X



【銃/罠】狩猟総合雑談スレ48【網】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ (ワッチョイ 0aed-D9HO)
垢版 |
2017/12/05(火) 06:32:01.11ID:mXogvTMt0
・非合法や上記以外の自由猟具等法的にグレーな話題は別スレでお願い致します。
・ゲーム(特にモンハン)など、現実の日本国内以外の場合は板違い、スレ違いです。
・射撃競技のみの話は、的スポーツ板に各種専門スレがありますのでなるべくそちらで。
・軍用、警察用の銃の話は別の専門スレで。
・動物愛護やアンチ銃等の挑発的な人が時々現れますが、その内容にかかわらず変な人にも大人の対応をできる大人になりましょう。

狩猟免許を取得できる18歳(罠、網)以上や20歳以上(第一種、第二種)にふさわしい大人としての対応を期待します。

・前スレ ※本スレにはワッチョイが設定されています。
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ47【網】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1506182297/

・次スレはレス1 先頭行に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に効果があります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0798名無しの愉しみ (ワッチョイ 9f1e-gbfI)
垢版 |
2018/07/21(土) 00:50:29.29ID:t1Iz3VSE0
うーん…
ガンロッカー、壁に固定難しそう…
クローゼットのなかにロッカー置こうと思ってるんだけど、
壁に穴開けるってちょっと抵抗あるね…
0802名無しの愉しみ (アウアウウー Sadb-z8Iz)
垢版 |
2018/07/21(土) 08:52:20.54ID:F5ONo7Fla
壁に穴つーても4ミリのビスが四本とかよ、外しても言われないと気付かないレベル
そんで警察の人もちょっと手で押してハイOKだしね
0803名無しの愉しみ (アウアウカー Saab-GY9v)
垢版 |
2018/07/21(土) 10:25:02.17ID:TRLQUbnra
>>798
おもり入れるとか、容易に動かせない家具にネジ止めするとか、
2×4材を上下突っ張り部品で固定してそこにネジ止めとか、方法は多様。
何種類か準備して、所轄の担当と相談が吉。
0804名無しの愉しみ (ワッチョイ 9f1e-gbfI)
垢版 |
2018/07/21(土) 11:32:27.13ID:t1Iz3VSE0
なるほどね、ありがとう

…まあ先に初心者講習合格しなきゃいけないけど!
なんか警察署でテキストと別に問題集のプリント貰ったけど、これテキストの1.5倍くらい分厚いぞ!
狩猟免許みたいなガバ試験だと思わないでがっちり読み込まないと普通に落ちそう
0805名無しの愉しみ (オイコラミネオ MM4f-kdEg)
垢版 |
2018/07/21(土) 11:51:55.17ID:rwuAViQKM
問題集渡してくれるなんて親切なところもあるんだな
読本以外は全部自力で揃えたよ

一発合格だけど、かなり読本読み込んで問題こなさないと落ちる可能性がある
0810名無しの愉しみ (ワッチョイ 9f1e-gbfI)
垢版 |
2018/07/22(日) 01:02:52.30ID:KBjqmmAX0
>>805
生活安全課のお兄さんすごく親切だった
別に獣害に困る地域でもない都民なんだけどね
東京五輪とかあるし、銃所持も厳しくなるのかなあなんて思ってたんだけど
0812名無しの愉しみ (ワッチョイ 9733-7tsv)
垢版 |
2018/07/22(日) 17:29:02.81ID:G7WH3Isc0
誰か教えてください
一昨年罠免許をとり、今度第一種銃猟免許を受験しようと考えています
試験内容の大部分が免除になると聞いたのですが、知識試験は銃に関する猟具の試験のみ10問ということでしょうか?
0817名無しの愉しみ (ワッチョイ 1739-FSo4)
垢版 |
2018/07/23(月) 09:05:40.38ID:QODLzK3P0
豪雨災害のゴミから散弾銃実包 土砂に流された? 岐阜

岐阜県警は15日、豪雨災害の廃棄物集積場から、散弾銃の実包36発が見つかったと発表した。

実包は銃とは別に金庫で保管する義務があり、署が火薬類取締法違反容疑で調べている。紛失の届け出もないという。
https://www.asahi.com/articles/ASL7H6G43L7HOHGB01N.html
0818名無しの愉しみ (オイコラミネオ MM4f-kdEg)
垢版 |
2018/07/23(月) 09:44:46.81ID:zLf39FQeM
>>814
法令関係等は免除だから筆記は楽
問題集を一通りこなしておけば、筆記試験は余裕で合格出来る

あとは実技と鳥獣判別
実技は猟友会の試験対策講習会にでていた方がいいし、鳥獣判別は罠と違って鳥類が出るから、かなり覚えなきゃならない
テキストのイラストで覚えても、試験の鳥獣判別が写真で出たりしたら厳しい
でも、鳥獣判別はポイント低いから、実技に自信あるなら、いくつか間違っても大丈夫!
0821名無しの愉しみ (ワッチョイ 17ae-7tsv)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:59:02.27ID:KVLy7ehe0
>>819
誰も鳥獣判別試験を捨てていいとは書いてない
理想は満点で合格だろうけど試験で実力が出しきれない方が無意味
その為には要領よく学習して効率よく知識を身につけることが重要
特に今回のケースは有資格者だから基礎は既に学習済み
0822名無しの愉しみ (オイコラミネオ MM4f-kdEg)
垢版 |
2018/07/23(月) 11:16:50.93ID:zLf39FQeM
四つ脚しか猟銃での狩猟対象にしない人もいるから一律にすべて完璧に覚えとかなきゃということでもない

山賊ダイヤリーでも、現地で狩猟対象かどうか悩んでいたよね

自信が無かったら撃たなければ良いだけ
0825名無しの愉しみ (ラクッペ MM0b-FSo4)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:27:00.70ID:/DArUsCpM
まず最初に覚えなきゃならないのは使い古しの鳥の絵なんかじゃなく「わからない時は撃つな」っていう心構えだから。

そもそも満点取れなきゃ不合格なんて免許試験ありえないし
0826名無しの愉しみ (ワッチョイ 571c-t2+2)
垢版 |
2018/07/23(月) 17:35:07.22ID:/86Aol5c0
きちんと処理するとか場所とか猟具の禁止制限をキッチリ守る前提で、ストレス発散を兼ねてアライグマとかヌートリア殺戮して回るスポーツハンティングサークルやりたい

地域住民と農業関係者と生態系にとっては被害が大きい侵略的外来種を大量殺戮してもらえる
サークルにとっては野外スポーツでストレス発散出来る
三方よしどころか四方よしだな
0832名無しの愉しみ (ワッチョイ 1739-FSo4)
垢版 |
2018/07/23(月) 19:22:01.48ID:QODLzK3P0
>>826
>ストレス発散を兼ねて殺戮してまわる
これは無いわ。ありえない。

狩猟や食料動物に対するモラルが低すぎるのでNG。
先進各国の潮流に反しすぎてて「これが日本のハンター」って顔にモザイクかけられてドキュメンタリー映画にされるレベル
0833名無しの愉しみ (スププ Sdbf-t2+2)
垢版 |
2018/07/23(月) 19:39:01.78ID:/kpY76lod
>>832
残念、欧米でもスポーツ感覚でスリングショット使って鳥でもリスでも殺しまくってる奴いっぱいいるぞ

むしろ海外の先進国ではアウトドアスポーツとしてハンティングやったりするから遅れてるのはお前みたいな考えの奴だな
0835名無しの愉しみ (ワッチョイ 1739-FSo4)
垢版 |
2018/07/23(月) 21:56:49.68ID:QODLzK3P0
>>833
「ストレス発散で動物を殺す行為」を許容する社会がどこにあるっつうんだ。
お前の言ってる行為はスポーツとしての狩猟でもなんでもないだろ、一緒にすんな。
実際に狩猟した事あんのかも大いに疑問だわ。まさかテメエみたいな危険人物とばっかつるんでやってんのか?

殺戮の口実として「『外来種駆除』すれば良いんだろ」と脳死的に考えてるみたいだけど、生態系へのプレッシャーが一番大きいのは間違いなくニホンジカだから。農業被害で言えば次点でイノシシ。
特定の希少生物が影響を受けてる場合を除いて、ヌートリアやアライグマの駆除に力を入れるような必要はない。
しかもほとんどの地域では、シカ害による影響が大きすぎて、その二種がどれくらい生態系に影響があるのかどうかの評価なんかできない。
0836名無しの愉しみ (ワッチョイ 77df-Wb+i)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:12:23.59ID:29TlsHa20
>>835
キチガイ相手に怒り心頭で自分もキチガイみたいになってますよ。

何を根拠に生態系への影響を自分基準で決めてるのか意味不明。
アライグマはすでに複数の水系で特別天然記念物たるオオサンショウウオの捕食とか、他にも希少な生生物の捕食が確認されてる。
ヌートリアは侵略的外来種ワースト100の世界レベルで殿堂入りしてます。

偉そうに書き込んでる割にはお勉強が足りませんよ。
0837名無しの愉しみ (スププ Sdbf-JoJl)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:27:24.43ID:C9h0gjvBd
日本人は
単に焼いてあれば
骨以外残さずきれいに食べることを
躾が良いと評価するが
生でそれをやると野蛮と言う
きれいに骨だけに解体するのは
同じ行為なのにね
そしてまた一方でユッケや
生レバーの様なものも好む

人に迷惑を掛けずに
誰も来ない人里離れた山で
解体を楽しむに限るわ

そして食べる
0844名無しの愉しみ (ワッチョイ 57c7-3g7x)
垢版 |
2018/07/25(水) 11:17:14.02ID:gkyiAEWx0
都市部の猟友会って縄張りとかあるの?
うちの方は田舎だから部落利権と相まって、縄張り外でやろうものなら警察に通報がバンバン行くらしい。
猟友会の縄張りなんてサークルとかの自主ルールと同じなのにめっちゃイキってて草はえる
0845名無しの愉しみ (ワッチョイ 1781-Wb+i)
垢版 |
2018/07/25(水) 11:31:28.28ID:1VZf63nm0
縄張りというか地元の山は地元の猟師優先みたいなとこはどこでもあるでしょ。
巻狩りが盛んな地域は特に。

猪がほとんどいない北陸、北海道以外は日本全国猟に行くけど、高齢化で猟隊すら維持できてないのに排他的な猟師はどこも多いね。
どうしてもやりたい山があるときは、地元の猟師の元締めに酒でも持って行ってお願いすることもあるけど、勝手にやってもほとんどは問題無いよ。
0847名無しの愉しみ (ワッチョイ 1781-Wb+i)
垢版 |
2018/07/25(水) 11:52:17.35ID:1VZf63nm0
>>846
地主なんてわかる?
里とか人家から離れたとこにある山で地主と絡んだことないわ。
松茸山とか牧場近くは持ち主アピール激しいけど。
0851名無しの愉しみ (ワッチョイ 17d4-4zX2)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:57:12.39ID:smikbzBT0
>>845
富山県だけど最近かなりイノシシ増えたから撃ちに来てw
もともといなかったのが急に増えたからハンター少ないんで被害が凄い
イノシシなら誰も文句言わないと思うよ
ただし熊はいけない、あそこに手を突っ込んではいけない
0852名無しの愉しみ (オイコラミネオ MM4f-kdEg)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:12:18.79ID:BaEwGU/+M
>>851
有害鳥獣駆除や指定管理は基本的に自治体単位だから、他県に赴いて捕獲することはないし出来ないよ

でも、狩猟期の狩猟は当該都道府県に申請と狩猟税払えばできるから、狩猟期に向けて、アピールすればいい
0855名無しの愉しみ (ワッチョイ 1739-L7eM)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:11:32.22ID:9coKGrSw0
>>844
サークルの自主ルールと違うのは、「間違いがあれば死者が出る、銃法規が厳しくなる。」「過失致死覚悟で撃ち殺される危険もワンチャンある」という所だな。


>>845
人脈もないのにあっちこっち手出してるだけならそりゃどこいってもいい顔はされんだろな
0856名無しの愉しみ (ワッチョイ 77df-Wb+i)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:27:29.54ID:0FhLjRev0
>>855
人脈が無ければ山に入ってはならないなんておかしいとおもわんかね?
守らなければならないことを守れるのであれば
狩猟登録した都道府県の可猟区なら誰でも狩猟して良いんだよ?
0857名無しの愉しみ (ワッチョイ 1739-L7eM)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:57:52.16ID:9coKGrSw0
知らねー猟師が鉄砲持ってウロウロしてれば誰でも不安になるわバカじゃねーの

猟欲強いばっかの初心者やジジイならなおさら
0861名無しの愉しみ (ワッチョイ 77df-Wb+i)
垢版 |
2018/07/25(水) 23:45:52.09ID:0FhLjRev0
>>860
うん、そんなに狩猟が危険だと思うんならやらない方が良いよ。
荒野行動っていうスマホゲームがあるからそれすれば良いよ。
安全だから。
0866名無しの愉しみ (ワッチョイ 7f81-8TaD)
垢版 |
2018/07/26(木) 10:32:04.61ID:6Dp/NNHq0
屋久島犬、産まれたんだけど飼いたい人いるかな?
師匠宅のエース猪犬とうちのエース猪犬の交配で5頭産まれたんだけど、噛みもそこそこで単犬でも組犬でもきっちり立てる犬になると思ってる。

手元に2頭置いて他は頼まれてた人に譲る予定だったんだけど、トラブルで猪撃ちやめてしまうそうだ。
こんなこと書くと身バレするかな?
大事にしてくれて九州まで来てもらえるならお金とかいらないです。
今ならオスメス選べます、色は赤一枚です。
0868名無しの愉しみ (ワッチョイ 7f81-8TaD)
垢版 |
2018/07/26(木) 11:09:06.18ID:6Dp/NNHq0
>>867
詳しくは書きませんが犬の絡む事故です。
事故が起きた最大の原因はその猟師の甘さなので自業自得ですが、その人だけが悪いわけではないと思います。
ただ事故を起こした相手がクレーマーというか激しい人だったようで、気を病んでしまってやめることにしたようです。
地元では有名な猟師だったので残念ですが仕方ありません。
特に新聞に載るほどの事故でもないし、誰かや何かが怪我したとかそういうことではないんですが。
0870名無しの愉しみ (ワッチョイ 3781-8TaD)
垢版 |
2018/07/26(木) 16:02:31.26ID:iDihqHrX0
>>869
ほんと可哀想だよ。
相棒と一緒に獲れたら最高だけど、常に死ぬ可能性はあるから毎回猟場では真剣勝負。
師匠は年間100頭以上猪獲るけど、毎年犬も2〜3頭は戦死してる。
けど実際は100頭狩られる猪の方がよほど可哀想なんだよなぁ。
0871名無しの愉しみ (ラクッペ MM17-9dm5)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:08:43.47ID:ukY/B2yjM
犬が可愛そうって気持ちは人によって程度もあるし、実際犬使ってる主人は他人から見たのとはまた違う感情は持ってるんだろうけど…
せめてみんな、命懸けでやってくれる事への敬意は持って接したいよね、狩猟にせよ駆除にせよ。

獲物が可愛そうってのはまず間違いないよね、獲物にも敬意を持って接したい。
0873名無しの愉しみ (ワッチョイ 92ed-SJFr)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:40:52.90ID:8qBNE7Ks0
浪人の自作自演劇場が好調みたいなのでageておこう。
0875名無しの愉しみ (ワッチョイ de06-jWLa)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:53:57.04ID:Eb4KDC040
>>872
酷い話だよ
ガリガリに痩せた状態で保護される場合もあるよね
ご主人をずっと待って動かない痩せた猟犬
ひと思いに撃ち殺してから山に捨てろよと思う
0880名無しの愉しみ (ワイモマー MMbb-ZphA)
垢版 |
2018/07/28(土) 09:42:30.75ID:ypJDormiM
やっぱり猟師の考えって異常!
猟欲に駆られた野蛮人!
免状とるのやめる。
こんな命の価値観狂った人間にはなりたくない。
0881名無しの愉しみ (ワッチョイ 9f81-8TaD)
垢版 |
2018/07/28(土) 12:18:42.38ID:iMKd9eG10
>>880
それがいいよ。
どうしても猟師をやりたいとまで思わないならやらない方がいい。
狩猟を始めたらもっと見たくないものを見ることになる。
0884名無しの愉しみ (ワッチョイ c751-8TaD)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:33:17.91ID:rlKpBzpY0
罠免許の試験を今週末受けるんだけど、学科の難易度どんなもんなの?ググると簡単とか見るけど、問題解いててなかなか鳥が頭に入らなくてちょっと不安。
0889名無しの愉しみ (ラクッペ MM17-9dm5)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:20:40.77ID:UKrnqimdM
カモなんか種類多すぎるから多少捨てた方がいいよ
カモを捨てれば大して種類無いでしょ

ツキノワグマが出てなんで困るのか分からん
0891名無しの愉しみ (ワッチョイ 6f33-J6FL)
垢版 |
2018/07/31(火) 19:29:45.51ID:1nFZnqKY0
>>889
エア猟師なの?
鳥類を罠でとるのは禁止だから『鳥獣に関する知識』では鳥類は出題されない
なので鳥の知識を覚える必要ない
同じく罠で熊をとるのも禁止
だけど第一種銃猟では熊もOK
同時受験だと鳥獣判別でどう答えるべきかは知らん
0893名無しの愉しみ (ワッチョイ 6f33-J6FL)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:20:11.81ID:1nFZnqKY0
>>892
学科って知識試験のことでしょ?
それに関して鴨類というか鳥類に関係する細かい特徴を覚える試験は『鳥獣に関する知識』って項目で合計9問
そこに鳥類は出題されないよ
他の項目に多少の鳥類関連は無くもないけど、ほぼ常識の範囲だから問題ない
技能試験の狩猟鳥獣判別試験にも鳥類は絶対に出題されないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況