X



銃所持許可&初心者質問スレPart3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0250237
垢版 |
2018/05/13(日) 18:44:32.96ID:???
>>237です

たった今、生活安全課の担当刑事さんから電話あって、ずーっと話してました。本当は明日面接したいとのことだったけど、明日は仕事で出張ですーと言ったら、じゃあ電話で良いから色々質問しますね〜みたいな感じ

明日は家族にも話を聞きに行くとのことでした
ちょとだけ前進(^^)
0252237
垢版 |
2018/05/13(日) 20:05:56.01ID:???
>>251
いえ、本署の生安の刑事さんが来られます。私の自宅は本署のすぐそばで、交番よか本署が近い
0253名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/14(月) 10:30:58.36ID:???
それは何よりでございます。
一日でも早い許可証交付を
祈念しております。
0254名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/14(月) 12:02:13.88ID:???
>>221です、皆さんの声援がありがたいw
鋭意勉強中だけど、欠格事項の◯年間とか、弾の数字とか色々数字がごっちゃになりそうで大変ですね
0255名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/14(月) 13:45:01.84ID:???
初心者講習の申し込みしようと思って警察に問い合わせたらまさかの事前申し込み不要とか。
大丈夫?騙されてない俺?
0257名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/14(月) 14:08:39.92ID:???
猟銃等講習受講申込書の提出には事前の連絡は要らない、とか
0258名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/14(月) 15:28:12.52ID:???
あぁいうのって例外とかないと思うけど…?
受講料金は警察署の会計で支払わなきゃだし、
それに申し込みした時にテキストももらうんだけどなぁ。
その担当さん何か他の講習と間違われてるんじゃ?
再度確認してみた方がいいですよ。
0262名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/14(月) 19:36:39.00ID:???
ちょっと勝手に釣り宣言しないでくれ
ガチ話なんだから。

県の収入証紙やら抄本やら持って当日朝に申し込みしろって言われたんよね。
おかしいと思って念押しで二回確認したけど「間違い無いです」って

一回最寄りの銃砲店にでも確認してみようかな
0263名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/14(月) 20:25:57.74ID:???
当該警察署に確認すべきことを銃砲店に確認するのはおかしい。
県警に聞け
0264237
垢版 |
2018/05/14(月) 20:34:03.85ID:???
237です

>>253 暖かいお言葉をありがとうございます

本日午前、昨日電話で約束された通り生安の刑事さんが自宅に来訪、家族に聴き取り調査されました(私は出張で不在)。その足でお隣さんにも行かれたそうなので、後は結果待ちです

めでたく教習射撃認定出たら報告に来ます(^^)
0265名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/14(月) 20:40:39.70ID:???
>>263
何度も同じ質問して心象を悪くするくらいなら、
手続きに慣れてる銃砲店に問い合わせてみるのもありかなーと。
0267名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/15(火) 09:03:57.04ID:???
>>260
更新期間は誕生日の2ヵ月前から1ヵ月前だからね。経験者講習とか、技能講習もそれまでにすませなきゃだから、早めにとりかかるといい。
0270名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/15(火) 10:36:50.07ID:???
俺も去年の11月に猟銃等講習受講申込書を持って生活安全課に
いきなり行って手続きを済ませたよ。
申請書、添付書類、写真等に問題が無ければ、印紙を購入して下さいと
言われる。1階で印紙を買って再度行ったらテキストと受付書をくれた。
0271名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/15(火) 11:42:08.67ID:???
>>270
申し込みは別に良いんじゃね
場所によっては担当いなくても受け付けてくれるでしょ
255は試験日当日に飛び込みで出来ると思ってるみたいだけど
0273名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/15(火) 15:38:21.14ID:???
申込書の「提出」のことだろ?
講習会の「受講」はいきなり行っても無理だろ。
そんな非常識な話はないよw
0274名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/15(火) 16:14:18.84ID:???
>>257だと思うのが確実でしょ
申込書を受理する段階で、警察側も作成する書類とか手続きがあるわけだし
0275255
垢版 |
2018/05/15(火) 19:25:36.85ID:???
255だけど、これ見てほしい。
http://www.pref.tokushima.jp/tokushimakenhou/reports/2018040500013/doc28027/files/kouan3.pdf
https://www.police.pref.tokushima.jp/00osirase/0003fueijuto/docs/ryojyu_30.pdf

もう言ってしまうけど徳島在住なんですわ

当日の朝に受講申し込みしろって書いてある、申し込み書自身はネットで公開されてるのよ
これはガチで飛び入りしろってことなのかね
0276名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/15(火) 19:35:41.36ID:???
申込書はどこもネット公開されてると思うけど、
受講日当日受け付けなんてとこもあるんですねぇ。
自分は東京だけど、確か受講申し込みの時に動機とかいろいろ聞かれたような。
つーかテキストどうするんだろ、当日もらうのかねぇ?
となると勉強しないで行く人多そうだな。
0277名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/15(火) 19:43:16.21ID:???
これだけハッキリ書いてあるなら間違いないんだろう
しかし、準備物に不備があったら即死やね
0278名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/15(火) 19:53:06.18ID:???
なんじゃこりゃw
初心者半期に2回しか無いとか
徳島は日本じゃ無いからしょうがないのか
つーか事前に勉強できなくね?
0280名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/15(火) 20:21:31.77ID:???
当日に猟銃等取扱読本貰うんか
変わっとるね
証紙もその場か
0281名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/16(水) 10:03:48.71ID:???
水準かそれ以上の頭がないと講習内容に付いていかれないかもしれないなw
それとも余程レベルを落とした常識的な内容かも知れないし。
いずれにしても恐ろしいばかりのシステムだ。
0282名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/16(水) 18:48:58.28ID:???
意味のない情報隠蔽で無駄な労力を費やして馬鹿としか言いようがない
0283名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/16(水) 19:37:47.21ID:???
あまり深く考えない方がいい。ここは5chであり、
遊び半分、ヒマ潰しに覗いてるだけだから。
随分と楽しませてもらったw
0285名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/18(金) 10:23:13.92ID:???
警察がガンロッカーを見に来てかれこれ3か月位経つので、そろそろ許可が下りるかと
心待ちしててたら、昨日警察から電話があった。やれ嬉しやと思い勇んで出たら
添付書類の診断書の「アルコール」が抜けてたので再度、診断書を取ってくれとのこと。
PC見たらExcelの診断書ひな形の当該部分が落ちてた。  ・・・・。
0287名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/18(金) 12:23:08.51ID:???
うちの県はpdfでぜんぶあがってるから、その都度おとしてきて
jpgに変換してドローソフトで文字入れ込んでる。

手書きの時代よりちょっとは楽になったけど、書類はじめ
許認可を極力なくすのが本来の行政の簡便化で、
PCなんかが一般化してかえって作業量全体は増えてるのな。

なんかおかしい。
0289名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/18(金) 16:23:22.76ID:???
仕事で許可の申請は多種やってるが、自分のこととはいえ銃砲所持の
手続きがこれほど面倒とは思わなかった。
これってある意味、「止めときなさい」ってことなのかなw
0291名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/18(金) 17:52:01.72ID:???
あどびの無料のリーダーも文字入れ込むくらいならできるでしょうに
0292名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/18(金) 18:36:01.38ID:???
>>290
申請手続きを煩雑にして、申請者が諦めるように仕向ける、申請を辞めさせる
という企てかも知れない(おふざけ)。
と言う意味なんだが・・・まだ判らないだろうか?
0293名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/18(金) 18:44:00.66ID:???
手続きを難しくしたり、お役所仕事としてもありえないくらい時間をかけたりしてるのは、申請者の本気度を測る踏み絵のようなものだと思うわ

かく言う私も、教習射撃申請して昨日で1ヶ月が過ぎたのに全く動き無し・・・

何ダラダラやってんだゴルァ!って警察署に怒鳴り込みたいのだが、これで「穏やかな性格かどうか」を試されてると思うと何も出来ん(笑)
0294名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/18(金) 19:12:37.34ID:???
>>288
使い慣れたアプリでやりたいもんでね。
つまりまあ、おしきせのファイルで文書のデジ化できるのはみな同じ。
0295名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/18(金) 20:11:43.64ID:???
そんなに煩雑かなぁ?
面倒なのは平日にやらなきゃいけない事があるくらいじゃない?
物が物だけに、調査とかはしっかりやってもらわなきゃ困るから、
時間が掛かっても仕方ないと思うし。
0296名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/18(金) 20:37:00.95ID:???
煩雑というのとはちょっと違う。申請自体はそんなに煩わしいことじゃないから

ただ、いちいち時間かかりすぎで、待つ身にはキツイって話。許可・不許可の明確な基準なんて分からないし、まな板の鯉だから
0297名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/19(土) 05:53:36.27ID:???
同じ県の人いたらわかると思うけど
県で発行してる診断書のサンプル(このサンプルを使ってもいいし医者にあるならそちらでも可)を医者に記入してもらって警察に提出したら
抜けてる箇所があるからこれに書いて来てくれって言われて別の用紙渡されたよ
いやいやいやってクレーム入れたかったけど心象悪くするの嫌だったから素直に再提出したけどさ
0298名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/19(土) 09:11:41.37ID:???
詰まるところ実にオタクでダークな部分の多い
メジャーではない申請だからじゃないの。
0300名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/19(土) 10:39:41.07ID:???
しかたねーな
筆記行ったらやたら目つきが悪いのと鹿と人間の区別つかなくて撃っちゃいそうな爺ばっかだもの
俺がサツなら全員不合格にするわ
0301名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/19(土) 10:44:00.27ID:???
>>300
それわかるわー
大丈夫?って思うやつ多かったわ

急にでかい声で「説明がわからないんですけどっ!!」って講師に切れるやついるし
俺の隣のやつとかずっとブツブツ独り言
銃、持たせて大丈夫なのかなって
0302名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/19(土) 11:00:13.32ID:???
あと相続とかで骨董品の銃を所持するためにってのがいたな
ギャルみたいなネーちゃんでアウトドアと言ったら蟻みても大騒ぎしそうなお日様が似合わないようなのw
なんでも親父が落ちまくって娘に託したとかって話w
1000万のベンツで登場するという派手好きな親子w
0304名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/19(土) 13:48:19.66ID:???
骨董品なら撃てないようにして許可なしで持てるようにするなぁ
この先維持費にどれだけ金かけるつもりなんだろw
0305名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/19(土) 13:58:05.66ID:???
上野のシカゴレジメンタルに相談すればいいw
0307名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/19(土) 18:46:06.43ID:???
>>302
もしかして
親父さんは本職のオヤジで

警察の本職さんが忖度してるパターンかもよ(笑)
0311名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/20(日) 09:12:30.46ID:???
相続でトカレフやAKを引き継いじゃうかw
親父がオヤジなら同居してるその子だって
許可は難しいんじゃねの。
0312名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/20(日) 13:12:08.96ID:???
ビルトインガレージへのガンロッカーの設置は許可されますか?
0314名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/20(日) 16:33:09.56ID:???
善良な維持管理ができる環境とは言えない気がする。
仮に盗まれたら、それみろと言われるなw
0316名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/21(月) 03:38:11.11ID:???
普通の屋内より開放してることが多いからあんまり好ましくないか
色々悩んでる時間も何となく楽しいな
0322名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/21(月) 13:25:46.13ID:KeFs7YHM
教習射撃に合格して所持許可申請で不許可ってあるの?
0323名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/21(月) 13:30:07.31ID:???
ある
所持許可できない銃
所持許可までの間に欠格事項に該当する状態になった
0324名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/21(月) 13:48:38.77ID:KeFs7YHM
そりゃそうだね。ありがとう。
0325名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/21(月) 13:51:48.70ID:???
例えば、軍用銃を申請してる間にシャブで検挙されるとか・・
0326名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/21(月) 14:23:57.43ID:???
>>322
試しにサイガとか
スパス12
m3スーパー90無加工とか申請してみればわかる
0333名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/28(月) 17:21:05.42ID:???
やっと教習射撃の許可下りた。
所持許可の申請は狩猟免許の取得後の方がいいのかな?
タイムラグが1ヶ月ほどあるけど我慢できない。
0335名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/28(月) 19:02:58.31ID:???
>>333
狩猟免許持っていないと、用途を狩猟で登録できないから、後に手数料払って書き換えることになる。
あと、1ヵ月程度の我慢ができない人は所持してはいけないと思います。
0337名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/29(火) 08:11:09.89ID:???
>>335
まったく同じことで悩んでた。
俺の場合、早く銃を手に入れたかったので
標的射撃を選んだ。狩猟の追加手数料は
¥1800だから気にしない。
0338名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/29(火) 09:18:40.73ID:???
>>334
生安課の忙しさとかあなたの身辺状況で変わるから、
まぁ気長に待ってるしかないですよ。
0339名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/29(火) 12:29:48.65ID:???
>>335
最初の所持許可の場合は
約10年ぐらい前の体験談
狩猟免許だけでは用途に狩猟は付けられなかったよ
狩猟免許だけではダメ
狩猟登録証を持ってこいと言わてた

有害鳥獣駆除隊のメンバーに登録され警察署のリストに記載されていたが
有害鳥獣駆除駆除も登録証を持ってこいと言われた

今は問題無いのか?
ローカルルールなのか?
0340333
垢版 |
2018/05/29(火) 13:02:43.56ID:???
>>334
俺はちょうどひと月だったよ。GW挟んでたことを思えば早かったのかな。
>>335
やっぱり早く練習したいじゃん?
>>337
悩みますよね?俺もそうしようと思ってたのですが担当者の反応が微妙だったので悩んでます。
0341名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/29(火) 15:07:09.08ID:???
>>340
うちの地域じゃ昨年末に所持した奴は、狩猟免許取得前でも狩猟用途つけれたぞ
定番だが、所轄に確認しろ
0342名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/29(火) 15:36:52.73ID:???
所轄によるだろうね、うちは、狩猟免許ないと用途に狩猟はつけられなかった。
じっさいの狩猟登録についてはいわれなかった。
0343名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/29(火) 16:17:44.94ID:???
うちの方だとむしろ最初の更新の時に標的だけのままほったらかしにしてた銃(一丁目クレー用で、まだ免許持ってなかった)
2丁目が狩猟ついてるのを見て
無理矢理両方狩猟がついたぞ
0344名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/29(火) 20:02:15.09ID:???
書き換え1丁につき1800円もカネを毟り取られた訳だ
0345名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/29(火) 20:13:29.76ID:???
射撃教習のために筋トレをバリバリやってプロテインとたんぱく質を取りまくったら結構な体になってきた
こんだけ筋力が付いたら銃だけじゃもったいないから二級船舶取って漁船の中古でも買うかなw
0346名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/29(火) 20:18:46.65ID:???
それが嫌なら銃なんか持つなって論理だ。
少なくとも俺の住んでいる地域じゃ、
銃なんか無くたって何も困らない。
0347名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/29(火) 21:07:44.21ID:???
>>345
おまおれw

俺も射撃や狩猟という趣味のために筋トレ始めたのにいつの間にか筋トレそのものが趣味になったわw
ちなみに一級船舶免許持ってる。
0348名無しの愉しみ
垢版 |
2018/05/29(火) 22:09:51.49ID:???
>>347
一級船舶いいな、なんだか筋力が付くとやってみたかった事にチャレンジ出来るようになるから想像するのも楽しい
今日アマで死亡遊戯ヌンチャクをポチってしまったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況