントがズレて大変だった
もっと高価な顕微鏡は揺れないで追跡可能なんかね?
0443名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/03(火) 06:49:35.75ID:???
>>442
うん
他のつぶつぶの微生物(数百nmオーダー?)を凝視してたら
突然ド派手なタンカーみたいなでかいのが視界に入って
来て、夢中で追ったよ
こんなワクドキしたのいつ以来かわからない
見失いつつ5分くらい録画した
途中で細くなったりするし、縦にもなる
大きさは100μmくらい
名も知れぬ生き物が他にも無数にいた
宇宙だね
もう土をぞんざいに扱えなくなった
0444名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:41:39.34ID:6cA1wSSc
腐葉土どうやって顕微鏡で見るの?
水に浸けて上澄みみるとか?
0445名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/04(水) 03:05:22.86ID:???
>>444
ホールスライドガラスに微量取ってピンセットでほぐして
水滴落としただけ
水滴は煮沸して冷ましただけの水道水だからもしかしたら
水道水の微生物も入ってたりするのか・・・?ふと思った
ちゃんと水道水も見てみないとだめだね
0446名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/04(水) 10:43:01.32ID:???
微生物を観察するなら倒立型もオススメ
環境というか生物構成が刻々と変わっていって面白い
シャーレの中が宇宙になるよ
0447名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/04(水) 23:26:44.22ID:???
>>446
欲しくなってきた
時間かけて微生物観察したいな
アメーバとか育てたい
倒立型だと照明も色々試せそう
UVライト当てるなんてこともできるよね
UVはちょっとかわいそうだけど
0448名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/04(水) 23:48:12.73ID:???
同じ場所から採取した淡水をいくつかのシャーレにそれぞれ入れておくと
数日後にはそれぞれ全く別の環境、生物構成になっていたりして面白いよ

アメーバも魅力的な観察対象だね
同じ個体でもツンツン状態だったりふにゃふにゃだったり、やたら中身が
ドロドロ動きが速かったり、見ていると時間を忘れる

そうそう、倒立型は照明を試すのにも有利だね
横から照明当てると微生物の中がよく見えたりする
アメーバ見るときは透過だと慣れるまで発見に苦労するかもだし
とりあえず位相差が使えるタイプのが良いと思う
0449名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/05(木) 02:51:54.11ID:???
>>448
おおぉ・・・これはやるしかない
お金かける価値ある、間違いない
寒天培地で培養とかはハードル高いなと思ってたけど
実験プロトコルみたいにかたく考えなくてもそれはそれでアリだよね?
順を追って勉強していけばいいのかも
倒立型、位相差タイプ検討しますありがとう
0451名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/05(木) 12:36:41.19ID:???
真剣にやるなら半端なお金の掛け方する方がむしろ損
バイクとか車買ったり学校通うのに比べたら40万円くらい安い
最後オクに出せば5万くらいは戻るだろうから実質35万くらい
20年使えば17500円/yr、10年でも35000円/yrだからケータイ代より安い
良質な教材で科学や自然の理解が深まる長期的な効果はプライスレス
・・・と思う俺はズレてるのかな
ただ、いま検討してるCKX53は軽量化されてるのか、
写真で見てもプラっぽくてちょっと安っぽそうなんだよな
CX21の方が高級感ありそう
0452名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/05(木) 13:02:08.56ID:???
ん・・・よく調べたら40倍対物レンズつくやつは60万超えるのか
高いなw
0453名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/05(木) 23:45:22.69ID:???
俺のツアイスのノマルスキーな倒立も高かったな 中古だけど
0454名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/06(金) 01:15:22.72ID:???
顕微鏡にそんな金だしたら殺されるな
学習用で頑張るしかない
0455名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/06(金) 12:02:08.48ID:???
>>451
家買う値段とと比べたら共焦点レーザ走査型顕微鏡や電子顕微鏡が買えるヨ
0456名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/07(土) 07:11:06.75ID:???
とりあえず正立型でも簡易的な培養・継続観察ができる培養容器を探してみる
0459名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/10(火) 14:07:49.60ID:RTxQ9bOF
思うに、顕微鏡ほどプロ仕様のものがヤフオクに出品されてるものはない。
よほどのものでなければ、みなレンズも綺麗だし、動きも悪くない。
倒立型はほとんどが位相差顕微鏡のはず。
10万前後で落札できるのじゃなかろうか。
苦境のニコンやオリンパスには寄与できないが・・・
0460名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/10(火) 14:32:31.56ID:RTxQ9bOF
出品者が位相差について理解してるかどうかは不明だが。
0461名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/10(火) 23:12:11.59ID:???
>>459
そういうとこはあるな
顕微鏡を趣味で覗く人間も少ないだろうしな
仕事でつかうならヤフオクで買おうとは思わんし
0462名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/11(水) 04:54:29.32ID:???
油浸レンズの使い方なかなか慣れない
一回カバーガラス割ってしまった
オイルでレンズの先端が隠れてるから、どれくらいまで
接近させても大丈夫かの目視判断難しいよね?
WDは0.1mmとかなのにオイルで見えない
あと探すのに夢中になって、カバーガラスの外側まで
移動しちゃってオイルとサンプルの液体が混じっちゃったり
情けない
0463名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/12(木) 10:34:24.37ID:xo3J4ZBF
注意してくっつけても間に気泡が入ってて、モヤモヤしちゃうこともあるよね

カバーガラスは24mm四方の大きめのを使うといいかも
0464名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/12(木) 11:02:40.36ID:???
>>463
カバーガラスは18x18のみと思い込んでました
買います
ありがとうございます
0465名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/13(金) 19:09:53.55ID:???
オークションで出ているもので、
鏡筒のみでスタンドが欠けているものがあるんだけど、
あれって盗品もあるのでは?
大学などから、その部分(カバンに入る)だけ取り外して
盗むという。
0466名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/13(金) 22:47:23.89ID:???
大して金にもならん鏡筒盗むとかどんなマヌケだよ
0467名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/14(土) 11:25:11.00ID:???
>>466
大学生だったら、顕微鏡が高額なものという意識がある。
鏡筒だけでも売れる、という意識がある。
そこが一番高額だと先生が言ってた。
実際に売れる。
そのような例をネットで見ていて知っている。
買い取ってくれるところもある。
万引きした本よりもリスクを天秤にかけると
盗品単価が高い。
図書館から盗んだ本よりも確かだ。
もうすぐ卒業だし・・・
0468名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/15(日) 19:36:40.56ID:???
手賀沼の岸辺の上澄み採取して見てみたが
生き物らしいものはほとんど見つからず
もっとぷかぷか色んな生物が浮いてると思った
一つ勉強なった
泥を攫わないとダメか
海水も同じ感じ?
0469名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/15(日) 20:55:07.72ID:rqZo+q/z
>>465
実体顕微鏡は、精密機械の組み立て、ハンダ付けetcで
スタンドではなく長いアームの先につけたものがある。
そのたぐいではないかい?
実体は鏡筒本体がよくあるが、一般的な顕微鏡はあまり鏡筒だけは見ない。
今はステージが移動だから,意味はないか。
0470名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/20(金) 23:25:24.42ID:???
>>465
無いとは言い切れんけど、それ言ったら何でも一緒だしなぁ。
産業装置とか実験装置に組み込んであったやつが廃棄処分される際に
おこぼれに与ったやつがそこだけ外して売る、とかもあるだろうしね。
でも顕微鏡が高い、鏡筒だけでも売れる、ってことを知ってるなら
もっと小さくて簡単に盗めそうで物によっては値段青天井な対物レンズを狙うんじゃね?
0471名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/20(金) 23:36:11.13ID:???
書くと本当に盗むアホがいるかもしれないから対物には触れなかったんだぜ、みんな
0472名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/23(月) 03:05:18.68ID:???
台風のときどこの微生物みるのが楽しいのかな
あちこち水たまりだらけでチャンスだと思うんだ
0474名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/07(火) 22:54:44.45ID:???
モイスチャーチャンバーて毎日脱脂綿取り替えないとだめなん?
仕事とか研究室で使ってる人いたら教えて
0476名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/09(木) 16:14:58.52ID:???
ニコンのS型とかいまだに使ってる人いないですよね
0477名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:53.61ID:+PAeE/fQ
普通に使えるからまだS型つかっている。
位相差顕微鏡としてだが・・・
結晶塗装のトランスが愛おしい。
0478名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/09(木) 21:35:11.72ID:QgP8oK3V
>>468
沼だったら、アオミドロすくって見ると、動物プランクトンもまわりに良くいますよ

海だったら、流しネットとかパンストとかでプランクトンネット作って濃縮するのがオススメです
0479名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/10(金) 18:06:48.45ID:???
生物を永久プレパラートにするのって結構難しいね
0480名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/10(金) 18:20:40.98ID:???
>>478
ありがとう
今日ひいおばあちゃんのお墓にお墓参りしたら
さっそく屋外の花立ての中の水にアオミドロらしきものが
溜まってるの見つけたのでスポイトで水を採取してきました
今夜見れたら見ますワクワク
0481名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/10(金) 18:22:38.15ID:???
>>479
最近、微生物観察し終わったら洗い流したり
燃やしたりしてしまうことに罪悪感を覚えます
腐葉土なんかは無数の生物がいるのを確認した後なので特に
せめて永久プレパラートにできて多くの人が勉強や研究や
癒しに活用できたら、ちょっとは無駄な殺生ではなくなるのかも
0482名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/10(金) 18:58:40.58ID:???
原生動物のたぐいは特に儚いね

奴らを含んだ水滴をスライドグラスに乗っけて観察してると、水分が蒸発jして水の外に押し出されたら
干からびるかと思いきや、すがたかたちを保てなくて、割れた風船のように弾けるんだよね
0483名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/10(金) 20:19:12.40ID:???
>>482
割れたのたまに見える
あれは乾燥して破裂しちゃったやつなんですか
あの姿にはほんと諸行無常を感じる・・・
微生物を飼うミクロ水槽をいま試みてるんだけど、
水を空気に触れさせつつ乾燥防止するのって結構大変ですね

テープでスライドガラス上に枠を作って
補給口と気泡抜きの穴も確保してから
カバーガラスをかけて、生き物を溶かすように導入
普段はタッパーに保管してほぼ毎日水、たまに
ハイポネックスの希釈液や土塊を落として補給
ダイソー大活躍ですが、これで行けたら倒立顕微鏡
買わなくて済みそうw
位相差はできないけど、安価で倍率も高いし
ただ観察後にカバーガラス上のイマージョンオイルを
取るのが大変で苦労してます
0484名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/11(土) 17:07:34.07ID:l44aF0T+
>>473
ノーベル賞とった技術ですからね。
個人的には落射で微分干渉を使う事が多いけど、微分干渉も初めて使った時はその可視化能力にびっくりした。
0490名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/17(金) 02:49:20.21ID:???
培養・飼育のために消費電力の少ない保温機が欲しい
0492名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/17(金) 11:23:48.62ID:???
>>491
おおおその手があった
ティファールの6個のやつ良さそう!ありがとう!
0493名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/20(月) 23:44:37.49ID:BEcNLxUm
植物防疫法及びワシントン条約に抵触する恐れがあるからって放散虫と珪藻の試料が輸入できないんだけど、助けて!
0494名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/21(火) 11:23:26.59ID:???
よし俺が口をきいてやる
まずは俺の口座に100万入金してくれ
0495名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/21(火) 20:51:20.64ID:j99m6Y7k
>>493
固定プレパラートでもダメなんですか?
どっちもほぼ酸化ケイ素で感染性は無いんだけど、税関は知らないんだろうなあ。どっかに証明書書いて貰うしかないのかな。

それにしても、珪藻がダメだとキツイなあ。
0496名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/24(金) 11:44:39.95ID:???
輸入したいほどレアな放散虫とか珪藻なん?
0497名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/05(火) 22:10:55.34ID:???
 
最近の中古顕微鏡屋イーマイクロは完全にヤフオク転売屋だな
0498名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/07(木) 23:05:42.78ID:???
>>493
液中で保存されている標本ですか?
プレパラートに包埋されているの?
海外の送り主は送る:と言っているのでしょう?
(相手によってはCITESに引っかかりそうだから輸出をしない、
という送り主もいます:一般論)
科学サンプルとして申請してみては?
税関に丁寧に説明する必要があります。
輸入できないことはない、と思います。
頑張れ!
0499名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/07(木) 23:12:45.17ID:???
>>493
放散虫も珪藻も、そのような法律に抵触はしないのですが。
動物検疫所、植物検疫所、CITESを勉強して当局を説得しましょう。
0501名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/10(日) 00:28:07.46ID:Gou4NQj7
>>499
結局別の配達業者に転送してもらって現在到着待ちな状況です
今度の業者は多少融通が利くようで、コスメの材料みたいなラベルで送ってくれてるみたい

中身はカリブ海あたりの放散虫と、アメリカ西海岸らへんの珪藻で
有機物処理後のものが小瓶に入っている感じかなあ
50ユーロくらいで買ったんだけど配送料がそれ以上になっちゃった
0502名無しの愉しみ
垢版 |
2017/12/21(木) 21:22:06.89ID:???
ビクセンの顕微鏡を買ったよ。
大学の実習室レベルの顕微鏡(オリンパスのCX-23)が欲しかったけど、予算の都合で中学校の理科室レベルのものになった。

FM-600という型落ちの長期在庫品が、定価の4割程度まで安くなってた。
10倍(視野数11mm)と15倍(視野数8mm)の接眼レンズが付属しているけど、視野の広い10倍(視野数18mm)の接眼レンズを買い足した。
これで、40倍と100倍と400倍で視野数18mm、中学校の理科室の顕微鏡と、だいたい同じになった。
微動ハンドルがないとか、鏡筒長が160mmじゃなくて170mmであるとか、細かい違いはあるけどね。

ついでにメカニカルステージと標本プレパラートセットも買った。(両方ともビクセンのね。メカニカルステージは展示処分品。)
やっぱり、メカニカルステージがないと不便だもんね。
顕微鏡と接眼レンズとメカニカルステージを合わせて4万円くらい。

LED電球とソケットと木の板を買ってきて、反射鏡に当てる光源を自作した。
理科室の顕微鏡用光源装置は1万5千円もするけど、800円でできた。
でも、明るさを調節できないから、40倍で見る時にひどくまぶしくて、見た後で目の中に暗い影がしばらく残る。
目が悪くなりそうだから、何か工夫しないといけないね。反射鏡と光源の間に、曇りガラスでも入れれば、暗くできるのかな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況