X



切手収集 20枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/11/06(月) 22:39:48.02
19.http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1503314309/
18. http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1496069398/
17. http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1488372257/
16. http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1480776441/
15. http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1470615978/
14. http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1464365907/
13. http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1457382778/
12. http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1451143690/
11. http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1444746127/
10. http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1439429152/
09. http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1434611998/
08. http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1422892034/
07. http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1422891900/
06. http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1399276917/
05. http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1367308278/
04. http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1316953996/
03. http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1316953996/
02. http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1178361618/
01. http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1094524955/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0424名無しの愉しみ (ワッチョイ 77cf-RQbN [114.162.43.163])
垢版 |
2018/01/10(水) 22:44:31.44ID:loIbTHnp0
しばらくあった奴(結果として不人気だったの)は、
あとから出てくる事多いよ、ブクマしといてたまに見てたらいいと思う。
0425名無しの愉しみ (ワッチョイ 6fd0-QpsD [119.24.105.120])
垢版 |
2018/01/11(木) 10:11:52.09ID:???0
>>423
近所の、利用者がかなり多くて売り切れも早い郵便局でも、昨日なぜか唐突におにぎり切手、
また展示してあったよ、何で今頃また!?って
NHKニュースでも“今日のSNSの話題”って宣伝までしてたのに、結局不人気だったんだね
かくいう自分も、単独で見ると特に“おにぎり”ってわかりにくいし・・・・って思って、見送った
一昨年の日本の食文化シリーズの方が、季節感があって色彩もきれいでよかった

ちなみに昨日はムーミン切手買ってきた
0433名無しの愉しみ (ワッチョイ 6fd0-QpsD [119.24.105.120])
垢版 |
2018/01/13(土) 06:02:14.27ID:???0
>>430
それこそ、郵便局のポスト型はがきにぴったりですわよ
あと、輸入物にやたら多い正方形のデカいグリーティングカードとか

春のポスト型はがき今年も出るのかな?まだ情報ないよね
バレンタインのやつが欲しい、合格祈願はどう考えても使う機会ないけど
去年の鉢巻きタコさん(吸盤で試験に落ちない?)、なかなかかわいかった
0434名無しの愉しみ (ワッチョイ 0fbe-jFMM [121.116.63.90])
垢版 |
2018/01/13(土) 12:12:34.61ID:jnRyW9yn0
0435名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/13(土) 16:02:57.64
>>433
>ポスト型はがき
海外あての郵便物に使うので、長3の封筒に入れて送っている@90円
0436名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/13(土) 20:04:08.75ID:hRkIhNul0
>>425
そうなのかぁ
そんなとこにやるならネットに回せーー
でも話題にされて量産されてたならちょっと萎えるw
0437名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/13(土) 20:06:50.41ID:hRkIhNul0
なんか、せっかく良い題材なのにコレジャナイ感があるんだよね
こういうこと切手で結構ある気がする
切手デザイナーのせいなのか日本郵便の絵柄に対する規定なのか知らないけど
リアル感が無いのだったら写真の方が良かったな
以前のLINEスタンプみたいに絵じゃなきゃいけないわけでもないのに。
そもそも切手デザイナーってのがコネっぽくて嫌な感じ

一方でNIPPONとか数字のフォントとか緩過ぎる気がする
そっちの方をきっちり統一して欲しい
じゃないと切手というより郵便が送れる引換券って感じで品格が半減
コレクターの人はわかってくれると思うんだけど・・
0438名無しの愉しみ (アウアウウー Sa7f-hQnS [106.154.72.190])
垢版 |
2018/01/13(土) 22:48:27.34ID:+QrufMYha
>>437
写真そのまま使った切手って売れない傾向にあるらしいから
リアル感云々はほとんど気にしない方向

あとまぁ自分もコレクターだが
正直フォントなんてどうでもいい
全部統一されたらそれはそれでつまらんと思わんか?
まぁ普通切手くらいは統一してくれて構わんが
0440名無しの愉しみ (ワッチョイ 4bcf-XhTK [114.162.43.163])
垢版 |
2018/01/14(日) 14:01:14.91ID:UtVxERNx0
>>全部統一されたらそれはそれでつまらんと思わんか?

すまん、正直俺はつまらんとは思わん。
>>437が同じ意図かは判らないが、
俺は紙幣とかは、その国ごとに統一された意匠・テーマ・デザイン性は様式美としてありだと思う。

むしろ、1000円、(2000円)、5000円、10000円でフォントも意匠もバラバラだったらかなりおかしくねーか。
0441名無しの愉しみ (ワッチョイ 4bcf-XhTK [114.162.43.163])
垢版 |
2018/01/14(日) 14:12:25.86ID:UtVxERNx0
てか、最近の切手って、一瞬ではあるものの。あれ?NIPPONどこ?日本郵便どこ?とか、
挙げ句の果てに額面さえ見にくいのは「使う事(使える事)前提」なら、ちょっと問題だろ。
(見にくい例:グリーティング(ライフ・花)←特に82円の方(更に特にバラレース意匠のやつ)、ファッション、海のいきもの)あたり。ここら辺になると、さすがに行き過ぎと思う。
0442名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/14(日) 14:19:08.07
機械で読み取る気、無いのかなぁ。
0443名無しの愉しみ (ワッチョイ db9b-3tXo [14.132.184.242])
垢版 |
2018/01/14(日) 14:57:23.86ID:???0
花シリーズ収集してるので今見直したけど

見にくいかな・・NIPPONの表記も筆記体のがあるけどそれほどには思わないな
手紙出す相手が花好きな人なので故郷の花シリーズは重宝してる
余分に買って保存してるけど楽しみだ

おもてなしの花シリーズのシールのも小ぶりだけどね
0444名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/14(日) 15:43:04.91
27
86
0445名無しの愉しみ (ワッチョイ fb12-FOsJ [118.236.173.253])
垢版 |
2018/01/14(日) 16:01:50.35ID:ISNuJ+X80
なかなか当たらん。
0448名無しの愉しみ (アウアウエー Saff-zNRs [111.107.165.18])
垢版 |
2018/01/14(日) 17:23:05.06ID:8ckng2Cpa
明日になればお年玉小型シートの初日満月印、出品されるかな
0449名無しの愉しみ (ワッチョイ 4bcf-XhTK [114.162.43.163])
垢版 |
2018/01/15(月) 03:40:58.43ID:ZnKwkqrx0
ま、日本は発行種類・枚数的にも、海外研究家・蒐集家には準土候扱いだし、今更どうでもいいかw
0452名無しの愉しみ (ブーイモ MMff-zNRs [163.49.211.116])
垢版 |
2018/01/15(月) 17:52:16.09ID:DxvGhXqmM
ちょっと休刊が早すぎるんとちゃう?
0453名無しの愉しみ (ワッチョイ 7bf7-FOsJ [150.246.6.114])
垢版 |
2018/01/15(月) 20:00:50.46ID:pyQAFhLk0
休刊からの廃刊。
0456名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/16(火) 06:13:31.24
>>455
どんまい
0457名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/16(火) 06:15:53.31
>>1000なら >>455さんは かもめ〜るで必ず当選
0459名無しの愉しみ (アウアウカー Sa7f-lxvy [182.251.50.196])
垢版 |
2018/01/17(水) 14:26:31.70ID:opAFM/zIa
絶滅危惧種から絶滅
0461名無しの愉しみ (アウアウエー Saa2-jmvh [111.107.175.172])
垢版 |
2018/01/18(木) 20:34:42.60ID:XmMjrxYIa
>>459
この表現おもしろい
0462名無しの愉しみ (アウアウオー Sa62-xy7k [119.104.142.18])
垢版 |
2018/01/19(金) 17:38:54.61ID:7k5OOcTba
お年玉のワンコの切手って当選してなくても郵便局で買えたりする?
0465名無しの愉しみ (アウアウオー Sa62-xy7k [119.104.142.18])
垢版 |
2018/01/19(金) 19:14:25.60ID:7k5OOcTba
>>463-464
ネットショップなら買えるんですね、欲しかったのに1つも当たらなくてどうしようかと思ってました。
ありがとうございます!
0470名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/19(金) 20:05:33.15
>>467
>他に切手を使う用事
そこで、郵便物等料金返還請求書兼受領証>>2の出番です。
0472名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/19(金) 21:24:19.08
>>471
切手を購入した時点で既に、な。
0473名無しの愉しみ (ワッチョイ 0da2-x16F [180.38.242.3])
垢版 |
2018/01/20(土) 01:10:55.87ID:uw5uf2080
>>468
配達日指定にしてないのか?
0474名無しの愉しみ (ガラプー KK6d-Bztg [2fK2Y5u])
垢版 |
2018/01/20(土) 01:32:57.62ID:???K
>>473
そこの所が謎なんだよね。
配達日指定郵便なら配達員が気付くだろうし、
配達日指定郵便にしていないのに『合格発表の日に配達してくれ。』なんて密約がなされていたとしたら、

これは大問題だよな。
0475名無しの愉しみ (ワッチョイ 7a47-DmG9 [123.216.37.143])
垢版 |
2018/01/21(日) 13:37:42.32ID:???0
はがきが5円のとき、年賀はがきは4円でしたが、年賀切手の方は旧年中に発行されたもの(賞品の小型シートではない)でも円です。
私製の年賀状は4円では出せなかったのでしょうか?
0482名無しの愉しみ (ワッチョイ 8547-DmG9 [220.96.153.64])
垢版 |
2018/01/22(月) 09:27:44.08ID:???0
>ある年、「年賀ハガキ販売成績全国1位の人には海外旅行が贈られます」と、本社からお達しが来た → 年明けに、「成績1位の人は非正規だったので2位の正社員に旅行が贈呈されました」と、お知らせが来たことがあった #郵便局の思い出

手紙、はがきはもとより、荷物も古い切手でゆうパックもどんどん出して、日本郵便を追い込むしかないな。
0486名無しの愉しみ (ガラプー KK6d-Bztg [2fK2Y5u])
垢版 |
2018/01/23(火) 05:04:19.79ID:???K
>>483
俺も知らなかったorz

【くだらねー質問はここにしろ】スレより。
つい先日(勿論平成30年になってから)写真に写っている通りの、切手代わりのシール(正式名称は分かりません)が貼られた普通郵便が届きました。
こういうのが届くのって、どういう場合でしょうか?

https://imgur.com/V5wOumP
https://i.imgur.com/V5wOumP.jpg
0487名無しの愉しみ (ワッチョイ fa1e-6mqB [27.141.234.94])
垢版 |
2018/01/23(火) 06:56:33.59ID:moR3dWuC0
特殊切手が年表みたいにまとまっているサイトを探してるんだけど中々見つからない
おすすめありませんか?
0493名無しの愉しみ (ワッチョイ fa1e-6mqB [27.141.234.94])
垢版 |
2018/01/24(水) 10:53:29.72ID:WbyERUEl0
>>488
487です
ありがとうございました!
絵柄と合わせたい場合は切手カタログが便利ですか?
0495名無しの愉しみ (ワッチョイ d21e-t/Hr [27.141.234.94])
垢版 |
2018/01/25(木) 01:11:14.09ID:W17s8YqQ0
>>494
493です
切手カタログ購入しようと思います
初心者なもので「さくら」と付いているものと付いていないもののおおまかな特徴を教えていただきたいです
特に60〜70年代の特殊切手の一覧を見たいです
0497名無しの愉しみ (ワッチョイ 6f5e-EzTQ [150.246.31.86])
垢版 |
2018/01/25(木) 01:38:28.09ID:49N8lvMe0
俺は日本切手カタログ派。
0498名無しの愉しみ (ワッチョイ ebce-xSVK [114.178.38.251])
垢版 |
2018/01/25(木) 01:48:33.05ID:???0
>>495
一般的なのは、「さくら日本切手カタログ」と「日本切手カタログ」
簡単に言うと発行主体が違う
さくら切手カタログは日本郵趣協会が発行したカタログ
切手の評価価格が若干「日本切手カタログ」より安めの物が多い
あと切手店の広告が多いのはさくらの方
通販とかしたいならこちらの方が良いかもね

一方、日本切手カタログは日本郵便切手商協同組合が発行したカタログ
あと切手商で売っている切手の価格は「日本切手カタログ」を基本的に参照している

正直評価額が多少違うだけでそんなに大きな差はない
どんな切手があるか写真で見たいと言うだけならどちらでも好きな方で良いと思う

もう少し詳しいのだとビュジュアル切手カタログというのがある
http://www.yushu.co.jp/shop/g/g8171/


あと日本切手専門カタログというのがあるがこちらは白黒だし
まあある程度知識がないと使いこなせないかと思う
0499名無しの愉しみ (アウアウカー Sa8f-qHjv [182.251.43.38])
垢版 |
2018/01/25(木) 08:03:49.41ID:eonAd+T5a
発達障害者だらけの郵趣界
0502名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/25(木) 19:48:56.24
実務でほしいのは、「この日にこの切手または消印はあったのか?」ってのがわかるやつ。
昭和62年付けの契約書に平成の文字があったり、
平成10年付けの契約書に南アルプス市の文字ががあったり、
平成3年付けの契約書に7桁の郵便番号の記載があるのは論外だが、
「切手にNIPPONの表示がなされたのはいつから?」
「郵便番号7桁化の実施日と、前もって官報公告および官報販売所で販売された日付」
「日附印(消印)の年の下に線が入っているのは平成19年10月1日からいつまでなのか?」
「日附印(消印)の局名や支店名の表記の変遷」
・・・・・・あたりがサクサクわかるのが欲しい。出来れば電話番号も。
0504名無しの愉しみ (ワッチョイ ebce-xSVK [114.178.38.251])
垢版 |
2018/01/25(木) 20:23:53.06ID:2md4FrjZ0
>>501
昔はステーショナリーも琉球も満州も入っていたんだけどね
なんせ記念、特殊ふるさとの乱発で載せきれなくなったんだろうな
最近は日本切手専門カタログ以外はほぼ買ってない
ここ20年位の新発行切手の収集はほぼしてないから90年代のカタログで足りるもの
最近のはシールなんだか、切手なんだか分らないのが多くて乱発し過ぎだからね
90年代までで十分楽しめるからそれ以降は切り捨てたよ
まあ見る分にはいいけど収集する気にはなれん
0505名無しの愉しみ (ワッチョイ ebce-xSVK [114.178.38.251])
垢版 |
2018/01/25(木) 20:28:14.96ID:2md4FrjZ0
>>502
局名だけなら
http://www.narumi-stamp.jp/denshi_shoseki%20_02.html

10年くらい前にも局名変遷の本出してたはず
鳴海じゃなく「ぎょうせい」の本だったかも

昭和62年付けの契約書に平成の文字があったり、
平成10年付けの契約書に南アルプス市の文字ががあったり、

この辺は郵便局というよりその書類そものの作りの経緯の問題じゃね?
0506名無しの愉しみ (ワッチョイ c3cd-KBPY [58.3.101.150])
垢版 |
2018/01/25(木) 20:59:20.10ID:bwgxqxe10
>>504
平成の自然普通切手あたりが最後かな
シール式が擡頭してきた2000年以降はどうでもいい
0508名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/25(木) 21:37:32.41
>>502[補記]
>出来れば電話番号も。
契約書の日付は23区内の市内局番が3桁の頃の日付なのに、しれっと4桁で記載してある胡散臭い私文書がな。
0509名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/25(木) 21:42:23.96
公証人役場で確定日附をとらずに、契約書に切手を貼ってそこに郵便局で消印を押してもらうやつらがいる。
「最近は1円切手だけじゃ押してくれん」などとぬかしとった。

>>503
流用目的です。
0510名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/25(木) 21:45:59.48
帳簿、それは少なくとも「税務署用」「金融機関用」「ガチ用」の3冊はあるもの。

>>505
>書類そものの作りの経緯
怪しい私文書、あるんだよ。
0511名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/25(木) 21:47:42.23
>>507
ただ、本じゃないと机に持ち込めないというジレンマ。
0512名無しの愉しみ (ワッチョイ d21e-t/Hr [27.141.234.94])
垢版 |
2018/01/26(金) 02:08:25.68ID:SUG6K5Z40
495です
みなさま詳細あげていただきありがとうございます
各々にいい点があり迷いましたが今回は「日本切手カタログ」を購入してみようと思います
0515名無しの愉しみ (アウアウエー Sa6a-3fFJ [111.107.171.160])
垢版 |
2018/01/27(土) 19:34:09.17ID:z2yDJyKga
My旅3集62円の切手に神社の写真が使われているけど、どこの神社なのかは書いてないんだね。少し気になる
0516名無しの愉しみ (ワッチョイ 830d-pXap [122.25.22.97])
垢版 |
2018/01/27(土) 20:20:42.28ID:???0
>>515
富士山本宮浅間大社だと思う
http://shizuoka.mytabi.net/fuji/archives/fuji-hongu-sengen.php
http://shizuoka.mytabi.net/fuji/images/fuji-hongu-sengen_22.jpg
http://shizuoka.mytabi.net/fuji/images/fuji-hongu-sengen_08.jpg

http://japan-web-magazine.com/japanese/shizuoka/fujisan-hongu-sengen-taisya/index.html
http://i0.wp.com/japan-web-magazine.com/wp-content/uploads/2008/11/IMG_5359.jpg

切手
http://www.post.japanpost.jp/img/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2017/h300302a_sheet1_large.jpg
0517名無しの愉しみ (ワッチョイ 830d-pXap [122.25.22.97])
垢版 |
2018/01/27(土) 20:47:14.08ID:???0
ついでながら滝は白糸の滝で牧場はたぶん朝霧高原
海岸は美保の松原で茶畑はまあ日本平だろう
新幹線は富士市・浮島沼のレンゲソウかな?
(3)の桜と富士山はわからん
静岡シリーズに何故かまぎれ込む名古屋城
0519名無しの愉しみ (アウアウエー Sa6a-GqJD [111.107.169.159])
垢版 |
2018/01/28(日) 10:44:05.32ID:W2r22mWoa
>>516
>>517
ありがとう!
0520名無しの愉しみ (アウアウカー Sa8f-qHjv [182.251.49.151])
垢版 |
2018/01/31(水) 14:25:57.63ID:SlCZsR2Ga
20年くらい前までは他の切手収集家に
わからないことを質問すると、
授業料よこせ、と脅されたもんだ
0521名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/31(水) 16:17:05.38
>>520
平成時代初期もそんな感じだったのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況