X



キックスクーター&キックボード 12 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/14(月) 15:39:17.74ID:???
キックスクーター&キックボード の事を語るスレです
0451名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/08(水) 23:44:31.83ID:???
電動キックボード入るくらいのケースかゴルフバッグいるナリね
夜走るのにはknogのライトがいい感じ
ガタガタ五月蠅くないのはいいナリよ
利き足で蹴ったほうが進むけど軸足が利き足のほうがブレーキかけやすいナリよ
0452名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/09(木) 01:10:08.15ID:???
タイヤのやつはは静音性高そうだけど普通のアスファルト走る分なら硬いので良いよね
というわけで今度オクセロタウン9買うわ
110kgあるけど・・・まぁ平気やろ
0455名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/12(日) 02:57:31.82ID:???
oxelo town9買おうと思ったら売り切れとる・・・
0457名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/12(日) 11:12:53.43ID:???
town9 v2もそうなんかね
まぁ思いだの遅いだの色々言われてたし総合的に見るとtown7の方が良さげだしそっちにしようかな
0458名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/12(日) 14:25:20.92ID:???
皆さんは、ライト&ライト固定部はどうしてますか?
0459名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/12(日) 21:39:32.43ID:???
オクセロなぁ。9に約半年乗ったけど、作りやら走りやら、何かいまいちなんだよ。
中国人・中国製でも何でもいいから、もっといい物を作って欲しいわ。名前負けだわ。
0460名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/16(木) 11:43:45.96ID:???
town7届いたけど想定よりも重くてでかいなこれ
0461名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/16(木) 21:41:56.02ID:???
サイズも重さも公開されてるのにどういういい加減な想定したんだ
0463名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/16(木) 23:58:15.62ID:???
>>461
いや実際来てみると実感としてびっくりすると言うか
漕ぐのは楽しいけどめっちゃ疲れるな
0464名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/21(火) 22:33:14.47ID:???
オクセロのキックが疲れるのとか、悪評は有名。良く調べてから買わないと。
0465名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/22(水) 00:15:26.53ID:???
えっ、オクセロって最強の部類じゃないの?
最強のキックボードはA5辺り?
0466名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/23(木) 00:35:36.86ID:???
入手性がよくねぇからなあ〜
日本で普段使いしてるのって俺くらいじゃねぇかってくらい見かけないし情報みない
0467名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/23(木) 01:50:33.92ID:???
そりゃ1世紀前の乗り物に乗ってるような古代人はおまえくらいだよ
0472名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/23(木) 11:44:58.56ID:???
>>470
海外では電動ブームだよ
スマホで有名なあのシャオミとかも出してる
0475名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/26(日) 14:11:51.61ID:???
>>474
ないよ
タイヤ径、重さ、サイズあたりで自分の好きなの選んでる感じやね
0476名無しの愉しみ
垢版 |
2019/05/26(日) 14:12:41.13ID:???
どれも一長一短で万人受けするものはありません
0477名無しの愉しみ
垢版 |
2019/06/06(木) 02:57:53.45ID:???
ただフランスなんかでも電動で歩道走るのは禁止になるし電動ブームも終わるんじゃない?
0478名無しの愉しみ
垢版 |
2019/06/06(木) 05:41:21.32ID:???
まるでフランスでしか使われてないみたいだなw
0479名無しの愉しみ
垢版 |
2019/06/09(日) 15:28:40.17ID:n5qYMpfh
今日三鷹駅前の北口の通りで子供に背中おされながら蛇行して走ってた馬鹿が自転車にぶつかりそうになって危なかったわ
40過ぎのクソジジイがキックボード乗ってんじゃねーよ
0480名無しの愉しみ
垢版 |
2019/06/09(日) 15:31:18.75ID:n5qYMpfh
乗る場所も考えられない馬鹿がいるせいで規制も厳しくなるんだよ
ほんといい歳した知恵遅れは迷惑だわ
0481名無しの愉しみ
垢版 |
2019/06/09(日) 17:05:45.45ID:???
むしろ誰も乗ってないから規制すら作ってもらえてないよね?
0482名無しの愉しみ
垢版 |
2019/06/13(木) 05:44:36.41ID:???
razor ms-130の初期型と現行のms-150系では現行の方が強度は高いでしょうか初期型の方が折畳み部分が厚みがあって丈夫に見えますが現在はコスト削減で薄くなっているのでしょうか
0483名無しの愉しみ
垢版 |
2019/06/16(日) 21:52:54.30ID:???
ズーター高いなぁ
これの次第点で安いのになると
何になるか教えてくらはい
0485名無しの愉しみ
垢版 |
2019/07/14(日) 12:00:31.39ID:???
朝たまにキック飛ばしてるしてる人(通勤?)がいてちょっとほしくなったからWindWarkerっての買っちゃったぜ

とどいたはいいけれど 雨降ってて走れねーOrz
0494名無しの愉しみ
垢版 |
2019/08/25(日) 22:38:37.84ID:???
三輪のキックボードは二輪と比べて安定してるようですが、それ以外はどんな感じでしょうか?
0496名無しの愉しみ
垢版 |
2019/08/25(日) 22:57:03.75ID:3EGafVQk
ヤバイとはどういうことですか?
0498名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/05(木) 23:17:13.50ID:t3iBEU/o
フレンジーfr230p はどう?
0499名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/19(木) 10:06:29.18ID:???
Frenzy250買った。

相変わらずfrenzyにはレアリフレターを付けれる場所がない。
frenzyユーザーはリアリフレクターどうしてる?
0500名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/19(木) 10:13:50.56ID:???
>>480
本音では税金のかからない移動手段を普及させたくないって、警察の人は言ってたぞ。
0501名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/21(土) 19:50:43.55ID:GLnM8ZeP
Frenzy250良いな!PUホイールなんで路面の凸凹はよく拾うけど、そこそこ平坦に整備されてると、
1キックで10mはすいーっと進んで行く。
ABEC12のベアリングのなせる技なのか、ホイール径のなせる技なのか・・・
8インチ以下のホイールのキックボードとはもう世界が違うわ。
0503名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/22(日) 15:05:01.28ID:0Ubnv9PV
frenzyのフレーム部分はよく出来てる。
ただ細かい部品の品質にムラがあるように思うね。
ウィールが歪んでたり、ベアリングが回らないのがあったりな。
0504名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/22(日) 15:11:12.12ID:0Ubnv9PV
でも当たり機種は転がりも良く、スイスイ進むし、
ベアリング変えちゃえば解決するけどね。
0508名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/26(木) 19:57:52.03ID:???
つーか購入したまんまの状態のキックボード乗ってるやつなんていんの?いじるだろ?普通・・・
0510名無しの愉しみ
垢版 |
2019/09/27(金) 13:12:46.21ID:Xg1+KAYE
ニンジャ グリース ベアリング クリアスター
試したことある人いる?
0512名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/08(火) 21:59:29.75ID:???
kintone α、木曜日に注文して支払い済みだが、火曜日の今日現在何の連絡もない

これは諦めるしかないのか?
0516名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/17(木) 12:45:15.87ID:z+jayW13
フレンジーすごくいいな
近所の買い物やら、チョイ乗りに重宝してる
0517名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/19(土) 19:06:58.75ID:???
だろ?
電動以外なら、俺はフレンジー一択だわ。
0518名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/21(月) 11:04:15.42ID:???
フレンジー 通勤使用 アスファルトの場合
タイヤは エアーとそうでないのではどちらがオススメです?
0519名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/24(木) 21:31:02.87ID:???
アスファルトが滑らからなら、PUタイヤ。荒れたアスファルトならエアタイヤ。

でも250mmはPUタイヤしか無いんだよなー。
エアタイヤは205mmまで。
300mmくらいのエアタイヤ出ないかなー
0520名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/24(木) 23:00:01.22ID:invaaZwQ
ちなみに、PUタイヤは雨の日は金属の上に乗った日にゃあツルッと横滑る。
そして、250シリーズの後輪のフットブレーキは泥除けの機能を果たさないので、軸足の後ろは跳ね上げた雨で濡れるッ!!

つー訳で通勤なら205のエアタイヤ。
0521名無しの愉しみ
垢版 |
2019/10/25(金) 16:42:50.59ID:???
250mmPUタイヤのメリットとしては、
・パンクしない。
・空気圧を気にしないで良い。
・滑らか路面だと1キックで10mは進む。

デメリットは、
・荒れた路面だと進まん
・路面の凹凸がハンドルに響く
・ツルツルの摩擦係数低い所に乗ると死ぬ
0526名無しの愉しみ
垢版 |
2020/01/28(火) 10:39:34.91ID:IvrsBD9B
>>501
信じてFrenzy250買っちゃったぞ
0528名無しの愉しみ
垢版 |
2020/02/02(日) 00:55:27.93ID:aU93McNV
>>526
Frenzy250買った
楽しい
ちなみにこの部品は何に使うのかご存知の人いますか?
https://i.imgur.com/SBg3twO.jpg
0531名無しの愉しみ
垢版 |
2020/02/02(日) 15:39:13.85ID:YA1sq2Bb
>>530
説明書には書いてないのよ
0533名無しの愉しみ
垢版 |
2020/02/05(水) 17:45:38.83ID:RJCPU8RI
>>532
ハンドル自体に固定されているのでそういう使い方ではなさそう
0535名無しの愉しみ
垢版 |
2020/02/05(水) 23:40:03.19ID:tAkK6JsB
>>534
左右のグリップは簡単には抜けないしサイズも違うので・・・
0536名無しの愉しみ
垢版 |
2020/02/19(水) 08:55:27.10ID:???
歩道の段差怖い。皆どうしてます?
降りる?車道通る?
0537名無しの愉しみ
垢版 |
2020/02/19(水) 09:01:38.96ID:MNCOg+9e
>>536
一瞬片足ついて前輪を持ち上げる
0538名無しの愉しみ
垢版 |
2020/02/23(日) 01:32:48.04ID:???
>>528
そりゃ俺のレビューが間違いな訳がないのだから当然よ。

謎部品の使い方。

1 ハンドル付け根の真上のカバー状のレバーを上に上げます。
2 ハンドル生えてるあたりの銀色のボタンを押しながら、ハンドルを引っ張ってみます。
3 ハンドルが抜けたら、その謎の部品に抜いたハンドルの根本部分の細いとこを引っ掛けます。
4 折り畳んだときにコンパクトになります。2つのハンドルはゴム紐で繋がってるので、無くすことはありません。
5 ハンドルを抜いたあとは、カバー状のハンドル固定レバーを元に戻します。

わかったかい?
0541名無しの愉しみ
垢版 |
2020/03/15(日) 18:02:46.38ID:77iHnUwv
>>538
今さらだけどありがとう!
0542名無しの愉しみ
垢版 |
2020/03/20(金) 18:36:20.85ID:HPDiR78/
SWAGTRONどうよ
0543名無しの愉しみ
垢版 |
2020/03/22(日) 22:23:31.75ID:???
>>542
K1持ってるけど、子供用でも耐荷重100kgだし作りも大きいから大人でも十分イケる。
0545名無しの愉しみ
垢版 |
2020/04/02(木) 03:47:37.43ID:???
SWAGTRON って、いろんな中華メーカーのキックボードや電動キックボードを、自社の名前つけて売ってるだけだなw
0548名無しの愉しみ
垢版 |
2020/04/08(水) 04:49:21.02ID:???
FR250用のエアタイヤか、ソリッドタイヤが発売されたらな〜って思うこの頃。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況