> 賛成で攻撃される事はあまりなさそうですが、反対で以後攻撃される可能性はそれなりにありそうと考えるのが普通ですから、
> そんなに的外れではないと思います。「報復」と言う言葉がまかり通っていますからねぇ・・・。

これマジなん?Hmanはぱたごんが反対者に報復に出る、というか
何かそういう微妙な事態になったときに、以前のそういったちょっとしたうらみつらみを晴らそうと、
誘導やブロックに向けた行動に出るってのは十分ありえるってことなのか?
だとしたら管理者にするのは勘弁だなぁ