X



【リアル脱出ゲーム】scrap 12【謎解き】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ
垢版 |
2017/05/07(日) 11:20:29.83ID:???
scrapのイベントの話題用のスレです。
http://www.scrapmagazine.com/
http://realdgame.jp/

◆前スレ
【リアル脱出ゲーム】scrap 11【謎解き】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1481792485/

◆過去スレ
【リアル脱出ゲーム】scrap 10【謎解き】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1471500158/
【リアル脱出ゲーム】scrap 9【謎解き】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1459588614/
【リアル脱出ゲーム】scrap 8【謎解き】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1451662293/
【リアル脱出ゲーム】scrap 7【謎解き】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1443162932/
【リアル脱出ゲーム】scrap 6【謎解き】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1435856374/
【リアル脱出ゲーム】scrap 5【謎解き】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1415717372/
【リアル脱出ゲーム】scrap 4【謎解き】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1398315346/

◆このスレではネタバレは禁止です。ネタバレしたい方はこちら
【解答】脱出ゲーム・推理イベント等のネタレバー12
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1483460067/

◆scrap以外の謎解きイベントはこちら
謎解きイベント3【リアル◯◯ゲーム】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1484376799/
0516名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 23:28:09.60ID:???
そら全部の情報一人で収集して把握整頓できりゃベストだろうけど現実的じゃないだろ。そっちに力割いたら解くほうおざなりになるし。
0517名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 23:50:48.47ID:???
自分の謎解き力が低いのを他人のせいにするやつおおすぎ
0518名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 23:52:17.54ID:???
>>514
そこまでの情報は全部整理して全員が把握して
おかしなところや気になる点の話し合いも全部やった上で言ってんだよ
>>515の状況とは違うけどその時の状況では女1人しか知り得ない事だったし
他のチームメイトにも「知れたの自分だけってわかってたのに何で言わなかった?」って言われてたわ
詳しく書いたけどネタバレになると嫌で後半削ったからこれだけじゃ伝わらんわなw
これ読んだら話し合いで情報引き出せてないじゃんて思うだろ
0519名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/04(木) 23:54:39.87ID:???
へいとをネットでしか吐き出せないいんきゃタイプ
0520名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 10:13:24.20ID:???
>>519だな。
本人に直接言わないでこういう場でグジグジ吐き出してんだからそりゃ情報共有できない奴と思われるのは当然
0521名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 11:21:15.82ID:???
その場限りのやつにそんなきっぱり文句言う意味あるか?毎回行く友達とかなら今後のためにも言うけど、場を荒立ててまで初対面の人に「お前が情報共有しなかったのが敗因だ」なんて言うのはそれはそれでストレスだろ。
0522名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 12:29:03.30ID:???
豪華客船の4人組がちょうどいいわ 
6人だといつもおいてけぼりになる
0523名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 13:13:44.77ID:???
>>519>>520
既にチームメイトに責められてるじゃん。皆で文句言ったらただのイジメじゃない?あんたたちは毎回面と向かって文句言うの?
0524名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 13:20:02.39ID:???
終わった後にネット掲示板でゴニョゴニョ愚痴るタイプとは一緒にならないことを願う
0525名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 13:24:44.44ID:???
>>515
何の公演か忘れたけど、一人ずつしか入れないとこに自分が行ったけど、自信がなかったのであとで別の人にも行ってもらったな。
結局6人全員交代で行ったけど、写真だけでは伝わらないことは多いよね。
0527名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 14:15:00.75ID:???
>>524
一緒にならないことを願っても、参加者ほとんどそんなのばかりなんだが
0528名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 14:32:09.71ID:???
匿名掲示板なのに愚痴を叩く風潮どうにかならないかなー
ツイやブログの取り繕った感想より素の感想聞きたい
自分の反省点も見えてくるかもしれないし
0530名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/05(金) 18:57:37.23ID:???
>>529
だな
そもそもいかに情報共有やコミュニケーション戦略を捌くかこそが
こういうゲームの本質だろうに…基本の人狼ゲームからずっとそうだろ

それをわかってない初心者側が愚痴言うならまだしも
重度クラスタ側がネットで愚痴言うのはみっともなく見える
どうしても言いたいならクラスタ内で言えばいいのに
0531名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 00:14:07.02ID:???
ゴニョゴニョさんをよってたかって叩いている方がインキャじゃねーかw
ただの「この前ゲームで図抜けたバカ女と一緒になったんだよー」て話だろ
0532名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 00:20:51.32ID:???
いつまでそんな話してんだ?
さすがインキャ
0536名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 21:44:09.18ID:???
脱出失敗ばっかてイヤになるわー
成功してる人は普段どんな生活してんねん
0537名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 22:02:39.59ID:???
>>530
ここに時々書き込むけど、脱出の回数重ねていても
自分を重度クラスタ()なんて思ったこと一度もないし
そんな気持ち悪い括りで括るの本気で勘弁して欲しい
0538名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 22:24:11.04ID:???
いつまでもウジウジとほんと気持ち悪い奴だな
0539名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 22:39:38.38ID:???
勝手に同一認定すんなよほんと気持ち悪い奴だな
0540名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 22:45:26.59ID:???
括られようが括られまいが自分がどう思ってようが同じ穴の貉であることに違いはない
0542名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/06(土) 23:48:31.31ID:???
リバイバルとか経験則から成功しやすいかもな
0547名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/08(月) 11:08:54.40ID:???
手帳についてたキーホルダーのパズル
ぐちゃぐちゃにしすぎて戻せない
0548名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/08(月) 22:42:27.45ID:???
>>536
脱出率高い知り合いは、感想ブログを読み込んで
事前情報をたくさん持って参加しているよ。
部分的なネタバレを書いている人もよくいるから、自分は参加後に読む主義だけど。
0549名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/09(火) 13:32:03.79ID:???
脱出全然できないから行かなくなったわ
いつも途中までは簡単で、最後の問題だけ異常に難しくて時間切れ
このパターンばっかり、意図的にそうしてるんだろうけどバランス悪くて楽しめないわ
0551名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/09(火) 14:22:10.76ID:???
いかに最後までの問題を早く解くかが大事な気がする
スクラップは時間さえあれば何とかなるラストが多い感想
0552名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/09(火) 15:48:39.25ID:???
せめて2人、できれば4人くらい固定のメンバーでいくようにすると失敗からの傾向と対策が練りやすくなるよ。10連敗とかしてても急に余裕で脱出できるようになる。
0553名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/09(火) 16:29:35.40ID:???
脱出ゲームって勝負じゃなくて娯楽なんだから成功失敗よりも楽しめたかどうかが大事だと思うんだよな
プレイヤーが楽しくないと言っている以上運営側としては失敗なわけよ
お前の頭が悪いからと切って捨てても何も始まらない、建設的になれよ
楽しくなければリピートもしてくれるわけないだろう
0554名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/09(火) 19:04:20.52ID:???
>>553
そういう点で良い難易度だと思う
だからやっぱり頭悪いな
0556名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/09(火) 21:17:23.26ID:qy+erE3Y
>>547
15パズルで検索したら解き方がわかる
0557名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/09(火) 22:04:19.97ID:???
晩餐会で道具の使い方が下手な人に、発達障害風なカップルがずっと文句言ってて雰囲気最悪だった。
0559名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/09(火) 23:35:37.45ID:???
>>558
スクラップと肩並べられるのはタカラッシュのブラックレーベルくらい
0560名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/09(火) 23:40:15.95ID:???
違和感がきっちり回収されるという点ではタカラッシユとSCRAPは優れているな
無駄な情報というものがあまりない
0561名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/09(火) 23:53:34.71ID:???
>>559
>>560
タカラッシュもよく利用させてもらってる、やっぱいいよね
スクラップ以外の公演も行ってみたいと思ってるけど情報が少なくて…
0564名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/10(水) 01:21:38.58ID:???
進撃の脱出率高すぎない?
まだ東京は最初だからか?
0565名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/10(水) 15:18:19.37ID:???
進撃はいつもの「クラスタが最初に凸るから脱出率高い」パターンじゃない?
0566名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/10(水) 19:18:06.78ID:???
劇団四季と市井の小劇団を比べてもなあ。
人数と手間と金をかけたものと、小規模だからこそできる尖ったものと。
何を求めてるかで変わるので、おすすめするのは難しい。
0568名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:14:37.11ID:???
ツイッターのビンゴ企画、6ビンゴで終わりかな。
3000は無理っぽいね。
0569名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:16:00.53ID:???
全員脱出できるようにしたらいいやん
できないよりできたほうが嬉しいだろ?他人の成功失敗とかよく考えたらどうでもよくね?
0570名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/10(水) 21:54:27.90ID:???
全員脱出できる難易度になったらおそらく1回やって次は参加しないなー
次の公演に期待できないだろうし
0571名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:09:29.77ID:???
難易度を分けて欲しいなー。
脱出出来なかったら簡単な方で練習するとかさ、できるし。
初心者で回りに迷惑かけそうだからリアル脱出ゲームに参加しないって層も気軽に入ってこれるじゃん。
0572名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:15:46.22ID:???
じゃあ全員脱出じゃなくてもいいや
要は難易度と面白さの相関関係を見直す時期に来てるんじゃないかって事
脱出率がそこそこ低い=難易度が丁度良い=面白さがMAX みたいに多くの人が思ってそうだけど
難易度が低くても面白いゲームを作ることは可能で、実はそっちの方がいいんじゃないかなーって
最近そんな事を思うようになった
0574名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:37:13.92ID:???
TMCがまさしくメールや刑務所などの手軽な金額の初心者向けと、ルネやオリオンの上級者向けを融合させた施設になってるんじゃ?
謎解きが苦手な人でも楽しめるプロジェクションマッピングや潜入ゲームもあるし
0575名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/10(水) 23:31:49.05ID:???
確かにTMCが難易度別になってるし、そういうニーズに対応するためにバッチリなのかもね
もし本当に謎解き苦手で全然脱出できないなら下北沢とかいけば周遊もあるし、謎解き本もあるし難易度が高すぎるって人はアプローチの方法を変えてみてもいいかもね
0576名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/10(水) 23:47:39.69ID:???
タカラッシユは難易度ごとに2ルート作ったりしてるな
あっちは観光地巡りだからリピートが難しいのとルート分けやすいからな

SCRAPも例えばUSJ巡り形式なら客層的に難易度分けはできそうなもんだが
0577名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/11(木) 00:03:29.69ID:???
難易度が高いとかじゃなくて、途中までは簡単すぎて最後だけ難しすぎるのがイマイチ楽しめない原因だと思う
手応えはないのに脱出はできないからもやもやする
0578名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/11(木) 00:29:57.39ID:???
簡単過ぎて手応えないほど
途中まで何の躓きもなく最後まで行ける力あれば
ほとんどが最後もクリアできると思うけどな
スタッフにヒント出されて最後の直前まで導かれてるだけじゃないの?
具体的に最後だけ難しいのってどの公演のこと?
0579名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/11(木) 01:25:11.90ID:???
アメリカでは脱出失敗すると「スタッフの誘導が悪い、よそのチームと比べてヒントの量が不公平だ」ってクレームくるって何かに書いてたな。Crazyだわ。
0582名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/12(金) 08:55:27.16ID:???
>>578
地下謎とか
どこどこに行ってどうしろみたいなのは
作業感あって謎解き感ないわ
で、いっちばん最後、ふぁっ!???
0583名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/12(金) 12:40:22.16ID:IjZ8piPe
>>582
周遊はビギナー向けだから難易度低めなのはしょうがないよね
ただでさえ簡単なのに、答え大きな声で言っちゃうバカが多くてうんざりした

でも、最後もそんな難しくなくない?
0584名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/12(金) 13:03:32.11ID:???
一人で行ってつまらなかったって言うやつたまにいるけど周遊は家族や友達や恋人とワイワイ町歩きしながら遊ぶ用だから
0585名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/12(金) 21:18:18.47ID:???
謎解きを知らない人と周遊に行くと
それはそれで、大変だぞ。謎に興味になくて飽きる。ラス謎難しくていらだつ。
0586名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/12(金) 22:51:48.94ID:???
そりゃお前の周りに馬鹿しかいないからだろ
0591名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/15(月) 21:59:47.73ID:KXoLXDyz
最近の公演脱出率高めで最初に司会の人が脱出初めての人?って聞いた時に手あげる人ほとんどいないから新規が増えてないんだろうな
すごい面白いと思うのに残念だ
0592名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/15(月) 23:43:40.71ID:???
古株が新規をつぶすコンテンツにならないか心配なのはある
0594名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/16(火) 10:56:05.10ID:???
コラボとかだと自分が参加する時半分くらい初参加だけど
参加タイミングによっても違うんじゃない?
始まってすぐだと謎解きクラスタがチケット総取りしちゃうし
0595名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/16(火) 11:01:19.59ID:???
>>591
一度も参加したことない人が毎回毎回大量にいるわけがない
初めてコラボした作品とかでないなら尚更
0596名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/16(火) 13:30:14.90ID:???
この間行ったジョジョ脱出は結構新規多かったぞ
シューイチで特集されて「行ってみたい」ってツイートしてる人も多いみたいだし
0597名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/16(火) 13:54:39.74ID:???
ジョジョは始まって2か月経ってるし
脱出率も落ち着いてきたころだろう
0598名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/16(火) 15:10:12.61ID:???
>>596
それ、初見みたいにツイートしろって公式がいってるんだぞw
全部ではないけど、まんまと騙されてて草
0599名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/16(火) 15:54:03.32ID:qpWf7JDG
知り合いで来なくなったやつらは値段設定ちょっと高いって言ってたんだけどみんなそう思う?
値段設定で納得行かなかったのtmcの10分脱出くらいだわ
0600名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/16(火) 17:22:47.92ID:???
謎解きが好きだったり趣味じゃない人にとっては高いと思うわ
0601名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/16(火) 20:06:11.29ID:???
それ値段は単に言い訳で要は面白くなかっただけでは
0602名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/16(火) 20:26:48.40ID:???
収入と好き度で納得ラインはかわるが、もし社会人なら謎好きではないと思う。

俺のラインは6500円ぐらい。
0603名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/16(火) 20:43:59.80ID:???
映画は2時間で2000円。周回型でない限りは2倍以上かかるから、好きでない限りは払わないと思う。
0604名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/16(火) 20:54:40.07ID:???
6500円かかるものってなんだろ
どんな基準だよ
0605名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/16(火) 23:45:29.02ID:???
別の団体だけどエスケープハントに少人数で行ったらそれくらい?
さすがにそこまでは出せないな…
SCRAPの価格設定は適切だと思う
0606名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/17(水) 00:17:03.45ID:???
街歩き謎は値段の割りに楽しめて結構好き
今月から始まった梅田周遊のも買ってまだやってないけどかなりボリュームありそうだけど1500円とかだし
0607名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/17(水) 01:25:18.20ID:???
演劇やコンサートくらいの値段か
流石に一時間でそれは出せないな
0608名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/17(水) 11:14:47.93ID:???
全く別のものを同列に並べて時間単位の値段だけで高い低いの話してなんの意味があるんだろう
0609名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/17(水) 11:48:18.36ID:???
意味が分からないのは自分が頭悪いってことじゃないかな
0610名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/17(水) 12:31:54.98ID:???
むしろ、全く別のものと比べてこその高い安いの議論だろwwww
0611名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/17(水) 16:52:06.02ID:???
違うだろ 個人の価値観やん
楽しかったなり達成感を得たなり、それを得るのにいくら出せるかだよ
0613名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/17(水) 17:39:20.09ID:???
手帳の今月の月謎交互に進めないんだけどわかった人教えて
0615名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/17(水) 17:44:47.07ID:???
>>606
SCRAPじゃないのでスレチだけど情報サンクス。

謎レベルは子供だましだが、位置情報が解答ポイントから一定距離内にいないと解答出来ない、出来の悪いポケGOみたいなアプリ。
今日みたいな天気でやった自分も悪いが、屋根のあるとこに避難して解いてから解答しようとするとエラーになる。
街歩きで人が多い時は大声で答言うバカも多いので、手がかりの写真だけ撮って移動してからすること多いけど、これはその場でやるしかない。


SCRAPのはヒントと問題の回収さえしたら、家やカフェでゆっくり出来るのがありがたいわ。
…と、無理やりSCRAPに戻しとく。
0616名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/17(水) 21:48:44.77ID:???
映画は2時間2000円
謎解きは90分で3000円
だから高い

謎解きが安いとは思わないがさすがにこういうバカの理論は笑う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況