X



初心者格安双眼鏡日記その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フリーザ
垢版 |
2017/10/03(火) 17:12:09.06ID:6Tjal21F
■このスレは双眼鏡の情報交換を主な目的とします

・他スレと違って日記的書き込みも推奨します
 →双眼鏡の性能は数値化できないので、誰が何を見てどう感じたかが評価の手がかりになります
  自分と似たような感覚を持っていそうな人の日記を参考にしましょう
  些細なことが誰かの役に立つこともあるので遠慮なく日記を投稿しましょう

・書かれる日記はその人の体験談なので間違い指摘はNGです
 →間違っているとどれだけ言葉をぶつけても体験した事実は覆りません
  間違い指摘ではなく、自分はその人と違った体験をしたのだという日記を投稿をしましょう
  
・これから日記を書けるようになりたい人もウェルカム
 →購入相談も歓迎です

・特定業者、個人の攻撃はやめましょう
 →バカにすることでストレスを発散したいのかもしれませんが、自分の格が下がるだけです
  人生辛いのは分かりますが、双眼鏡を楽しんで頑張って上を向いて生きていきましょう


・前スレ
初心者格安双眼鏡日記その1 [無断転載禁止]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1495271790/
0102ジジイ-3
垢版 |
2017/10/17(火) 00:38:11.90ID:???
>>101
こんばんは。アドバイスをありがとうございます。そういうスレッドもありますか! もう時間も時間ですが、夜更かしして見てみたいです。見てくれはジジイでも今の心情は童子ですがな! ジジイ童子。笑

プロフィールドで月の宿題は、今夜はお預けです、ごめんなさい。
0103ジジイー5
垢版 |
2017/10/17(火) 01:04:27.66ID:???
>>98
アリーナMはアイレリーフが18mmあります、これが威力を発揮します。余程の平たい顔立ちでなければ、誰でも合うと思います。
明らかにコーワのBD25より、見やすいです。像の正確度と軽さはBDですが、見やすさはやっぱポロの良さで安物の水銀灯見でダハ稜線もありません、フレアは多少あります。気になる耐久性ですが
中国製なので解りませんが魚籠は
5年保障です。気になる中国製に
ありがちな、コーティングの弱さですが、このタイプはブロワーで
やるので気になりません。
防水がないので注意は必用ですが
安いのは一流メーカーでも2年位経つとあてになりません。
口径事に何れは買い足す物で
茶の道みたいに茶碗が増殖する物です。
010498
垢版 |
2017/10/17(火) 20:02:34.38ID:???
>>103 「見やすい」は自分にとってなかなかの殺し文句ですが
ん〜及びませんか… 茶の道怖いですね 幸い、コーヒーも発泡酒も
お気に入りのデカいマグカップで済ます がさつ者でして、双眼鏡も
何れ広視野軽量機と高倍率機の2本に絞りたいかな と思っています
お気に入りのマグカップを双眼鏡に置き換えると現状ミラージュ8×30
なのですが、留まる訳にも行かず、アルティマ32mmに手を加え愛着
育成中であります。
0105名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/17(火) 20:39:59.79ID:???
>>100 格安じゃ否けど、SG 6、5×32尖がった
面白そうな機体ですね 何処で試し覗出来ます?
0106フリーザ
垢版 |
2017/10/17(火) 21:39:33.96ID:???
>>105
ヨドバシならどこの店舗でも展示ありになってるよ

何かの間違いで3万円とかになったら即飛びつくだろうな・・・
0107ジジイー5
垢版 |
2017/10/17(火) 21:45:59.26ID:???
>>105
淀で見ました、値段はまだ高いですが、安くなるのを待ちます。
星を見る為に開発したとありますが、星だけでは勿体ないです、
ジェネシスの様な透明感です。
0108名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/17(火) 22:02:44.53ID:???
ヨドかーっ 硝子のこちら側に来るの 同じく待ちます。
0109ジジイー5
垢版 |
2017/10/18(水) 00:08:52.53ID:???
>>104
私もアルティマZ8×32は在庫切れ前に手に入れました。若干癖がありますが、軽さで持ち出す事も多いです。32mmは旧BDがあります。
BD厨が終わった頃手にしました。
国産の安心感があります。
25mmはスワロを見せて貰った事もありますが、周辺は良いですが、
そこまでする気にはなれませでした。
0110ジジイ-3
垢版 |
2017/10/18(水) 00:28:04.56ID:???
こんばんは。
6.5倍、32mm、EDレンズ、9.0°、500gちょい、もうこのスペックだけで欲しい!
でもこのジジイには高いから買えない、、、小遣い少ないからなぁ〜、、、でもいつか欲しい。
0111ジジイー5
垢版 |
2017/10/18(水) 01:07:51.25ID:???
今晩は、SGは私もこの値段では買えません、BK7ですが対物がEDなので、その良さを感じました、コーティングも良いみたいでBK7らしさが全く感じません、SK15と言われたら、解らないと思いました。
ある意味で時代の進化を感じました。勝間ですが、眼レンズが
やや小さいのが私には気になります、大口径ならそれも認めますが。
0112名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/18(水) 06:52:40.36ID:???
>>109 若干の範中に留まらぬ「歪ガー」癖ですが、所持機内で一番
軽く、中央のジャスピンの出し易さはミラージュ>フォレスタより上
なので歪脳内補正を磨き、稼働率No1に育てて行きたいです
0113ジジイ-3
垢版 |
2017/10/18(水) 15:43:27.85ID:???
>>111
こんにちは。そうですかー、接眼レンズが小さめですか。
あれからもネットを読みまして、コーティングは今風でも設計自体は(良いのでしょうが)何十年も経過しているみたいなのと、良像の範囲?等も鑑みますと一呼吸置くのが良さそうにも思えてきました。きっちりかっちりな点は道具っぽくて好感が持てますけど。
双眼鏡にハマってわずか半年、ふらりふらりとなります。
0114名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/18(水) 19:58:01.41ID:???
>>92 情報ソースが2CH過去ログなので話半分で聞いて下さい。
YF-6はプラスチック非球面採用です。但し、推測ですがボケ是正の
為の非球面で、歪是正の為ではなさそうです。実際9度前後の視界を
有しながら、外側の減光を感じませんので まず間違い無いかと…
歪んでるのに結像するので脳に負担が有るのかな?と推測します。
0115名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/18(水) 21:21:05.93ID:???
>>92
頭痛してくるのは、だいたいが左右の光軸が微妙にズレてるとか、あと左右の見え方(片ボケ、軸ズレ等)が違う場合じゃないかな。左右の視度補正する時に中心のピント合わせるだけじゃなくて、ぼかした時に似たような感じにすると違和感とか頭痛が軽減したよ。自分は。
0116114
垢版 |
2017/10/18(水) 21:38:44.81ID:???
あっ 114ですが、115さんの意見に一票!
何せ、軸合わせ、アイポイント合わせが非常に厄介な機体ですからw
0117ジジイー5
垢版 |
2017/10/19(木) 00:01:54.18ID:???
今日晴れたのでアリーナM 25mmで仕事中に風景見ました、6倍の様な明るさはないが
なかなか中心部もいいでした、
近場見ではアルティマ32ほど中心が鋭くないですが、周辺までの差も穏やかに歪みで
色づきはフラットで寒色系で清々しく
見えました、25mmは2本目なので
壊れなければいいなあ、
0118名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/19(木) 20:07:32.27ID:???
コーワのYF6x30に非球面レンズを使ってるって話は噂レベルでも聞いたことが無いけどね。
ヒノデの6x30B+は確かにハイブリット非球面レンズを採用してるけど。YF6x30の非球面レンズ情報はガセじゃない?
0119名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/19(木) 21:15:08.99ID:???
ウムッ ガセかもしれない けど実機を覗くと蓋然性あるかな?と思う
観難いけどね
0120ジジイー5
垢版 |
2017/10/19(木) 21:42:14.93ID:???
眼鏡など埃を拭き取ったあとにコンビニの袋で拭き取りすると
綺麗になる蓋然性、眼鏡やカメラのフィルター、スマホはやるけど、レンズちとこわいです。
0121名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/19(木) 22:00:37.25ID:???
流石ジジイ-5さん経験値が違うと言いたいとこだが やめてくれ
そんなマメ知識披露されたら 試してみたく成るじゃない
0122ジジイ-3
垢版 |
2017/10/20(金) 08:24:03.86ID:???
>>121
おはようございます。
うわぁ、書き込んでくれないとここを読むこのジジイの楽しみが減りまんがな!
どんどん書いちゃって下され、お願いします!!笑
はぁ、今日も雨。がんばろー!
0124ジジイー5
垢版 |
2017/10/21(土) 12:20:31.26ID:???
昨日ハリポタみてました、気になるドクターノビレム、夢に出てきたら、自慢の杖で
エクスペクトパトローナム。
0126ジジイ-3
垢版 |
2017/10/22(日) 07:10:50.00ID:???
おはようございます。
台風が近づいてますね。数十年が経っても選挙の度に思い出すのは、幼少の頃に好んで見ていた「ロバくんのおはようこどもショー」に出ていたガマ親分が歌ってた唄ですわ。子供向け番組に今ならまず許されんでしょう、昭和も荒っぽかったというかなんでもありだった?
0127フリーザ
垢版 |
2017/10/22(日) 08:38:51.52ID:???
>>120
接眼レンズを液体コンパウンドで磨いたけど、コーティングには何の影響もないような
ただし、光の反射具合だけでの判断なので(反射色が事前事後で変化なし)、
絶対影響なかったとは断言できないけど

コーティングってどんな素材なんだろう
ガラスに固着して
0128フリーザ
垢版 |
2017/10/22(日) 08:41:56.87ID:???
ガラスに固着してガラスと同様の強度を持っちゃう素材なのかな
てっきりプラスチックに近いものだと思ってたけど
0129ジジイー5
垢版 |
2017/10/22(日) 13:40:18.36ID:???
眼鏡は汚れを拭き取り、コンビニ袋をつかいます。Nikonのプラレンズでマルチコートの傷強化された2000円高い方ではないです、112mmのケンコープロ用L37フィルターが望遠レンズに
付けてあります、これは汚れると綺麗に拭き取りするのは至難の技で、最終拭き取りに
コンビニ袋をたまにつかいます。
このフィルターは、波長は合っているかも知れませんが、コーティングは何がプロフェショナルか解りません、大した物ではないです。
0130ジジイー5
垢版 |
2017/10/22(日) 13:58:46.91ID:???
おかげでこの望遠レンズの前玉は触った事がありません、薮こぎも傷を気にせず出来ます、
コンビニ袋はポリオレフィン、炭化水素の化合物で単純な分子構造です。固い物ではないので気にせずつかいます。さらさらした部分に、
油膜が詰まるので油膜がとれると思われます。
0131ジジイ-3
垢版 |
2017/10/23(月) 20:45:48.96ID:???
>>130
こんばんは。雨止んだ、台風行った、選挙で何が変わった? 機会があったらこのジジイもコンビニの袋で何が拭いてみますね!(^_^)
0132名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/23(月) 22:12:33.31ID:???
ネタが無いので、先日の三鷹の国立天文台祭りの残念な話
雨まじりの曇天の為、お目当ての双眼鏡展示販売は無かった。
2年前は自由に覗けた南半球のVRも3〜4分程の音声付コンテンツに
取って変わり、星空が観れるのは賞味1分程。星地図ソフトMITAKAの
根幹部は50台程の普通のマザーボードをInfiniBand接続しただけのもので
担当者に100光年程の範囲で良いので恒星間を横移動出来ないか尋ねたら
「自分もそう言うの欲しい、現状 無理」との事。 色々残念な1日でした。
0133ジジイー5
垢版 |
2017/10/24(火) 21:58:32.51ID:???
フリーザさんの液体コンパウンドはいささかやり過ぎかも知れませんが、コーティングはかなり固い物すが、剥がれる時は剥がれますね、沸化マグネシウム、酸化アルミニウムなど色々みたいですね。
0134ジジイー5
垢版 |
2017/10/24(火) 22:16:47.30ID:???
昨日の夕方早く帰れましたので
ベランダからたぶん箱根と思われる山を25mmと32mmで見ました、
昔は富士も丹沢も見えましたが
住環境が変わり、つまらない眺めです。稜線に出っぱりが見え、
以外に25mmでもしっかりピント会わせると見えるもんですねえ。

三鷹のフリーソフトは面白そうですね。
0135名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/24(火) 23:17:00.73ID:???
>>123
YF-6は塩ビパイプを差し込むだけでいける
テープもいらないし外れることもない、30mmに切って嵌めるだけ
ツイストアップより少し大きめのパイプを買い、革のはぎれを1回巻いて奥まで差し込む
0136123
垢版 |
2017/10/25(水) 06:20:30.78ID:???
いいですねえ。 実は俺、ケースorキャップの片方でいいと思ってる輩で
同じ手法になったかも。 で、覗き易さは上がったと思うけどどんな感じ?
機会が有れば水面のさざ波とか見た折の感想など知りたい。
0137名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/25(水) 06:36:58.84ID:???
>>134 遠征予定日の星位置確認や木星イオの位置確認に今でも使うけど
後発のスマホアプリの方が便利かな 期待に比して進化が遅い現状ですね。
0138135
垢版 |
2017/10/25(水) 20:15:34.32ID:???
これはアタッチメントとして売れるレベルの出来だよ
パイプを嵌めてから2段目にツイストアップを合わせれば、まったくブラックアウトしなくなった。
パイプも1m200円で売ってる(2mm厚)激安。
0139名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/25(水) 20:49:15.67ID:???
近所のホムセン3mm厚と1mm厚しか置いてないや いいなー
最大外形が42mmに収まれば万人受けしそうだけどね。目尻からの
余計な光も軽減できるしYF-6に限らず、裸眼使用者は一工夫するだけで
随分ちがうのにね♪
0140ジジイー5
垢版 |
2017/10/25(水) 22:48:07.58ID:???
11/4,5日にジャパンバードフェスタが手賀沼でありますね、第二会場では、各社展示会があり、スワロフスキー、ツァイスから、月まで日頃見れない双眼鏡がみれそうですね、鳥にキモと言われたら、
ご当地アイドル、手賀沼サンセットを見に行きましょう、
鳥くん以前梟撮影で会いましたが
まだ生きてますねW
0142ジジイ-3
垢版 |
2017/10/26(木) 13:13:45.43ID:???
>>140
こんにちは。歩いちゃ来れないけどこのジジイの地元で、今プロフィールド7×32と一緒に来ています。

黒い鵜?が杭の先で向かい風に向かって羽を広げたままとまってます(羽を閉じないものなのかな?)。
他のは水面スレスレに飛んでるのもいました。

サイクリングロード(遊歩道)には歩きと自転車の人が多いのですが、
一人インラインスケート(珍しい!)で滑って行った人がいました。

ジジイも去年の春先、トライしましたがすぐに挫折しました。(インラインスケート)。苦笑
0143ジジイー5
垢版 |
2017/10/26(木) 21:12:07.27ID:???
>>142
今晩は近くでいいですね、プロフィールドは非球面レンズで像のボケが少なくコスパがいいですね、
0144ジジイ-3
垢版 |
2017/10/26(木) 22:15:38.52ID:???
>>143
こんばんは。
手持ちの中で、好きな7倍・ゴム見口のこればかり持ち出してます。風景を見るには充分です。
双眼鏡を買ってからはたまに沼に行くようになりました(近いと案外興味すら無くて。それと他に行くところが無いかな?)笑。
今夜はインターネットでタイ国のチャンネル3ライブでプミポン国王の葬儀の模様を見ています。
0145名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/27(金) 06:19:10.95ID:???
画像を見る限り、ペンタの逆ポロは実質2軸の上下ポロの様に見える
だとすれば、6×30で350gくらいのが…て妄想するが だったら普通の
ポロで良くない?ってなるかあ タンクローやPAPILIOは微妙な落処な訳か…
もっと尖がれペンタリコー!
0146名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/27(金) 11:30:18.86ID:???
1時に食べる果物ってな〜んだ
いちじく、無花果。ハイな。
0148フリーザ
垢版 |
2017/10/27(金) 20:03:36.47ID:???
>>133
エタノールでも落ちない斑点ができてしまって、捨てるぐらいなら
思い切って耐久テストやっちゃえみたいなノリで液体コンパウンドを
試してみました

しかし、レンズを上に向けて(対物レンズを下、接眼レンズを上にしてた)
保管するとレンズが盛大に汚れるんですねぇ
本体に跡が付くのが嫌いでレンズキャップ使わないんだけど、ケースに
入れてても接眼レンズに謎の斑点が大量にできてました
0150ジジイー5
垢版 |
2017/10/27(金) 20:44:16.85ID:???
フリーザさん今晩は、光学製品の管理は面倒ですね、今年は雨が多くやっかいでした、一番いいのは
カメラの防湿庫ですが、5番ジジイもありません、1階よりは2階のリビング南側、エアコンよく使う部屋に密閉式のクーラーボックスに
ハクバの除湿剤を入れて使わないレンズなどは入れています、見口は触るのでほぼカビですね、コーティング剥がれは熱膨脹が多くプラ眼鏡は自動車などでは60℃を
超えると割れがでます、風通しが
良いか、温湿度管理だと思います、たまに手垢は水拭き取りで乾かし、してます。
0151ジジイー5
垢版 |
2017/10/27(金) 23:05:08.73ID:???
アリーナM8×25のストラップ貧弱です、幅も狭くステッチも入ってなく、ネオプレーンでもなく、脆弱であります、機能は満たされています。丁度いい、皮があるので作りたいです。他の所有の
双眼鏡は幅広のネオプレーンでおしゃれではないですが、まあまあです。ケースも安っぽいですが
ベルト通せるので良しです。
おしゃれもしたいです。
0152名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/28(土) 02:13:04.18ID:???
今日が4月1日なら、抗生物質入り目薬の変わった使い方豆知識を披露するとこだ
0154名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/28(土) 16:21:45.22ID:???
ストラップは100均の材料で3~5個組み合わせて済ますなあ
ストラップで おしゃれ したいと考えた事もなかった
0155ジジイ-3
垢版 |
2017/10/28(土) 18:05:17.54ID:???
>>153
こんばんは。オラは「ジジイ-3」です。
以前オラに「ジジイさん」と書く人がいたけども、
オラはさん付けされる程の者ではないので
読み方は「ジジイ マイナス さん」です。
お見知りおきを。
0156ジジイー5
垢版 |
2017/10/28(土) 23:29:48.33ID:???
すいません、寝てました、ごめんね、ごむんね〜
固定、ハーマイオニーにしましょうか、
イムホテップがいいですかね、
0157名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/29(日) 07:42:35.55ID:???
別に変更の必要はないでしょ。
過去スレをちょこっと読めばコテハンの差は判るはず。話に加わるなら僅かな手間を惜しむなってことよ。
0159名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/29(日) 20:00:35.37ID:???
ほぼジジイで埋め尽くされてるスレなんて嫌だろ…
0160ジジイー5
垢版 |
2017/10/29(日) 23:39:04.72ID:???
台風は行ってしまって、月と星が出ていました、風は多少まだありますね、何時もの手作り画像は参考になります。ドクター、ノビレム誰も食い付きせんね。
0161ジジイ-3
垢版 |
2017/10/30(月) 08:31:12.21ID:???
>>160
おはようございます。青空なれど風強し!

>ドクター、ノビレム ついていけません、、、

>前回の 「ごめんね、ごめんね〜」 ついていけます。

今日は朝から ジジイづくし です。笑
0162ジジイー5
垢版 |
2017/10/30(月) 18:36:29.83ID:???
先日から見つからないブルドックの
ソースが冷蔵庫の食パンの後ろで倒れてて、出てきました、歳のせいで
使ったにしては、ペースがはやい、
神隠しにあったか、座敷わらしのせいか、わーぷしたか、誰かが次元転移装置を付けたか考えましたが、
おかしいな、こりゃボケたかなと
思いました、双眼鏡置き忘れに注意します。
0163ジジイ-3
垢版 |
2017/10/31(火) 18:40:12.07ID:???
こんばんは。7×28がメーカーから帰ってきました。
0164フリーザ
垢版 |
2017/10/31(火) 19:40:24.67ID:???
双眼鏡もだけどアウトドアの趣味ってジジイばっかりな気が

バイク乗ってても登山してても老人の慰安旅行ですかみたいな団体ばかり
若者はどこで何やってんだろ
0165名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/31(火) 20:46:50.87ID:???
>>163 摺動感とやらは、固体差だったの?
>>164 画面の中で冒険中… 終わりの無いゲームって怖いよねー
経済活動として無駄とまでは言わないが、多くの力を消費している様な…
0166名無しの愉しみ
垢版 |
2017/10/31(火) 21:24:18.83ID:???
>>162「使ったにしては、ペースがはやい」←少なくとも75歳までは大丈夫!
情報の取捨は個個人に任せ、遠慮なくどうぞw
この板は、経験知を披露する場 と解釈して居る。 あれ?違った?
0167ジジイー5
垢版 |
2017/10/31(火) 21:26:17.57ID:???
>>164
若者は今日はハロウィーンで渋谷でしょうか、ジジイは富士で弾丸夜中2時に登頂した星空好きの変態です。赤岳鉱泉のアイスキャンディは
アックス2本使用で面白いです。
アメリカでは、車検がないのでマッドマックスでモヒカンにして、ジジイが改造車で走るフェスティバルが
あるそうですね。
0168ジジイー5
垢版 |
2017/10/31(火) 22:09:53.48ID:???
ジジイ3さんフジノンかと思いますが良かったですね、

ペースがはやい、75歳までとはありがとうございます。その後がこわいWww

昨日月を見ましたが、25径も32径も
8倍だとあまり変わりませんね、
アリーナM8×25は三脚が付かないのが残念です。
0169ジジイ-3
垢版 |
2017/11/01(水) 11:45:23.52ID:???
>>168
こんにちは。修理はケンコー・トキナーがやってくれました。しかし、やはり売り場と我が家での蛍光灯の光量が違うよなぁ〜と思ったら、Bak4じゃないんですね、これは!苦笑
0170ジジイ-3
垢版 |
2017/11/01(水) 11:46:51.60ID:???
>>164
こんにちは。周りの若者はかなりの歳の人もゲーム?が好きみたいです。
0171ジジイ-3
垢版 |
2017/11/01(水) 11:48:13.74ID:???
>>170
途中で押しちゃった! 少なくとも乗り物に興味のある人は少ないです、私の周りの若者には。
0172ジジイ-3
垢版 |
2017/11/01(水) 11:50:16.73ID:???
>>167
すごい体力で羨ましいです。
オラはメッキリ体力も低下中です。
(-_-;)
0173ジジイー5
垢版 |
2017/11/01(水) 22:54:39.04ID:???
体力は歩かないとすぐに落ちます。
バックパックに色々いれて歩いてます。
フジノンのは国産らしいので国産の良さに
価値を見いだしましょう、わしは小口径は
あまり、プリズム材に拘りません、
0175フリーザ
垢版 |
2017/11/02(木) 22:31:51.39ID:???
若いうちほど外出て体力使うことやればいいのにねぇ
今のモバイルゲーム世代がジジイになったらみんな何して過ごすんだろ


せっかくの3連休、しかも嫁さん子供は実家に帰るからやりたい放題なのに
忙しくてツーリング計画立てられなかった・・・
今更だけど、8x42のダハでちょっといいのが欲しいなぁ
ツーリング先での星空観測したいんだけど、フォレスタではちょっとでかすぎ
0176ジジイ-3
垢版 |
2017/11/02(木) 23:27:03.88ID:???
>>173
こんばんは。歩いてない訳ではないのですが脚は細くなりました。太腿なんて立派な体格の人の二の腕ほどの太さしかありません、、、ヤバイです!
0177名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/02(木) 23:27:52.87ID:???
>>171
自分の周辺もそうですよ
車はここ20年で新車価格が1.5倍ぐらいになったけど、
若者の給料は全然上がってないですからね
誰も買うなんて話しないです

でも、バイクなら125ccで安くていいのがあるし、
もうちょっと話題になってもいいのではって思ったりします
昔みたいにローリング族が増えるのは困るけど
0178ジジイ-3
垢版 |
2017/11/02(木) 23:29:17.75ID:???
>>174
こんばんは。なんだか時が数ヶ月遡ったみたいな、、、当時も同じことを書かれてましたよ、、、進歩がありません。
0179ジジイ-3
垢版 |
2017/11/02(木) 23:34:39.56ID:???
>>175
こんばんは。休み前の夜は嬉しいですね、ワクワクして夜更かしも一興。
オラは生まれて初めてバードフェスティバルを覗いてみようかな?
賞月さんも出すみたいなので6.5×32のを覗かせてもらいたいなあなんて思ってます。EDレンズってそんなに良いものなんですかね? 知識が無い為、レレレ?ですなう。
0180ジジイ-3
垢版 |
2017/11/02(木) 23:39:27.00ID:???
>>177
もっと小遣いがあったら125のオフ車みたいなの欲しいなぁ、ナンチャッテ程度ので良いから。
当地の北にある筑波山は今でも二輪車は走行不可です。昔は大丈夫でした、もし原付きならノーヘルでも。って、いつの時代の話をしてんだか?笑
0181名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/03(金) 00:56:49.64ID:???
>>179 ビクセンのSG 6、5×32 vs 賞月の6.5×32 ←ジジイさんの役割は大きい!
じっくり覗いて、何れビクセンとの比較希望。勿論買わずともOK
0182フリーザ
垢版 |
2017/11/03(金) 07:40:04.89ID:???
>>150
やっぱりお気に入りの双眼鏡は防湿庫に入れるべきかなぁ

20年前に買った双眼鏡なんだけど、何の対策もせず19年ぐらい
押入の奥にしまってたんだけど、対物レンズの裏にちょっとカビが
生えた程度だったんですよ
そんなもんで、風通しのよい収納の前のほうに置いとけば20年経っても
大丈夫だろうと決めつけてるんですが・・・
0183フリーザ
垢版 |
2017/11/03(金) 07:46:19.48ID:???
>>180
XTZなら乗り出し25万ぐらいで買えますよ
輸入品なんで、消耗品以外でトラブルあると大変だけど・・・

ツーリング計画立てられなかったらバードフェスティバル行こうかなぁ
自分も賞月6.5は気になります
でも会場にバイク置き場なんてないんだろうなぁ
がそんし(なぜか変換できない)まで電車バス乗り継ぎはやだ・・・
0184名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/03(金) 10:56:25.63ID:???
実験の結果から  (右列=実視界は最縁の見え方判定難しく、ザックリ大まかで)

左列=良像、中列左=まあまあ 、中列右から外はグダグダ、右列=実視界

4:00=2.0度 5:00=2.5度 5:30=2.7度 14:00=7.0度 ミラージュ8×30
4:30=2.2度 5:30=2.7度 8:00=4.0度 14:30=7.2度 アースト8×42
5:00=2.5度 6:30=3.2度 9:30=4.7度 14:30=7.2度 アルティマ8×32
5:30=2.7度 9:00=4.5度 12:00=6.0度 13:30=6.7度 フォレスタ8×32
4:00=2.0度 5:00=2.5度 5:30=2.7度 05:50=2.9度 ミラージュ16×50
当初は月を対象に実験しようと思ったが、なかなかチャンスが無く、偶に晴れても両目での
視界の中心出しが思いの外厄介で(片目だと楽だがそれだとジャスピン来ない)
以前作った手動赤道義の回転軸に対し90度で固定して140m先の自販機に貼ってある
広告ポップの文字判別で行った。 ↓今回こんな感じ ↓当初こんな感じ
http://firestorage.jp/photo/df63939a9786d8b7f74684c13061efc723f16bd7
良像範囲はどれも大して違いが無い。が、しかし、まあまあの見え方範囲は大きく違う!
どうやらケンコーとビクセンが似たような割合で実視界のサバを読んでる気がしてきた。
以前YF-6の実視界が9度前後あると書いたが間違いで、コーワの方が正しいかも?御免なさい。
あと、俺のミラージュ8×30右レンズは左より0.5度分劣る事が判明した 個体差だと思う 悲しい。
0185ジジイー5
垢版 |
2017/11/03(金) 10:59:27.01ID:???
ジジイも行きたいですがトランプが5日来日で
行くなら4日かなあ、家からだと、首都高横断で遠いですw 手賀沼親水広場に車が
駐車出来そうですね。
0186ジジイ-3
垢版 |
2017/11/03(金) 11:46:40.91ID:???
>>181
こんにちは、好天。
んなこと言われてもこのジジイの評価など脇がザリザリ見えるかどうか?位しかわかりませんよー。
残念ながらビクセンの出展は無い様です。
フェスティバルのホームページを見ますと賞月さんは出展者の一番最後に出てますが、文面からはその熱い心意気が伝わってきますね。
0187ジジイ-3
垢版 |
2017/11/03(金) 11:54:59.37ID:???
>>183
こんにちは。残念ながら今、125に25万は出せませんよー、今あるカブ70で我慢します(実際 現在の車の流れから思うに125位ないと頼りないとは思うのですが。平地は良いけど登りにかかると泣けますし、後続車に申し訳なくて、、、)。
0188ジジイ-3
垢版 |
2017/11/03(金) 12:03:19.33ID:???
>>185
こんにちは。
親水広場、手賀沼公園の駐車場は共にそんなに台数は置けなかったはず、今日は後で出ますので見てきましょう。
んーバイクなら機動力 命!なので沼の橋を渡った南側の道の駅とか、駅の南口を沼まで下りた角のスーパーの駐車場とか まあいずれにしてもこういった公共の場には書けませんわな!
0189名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/03(金) 12:05:14.03ID:???
>>186 大丈夫!覗いた折 「考えるなっ感じるんだ!」
パンの後ろのソースと出会うときも同じだなっ
0190ジジイ-3
垢版 |
2017/11/03(金) 12:20:07.68ID:???
>>189
こんにちは。これさぁ〜、
今から40年以上前に見た「燃えよ!ドラゴン」の中でブルース・リーも言ってましたよ。

駐車場については主催者の中に我孫子市も入ってますのでもしかしたら市役所の駐車場も使えるのかも? だとすれば複数会場を回る人には位置的に便利かな。
0191ジジイ-3
垢版 |
2017/11/03(金) 14:11:22.06ID:???
7×28を持って手賀沼の南側に来ています(いつもの展望台)。
プロフィールドの方がよく見えます。笑
向こう岸では出展者用テントの組み立て中。
鴨?等 乱舞してますが IFなのでなかなか追い付けず、修行が足りんか?笑
0192フリーザ
垢版 |
2017/11/03(金) 15:48:03.77ID:???
>>187
もう125クラスは20万以下では買えないですね
某チェーン店でアドレス110が18万で買えるのが唯一かな(先月買ったw)

探せばバイク置けそうなところあるんですね
長野ツーリングとどっちにするか悩むなぁ
0193ジジイ-3
垢版 |
2017/11/03(金) 16:50:56.99ID:???
>>192
そうですかー、じゃあ買えないですね。
オラはどっちか?と言われたらスクーターよりもオートバイ型が好みですが買えないや。
各駐車場も見てきましたがこのページの方が便利かもしれません:
https://m-ochiai.net/teganuma-3/
0194ジジイ-3
垢版 |
2017/11/03(金) 16:55:05.82ID:???
>>193
途中で押しちゃった。
天気さえ良ければツーかなぁ? お祭りは来年もまたあると思いますし、双眼鏡は店に行けば見れますから。
普段と違う景色、樹々、風等。もっと寒くなったらツーに出る機会も少なくなるのでは?
0195名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/03(金) 17:01:58.61ID:???
諏訪湖南下は規制中でなかったけ?長野方が羨ましい 牛に引かれて…
0196名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/03(金) 17:11:43.08ID:???
>>191 「プロフィールドの方がよく見えます。笑」は
扱い易い?覗き易い?光学的に上?
0197名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/03(金) 18:37:46.33ID:???
>>193
自分も以前はスクーターはちょっと・・・と思ってたけど、乗り始めたら
あまりの便利さにもう見た目なんてどうでもいいやってなりましたよw
MTの110は非力で幹線道路走るのが嫌だったけど、アドレス110なら
全然余裕で走れます

駐車場情報ありがとうございます
長野は土曜日雨らしいので、伊豆泊まりがけか、千葉栃木&山梨を土日に
分けて走るかで悩み中です
賞月を置いてる店ってなかなかないと思うので、がそんしのイベントも捨てがたいです
0198フリーザ
垢版 |
2017/11/03(金) 18:54:36.09ID:???
>>195
特に規制情報は見つからなかったけど天候都合でやめときます
ビーナスライン走るのと松本城観光したかった・・・
0199ジジイ―3
垢版 |
2017/11/03(金) 18:54:47.80ID:???
>>196
こんばんは。オラは難しいことはわかりませんが、プロフィールドなら端っこまでよく見えますね。
この7x28ですと覗いてど真ん中に縦線を仮定するとして、更にその半分ですから1/4辺りでもうボケてますから。ただ中心部はよく見えますよ(当たり前か!)笑

あとこれは軽いので、これより重くて図体の大きいプロフィールドの方が安定する気がします。
0200ジジイ-3
垢版 |
2017/11/03(金) 19:04:21.49ID:???
>>197
こんばんは。力 あるんですねー。昔、CB125Tというのも持ってましたがそれなりに。流れの速度も時とともに、、、オラは小径タイヤが苦手なのかもしれません。
住人としては三世代入った良い名前だと思うんですけど、中国語的にはあまり良い印象の地名ではないと聞いたことがあります。賞月さんの双眼鏡についてネットで読んでますが好評っぽい、はて?明日&明後日はどんな気持ちで商売をなさるのか?笑
0201ジジイ-3
垢版 |
2017/11/03(金) 19:16:54.35ID:???
>>198
懐かしいです。ジジイが昔走った頃はA区間、B区間とか所々で通行料を取られてました。笑
松本は喫茶まるも。あとお気に入りは上田から別所温泉に向かう途中にある信濃デッサン館に併設されている喫茶・独鈷。いつか双眼鏡を持参して塩田平をボケーッと見てみたいです。さて、その時持参するのは何だろう?笑
今日ちょっとカブに乗ったらケツが痛くなりました、、、尻の肉も落ちてますな!爆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況